文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「石村眞一」の検索結果
19件

ものと人間の文化史 132 まな板

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
2,300
石村眞一 法政大学出版局、平18、1冊
カバー
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

ものと人間の文化史 132 まな板

2,300
石村眞一 法政大学出版局 、平18 、1冊
カバー

桶・樽 2 <ものと人間の文化史 82-2>

八女・三和書房
 福岡県八女市本町
1,900
石村真一 著、法政大学出版局、366p、20cm
初版 カバー 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

桶・樽 2 <ものと人間の文化史 82-2>

1,900
石村真一 著 、法政大学出版局 、366p 、20cm
初版 カバー 帯

桶・樽 2

赤木書店
 岡山県笠岡市吉浜
2,000
石村真一、法政大学出版局、平成9、366頁、B六、1冊
カバー 366頁 ものと人間の文化史 程度良好 自店分類:筑摩叢書ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

桶・樽 2

2,000
石村真一 、法政大学出版局 、平成9 、366頁 、B六 、1冊
カバー 366頁 ものと人間の文化史 程度良好 自店分類:筑摩叢書ほか

まな板 <ものと人間の文化史 132>

セカンズ
 北海道札幌市白石区栄通20丁目
2,400
石村眞一、法政大学出版局、2006・初版、349, 7p、20cm
帯付・2006・初版。カヴァにスレ少、線等はありません、本文は良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

まな板 <ものと人間の文化史 132>

2,400
石村眞一 、法政大学出版局 、2006・初版 、349, 7p 、20cm
帯付・2006・初版。カヴァにスレ少、線等はありません、本文は良好です。

桶・樽3 ものと人間の文化史

みやま書店
 群馬県高崎市あら町
1,500
石村真一著、法政大学出版局、平9
初カバ 帯スレ 見返しに小印 258頁+桶・樽調査資料一覧
・店頭引渡しも可能ですが、在庫品は店頭にはありません、必ず前日までに事前にご連絡をお願いいたします。(当日では即対応ができない場合もあります) ・日本郵便の送料の改訂がありました。  普通の文庫・新書・単行本の場合    厚さが2センチ未満、スマートレターは210円です。  厚さ3センチ以上または重さ1キロ以上、レターパックプラスは600円です。  ご注文の際には、十分にご留意くださいませ。 ・書籍の発送は、一部を除き土日祝日はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

桶・樽3 ものと人間の文化史

1,500
石村真一著 、法政大学出版局 、平9
初カバ 帯スレ 見返しに小印 258頁+桶・樽調査資料一覧

桶・樽 2 <ものと人間の文化史 82-2>

るびりん書林
 愛知県名古屋市西区貴生町
2,000 (送料:¥185~)
石村真一 著、法政大学出版局、366p、20cm
1997年初版1刷。天に少経年ジミ。裏見返しに個人蔵書印。日付と管理番号。裏表紙に管理番号。
本文良好
クリックポストを利用できるサイズであればクリックポストにて発送させていただきます。対面渡し(レターパックプラスかゆうパック)、代金引換(ゆうメールかゆうパック)にも対応。ゆうパック、レターパックプラス、代引、定形外の発送は基本的に、月、木、日に行います。クリックポスト、スマートレター、レターパックライト、定形郵便は概ね毎日発送。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000 (送料:¥185~)
石村真一 著 、法政大学出版局 、366p 、20cm
1997年初版1刷。天に少経年ジミ。裏見返しに個人蔵書印。日付と管理番号。裏表紙に管理番号。 本文良好
  • 単品スピード注文

桶・樽 3 <ものと人間の文化史 82-3>

るびりん書林
 愛知県名古屋市西区貴生町
2,000 (送料:¥185~)
石村真一 著、法政大学出版局、258, 83p、20cm
1997年初版1刷。天に少経年ジミ。裏見返しに個人蔵書印。日付と管理番号。裏表紙に管理番号。
本文良好
クリックポストを利用できるサイズであればクリックポストにて発送させていただきます。対面渡し(レターパックプラスかゆうパック)、代金引換(ゆうメールかゆうパック)にも対応。ゆうパック、レターパックプラス、代引、定形外の発送は基本的に、月、木、日に行います。クリックポスト、スマートレター、レターパックライト、定形郵便は概ね毎日発送。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000 (送料:¥185~)
石村真一 著 、法政大学出版局 、258, 83p 、20cm
1997年初版1刷。天に少経年ジミ。裏見返しに個人蔵書印。日付と管理番号。裏表紙に管理番号。 本文良好
  • 単品スピード注文

まな板 <ものと人間の文化史 132>

ブックソニック
 大阪府大阪市淀川区西三国
2,100
石村眞一 著、法政大学出版局、349, 7p、20cm
大学除籍図書。表紙やや微ヨレ、シール貼りあり。本文、天に印跡あり。商品状態及び発行年月日は画像にてご確認下さい。

管:26
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,100
石村眞一 著 、法政大学出版局 、349, 7p 、20cm
大学除籍図書。表紙やや微ヨレ、シール貼りあり。本文、天に印跡あり。商品状態及び発行年月日は画像にてご確認下さい。 管:26

桶・樽 Ⅲ <ものと人間の文化史 82-3>

みなみ書店
 愛媛県伊予郡砥部町拾町20
2,200
石村真一 著、法政大学出版局、1997年、初版第1刷、本編 258頁/索引 他 83頁/図、20cm・・・
天薄い汚れ有
カバースレ、薄いヤケ、汚れ有
帯付き
本文良好
『梱包時に担当者の手指消毒とカバーのエタノール消毒(清拭)を実施しています』表示価格は税込価格です。別途、配送料金を申し受けます。帯、付録、その他付属品等は明記のないものは付いていません。通常は、日本郵便の問い合わせ番号付きで、土日祝日も配達があるクリックポスト(185円) 又は、レターパック、ゆうパックでの発送ですが、サイズの大きな商品は定形外郵便(規格外)を利用する場合もございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,200
石村真一 著 、法政大学出版局 、1997年、初版第1刷 、本編 258頁/索引 他 83頁/図 、20cm 、1冊
天薄い汚れ有 カバースレ、薄いヤケ、汚れ有 帯付き 本文良好

桶・樽 3 <ものと人間の文化史 82-3>

八女・三和書房
 福岡県八女市本町
1,500 (送料:¥300~)
石村真一 著、法政大学出版局、1997、258, 83p、20cm
初版 カバー 帯 状態良好
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

桶・樽 3 <ものと人間の文化史 82-3>

1,500 (送料:¥300~)
石村真一 著 、法政大学出版局 、1997 、258, 83p 、20cm
初版 カバー 帯 状態良好
  • 単品スピード注文

まな板 ものと人間の文化史132

BBR
 愛知県春日井市
3,050
◆送料無料
2006年初版第1刷。  石村眞一 法政大学出版局 帯つき。天地小口にわずかなヤケあり。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は良好です。  
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

まな板 ものと人間の文化史132

3,050
、◆送料無料
2006年初版第1刷。  石村眞一 法政大学出版局 帯つき。天地小口にわずかなヤケあり。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は良好です。  

デザイン学研究 119号 日本デザイン学会誌研究論文集

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
日本デザイン学会編、日本デザイン学会、1997年、87p、A4判、1冊
表紙縁少シミ、ページ並
報告:ブルーノ・タウトの商工省工芸指導所への提言書/庄子晃子 論文:桶の伝来時期と初期形態/石村真一 等
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

デザイン学研究 119号 日本デザイン学会誌研究論文集

500
日本デザイン学会編 、日本デザイン学会 、1997年 、87p 、A4判 、1冊
表紙縁少シミ、ページ並 報告:ブルーノ・タウトの商工省工芸指導所への提言書/庄子晃子 論文:桶の伝来時期と初期形態/石村真一 等

桶・樽の生産技術に関する研究

古書からすうり
 三重県名張市中町363
13,000
石村真一 著、平6、iv, 482p、31cm
本体のみ 本体の状態美
目次/内容:サブ画像参照
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
13,000
石村真一 著 、平6 、iv, 482p 、31cm
本体のみ 本体の状態美 目次/内容:サブ画像参照

日本デザイン学会誌 デザイン学研究特集号 通巻31号 特集 地域産業とベンチャー企業

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本デザイン学会、2001-3、30cm

目次
特集 「地域産業とベンチャー企業」によせて
石村真一
座談会 「地域産業とベンチャー企業」
古賀唯夫 植木謙治 藤元正二 入江準男
ベンチャー企業のデザインの課題
松丸武
茨城県における産学官デザイン・ネットワーク
平松茂夫 蓮見孝 山中敏正
木材資源環境を取り巻くベンチャー企業
本明子 世利桂一 脇坂政幸
デザイン振興に取り組む地方現場から
鈴木敬一
デザイナーとベンチャーマインド
坂秀夫
産学官デザイン連携の新展開に向けて
黑田宏治
デザイン系ベンチャー企業成功のためには
橋富瑞穂
地方の曲木家具企業におけるベンチャー的要因
石村真一
執筆者略歴
平成11年度学会各賞受賞者紹介
日本デザイン学会正会員 年間購読会員 研究部会入会申込書
デザイン学会会報No.154-
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、日本デザイン学会 、2001-3 、30cm
目次 特集 「地域産業とベンチャー企業」によせて 石村真一 座談会 「地域産業とベンチャー企業」 古賀唯夫 植木謙治 藤元正二 入江準男 ベンチャー企業のデザインの課題 松丸武 茨城県における産学官デザイン・ネットワーク 平松茂夫 蓮見孝 山中敏正 木材資源環境を取り巻くベンチャー企業 本明子 世利桂一 脇坂政幸 デザイン振興に取り組む地方現場から 鈴木敬一 デザイナーとベンチャーマインド 坂秀夫 産学官デザイン連携の新展開に向けて 黑田宏治 デザイン系ベンチャー企業成功のためには 橋富瑞穂 地方の曲木家具企業におけるベンチャー的要因 石村真一 執筆者略歴 平成11年度学会各賞受賞者紹介 日本デザイン学会正会員 年間購読会員 研究部会入会申込書 デザイン学会会報No.154- 良好

生活文化史 36号

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
日本生活文化史学会編、日本生活文化史学会、1999年、B5判、1冊
雑誌 状態ほぼ良好
日本古代の宮殿―家屋文鏡・四棟の復元をめぐって/若林弘子
食の文化に関する研究方法/竹井忠夫
生活の美学―谷崎潤一郎の場合/石井謙治
中世の食物と木製容器(1)/石村真一他
戦後の婚礼における「新・お色直し」の誕生と変遷/荒井三津子
ウブスナ再考―住まいと女性原理(3)/狩野敏次
バイワン族の家内墓/住田イサミ
ド・ロ神父と鉄川与助/矢野道子
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

生活文化史 36号

500
日本生活文化史学会編 、日本生活文化史学会 、1999年 、B5判 、1冊
雑誌 状態ほぼ良好 日本古代の宮殿―家屋文鏡・四棟の復元をめぐって/若林弘子 食の文化に関する研究方法/竹井忠夫 生活の美学―谷崎潤一郎の場合/石井謙治 中世の食物と木製容器(1)/石村真一他 戦後の婚礼における「新・お色直し」の誕生と変遷/荒井三津子 ウブスナ再考―住まいと女性原理(3)/狩野敏次 バイワン族の家内墓/住田イサミ ド・ロ神父と鉄川与助/矢野道子 等

国立歴史民俗博物館研究報告 第117集 共同研究:民俗学的画像に関する基礎的研究

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
1,650 (送料:¥330~)
国立歴史民俗博物館編 朝岡康二 安達文夫 新谷幹夫 久須美雅昭 照井武彦 石村真一ほか、国立歴史民俗・・・
A4版302頁
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

国立歴史民俗博物館研究報告 第117集 共同研究:民俗学的画像に関する基礎的研究

1,650 (送料:¥330~)
国立歴史民俗博物館編 朝岡康二 安達文夫 新谷幹夫 久須美雅昭 照井武彦 石村真一ほか 、国立歴史民俗博物館 、平16
A4版302頁
  • 単品スピード注文

日本デザイン学会誌 デザイン学研究特集号 通巻9号 3巻1号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,520
日本デザイン学会、1995-5、30cm

目次
特集 森と木の文化とデザインによせて
車政弘
シンポジウム 「木とデザインを語る」
基調講演 文学から見た日本人と木
久保田淳
パネルディスカッション
パネリスト:桑原義彦・高山啓子 工藤卓 吉山寛
司会: 車政弘・出口良生
ブナの森とデザイン
九戸眞樹
能代の杉利用と地域のデザイン
藤盛啓治
里山広葉樹林の再生
中川重年
土木材料としての〈ウッドブロック> の開発
市原元
屋久杉の歴史と地域振興
松本薫
木の家具と空間
藤江和子
ヤナギの生活習俗について
松本知子・宮内哲
暮しのなかの桐材
庄司喜郎
味噌桶の用材をめぐって
石村真一
楽器づくりの諸相
財満やえ子
執筆者紹介
平成6年度学会各賞受賞者紹介
研究部会紹介
日本デザイン学会正会員 年間購読会員 研究部会入会申込書
日本デザイン学会会報No.130
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,520
、日本デザイン学会 、1995-5 、30cm
目次 特集 森と木の文化とデザインによせて 車政弘 シンポジウム 「木とデザインを語る」 基調講演 文学から見た日本人と木 久保田淳 パネルディスカッション パネリスト:桑原義彦・高山啓子 工藤卓 吉山寛 司会: 車政弘・出口良生 ブナの森とデザイン 九戸眞樹 能代の杉利用と地域のデザイン 藤盛啓治 里山広葉樹林の再生 中川重年 土木材料としての〈ウッドブロック> の開発 市原元 屋久杉の歴史と地域振興 松本薫 木の家具と空間 藤江和子 ヤナギの生活習俗について 松本知子・宮内哲 暮しのなかの桐材 庄司喜郎 味噌桶の用材をめぐって 石村真一 楽器づくりの諸相 財満やえ子 執筆者紹介 平成6年度学会各賞受賞者紹介 研究部会紹介 日本デザイン学会正会員 年間購読会員 研究部会入会申込書 日本デザイン学会会報No.130 良好

日本デザイン学会誌 デザイン学研究特集号 通巻17号 5巻1号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,010
日本デザイン学会、1997-5、30cm

目次
巻頭言 特集 北の風土とデザイン”によせて
吉田旺弘
第一部 北の風土とデザイン
東北工芸協会から東北北海道工芸協会へ
庄子晃子
屋敷林とその利用
石村真一
天然秋田スギの再現・整形木材
小林 好記
九戸藤吉製作の櫓時計
早坂功
東北地方の住まいに求められる室内熱環境のデザイン
石川 善美
東北の衣生活で育まれた刺し子の文化
玉田 真紀
第二部 北からの発信
老人福祉施設における装飾デザイン計画
石崎友紀
青森公立大学におけるアトリアムの役割
佐々木 孝 佐藤 英明
北海道における住宅地開発
斎藤 浩二
カチオン改質によるデザイン柄の繊維記憶法の開発
安部 一男
東北の資源を活用した快適空間作り
梨原 宏 八重樫良守・永山 広樹
高齢障碍者の生活用具への地域産業の適用
柚木 泰彦 山本 毅 菅原 香織
会津若松市中心部における小河川がつくる景観の現状
後藤 忠俊
地域におけるインターネットの可能性
上坂 恒章
全国高等学校デザイン選手権大会の試み
玉田 俊郎
執筆者紹介-
日本デザイン学会正会員・年間購読会員・研究部会入会申込書
日本デザイン学会会報 No. 138
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,010
、日本デザイン学会 、1997-5 、30cm
目次 巻頭言 特集 北の風土とデザイン”によせて 吉田旺弘 第一部 北の風土とデザイン 東北工芸協会から東北北海道工芸協会へ 庄子晃子 屋敷林とその利用 石村真一 天然秋田スギの再現・整形木材 小林 好記 九戸藤吉製作の櫓時計 早坂功 東北地方の住まいに求められる室内熱環境のデザイン 石川 善美 東北の衣生活で育まれた刺し子の文化 玉田 真紀 第二部 北からの発信 老人福祉施設における装飾デザイン計画 石崎友紀 青森公立大学におけるアトリアムの役割 佐々木 孝 佐藤 英明 北海道における住宅地開発 斎藤 浩二 カチオン改質によるデザイン柄の繊維記憶法の開発 安部 一男 東北の資源を活用した快適空間作り 梨原 宏 八重樫良守・永山 広樹 高齢障碍者の生活用具への地域産業の適用 柚木 泰彦 山本 毅 菅原 香織 会津若松市中心部における小河川がつくる景観の現状 後藤 忠俊 地域におけるインターネットの可能性 上坂 恒章 全国高等学校デザイン選手権大会の試み 玉田 俊郎 執筆者紹介- 日本デザイン学会正会員・年間購読会員・研究部会入会申込書 日本デザイン学会会報 No. 138 良好

日本デザイン学会誌 デザイン学研究特集号 63号 16巻3号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本デザイン学会、2009、2冊
目次
特集 九州デザイン
青木幹太
デジタルコンテンツ創成教育
特集/
九州デザイン
九州大学大学院芸術工学府における実践-
源田悦夫
地域における企業ブランドデザイニング
地域ブランドの可能性として
清須美匡洋
九州大学UI (ユニバーシティ・アイデンティティ)
プロジェクトについて
岩石中会 伊原久裕
池田美奈子
感性と技術の融合のための九州大学の試み
- 芸術工学とユーザー感性学
森田昌嗣
小国ブランド創生プロジェクト
九州大学と熊本県小国町の官学共同研究報告
朝廣和夫
池田美奈子
石村眞一
伊原久裕
牛尼剛聡
小崎智照
梶原領太
重松敏則
田村良一
富松 潔
森田昌嗣
安河内朗 *五十音順
近畿大学産業理工学部のデザイン教育と研究
松本誠一
秋月地区消火栓のデザイン
伝統的建造物群保存地区防災施設整備事業
工藤卓
都市デザインプロジェクトへの学生参加
熊本駅周辺空間デザインへの取組み
原田和典
阿蘇の響彩プロジェクト
地域情報のクロスメディア型情報デザイン構築
森野晶人
北部九州における伝統的織物のパタン・デザイン
博多織を中心に-
井上友子
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、日本デザイン学会 、2009 、2冊
目次 特集 九州デザイン 青木幹太 デジタルコンテンツ創成教育 特集/ 九州デザイン 九州大学大学院芸術工学府における実践- 源田悦夫 地域における企業ブランドデザイニング 地域ブランドの可能性として 清須美匡洋 九州大学UI (ユニバーシティ・アイデンティティ) プロジェクトについて 岩石中会 伊原久裕 池田美奈子 感性と技術の融合のための九州大学の試み - 芸術工学とユーザー感性学 森田昌嗣 小国ブランド創生プロジェクト 九州大学と熊本県小国町の官学共同研究報告 朝廣和夫 池田美奈子 石村眞一 伊原久裕 牛尼剛聡 小崎智照 梶原領太 重松敏則 田村良一 富松 潔 森田昌嗣 安河内朗 *五十音順 近畿大学産業理工学部のデザイン教育と研究 松本誠一 秋月地区消火栓のデザイン 伝統的建造物群保存地区防災施設整備事業 工藤卓 都市デザインプロジェクトへの学生参加 熊本駅周辺空間デザインへの取組み 原田和典 阿蘇の響彩プロジェクト 地域情報のクロスメディア型情報デザイン構築 森野晶人 北部九州における伝統的織物のパタン・デザイン 博多織を中心に- 井上友子 良好

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

狂歌煙草隙
狂歌煙草隙
¥27,500