文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「石川 テルオ」の検索結果
24件

プレイタウン東京

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
28,850 (送料:¥360~)
石川 テルオ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

プレイタウン東京

28,850 (送料:¥360~)
石川 テルオ
  • 単品スピード注文

プレイタウン新宿&吉祥寺 中央線他

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
4,400
石川テルオ、1979
初版 カバ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

プレイタウン新宿&吉祥寺 中央線他

4,400
石川テルオ 、1979
初版 カバ

プレイタウン東京・横浜川崎

藤井書店
 東京都武蔵野市吉祥寺本町
2,130
石川テルオ、新声社、1980
重版 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

プレイタウン東京・横浜川崎

2,130
石川テルオ 、新声社 、1980
重版 カバー

【プレイタウン新宿&吉祥寺・中央線沿線・下北沢・町田 石川テルオ】新声社

頭突書店
 東京都府中市天神町
2,200
●1977年 初版 薄ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
●1977年 初版 薄ヤケ

片岡直輝翁記念誌

あ〜る書房
 長崎県諫早市目代町 526-4 
4,800 (送料:¥600~)
片岡直輝翁記念誌編纂委員会 編、石川辰一郎、1冊、23cm
昭和3年刊 帙付 本体・本文問題なし
FAX機器不調・代引き不可 発送は国内のみ(お急ぎの場合は予めお知らせください) 郵便利用 A4厚さ2.5cmまでクリックポスト185円 3cm迄は郵便レターパックライト430円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス600円 レターパックに入らぬものはゆうパックで発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

片岡直輝翁記念誌

4,800 (送料:¥600~)
片岡直輝翁記念誌編纂委員会 編 、石川辰一郎 、1冊 、23cm
昭和3年刊 帙付 本体・本文問題なし
  • 単品スピード注文

プレイタウン 東京・横浜・川崎 改訂版

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,100
石川テルオ、新声社、1977、1
カバー。本体天、小口経年焼け有。改訂版。定価1200円。黒色カバー。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

プレイタウン 東京・横浜・川崎 改訂版

1,100
石川テルオ 、新声社 、1977 、1
カバー。本体天、小口経年焼け有。改訂版。定価1200円。黒色カバー。

プレイタウン新宿─吉祥寺・中央線沿線・下北沢・町田(改訂版)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
2,860
石川テルオ、新声社、1978
カバ/並/324頁、田辺茂一他、少シミ少疲
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

プレイタウン新宿─吉祥寺・中央線沿線・下北沢・町田(改訂版)

2,860
石川テルオ 、新声社 、1978
カバ/並/324頁、田辺茂一他、少シミ少疲

プレイタウン東京 味の店800

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,550
石川テルオ、新声社、1986、1
カバー少スレ有。本体小口角極少イタミ有。経年並~良好。初版。定価1200円。灰色カバー。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

プレイタウン東京 味の店800

1,550
石川テルオ 、新声社 、1986 、1
カバー少スレ有。本体小口角極少イタミ有。経年並~良好。初版。定価1200円。灰色カバー。薄本。

片岡直輝翁記念誌

ぶっくいん高知 古書部
 高知県高知市福井町
1,100 (送料:¥600~)
片岡直輝翁記念誌編纂委員会 編、石川辰一郎、昭和3、1冊、23cm
非売品、裸本、ヤケシミ、天金、のど割れ、綴じ緩み、巻末余白頁に正誤表貼り付け、書き込み線引き無し
●領収書、請求書等をご要望の際は、その旨ご注文時にお知らせください、同封いたします。なお、商品発送後は対応できません。 ●インボイス対応・適格請求書、領収書を発行いたします。 ●「公費」、「代引き」でのご注文は2200円以上より承ります。  
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥600~)
片岡直輝翁記念誌編纂委員会 編 、石川辰一郎 、昭和3 、1冊 、23cm
非売品、裸本、ヤケシミ、天金、のど割れ、綴じ緩み、巻末余白頁に正誤表貼り付け、書き込み線引き無し
  • 単品スピード注文

プレイタウン 東京・横浜・川崎 改訂新情報 (タウン・シリーズ 1)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,400
石川テルオ、新声社、1980、1
カバー少スレ有。本体天、小口経年焼け有。改訂版(1980年版)。定価1200円。黒色カバー。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

プレイタウン 東京・横浜・川崎 改訂新情報 (タウン・シリーズ 1)

1,400
石川テルオ 、新声社 、1980 、1
カバー少スレ有。本体天、小口経年焼け有。改訂版(1980年版)。定価1200円。黒色カバー。

片岡直輝翁記念誌 (大阪瓦斯・阪境電気軌道会社等)

(有)みなづき書房
 東京都文京区本郷
5,400
石川辰一郎、蟠龍堂、昭3
裸本
【送料】:「日本郵便クリックポスト」¥200(重量:1㎏以内 厚さ:3㎝以内 長さ:34㎝ 幅:25㎝以内) 「日本郵便レターパックプラス」:¥600(重量:4㎏以内 A4サイズ) 「日本郵便ゆうパック小包」:60サイズ(¥640~¥1,270) 80サイズ(¥950~¥1,630) 100サイズ(¥1,270~¥1,980) 【海外発送】:EMS(国際スピード郵便)にて発送
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

片岡直輝翁記念誌 (大阪瓦斯・阪境電気軌道会社等)

5,400
石川辰一郎 、蟠龍堂 、昭3
裸本

特集 西鶴の創作世界

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,010
暉峻康隆 中嶋 隆 長谷川 強 雲英末雄 石川 了、至文堂、1993/08/01 (H5)、1
月刊◇雑誌 〟国文学 解釈と鑑賞〝747 第58巻第8号 A5 187頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

特集 西鶴の創作世界

1,010
暉峻康隆 中嶋 隆 長谷川 強 雲英末雄 石川 了 、至文堂 、1993/08/01 (H5) 、1
月刊◇雑誌 〟国文学 解釈と鑑賞〝747 第58巻第8号 A5 187頁

新文学 s22/02

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
2,030
石川悌二 池田小菊 暉峻康隆 小島直記 山岸外史 日夏耿之介 谷崎潤一郎、全国書房、1947/02/・・・
月刊◇雑誌  第4巻第2号 A5 表紙→杉本健吉 123頁 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,030
石川悌二 池田小菊 暉峻康隆 小島直記 山岸外史 日夏耿之介 谷崎潤一郎  、全国書房 、1947/02/01 (S22) 、1
月刊◇雑誌  第4巻第2号 A5 表紙→杉本健吉 123頁 保存良

人間 2巻11号

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
2,200 (送料:¥185~)
石川淳、釋迢空、渡邊一夫、小泉信三、大西克和、暉峻康隆、中村光夫、今泉篤男、幸田露伴、他執筆/菊池一・・・
64頁雑誌 ヤケ、シミ -創作 石川淳「處女懐胎3」 釋迢空「近代悲傷集」(詩)/渡邊一夫「ある占星師の話」/小泉信三「福澤諭吉の歴史觀」/大西克和「ゴンクウル兄弟」 暉峻康隆「織田作之助の悲劇」/NOTE 中村光夫「批評と文壇」 今泉篤男「文藝家の美術論」/幸田露伴「炭俵集發句評釋 龝の部(秋の部)」
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200 (送料:¥185~)
石川淳、釋迢空、渡邊一夫、小泉信三、大西克和、暉峻康隆、中村光夫、今泉篤男、幸田露伴、他執筆/菊池一雄・表紙素描、題字/野口彌太郎、福澤一郎、村山密・カット 、鎌倉文庫 、昭和22年11月
64頁雑誌 ヤケ、シミ -創作 石川淳「處女懐胎3」 釋迢空「近代悲傷集」(詩)/渡邊一夫「ある占星師の話」/小泉信三「福澤諭吉の歴史觀」/大西克和「ゴンクウル兄弟」 暉峻康隆「織田作之助の悲劇」/NOTE 中村光夫「批評と文壇」 今泉篤男「文藝家の美術論」/幸田露伴「炭俵集發句評釋 龝の部(秋の部)」
  • 単品スピード注文

オランダブック : フレンドリー・デザイン・ツール <別冊商店建築 ちょっと違ったデザイン・シリーズ 32>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
石川照雄 : 編著、商店建築社、1987、200p、29.6 x 21.2 x 1.8cm、1冊
初版、 カバー

メッセージ
オランダの風景
はじめに
オランダ全体図

シティ
 アムステルダム
 ユトレヒト
 ハーグ
 ロッテルダム
 マーストリヒト
タウン
 港町/ホールン、エンケハウウィゼン
 チーズの町/ゴウダ、アルクマール、エダム
 焼き物の町/デルフト、マッカム
 リゾート(カジノ)の町/サントフォールト、スヘフェニンヘン、ファルケンブルグ
 ユニークな町/ハールツァイレンス、トーン、ザーンセ・スカンス、フォーレンダム、マルケン
古城ホテル
オランダ国鉄
店舗のファサードとサイン
 ファサード
 テントのあるファサード
 テラスのあるファサード
 ストリート・ファニチュア
 車両マーキング
 クラシカル・サインボード
 サインボード
 カット・アウトのサインボード
 クレスト
 ショーウィンド
 窓
 扉
オランダのビール
KLMオランダ航空
マーク・ロゴタイプ・アイソタイプ
ポスター
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
石川照雄 : 編著 、商店建築社 、1987 、200p 、29.6 x 21.2 x 1.8cm 、1冊
初版、 カバー メッセージ オランダの風景 はじめに オランダ全体図 シティ  アムステルダム  ユトレヒト  ハーグ  ロッテルダム  マーストリヒト タウン  港町/ホールン、エンケハウウィゼン  チーズの町/ゴウダ、アルクマール、エダム  焼き物の町/デルフト、マッカム  リゾート(カジノ)の町/サントフォールト、スヘフェニンヘン、ファルケンブルグ  ユニークな町/ハールツァイレンス、トーン、ザーンセ・スカンス、フォーレンダム、マルケン 古城ホテル オランダ国鉄 店舗のファサードとサイン  ファサード  テントのあるファサード  テラスのあるファサード  ストリート・ファニチュア  車両マーキング  クラシカル・サインボード  サインボード  カット・アウトのサインボード  クレスト  ショーウィンド  窓  扉 オランダのビール KLMオランダ航空 マーク・ロゴタイプ・アイソタイプ ポスター

建築と社会 第22輯第2号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
4,400 (送料:¥200~)
日本建築協会、1939年、260×185mm
昭和14年 ヤケ、シミ、傷ミ等経年感

・巻頭言:中澤誠一郎
・上海の住宅と今後の建築対策:吉村辰夫
・台湾住宅と建築行政:中村網
・北支古建築の保存と中国営造学社:関野克
・移住地視察行:佐藤武夫
・満州的建築:白石博三
・樺太の建築に就て:飯島猛夫
・北支と満州を視察して:岡部顕則
・都市工学と防空の結合の前史:宮田秀樹
・都市の消火施設と水量:増井敏克
・木造建築の耐火:石川儀有
・ドイツに於ける藁葺屋根:大石忠夫抄訳
・有益な近隣計畫
・公益事業に於ける計画の有無
・速度、保安、美を求める高架国道の設計
・コンクリートの街路標識
・市街地建築物法施行令改正
・六大都市建築会議
・新建築欄
大阪第二飛行場、大阪製鎖造機株式会社、SchwabenのAlb 連盟記念塔(ドイツ)、ヒットラー・ユーゲントの家(ドイツ)、フリードリヒスハーフェンの歯車工場(ドイツ)、ファシスト海浜鍛錬所(イタリア)、クランブルック大学内の科学協会の建築(アメリカ)、ニューヨークのアパートメント(アメリカ)、Hilversumのホテル(オランダ)、マイアミ・ビーチのホテル(アメリカ)、マイアミ・ビーチの建築事務所(アメリカ)、明日の建築(案)(アメリカ)、明日の住宅案(アメリカ)、{耐彈的}と銘打たれた格納庫(イタリア)
・会報
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパックなどで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400 (送料:¥200~)
、日本建築協会 、1939年 、260×185mm
昭和14年 ヤケ、シミ、傷ミ等経年感 ・巻頭言:中澤誠一郎 ・上海の住宅と今後の建築対策:吉村辰夫 ・台湾住宅と建築行政:中村網 ・北支古建築の保存と中国営造学社:関野克 ・移住地視察行:佐藤武夫 ・満州的建築:白石博三 ・樺太の建築に就て:飯島猛夫 ・北支と満州を視察して:岡部顕則 ・都市工学と防空の結合の前史:宮田秀樹 ・都市の消火施設と水量:増井敏克 ・木造建築の耐火:石川儀有 ・ドイツに於ける藁葺屋根:大石忠夫抄訳 ・有益な近隣計畫 ・公益事業に於ける計画の有無 ・速度、保安、美を求める高架国道の設計 ・コンクリートの街路標識 ・市街地建築物法施行令改正 ・六大都市建築会議 ・新建築欄 大阪第二飛行場、大阪製鎖造機株式会社、SchwabenのAlb 連盟記念塔(ドイツ)、ヒットラー・ユーゲントの家(ドイツ)、フリードリヒスハーフェンの歯車工場(ドイツ)、ファシスト海浜鍛錬所(イタリア)、クランブルック大学内の科学協会の建築(アメリカ)、ニューヨークのアパートメント(アメリカ)、Hilversumのホテル(オランダ)、マイアミ・ビーチのホテル(アメリカ)、マイアミ・ビーチの建築事務所(アメリカ)、明日の建築(案)(アメリカ)、明日の住宅案(アメリカ)、{耐彈的}と銘打たれた格納庫(イタリア) ・会報
  • 単品スピード注文

建築と社会 第22輯第2号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
3,300 (送料:¥200~)
日本建築協会、1939年、260×185mm
昭和14年 ヤケ、シミ、傷ミ等経年感

・巻頭言:中澤誠一郎
・上海の住宅と今後の建築対策:吉村辰夫
・台湾住宅と建築行政:中村網
・北支古建築の保存と中国営造学社:関野克
・移住地視察行:佐藤武夫
・満州的建築:白石博三
・樺太の建築に就て:飯島猛夫
・北支と満州を視察して:岡部顕則
・都市工学と防空の結合の前史:宮田秀樹
・都市の消火施設と水量:増井敏克
・木造建築の耐火:石川儀有
・ドイツに於ける藁葺屋根:大石忠夫抄訳
・有益な近隣計畫
・公益事業に於ける計画の有無
・速度、保安、美を求める高架国道の設計
・コンクリートの街路標識
・市街地建築物法施行令改正
・六大都市建築会議
・新建築欄
大阪第二飛行場、大阪製鎖造機株式会社、SchwabenのAlb 連盟記念塔(ドイツ)、ヒットラー・ユーゲントの家(ドイツ)、フリードリヒスハーフェンの歯車工場(ドイツ)、ファシスト海浜鍛錬所(イタリア)、クランブルック大学内の科学協会の建築(アメリカ)、ニューヨークのアパートメント(アメリカ)、Hilversumのホテル(オランダ)、マイアミ・ビーチのホテル(アメリカ)、マイアミ・ビーチの建築事務所(アメリカ)、明日の建築(案)(アメリカ)、明日の住宅案(アメリカ)、{耐彈的}と銘打たれた格納庫(イタリア)
・会報
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパックなどで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300 (送料:¥200~)
、日本建築協会 、1939年 、260×185mm
昭和14年 ヤケ、シミ、傷ミ等経年感 ・巻頭言:中澤誠一郎 ・上海の住宅と今後の建築対策:吉村辰夫 ・台湾住宅と建築行政:中村網 ・北支古建築の保存と中国営造学社:関野克 ・移住地視察行:佐藤武夫 ・満州的建築:白石博三 ・樺太の建築に就て:飯島猛夫 ・北支と満州を視察して:岡部顕則 ・都市工学と防空の結合の前史:宮田秀樹 ・都市の消火施設と水量:増井敏克 ・木造建築の耐火:石川儀有 ・ドイツに於ける藁葺屋根:大石忠夫抄訳 ・有益な近隣計畫 ・公益事業に於ける計画の有無 ・速度、保安、美を求める高架国道の設計 ・コンクリートの街路標識 ・市街地建築物法施行令改正 ・六大都市建築会議 ・新建築欄 大阪第二飛行場、大阪製鎖造機株式会社、SchwabenのAlb 連盟記念塔(ドイツ)、ヒットラー・ユーゲントの家(ドイツ)、フリードリヒスハーフェンの歯車工場(ドイツ)、ファシスト海浜鍛錬所(イタリア)、クランブルック大学内の科学協会の建築(アメリカ)、ニューヨークのアパートメント(アメリカ)、Hilversumのホテル(オランダ)、マイアミ・ビーチのホテル(アメリカ)、マイアミ・ビーチの建築事務所(アメリカ)、明日の建築(案)(アメリカ)、明日の住宅案(アメリカ)、{耐彈的}と銘打たれた格納庫(イタリア) ・会報
  • 単品スピード注文

谷口吉郎 <現代日本建築家全集 6>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 栗田勇、三一書房、1970、213p、31.8 x 23 x 3.4cm、1冊
初版、 函、 ビニールカバー、帯、月報付き

論文
「家」と建築の周辺 / 森本和夫
座談会「人間・歴史・風土」 / 伊藤信吉+谷口吉郎+栗田勇

作品 解説:横山正
絢爛たる意匠
東宮御所
資生堂会館
帝国劇場
ホテルオークラ(ロビー・メインダイニング)
東京工業大学創立70年記念講堂
慶応義塾幼稚舎講堂(自尊館)

余韻の意匠
東京国立博物館東洋館
東京国立近代美術館
山種美術館
出光美術館
石川県美術館

祈祷の意匠
不二禅堂
乗泉寺本堂
千鳥ヶ淵戦死者墓苑
徳田秋声文学碑
高田保墓碑
木下杢太郎詩碑
吉川英治墓碑
永井荷風文学碑
室生犀星文学碑
新渡戸稲造記念碑
文学者之墓

ひびきの意匠
藤村記念堂
島崎藤村墓碑
文京区立鴎外記念本郷図書館
相模原ゴルフ・クラブ
桃李境
佐伯宗義山荘
集団週末住居(画架の森)
志賀直哉邸
柿傳

若き日の意匠
東京工業大学水力実験室
慶応義塾幼稚舎校舎
慶応義塾大学予科日吉寄宿舎
谷口吉郎邸
慶應義塾大学第三校舎(四号館)
慶応義塾大学第二研究室(万来舎)
慶應義塾大学旧学生ホール
慶応義塾発祥記念碑
株式会社秩父セメント第二工場

略歴・作品年譜・文献目録・参考文献目録・本文図版目録・参考図版目録・引用文献目録

月報(4)
谷口吉郎の作品について / 三輪正弘
建築のことば④ 煉瓦・タイル・瓦
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 栗田勇 、三一書房 、1970 、213p 、31.8 x 23 x 3.4cm 、1冊
初版、 函、 ビニールカバー、帯、月報付き 論文 「家」と建築の周辺 / 森本和夫 座談会「人間・歴史・風土」 / 伊藤信吉+谷口吉郎+栗田勇 作品 解説:横山正 絢爛たる意匠 東宮御所 資生堂会館 帝国劇場 ホテルオークラ(ロビー・メインダイニング) 東京工業大学創立70年記念講堂 慶応義塾幼稚舎講堂(自尊館) 余韻の意匠 東京国立博物館東洋館 東京国立近代美術館 山種美術館 出光美術館 石川県美術館 祈祷の意匠 不二禅堂 乗泉寺本堂 千鳥ヶ淵戦死者墓苑 徳田秋声文学碑 高田保墓碑 木下杢太郎詩碑 吉川英治墓碑 永井荷風文学碑 室生犀星文学碑 新渡戸稲造記念碑 文学者之墓 ひびきの意匠 藤村記念堂 島崎藤村墓碑 文京区立鴎外記念本郷図書館 相模原ゴルフ・クラブ 桃李境 佐伯宗義山荘 集団週末住居(画架の森) 志賀直哉邸 柿傳 若き日の意匠 東京工業大学水力実験室 慶応義塾幼稚舎校舎 慶応義塾大学予科日吉寄宿舎 谷口吉郎邸 慶應義塾大学第三校舎(四号館) 慶応義塾大学第二研究室(万来舎) 慶應義塾大学旧学生ホール 慶応義塾発祥記念碑 株式会社秩父セメント第二工場 略歴・作品年譜・文献目録・参考文献目録・本文図版目録・参考図版目録・引用文献目録 月報(4) 谷口吉郎の作品について / 三輪正弘 建築のことば④ 煉瓦・タイル・瓦

民友マンガ博’85 日本漫画家協会会員の肉筆赤ベコ年賀状155枚 石森章太郎、内山安二、おおともやすおみ、小島功、さいとう・たかを、里中満智子、杉浦幸雄、園山俊二、田河水泡、田村セツコ、ちばてつや、つのだじろう、富永一朗、永田竹丸、馬場のぼる、牧野和子、森田拳次、やなせたかし、横山隆一、吉森みき男ほか

南部堂
 愛知県豊明市栄町
2,000,000
 1985(昭和60)年に漫画家協会20周年記念行事として、福島民友新聞社と共催した民友マンガ博が開催された。そこで展示していた肉筆の赤ベコ年賀状155枚になります。1985年1月2日~8日に後援の中合デパート(福島市)で開催し、のち同年1月15日~25日に「赤ベコ大集合展」としてブラザーショールーム(京橋)でも展示していたよう。
 155枚のうち多くは大人漫画家の作品だが、一部ストーリー漫画や絵本作家も含まれる。著名な参加者に石森章太郎、内山安二、おおともやすおみ、小島功、さいとう・たかを、里中満智子、杉浦幸雄、園山俊二、田河水泡、田村セツコ、ちばてつや、つのだじろう、富永一朗、永田竹丸、馬場のぼる、牧野和子、森田拳次、やなせたかし、横山隆一、吉森みき男など。
 大半がマンガ博事務局宛の実逓便、一部葉書宛名面に剥がし跡、角傷み有。

収録作家(一部作者不明のため未記載):青木久利/秋山孝/秋竜山/鮎沢まこと/池原昭治/井崎一夫/石川金太郎/石川進介/石川雅也/石原泉/石森章太郎/泉昭二/和泉久雄/伊東章夫/伊東太一/伊東莫/井上のぼる/猪俣昭良/内山安二/絵守すみよし/ 大下健二/おおともやすおみ/大西ひろみ/大野鯛二/緒方寿人/オグラトク一/小澤一夫/小野寺栄/小畑堅/勝木てるお/柿本八郎/笠根弘二(2枚)/笠松洋/加藤まさみ/加藤芳郎/かながわとみこ/川本コオ/きがわかえる/菊池正文/北村ただし/久保よしひこ/クミタ・リュウ/黒田とみじ/甲良幹二郎/小島功/コタニマサオ/小山賢太郎/近藤幸二/さいとう・たかを/坂井貞夫/坂井せいごう/佐川美代太郎/五月かおる/佐治たかし/佐藤忠史/里中満智子/佐野瓢人/佐宗美邦/さわたりしょうじ/柴田正二/柴田達成/島充/清水祐幸/志村つね平/白吉辰三/菅沼恭/菅原睦夫/杉浦幸雄/杉本昌平/すずき厚/鈴木平八/すだ新八郎/関根公三/園山俊二/平二郎/たいらいつお/田河水泡/滝井トリオ/武田昭典/伊達圭次/田中晋一?/タナカミノル/種田英幸/玉地としを/田村セツコ/田村久子/ちばてつや/長新太/土田直敏/つのだじろう/寺原やすし/渡嘉敷唯夫/所ゆきよし/富永一朗/富増万佐男/中島弘二/永田竹丸/永美ハルオ/中村秀利/中山良枝/成瀬國晴/二階堂正宏/西上ハルオ/西沢勇司/西牟田調/西村晃一/根岸こみち/野田裕三/馬場のぼる
ご入金確認後一週間以内に発送致します。発送がされていない場合はお問い合わせ頂ければ幸いです。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000,000
 1985(昭和60)年に漫画家協会20周年記念行事として、福島民友新聞社と共催した民友マンガ博が開催された。そこで展示していた肉筆の赤ベコ年賀状155枚になります。1985年1月2日~8日に後援の中合デパート(福島市)で開催し、のち同年1月15日~25日に「赤ベコ大集合展」としてブラザーショールーム(京橋)でも展示していたよう。  155枚のうち多くは大人漫画家の作品だが、一部ストーリー漫画や絵本作家も含まれる。著名な参加者に石森章太郎、内山安二、おおともやすおみ、小島功、さいとう・たかを、里中満智子、杉浦幸雄、園山俊二、田河水泡、田村セツコ、ちばてつや、つのだじろう、富永一朗、永田竹丸、馬場のぼる、牧野和子、森田拳次、やなせたかし、横山隆一、吉森みき男など。  大半がマンガ博事務局宛の実逓便、一部葉書宛名面に剥がし跡、角傷み有。 収録作家(一部作者不明のため未記載):青木久利/秋山孝/秋竜山/鮎沢まこと/池原昭治/井崎一夫/石川金太郎/石川進介/石川雅也/石原泉/石森章太郎/泉昭二/和泉久雄/伊東章夫/伊東太一/伊東莫/井上のぼる/猪俣昭良/内山安二/絵守すみよし/ 大下健二/おおともやすおみ/大西ひろみ/大野鯛二/緒方寿人/オグラトク一/小澤一夫/小野寺栄/小畑堅/勝木てるお/柿本八郎/笠根弘二(2枚)/笠松洋/加藤まさみ/加藤芳郎/かながわとみこ/川本コオ/きがわかえる/菊池正文/北村ただし/久保よしひこ/クミタ・リュウ/黒田とみじ/甲良幹二郎/小島功/コタニマサオ/小山賢太郎/近藤幸二/さいとう・たかを/坂井貞夫/坂井せいごう/佐川美代太郎/五月かおる/佐治たかし/佐藤忠史/里中満智子/佐野瓢人/佐宗美邦/さわたりしょうじ/柴田正二/柴田達成/島充/清水祐幸/志村つね平/白吉辰三/菅沼恭/菅原睦夫/杉浦幸雄/杉本昌平/すずき厚/鈴木平八/すだ新八郎/関根公三/園山俊二/平二郎/たいらいつお/田河水泡/滝井トリオ/武田昭典/伊達圭次/田中晋一?/タナカミノル/種田英幸/玉地としを/田村セツコ/田村久子/ちばてつや/長新太/土田直敏/つのだじろう/寺原やすし/渡嘉敷唯夫/所ゆきよし/富永一朗/富増万佐男/中島弘二/永田竹丸/永美ハルオ/中村秀利/中山良枝/成瀬國晴/二階堂正宏/西上ハルオ/西沢勇司/西牟田調/西村晃一/根岸こみち/野田裕三/馬場のぼる

太陽 29巻9号=No.363 (1991年9月) <特集 : 寺山修司 アングラ世界の万華鏡>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 門﨑敬一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
特集 : 寺山修司 アングラ世界の万華鏡
寺山修司 アングラ世界の万華鏡 / 有田泰而
友情の頂点に天井桟敷が生まれた / 横尾忠則
書を捨てよ、町へ出よう / 鶴見俊輔
墜落したら俳句ができた / 小林恭二 ; 福島泰樹 ; 京武久美
あなたはいったい誰ですか? / 田原総一朗 ; 萩元晴彦
映写技師を射て / 林海象 ; 沢渡朔
競馬場で逢おう / 佐藤洋一郎 ; 西野ひろよし ; 吉永正人
天井桟敷の人々 / 山崎哲 ; 粟津潔 ; 萩原朔美
墓場まで何マイル? / 九條今日子 ; 高取英
酒あるいは人②〈CAMPARIカンパリ〉 / 池部良 ; 杉田比呂美
巫女に会う②〈神の島の白いシャーマン〉 / 荒俣宏 ; 土田ヒロミ
モードのフィールド・ワーク
エスニックを手ほどき③〈香辛料とココナッツミルクで本場タイの味〉 / 吉永みち子 ; 瀬戸山玄
蕎麦読本③〈中野市郷土食堂之巻〉 / 宮下裕史 ; 伊藤千晴
小石川御家人物語③〈女たちの就職〉 / 氏家幹人 ; 蓬田やすひろ
ひつじ飼いの偏愛的道具論③〈カバンを持つなら〉 / 藤門弘 ; 佐々木悟郎
池内紀のニッポン観光⑮〈むこう通るはお夏じゃないか、ああ、ふるさと夢紀行〉 / 池内紀
私が愛した映画③〈わがいとしのスフィンクス〉 / マヌエル・プイグ ; 堤康徳
写真/論②〈境界の記憶〉 / 伊藤俊治 ; 古屋誠一
古物で候③〈吐息のグラス〉 / 菊地信義 ; 坂本真典
Hotel's Bar③〈帝国ホテル オールドインペリアルバー〉 / 矢作俊彦 ; 伊奈英次
香港 三つの島をめぐる旅〈島で見つけたもう一つの香港〉 / 川本恵子 ; 島内英佑
南海宝島 リゾート開発は中国・海南島を宝の島にするか / 青柳健二
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 門﨑敬一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1991 、176p 、29 x 21.8cm 、1冊
特集 : 寺山修司 アングラ世界の万華鏡 寺山修司 アングラ世界の万華鏡 / 有田泰而 友情の頂点に天井桟敷が生まれた / 横尾忠則 書を捨てよ、町へ出よう / 鶴見俊輔 墜落したら俳句ができた / 小林恭二 ; 福島泰樹 ; 京武久美 あなたはいったい誰ですか? / 田原総一朗 ; 萩元晴彦 映写技師を射て / 林海象 ; 沢渡朔 競馬場で逢おう / 佐藤洋一郎 ; 西野ひろよし ; 吉永正人 天井桟敷の人々 / 山崎哲 ; 粟津潔 ; 萩原朔美 墓場まで何マイル? / 九條今日子 ; 高取英 酒あるいは人②〈CAMPARIカンパリ〉 / 池部良 ; 杉田比呂美 巫女に会う②〈神の島の白いシャーマン〉 / 荒俣宏 ; 土田ヒロミ モードのフィールド・ワーク エスニックを手ほどき③〈香辛料とココナッツミルクで本場タイの味〉 / 吉永みち子 ; 瀬戸山玄 蕎麦読本③〈中野市郷土食堂之巻〉 / 宮下裕史 ; 伊藤千晴 小石川御家人物語③〈女たちの就職〉 / 氏家幹人 ; 蓬田やすひろ ひつじ飼いの偏愛的道具論③〈カバンを持つなら〉 / 藤門弘 ; 佐々木悟郎 池内紀のニッポン観光⑮〈むこう通るはお夏じゃないか、ああ、ふるさと夢紀行〉 / 池内紀 私が愛した映画③〈わがいとしのスフィンクス〉 / マヌエル・プイグ ; 堤康徳 写真/論②〈境界の記憶〉 / 伊藤俊治 ; 古屋誠一 古物で候③〈吐息のグラス〉 / 菊地信義 ; 坂本真典 Hotel's Bar③〈帝国ホテル オールドインペリアルバー〉 / 矢作俊彦 ; 伊奈英次 香港 三つの島をめぐる旅〈島で見つけたもう一つの香港〉 / 川本恵子 ; 島内英佑 南海宝島 リゾート開発は中国・海南島を宝の島にするか / 青柳健二

美術手帖 1967年5月号 No.282

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下敦 ; 文 : 山口勝弘ほか、美術出版社、1967、200p、A5判、1冊
特別講座 ハプニングとは何か? 芸術としての成立条件は? その具体的方法論と実例にそくした徹底的研究
世界画壇のトップ・レディ②エレーヌ・スターツヴァント (原色版・グラビヤ版) スターツヴァントの作品「アメリカ―アメリカ」ほか / 東野芳明
壁面の回転する地下ギャラリー (グラビヤ版) フィリップ・ジョンソンの地下ギャラリー、内部と外観 / 明石乃武
パリの日本人画家たち / 高橋忠弥
たのしい造形 街に奇妙な男が飛び出した / 辛島宜夫
名作のあるまち 台北のまちと故宮博物院の名宝 / 朝日晃
アトリエ訪問 篠原有司男 / 森秀人
マンガ家の美術批評⑤肖像画の巻 肖ていることの効用 / 草森紳一
画廊から 伊藤隆康 個展 寺田武弘 個展 / 岡田隆彦
西洋美術にみる 画題の図典 イリアスとオデュッセイア / 三輪福松
今月の読書計画・戦後日本美術の状況 / 桑原住雄
読者のずいひつ・体験記
近代美術の巨匠⑤ユトリロ
 (原色版) コルト通り ムーラン・ド・ラ・ギャレット パリの城壁のなごり
 (オフセット版) 聖マルグリット教会 ムーラン・ド・ラ・ギャレット 雪のテルトル広場
 (グラビヤ版) ライムのカテドラル サンノワの小広場 ノルバン通り(部分)ほか
 その生涯のエピソード / 高階秀爾
 技法 白の時代を中心にして / 麻生三郎
 その言葉 / 曽根元吉
生きている前衛⑤無重力 (原色版) 無重力的イメージ 浮遊する物体をねらった構成=山口勝弘 (グラビヤ版) ホワイト飛行士の宇宙遊泳、ワーホール 雲雲、クレー 腹話術師 / 山口勝弘
技法のヒント 水面の描き方 / 石川滋彦
自画像の手帖 ロジェ・ヴァン・デル・ヴァイデン
<今月の焦点>
  関西戦後派に“新しい波”台頭
 新国立近代美術館の建設計画 / 本間正義
 灰に埋もれた古代社会
 肉筆浮世絵の映画化
 街にひろう
人物素描・建畠覚造 アンケート・美術批評家はいかにしてレジャーを作り出すか コレクション入門・水彩画,バステルおよび具象,抽象画の値段 便利帖・美術館ニュースで美術通になろう! 告知版
海外の話題

表紙に欠損部分あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下敦 ; 文 : 山口勝弘ほか 、美術出版社 、1967 、200p 、A5判 、1冊
特別講座 ハプニングとは何か? 芸術としての成立条件は? その具体的方法論と実例にそくした徹底的研究 世界画壇のトップ・レディ②エレーヌ・スターツヴァント (原色版・グラビヤ版) スターツヴァントの作品「アメリカ―アメリカ」ほか / 東野芳明 壁面の回転する地下ギャラリー (グラビヤ版) フィリップ・ジョンソンの地下ギャラリー、内部と外観 / 明石乃武 パリの日本人画家たち / 高橋忠弥 たのしい造形 街に奇妙な男が飛び出した / 辛島宜夫 名作のあるまち 台北のまちと故宮博物院の名宝 / 朝日晃 アトリエ訪問 篠原有司男 / 森秀人 マンガ家の美術批評⑤肖像画の巻 肖ていることの効用 / 草森紳一 画廊から 伊藤隆康 個展 寺田武弘 個展 / 岡田隆彦 西洋美術にみる 画題の図典 イリアスとオデュッセイア / 三輪福松 今月の読書計画・戦後日本美術の状況 / 桑原住雄 読者のずいひつ・体験記 近代美術の巨匠⑤ユトリロ  (原色版) コルト通り ムーラン・ド・ラ・ギャレット パリの城壁のなごり  (オフセット版) 聖マルグリット教会 ムーラン・ド・ラ・ギャレット 雪のテルトル広場  (グラビヤ版) ライムのカテドラル サンノワの小広場 ノルバン通り(部分)ほか  その生涯のエピソード / 高階秀爾  技法 白の時代を中心にして / 麻生三郎  その言葉 / 曽根元吉 生きている前衛⑤無重力 (原色版) 無重力的イメージ 浮遊する物体をねらった構成=山口勝弘 (グラビヤ版) ホワイト飛行士の宇宙遊泳、ワーホール 雲雲、クレー 腹話術師 / 山口勝弘 技法のヒント 水面の描き方 / 石川滋彦 自画像の手帖 ロジェ・ヴァン・デル・ヴァイデン <今月の焦点>   関西戦後派に“新しい波”台頭  新国立近代美術館の建設計画 / 本間正義  灰に埋もれた古代社会  肉筆浮世絵の映画化  街にひろう 人物素描・建畠覚造 アンケート・美術批評家はいかにしてレジャーを作り出すか コレクション入門・水彩画,バステルおよび具象,抽象画の値段 便利帖・美術館ニュースで美術通になろう! 告知版 海外の話題 表紙に欠損部分あり

季刊銀花 1979 第三十八号 夏

コミマート
 栃木県芳賀郡茂木町鮎田
400 (送料:¥185~)
文化学園・文化出版局、冊、26cm
状態:B 経年ヤケ 少々シミ
■状態ランク S : 使用感がなく新古品同等の状態 A : わずかに使用感があるものの比較的キレイな状態 B : 多少のスレ、汚れ、シミなど経年劣化がみられる一般的な中古状態 C : 傷、シミ汚れ、経年劣化などの全体的に使用感がある状態 ■送料は本のサイズにより決定いたします。(クリックポスト¥185/レターパック¥600/ゆうパック\980) ■スピード注文商品で「¥○○~」と表示されている場合、表示どおりの送料が自動加算されます。  ■簡易梱包にご協力をお願いいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

季刊銀花 1979 第三十八号 夏

400 (送料:¥185~)
、文化学園・文化出版局 、冊 、26cm
状態:B 経年ヤケ 少々シミ
  • 単品スピード注文

美術手帖 1967年5月号 No.282 <特別講座 : ハプニングとは何か?>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 大下敦 ; 文 : 山口勝弘ほか、美術出版社、1967、200p、A5判、1冊
特別講座 ハプニングとは何か? 芸術としての成立条件は? その具体的方法論と実例にそくした徹底的研究
世界画壇のトップ・レディ②エレーヌ・スターツヴァント (原色版・グラビヤ版) スターツヴァントの作品「アメリカ―アメリカ」ほか / 東野芳明
壁面の回転する地下ギャラリー (グラビヤ版) フィリップ・ジョンソンの地下ギャラリー、内部と外観 / 明石乃武
パリの日本人画家たち / 高橋忠弥
たのしい造形 街に奇妙な男が飛び出した / 辛島宜夫
名作のあるまち 台北のまちと故宮博物院の名宝 / 朝日晃
アトリエ訪問 篠原有司男 / 森秀人
マンガ家の美術批評⑤肖像画の巻 肖ていることの効用 / 草森紳一
画廊から 伊藤隆康 個展 寺田武弘 個展 / 岡田隆彦
西洋美術にみる 画題の図典 イリアスとオデュッセイア / 三輪福松
今月の読書計画・戦後日本美術の状況 / 桑原住雄
読者のずいひつ・体験記
近代美術の巨匠⑤ユトリロ
・(原色版) コルト通り ムーラン・ド・ラ・ギャレット パリの城壁のなごり
・(オフセット版) 聖マルグリット教会 ムーラン・ド・ラ・ギャレット 雪のテルトル広場
・(グラビヤ版) ライムのカテドラル サンノワの小広場 ノルバン通り(部分)ほか
・その生涯のエピソード / 高階秀爾
・技法 白の時代を中心にして / 麻生三郎
・その言葉 / 曽根元吉
生きている前衛⑤無重力 (原色版) 無重力的イメージ 浮遊する物体をねらった構成=山口勝弘 (グラビヤ版) ホワイト飛行士の宇宙遊泳、ワーホール 雲雲、クレー 腹話術師 / 山口勝弘
技法のヒント 水面の描き方 / 石川滋彦
自画像の手帖 ロジェ・ヴァン・デル・ヴァイデン
<今月の焦点>
・関西戦後派に“新しい波”台頭
・新国立近代美術館の建設計画 / 本間正義
・灰に埋もれた古代社会
・肉筆浮世絵の映画化
・街にひろう
人物素描・建畠覚造 アンケート・美術批評家はいかにしてレジャーを作り出すか コレクション入門・水彩画,バステルおよび具象,抽象画の値段 便利帖・美術館ニュースで美術通になろう! 告知版
海外の話題
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 大下敦 ; 文 : 山口勝弘ほか 、美術出版社 、1967 、200p 、A5判 、1冊
特別講座 ハプニングとは何か? 芸術としての成立条件は? その具体的方法論と実例にそくした徹底的研究 世界画壇のトップ・レディ②エレーヌ・スターツヴァント (原色版・グラビヤ版) スターツヴァントの作品「アメリカ―アメリカ」ほか / 東野芳明 壁面の回転する地下ギャラリー (グラビヤ版) フィリップ・ジョンソンの地下ギャラリー、内部と外観 / 明石乃武 パリの日本人画家たち / 高橋忠弥 たのしい造形 街に奇妙な男が飛び出した / 辛島宜夫 名作のあるまち 台北のまちと故宮博物院の名宝 / 朝日晃 アトリエ訪問 篠原有司男 / 森秀人 マンガ家の美術批評⑤肖像画の巻 肖ていることの効用 / 草森紳一 画廊から 伊藤隆康 個展 寺田武弘 個展 / 岡田隆彦 西洋美術にみる 画題の図典 イリアスとオデュッセイア / 三輪福松 今月の読書計画・戦後日本美術の状況 / 桑原住雄 読者のずいひつ・体験記 近代美術の巨匠⑤ユトリロ ・(原色版) コルト通り ムーラン・ド・ラ・ギャレット パリの城壁のなごり ・(オフセット版) 聖マルグリット教会 ムーラン・ド・ラ・ギャレット 雪のテルトル広場 ・(グラビヤ版) ライムのカテドラル サンノワの小広場 ノルバン通り(部分)ほか ・その生涯のエピソード / 高階秀爾 ・技法 白の時代を中心にして / 麻生三郎 ・その言葉 / 曽根元吉 生きている前衛⑤無重力 (原色版) 無重力的イメージ 浮遊する物体をねらった構成=山口勝弘 (グラビヤ版) ホワイト飛行士の宇宙遊泳、ワーホール 雲雲、クレー 腹話術師 / 山口勝弘 技法のヒント 水面の描き方 / 石川滋彦 自画像の手帖 ロジェ・ヴァン・デル・ヴァイデン <今月の焦点> ・関西戦後派に“新しい波”台頭 ・新国立近代美術館の建設計画 / 本間正義 ・灰に埋もれた古代社会 ・肉筆浮世絵の映画化 ・街にひろう 人物素描・建畠覚造 アンケート・美術批評家はいかにしてレジャーを作り出すか コレクション入門・水彩画,バステルおよび具象,抽象画の値段 便利帖・美術館ニュースで美術通になろう! 告知版 海外の話題

季刊銀花 第38号 1979年夏 <特集① 絞り=日本、インカ、アフリカ、蒙古、インド、インドネシアなどの絞り ; 特集② 金太郎=土人形と張り子のお伽噺>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1979、196p、B5判、1冊
特集① 絞り=日本、インカ、アフリカ、蒙古、インド、インドネシアなどの絞り / 山田久米夫
絞りの発想 / 吉田常雄
絞りの歴史
インカの絞り裂 / 吉岡常雄
特集② 金太郎=土人形と張り子のお伽噺 / 斎藤秀一
金太郎今昔噺 / 斎藤光浩
華麗なる光の国=フランス俳優ジャン・マレーの絵と人生 / ジャン・コクトー ; 小田東
永遠の青年=こんにちはジャン・マレー / 嘉野ミサワ
酔器=佐藤敏のやきもの / 小林庸浩
やきもの無頼派の誕生=佐藤敏の陶人生 / 海上雅臣
天竜川遡行=私刊本『川の風景』をつくる折金紀男さん / 藤本毅
私と文具 / 滝田項一 ; 山田久米夫
滝田さんの陶の文具 / 小林庸浩
壁新聞 / 井上有一
ぼくが今生きていることの不思議 / 井上有一
彼らは偏築家 / ジャン・ワンプラー ; 藤本祐子
振り向かない女=ペーパートイレットシートカバーを売る本木昭子さん
中国古瓷首飾=破片になって生きたやきもの / 小林庸浩
日本の味覚=梅干し
花も実もある梅の話
オーク・ヴィレッジ=新しい物作りと村づくりに一生懸命の若者たち / 小瀧達郎
菓子を売る心=「亀末広」の栞
土くれ=野良に生きる木版画家飯野農夫也の世界
飯野農夫也の世界 / 松永伍一
幾山河=若山牧水の本 / 若山旅人 ; 小林庸浩
牧水と故郷 / 若山旅人
新・書国噺=明治の揷絵印刷 / 八木佐吉
署名のある紙礫 / 谷澤永一
銀花萌芽帖
書物雑記
〝トロイの木馬〟の夢を持つ遠州の時計屋さん / 山田久米夫
季刊「銀花」既刊内容の紹介
読者からの手紙
むだ書き / 細井冨貴子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1979 、196p 、B5判 、1冊
特集① 絞り=日本、インカ、アフリカ、蒙古、インド、インドネシアなどの絞り / 山田久米夫 絞りの発想 / 吉田常雄 絞りの歴史 インカの絞り裂 / 吉岡常雄 特集② 金太郎=土人形と張り子のお伽噺 / 斎藤秀一 金太郎今昔噺 / 斎藤光浩 華麗なる光の国=フランス俳優ジャン・マレーの絵と人生 / ジャン・コクトー ; 小田東 永遠の青年=こんにちはジャン・マレー / 嘉野ミサワ 酔器=佐藤敏のやきもの / 小林庸浩 やきもの無頼派の誕生=佐藤敏の陶人生 / 海上雅臣 天竜川遡行=私刊本『川の風景』をつくる折金紀男さん / 藤本毅 私と文具 / 滝田項一 ; 山田久米夫 滝田さんの陶の文具 / 小林庸浩 壁新聞 / 井上有一 ぼくが今生きていることの不思議 / 井上有一 彼らは偏築家 / ジャン・ワンプラー ; 藤本祐子 振り向かない女=ペーパートイレットシートカバーを売る本木昭子さん 中国古瓷首飾=破片になって生きたやきもの / 小林庸浩 日本の味覚=梅干し 花も実もある梅の話 オーク・ヴィレッジ=新しい物作りと村づくりに一生懸命の若者たち / 小瀧達郎 菓子を売る心=「亀末広」の栞 土くれ=野良に生きる木版画家飯野農夫也の世界 飯野農夫也の世界 / 松永伍一 幾山河=若山牧水の本 / 若山旅人 ; 小林庸浩 牧水と故郷 / 若山旅人 新・書国噺=明治の揷絵印刷 / 八木佐吉 署名のある紙礫 / 谷澤永一 銀花萌芽帖 書物雑記 〝トロイの木馬〟の夢を持つ遠州の時計屋さん / 山田久米夫 季刊「銀花」既刊内容の紹介 読者からの手紙 むだ書き / 細井冨貴子

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶

秋山真之
秋山真之
¥1,830