文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「石井葉 編」の検索結果
8件

きれいだいすき : 精神の発達にハンデをもつ子どもたちの生活指導シリーズ・清潔編

阿武隈書房
 福島県いわき市平
650
石井葉 編、ぶどう社、1984年、71p、22cm
カバー少ヤケ、三方少ヤケ・シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

きれいだいすき : 精神の発達にハンデをもつ子どもたちの生活指導シリーズ・清潔編

650
石井葉 編 、ぶどう社 、1984年 、71p 、22cm
カバー少ヤケ、三方少ヤケ・シミ

包丁なんかこわくない : 精神の発達にハンデをもつ子どもたちの生活指導シリーズ・料理編

阿武隈書房
 福島県いわき市平
700
石井葉 編、ぶどう社、1985年、65p、22cm
カバー少ヤケ、三方ヤケ・シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

包丁なんかこわくない : 精神の発達にハンデをもつ子どもたちの生活指導シリーズ・料理編

700
石井葉 編 、ぶどう社 、1985年 、65p 、22cm
カバー少ヤケ、三方ヤケ・シミ

街は大きな教室だ : 精神の発達にハンデをもつ子どもたちの生活指導シリーズ・外出編

阿武隈書房
 福島県いわき市平
700
石井葉 編、ぶどう社、1985年、78p、22cm
カバー少ヤケ、三方ヤケ・シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

街は大きな教室だ : 精神の発達にハンデをもつ子どもたちの生活指導シリーズ・外出編

700
石井葉 編 、ぶどう社 、1985年 、78p 、22cm
カバー少ヤケ、三方ヤケ・シミ

包丁なんかこわくない : 精神の発達にハンデをもつ子どもたちの生活指導シリーズ・料理編

ブックスマイル
 神奈川県川崎市宮前区神木本町
1,000
石井葉 編、ぶどう社、1983.8、65p、22cm
・本の形態:単行本ハードカバー
・サイズ:22×15.5cm
・ページ数:65P
・発行年:1983年8月20日(新装版第1刷)
・ISBN:なし
◆本の状態:良好/
・表紙カバー/背の上部に少ししわあり。本体/天地小口にやけ、天にはシミもあり。本文/概ね良好です。
送料について/  ➀クリックポスト(34×25cm 厚さ3cm、重さ1kgまで)185円②ゆうパケット(3辺の長さ合計が60cm以内、厚さ3cmまで250~360円)③レターパック(A4・厚さ3cm・重さ4kg)430円/(A4・厚さ3cm以上、重さ4kgまで)600円、但しこの専用資材の中に入るものに限る。④ゆうパック(発送先・サイズにより料金が異なります。) ※海外発送は実費 ※送料無料の記載があるものは該当しません※代引きはゆうメールまたはゆうパックの送料+代引き手数料498円。 追記事項は詳細画面に
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
石井葉 編 、ぶどう社 、1983.8 、65p 、22cm
・本の形態:単行本ハードカバー ・サイズ:22×15.5cm ・ページ数:65P ・発行年:1983年8月20日(新装版第1刷) ・ISBN:なし ◆本の状態:良好/ ・表紙カバー/背の上部に少ししわあり。本体/天地小口にやけ、天にはシミもあり。本文/概ね良好です。

きれいだいすき : 精神の発達にハンデをもつ子どもたちの生活指導シリーズ・清潔編

ブックスマイル
 神奈川県川崎市宮前区神木本町
700
石井葉 編、ぶどう社、1984.4、71p、22cm
・本の形態 :単行本ハードカバー
・本のサイズ :22×15.5cm
・ページ数 :71p
・発行年 :1984年4月1日(初版)
・ISBN:なし
◆本の状態:並上/
・表紙カバー/擦れ、シワ、少し破れ、縁のヨレあり。本体/天地小口にやけあり。表見返し遊びに「贈呈」印あり。本文 /概ね良好です。
送料について/  ➀クリックポスト(34×25cm 厚さ3cm、重さ1kgまで)185円②ゆうパケット(3辺の長さ合計が60cm以内、厚さ3cmまで250~360円)③レターパック(A4・厚さ3cm・重さ4kg)430円/(A4・厚さ3cm以上、重さ4kgまで)600円、但しこの専用資材の中に入るものに限る。④ゆうパック(発送先・サイズにより料金が異なります。) ※海外発送は実費 ※送料無料の記載があるものは該当しません※代引きはゆうメールまたはゆうパックの送料+代引き手数料498円。 追記事項は詳細画面に
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
700
石井葉 編 、ぶどう社 、1984.4 、71p 、22cm
・本の形態 :単行本ハードカバー ・本のサイズ :22×15.5cm ・ページ数 :71p ・発行年 :1984年4月1日(初版) ・ISBN:なし ◆本の状態:並上/ ・表紙カバー/擦れ、シワ、少し破れ、縁のヨレあり。本体/天地小口にやけあり。表見返し遊びに「贈呈」印あり。本文 /概ね良好です。

包丁なんかこわくない 精神の発達にハンデをもつ子どもたちの生活指導シリーズ 料理編

シマウマ書房
 愛知県名古屋市千種区今池
1,000
石井葉、ぶどう社、1986再版、1
カバ(スレ) 小口ヤケシミ 本文問題なし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

包丁なんかこわくない 精神の発達にハンデをもつ子どもたちの生活指導シリーズ 料理編

1,000
石井葉 、ぶどう社 、1986再版 、1
カバ(スレ) 小口ヤケシミ 本文問題なし

包丁なんかこわくない―精神の発達にハンデをもつ子どもたちの生活指導シリーズ・料理編 (1983年)

豆ノ木書房
 千葉県八千代市高津東
1,150 (送料:¥0~)
石井 葉、ぶどう社、65
★税込 & 送料無料★     古書につきキズ・小シミなどあり。通読に問題ございません。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

包丁なんかこわくない―精神の発達にハンデをもつ子どもたちの生活指導シリーズ・料理編 (1983年)

1,150 (送料:¥0~)
石井 葉  、ぶどう社 、65
★税込 & 送料無料★     古書につきキズ・小シミなどあり。通読に問題ございません。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
  • 単品スピード注文

かがわの本 :自閉症へのとりくみ (20周年を記念して)

相澤書店
 東京都文京区千駄木
8,800 (送料:¥300~)
賀川学園、1991年、382p、21cm
カバー(少ヤケスレくすみ)。
-----
もくじ
はじめに 石川眞一郎
ー20周年によせてー
賀川学園と雲柱社
賀川 純基
賀川学園創立20周年に際し
矢崎治子
人の思いを超えて
長瀬又男
矢崎先生のこと
野村 東助
賀川学園創立20周年によせて
野口 昌彦
第1部
I 自閉症について
子どもと共に成長を
飯高 京子
福祉関係八法の改正と障害者の地域生活
池末亨
自閉症の子らと共に
石井葉
創立20周年に寄せて 伊藤 英夫
賀川学園創立20周年を祝して 猪股 丈二
情緒障害学級を担当し、 評価を考える 岩井 節子
子らの卒業後について
大谷 達之
ことばのないものへの発語行動形成指導
幸田敦子
私の自閉症児との出会い
佐々木正美
自然な関わりあい
白橋宏一郎
安心して暮らせる援助制度の充実を
新庄幸子
自閉症雑感 須田 初枝
地域住民とかかわれる福祉を 辻沢 文男
第三世代の自閉症論 中根晃
やさしさときびしさの共存 長瀬 又男
賀川学園 20年と自閉症児と私
野口 正成
アキ君の自閉流折り合い術 野村東助
ふりかえって思いを残すこと 森正子
障害をみつめて 横山佳子
Ⅱ 教育現場から (同窓会々報より)
第2部
Ⅰ卒園した子どもたちの作文と日記
Ⅱ親からの報告
Ⅲ支えて下さった方々
Ⅳ旧職員からの報告
第3部
Ⅰ賀川学園20年のあゆみ
Ⅱ 実践報告
1. 幼児通園施設
保育目標 指導の実際 個別指導時間 家族 (親) ヘ
の援助
2. 通所訓練事業 「さくらの木」
開設にいたるまでの経過と事業内容・ねらいと実際
2年半をふりかえって
3. まとめと今後の課題
自閉症に対する理解と対応・ 4日
「さくらの木」を通して考えること・最後に
Ⅲ「園児追跡調査」 からの報告
アンケートの内容・対象児・結果及び考察・家族のか
かえている悩み ・ まとめ
ー年表―
おわりに 長瀬 又男

<編集委員>
長瀬 又男
石川眞一郎
安西 淳子
小家 亘
斉藤 修
網野 一也
石原 久枝
風間 智織
鈴木 み花
中村 悠子
波入麻子
仁木まり子
本間薫
毛木房子
渡辺 吉郎
米谷美佐子
門間 貞子
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,800 (送料:¥300~)
賀川学園 、1991年 、382p 、21cm
カバー(少ヤケスレくすみ)。 ----- もくじ はじめに 石川眞一郎 ー20周年によせてー 賀川学園と雲柱社 賀川 純基 賀川学園創立20周年に際し 矢崎治子 人の思いを超えて 長瀬又男 矢崎先生のこと 野村 東助 賀川学園創立20周年によせて 野口 昌彦 第1部 I 自閉症について 子どもと共に成長を 飯高 京子 福祉関係八法の改正と障害者の地域生活 池末亨 自閉症の子らと共に 石井葉 創立20周年に寄せて 伊藤 英夫 賀川学園創立20周年を祝して 猪股 丈二 情緒障害学級を担当し、 評価を考える 岩井 節子 子らの卒業後について 大谷 達之 ことばのないものへの発語行動形成指導 幸田敦子 私の自閉症児との出会い 佐々木正美 自然な関わりあい 白橋宏一郎 安心して暮らせる援助制度の充実を 新庄幸子 自閉症雑感 須田 初枝 地域住民とかかわれる福祉を 辻沢 文男 第三世代の自閉症論 中根晃 やさしさときびしさの共存 長瀬 又男 賀川学園 20年と自閉症児と私 野口 正成 アキ君の自閉流折り合い術 野村東助 ふりかえって思いを残すこと 森正子 障害をみつめて 横山佳子 Ⅱ 教育現場から (同窓会々報より) 第2部 Ⅰ卒園した子どもたちの作文と日記 Ⅱ親からの報告 Ⅲ支えて下さった方々 Ⅳ旧職員からの報告 第3部 Ⅰ賀川学園20年のあゆみ Ⅱ 実践報告 1. 幼児通園施設 保育目標 指導の実際 個別指導時間 家族 (親) ヘ の援助 2. 通所訓練事業 「さくらの木」 開設にいたるまでの経過と事業内容・ねらいと実際 2年半をふりかえって 3. まとめと今後の課題 自閉症に対する理解と対応・ 4日 「さくらの木」を通して考えること・最後に Ⅲ「園児追跡調査」 からの報告 アンケートの内容・対象児・結果及び考察・家族のか かえている悩み ・ まとめ ー年表― おわりに 長瀬 又男 <編集委員> 長瀬 又男 石川眞一郎 安西 淳子 小家 亘 斉藤 修 網野 一也 石原 久枝 風間 智織 鈴木 み花 中村 悠子 波入麻子 仁木まり子 本間薫 毛木房子 渡辺 吉郎 米谷美佐子 門間 貞子
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000
『暗号
『暗号
¥4,000
AI事典
AI事典
¥7,480