文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「神経情報生物学入門」の検索結果
1件

神経情報生物学入門

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
500
小林春雄・熊倉鴻之助・畠中寛/著 オーム社 第一章:ニューロンはシナプスを使って交信している はじめ・・・
A5版 243頁 第1版第1刷 カバー背退色・背小口キレ 帯スレ・縁小口僅キレ 小口痛・汚れ有 並下本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
500
小林春雄・熊倉鴻之助・畠中寛/著 オーム社 第一章:ニューロンはシナプスを使って交信している はじめに:生物体は刺激応答体として活動する 1・1:電気シグナルをどう使っているか 1・2:ニューロンはどのようにして電気を作るか 第二章:ニューロンにおける電気シグナルの発生と伝導 はじめに:イオン透過性の変化が信号の引き金になる 2・1:ニューロンの膜を通って電流が流れるーシグナルの発生 2・2:電気シグナルはどのように伝わるか 第三章:ニューロンの作る情報ネットワーク はじめに:隣のニューロンへの呼びかけ 3・1:科学シグナルがシナプスを渡る 3・2:情報のコンピューティング(集積と演算) 第四章:情報ネットワークを仲介する多様な化学伝達物質 はじめに:シナプス伝達には生化学的現象が伴う 4・1:伝達物質の生合成・貯蔵・放出 4・2:伝達物質を受容した細胞では何が起こるか 第五章:情報ネットワークの構築と維持 はじめに:特異的シナプス形成が神経情報統合の源である 5・1:ニューロンはネットワークの相手をどう選ぶか 5・2:ヒト脳におけるニューロン間ネットワークの将来問題 、’90 、1
A5版 243頁 第1版第1刷 カバー背退色・背小口キレ 帯スレ・縁小口僅キレ 小口痛・汚れ有 並下本

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500