文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「石井 倫子」の検索結果
11件

トトラの笛 : 石井倫子歌集 <樹木叢書>

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
1,200 (送料:¥350~)
石井倫子、ながらみ書房、1993.9、181p
謹呈 著者署名
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,200 (送料:¥350~)
石井倫子 、ながらみ書房 、1993.9 、181p
謹呈 著者署名
  • 単品スピード注文

能・狂言の基礎知識 (角川選書 440)

全適堂
 奈良県天理市山田町
1,700
石井 倫子、角川学芸出版、平成21
きれいな部類です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,700
石井 倫子 、角川学芸出版 、平成21
きれいな部類です。

風流能の時代 金春禅鳳とその周辺

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
4,000
石井倫子 東京大学出版会、平10、1冊
カバー
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

風流能の時代 金春禅鳳とその周辺

4,000
石井倫子 東京大学出版会 、平10 、1冊
カバー

能・狂言の基礎知識 (角川選書 440)

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
1,618 (送料:¥350~)
石井 倫子、KADOKAWA/角川学芸出版、2009年2月10日、285、単行本
▼ 本体:反り ▼ カバー:ふちヨレ▼ 全体的に使用感・スレキズ・ヤケ・汚れ・シミ
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

能・狂言の基礎知識 (角川選書 440)

1,618 (送料:¥350~)
石井 倫子 、KADOKAWA/角川学芸出版 、2009年2月10日 、285 、単行本
▼ 本体:反り ▼ カバー:ふちヨレ▼ 全体的に使用感・スレキズ・ヤケ・汚れ・シミ
  • 単品スピード注文

風流能の時代 : 金春禅鳳とその周辺

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
4,500 (送料:¥360~)
石井倫子 著、東京大学出版会、1998年、222, 6p、22cm、1冊
【倉庫保管品】 初版 カバー折れヤブレ ヤケ イタミ シミ 25004M0205
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便(ゆうメール・ゆうパケット・レターパックプラス・ゆうパック)または佐川急便にて発送しております。5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法となります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください。代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

風流能の時代 : 金春禅鳳とその周辺

4,500 (送料:¥360~)
石井倫子 著 、東京大学出版会 、1998年 、222, 6p 、22cm 、1冊
【倉庫保管品】 初版 カバー折れヤブレ ヤケ イタミ シミ 25004M0205
  • 単品スピード注文

風流能の時代 金春禅鳳とその周辺

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
4,500
石井倫子、東京大学出版会、平10、1冊
菊判 カバー付 定価5400円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

風流能の時代 金春禅鳳とその周辺

4,500
石井倫子 、東京大学出版会 、平10 、1冊
菊判 カバー付 定価5400円

バイクはオレの魂だ 50人のライダーたちからの伝言 <CBS/SONY BOOKS>

雑草文庫
 岡山県倉敷市中島
1,980
渡辺靖彰 編著、CBSソニー出版、1982年、205p、B6判、1冊
初版 カバー
カバー裏表紙平擦れ汚れ・背縁擦れ、天シミ汚れ(画像参照)、小口使用感汚れがあります。本文は頁上縁にわずかなシミ汚れがある頁がありますが、その他は特段の汚れや書き込みなどはない概ね良好な状態の本です。
バイク哲学からミス・バイクの話 バイク大好き人間への伝言集。掲載している主な人 井口貴子 小川京子 佐野洋子 櫛引さかえ 中村すずこ 野村梓 辻倫子 マイク真木 仲倉重郎 
 砂原真悟 生田謙 長濱浩 亀和田武 山崎憲治 落合弘志  
 石井俊也 高樹はいど 神本宗幸 津々見友彦 百瀬恒彦 鵜飼清志 杉田博樹 長岡洋二 村野雅義 中尾省吾 おりも賢司 広瀬郁 三宅直人 広井てつお 池田隆 近藤健二 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,980
渡辺靖彰 編著 、CBSソニー出版 、1982年 、205p 、B6判 、1冊
初版 カバー カバー裏表紙平擦れ汚れ・背縁擦れ、天シミ汚れ(画像参照)、小口使用感汚れがあります。本文は頁上縁にわずかなシミ汚れがある頁がありますが、その他は特段の汚れや書き込みなどはない概ね良好な状態の本です。 バイク哲学からミス・バイクの話 バイク大好き人間への伝言集。掲載している主な人 井口貴子 小川京子 佐野洋子 櫛引さかえ 中村すずこ 野村梓 辻倫子 マイク真木 仲倉重郎   砂原真悟 生田謙 長濱浩 亀和田武 山崎憲治 落合弘志    石井俊也 高樹はいど 神本宗幸 津々見友彦 百瀬恒彦 鵜飼清志 杉田博樹 長岡洋二 村野雅義 中尾省吾 おりも賢司 広瀬郁 三宅直人 広井てつお 池田隆 近藤健二 

人生き・ら・ら : 30人の仕事女性が語る私の生き方メッセージ

山吹書房
 東京都千代田区神田神保町
500 (送料:¥185~)
並木きょう子、オリジン社、平成7、335p、19cm
カバー カバー少ヤケ 本体少シミ
発送方法・注意事項等は書店ページをご確認ください。 ※商品のお問い合わせはメールでお願いいたします。 ※公費を除き決済・ご入金確認後に発送いたします。 ※単品スピード注文の場合でも、休業日・営業時間外の場合は対応が遅れます。予めご了承ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
500 (送料:¥185~)
並木きょう子 、オリジン社 、平成7 、335p 、19cm
カバー カバー少ヤケ 本体少シミ
  • 単品スピード注文

特集・世阿弥とその時代 : ZEAMI : 中世の芸術と文化 01

ブックスマイル
 神奈川県川崎市宮前区神木本町
1,600
松岡 心平【編】、森話社、2002.1、213p、21cm(A5)
・本の形態:単行本ソフトカバー
・サイズ:21×15cm
・ページ数:213p
・発行年:2002年1月28日(初版第1刷)
・ISBN :9784916087249
◆本の状態:良好
・表紙カバー/裏表紙にうすいシミ、汚れあり。・本体/天地小口に多少シミあり。・本文/非常に良い。


送料について/  ➀クリックポスト(34×25cm 厚さ3cm、重さ1kgまで)185円②ゆうパケット(3辺の長さ合計が60cm以内、厚さ3cmまで250~360円)③レターパック(A4・厚さ3cm・重さ4kg)430円/(A4・厚さ3cm以上、重さ4kgまで)600円、但しこの専用資材の中に入るものに限る。④ゆうパック(発送先・サイズにより料金が異なります。) ※海外発送は実費 ※送料無料の記載があるものは該当しません※代引きはゆうメールまたはゆうパックの送料+代引き手数料498円。 追記事項は詳細画面に
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,600
松岡 心平【編】 、森話社 、2002.1 、213p 、21cm(A5)
・本の形態:単行本ソフトカバー ・サイズ:21×15cm ・ページ数:213p ・発行年:2002年1月28日(初版第1刷) ・ISBN :9784916087249 ◆本の状態:良好 ・表紙カバー/裏表紙にうすいシミ、汚れあり。・本体/天地小口に多少シミあり。・本文/非常に良い。

国語と国文学 第887号(平成9年11月特集号) 中世文学研究の方向を探る (官人と歌人の間/きりぎりす考 虫の文学史の試み/漢文日記 口伝書 説話集 「江談抄」「中外抄」「冨家語の位相/「梁塵秘抄」の成立/「六百番歌合」判詞の「幽玄」)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
700
東京大学国語国文学会編集・「国語と国文学」編集部編集 (中村文/栁澤良一/神田龍身/馬場光子/山本一・・・
第74巻第11号 表紙に僅すれ 小口と頁端にヤケ酷し  続、早川厚一(「平家物語」の成立 頼朝と征夷大将軍/田中貴子(日光天海蔵「因縁論釈要文」について/山中玲子(世阿弥の女体幽霊能と「ワカ受ケ」の機能/石井倫子(能と蹴鞠と兵法と)
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

国語と国文学 第887号(平成9年11月特集号) 中世文学研究の方向を探る (官人と歌人の間/きりぎりす考 虫の文学史の試み/漢文日記 口伝書 説話集 「江談抄」「中外抄」「冨家語の位相/「梁塵秘抄」の成立/「六百番歌合」判詞の「幽玄」)

700
東京大学国語国文学会編集・「国語と国文学」編集部編集 (中村文/栁澤良一/神田龍身/馬場光子/山本一/長崎健(「東関紀行」)/中川博夫(「簸河上」を読む)/村尾誠一(/二条為世試論/佐伯真一(「朝敵」以前) 、至文堂 、1997
第74巻第11号 表紙に僅すれ 小口と頁端にヤケ酷し  続、早川厚一(「平家物語」の成立 頼朝と征夷大将軍/田中貴子(日光天海蔵「因縁論釈要文」について/山中玲子(世阿弥の女体幽霊能と「ワカ受ケ」の機能/石井倫子(能と蹴鞠と兵法と)

暮しの手帖 第58号 (昭和36年2月) <第1世紀>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大橋鎮子 ; 表紙 : 花森安治、暮しの手帖社、1961、233p、B5判、1冊
ある日本人の暮し㉜ 雪よ岩よわれらが宿り
風の吹く町で / 花森安治
お茶づけや / 北岡加世子
母屋につづけて建てた若夫婦の家 / 大熊喜英
自分で家を建てるひとのために⑨ 寝室
日本のすまい⑪ 屋根 / 清水一
クジラのきらいな人のために / 坂本昭
おそうざい十二カ月㉕ / 小島信平
ぞうすい 塩鮭・とり・やさい・わかめ・もずく・かに / 小島信平
椎茸とたけのこのいため合せ / 張子敬
コーヒーの入れ方 / 柴田文次
西部劇とショパンと豆と / 石井好子
部屋のなかのたのしみ
袖なし上着
香水と手袋とピアノとカメラと
電気掃除機をテストする
学生服
「文部省通産省の折紙つき」という学生服のこと おしゃべり広告
ボール
カン切りを切る
こんなものがほしい・こんなふうにどうぞ
インスタント食品にもいいものがある 即席マッシュ・ポテ
姙婦用スラックスをはきくらべる
1円玉も使いようで生きる 豆炭あんか
なわとびのすすめ / 小林倫子
レコードプレヤー
ノウの体操 / 宮島和
さむいとき鉢植の草花とつきあう法 / 清水基夫
こども・コドモ
魔法のまんじゅう お母さまが読んで聞かせるお話 / 富本一枝 ; 藤城清治
くすりとからだ / 高田俊夫
じんぞうの読本 / 大島研三
AをきいてZを知る
母の日の贈物
ご挨拶
なぜ人間は海水をのんで生きられないか
ベッドの作り方
せまいながらもたのしい地球 / 茅誠司 ; 中谷宇吉郎 ; 堀義路
エプロン・メモ
不自由をつねと思え② 自由はどこから来てどこへ行く / 笠信太郎
私の手帖 / 松田道雄
読者の手帖
お母さまのさんすう⑪ / 矢野健太郎
足下の国 / 畑中武夫
嫌 / 藤尾婦ミ
日曜のひととき / 武藤絲治
牛になりたい / 中島弘子
移動階段 / 芥川也寸志
買物ぎらい / 安倍能成
うちの二階 / 神近市子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大橋鎮子 ; 表紙 : 花森安治 、暮しの手帖社 、1961 、233p 、B5判 、1冊
ある日本人の暮し㉜ 雪よ岩よわれらが宿り 風の吹く町で / 花森安治 お茶づけや / 北岡加世子 母屋につづけて建てた若夫婦の家 / 大熊喜英 自分で家を建てるひとのために⑨ 寝室 日本のすまい⑪ 屋根 / 清水一 クジラのきらいな人のために / 坂本昭 おそうざい十二カ月㉕ / 小島信平 ぞうすい 塩鮭・とり・やさい・わかめ・もずく・かに / 小島信平 椎茸とたけのこのいため合せ / 張子敬 コーヒーの入れ方 / 柴田文次 西部劇とショパンと豆と / 石井好子 部屋のなかのたのしみ 袖なし上着 香水と手袋とピアノとカメラと 電気掃除機をテストする 学生服 「文部省通産省の折紙つき」という学生服のこと おしゃべり広告 ボール カン切りを切る こんなものがほしい・こんなふうにどうぞ インスタント食品にもいいものがある 即席マッシュ・ポテ 姙婦用スラックスをはきくらべる 1円玉も使いようで生きる 豆炭あんか なわとびのすすめ / 小林倫子 レコードプレヤー ノウの体操 / 宮島和 さむいとき鉢植の草花とつきあう法 / 清水基夫 こども・コドモ 魔法のまんじゅう お母さまが読んで聞かせるお話 / 富本一枝 ; 藤城清治 くすりとからだ / 高田俊夫 じんぞうの読本 / 大島研三 AをきいてZを知る 母の日の贈物 ご挨拶 なぜ人間は海水をのんで生きられないか ベッドの作り方 せまいながらもたのしい地球 / 茅誠司 ; 中谷宇吉郎 ; 堀義路 エプロン・メモ 不自由をつねと思え② 自由はどこから来てどこへ行く / 笠信太郎 私の手帖 / 松田道雄 読者の手帖 お母さまのさんすう⑪ / 矢野健太郎 足下の国 / 畑中武夫 嫌 / 藤尾婦ミ 日曜のひととき / 武藤絲治 牛になりたい / 中島弘子 移動階段 / 芥川也寸志 買物ぎらい / 安倍能成 うちの二階 / 神近市子

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000