文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「石川県山中町」の検索結果
5件

杉水の歴史

加能屋書店
 石川県金沢市泉
7,000
石川県山中町 編集委員会、1991、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

杉水の歴史

7,000
、石川県山中町 編集委員会 、1991 、1

加賀山中温泉 蟋蟀橋・黒谷橋・菊の湯(絵葉書)

出島書店
 福岡県福岡市城南区鳥飼
2,670
石川県山中町、昭20年代?、3枚
モノクロセピア タトウ付 状態経年並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,670
、石川県山中町 、昭20年代? 、3枚
モノクロセピア タトウ付 状態経年並

復興の山中温泉

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
19,250
山中町役場編、石川県山中町、1935
モダン黒谷橋(表紙絵)/復興前と後の略図(折畳み)他、装・見返しスレハゲ
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

復興の山中温泉

19,250
山中町役場編 、石川県山中町 、1935
モダン黒谷橋(表紙絵)/復興前と後の略図(折畳み)他、装・見返しスレハゲ

曹洞宗大本山 永平寺全図

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,050
著作兼発行人 小泉鐡心 (福井県吉田志比谷村志比第五号十五番地)、大本山永平寺 発行、北斗舎印刷所(・・・
一枚もの、62.7×47cm、銅版印刷画、袋付き。法堂、佛殿、鐘楼、僧堂、山門、大浴室、衆寮、炊事場、東司、松平公廟所、松平公母堂の墓等のほかに発電所、警官詰所等を記載。袋陽焼け縁裂け傷み、折り目。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

曹洞宗大本山 永平寺全図

3,050
著作兼発行人 小泉鐡心 (福井県吉田志比谷村志比第五号十五番地) 、大本山永平寺 発行、北斗舎印刷所(呉藤治朗 石川県山中町1142番地) 印刷 、昭和5年(1930年)3月15日発行 、1枚
一枚もの、62.7×47cm、銅版印刷画、袋付き。法堂、佛殿、鐘楼、僧堂、山門、大浴室、衆寮、炊事場、東司、松平公廟所、松平公母堂の墓等のほかに発電所、警官詰所等を記載。袋陽焼け縁裂け傷み、折り目。

「山中町物産陳列館 前面縮尺参拾分ノ一圖/右翼面縮尺参拾分ノ一圖」 

港や書店
 東京都文京区大塚
55,000
戦前、洋紙・和紙 墨、2枚
洋紙と和紙に墨で描かれた「山中町物産陳列館」設計図2枚。
石川県江沼郡山中町(現・加賀市山中温泉)の「石川県山中町立物産陳列所」だろうか。

図面中に上記タイトル以外の文字情報は無く、所在地や正式名称を確定する事は出来なかった。
但し、日本博物館協会編『全国博物館案内』(昭7・刀江書院発行)は「石川県山中町立物産陳列所」の建物について「洋風木造二階建、面積六十六坪」と記載しており、建築様式の点では本図面と一致する。

以下2枚。何れも折畳保存。

●『山中町物産陳列館 前面縮尺参拾分ノ一圖』(37×88cm・洋紙・墨)/建物正面図と平面図。裏面には鉛筆とペンによる下書き(側面図と矩計図か)が描かれている。
●『山中町物産陳列館 右翼面縮尺参拾分ノ一圖』(40×56cm・和紙・墨)/右側面図。
■サイズの小さな商品は、可能な限り「クリックポスト(送料:185円)」か「レターパックプラス(送料:600円)」で発送いたします。 ■高額商品や、サイズの大きな商品は「ヤマト宅急便(送料:600円~)」で発送いたします。 ■「代引」と「海外発送」につきましては、弊店書店ページの「商品引渡し方法」欄をご参照下さい。 ■土曜・日曜・祝日は定休日となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
55,000
、戦前 、洋紙・和紙 墨 、2枚
洋紙と和紙に墨で描かれた「山中町物産陳列館」設計図2枚。 石川県江沼郡山中町(現・加賀市山中温泉)の「石川県山中町立物産陳列所」だろうか。 図面中に上記タイトル以外の文字情報は無く、所在地や正式名称を確定する事は出来なかった。 但し、日本博物館協会編『全国博物館案内』(昭7・刀江書院発行)は「石川県山中町立物産陳列所」の建物について「洋風木造二階建、面積六十六坪」と記載しており、建築様式の点では本図面と一致する。 以下2枚。何れも折畳保存。 ●『山中町物産陳列館 前面縮尺参拾分ノ一圖』(37×88cm・洋紙・墨)/建物正面図と平面図。裏面には鉛筆とペンによる下書き(側面図と矩計図か)が描かれている。 ●『山中町物産陳列館 右翼面縮尺参拾分ノ一圖』(40×56cm・和紙・墨)/右側面図。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000