文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「福島瑞穂 編」の検索結果
25件

うちの会社にかぎって : コミックで考えるS.H.(セクシュアル・ハラスメント)

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
870 (送料:¥300~)
福島瑞穂 編著 ; うしおゆうこ コミック、第三書館、157p、20cm
ヤケシミ、カバーの縁に傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

うちの会社にかぎって : コミックで考えるS.H.(セクシュアル・ハラスメント)

870 (送料:¥300~)
福島瑞穂 編著 ; うしおゆうこ コミック 、第三書館 、157p 、20cm
ヤケシミ、カバーの縁に傷みがあります。
  • 単品スピード注文

ラブ・チャイルド : 婚外子差別を超えて

池袋ブックサービス
 東京都府中市南町3-49-12
980 (送料:¥220~)
福島瑞穂 編、亜紀書房、1991年、242p、19cm
帯付き◇日焼けシミ◇カバー傷み・汚れ◇天小口汚れ◇通読には問題ない書籍です。
即決購入の場合は原則48時間以内に発送通知をお送りいたします。 (営業時間外・土日祝日・当店が定めた休業日が挟まる場合を除く) 当店は適格請求書発行事業者です (登録番号T3810765032267) インボイス対応の領収書等ご入用の場合は、通信欄よりお知らせください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
980 (送料:¥220~)
福島瑞穂 編 、亜紀書房 、1991年 、242p 、19cm
帯付き◇日焼けシミ◇カバー傷み・汚れ◇天小口汚れ◇通読には問題ない書籍です。
  • 単品スピード注文

男たちの誤算

げんせん舘
 東京都八王子市高尾町
500
福島瑞穂編、径書房、1990
初版、帯なし。経年によるうす汚れ。書き込み・線引きはありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

男たちの誤算

500
福島瑞穂編 、径書房 、1990
初版、帯なし。経年によるうす汚れ。書き込み・線引きはありません

「女」と「男」 ジェンダーで解きあかす現代社会

花島書店
 北海道札幌市手稲区新発寒6条5丁目8番1
990
福島瑞穂他/北海道教育大学公開講座委員会編、北海道教育大学、1997
初版/状態良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

「女」と「男」 ジェンダーで解きあかす現代社会

990
福島瑞穂他/北海道教育大学公開講座委員会編 、北海道教育大学 、1997
初版/状態良

ラヴ・チャイルド: 婚外子差別を超えて

百年
 東京都武蔵野市吉祥寺本町
880
福島瑞穂 編、亜紀書房、1991年
初版、帯イタミ、カバ、ヤケ少、天キズ僅少、地ヨゴレ少、イタミ少、クセ少
※「状態」の表記に依らず解説をよくお読みいただいたうえでご注文ください ■配送 厚さや重さにあわせ、ゆうパケット250, 310, 360円、レターパック430, 600円、ゆうパック(80サイズ都内810円~)でご案内します。 ■取り置き 店舗で受取希望の場合はご来店予定日をお知らせください。 ■公費 ご注文承ります。必要書類・お支払い時期をお知らせください。 ■営業時間 12時から20時 火曜定休 ◆International shipping OK!◆ 買取お気軽にご相談ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

ラヴ・チャイルド: 婚外子差別を超えて

880
福島瑞穂 編 、亜紀書房 、1991年
初版、帯イタミ、カバ、ヤケ少、天キズ僅少、地ヨゴレ少、イタミ少、クセ少

戸籍解体講座 戸籍は差別の根源だ!!

さわや「古本フルフル」
 神奈川県鎌倉市由比ガ浜
1,800
佐藤文明・八幡明彦・福島瑞穂他著 戸籍と天皇制研究会編、社会評論社、1997年初版第2刷
未読 天地斑点少 地に擦れ汚れ微 本編美 カバー 帯 285頁 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

戸籍解体講座 戸籍は差別の根源だ!!

1,800
佐藤文明・八幡明彦・福島瑞穂他著 戸籍と天皇制研究会編 、社会評論社 、1997年初版第2刷
未読 天地斑点少 地に擦れ汚れ微 本編美 カバー 帯 285頁 

豊島弘尚 北の光と三つの故郷

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,700
大嶋千早 編/谷新、島敦彦、福島瑞穂、林紀一郎等 執筆、八戸市美術館、2015、1冊
展覧会図録 状態良 151頁 カラー102図版 22x30cm ソフトカバー
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

豊島弘尚 北の光と三つの故郷

2,700
大嶋千早 編/谷新、島敦彦、福島瑞穂、林紀一郎等 執筆 、八戸市美術館 、2015 、1冊
展覧会図録 状態良 151頁 カラー102図版 22x30cm ソフトカバー

日本の家族を考える : 女・男・家族のゆくえ <シリーズ<女・あすに生きる> 4>

南陽堂書店
 北海道札幌市北区北8条西5丁目
1,100
吉武輝子 編 ; 福島瑞穂 ほか著、ミネルヴァ書房、1994、200, 22p、21cm、1冊
カバーに薄いヤケ、帯付、本体は状態良好で中も綺麗です
◆【送料について】クリックポスト210円(1㎏3cm以内)・日本郵便レターパックプラス600円/レターパックライト430円・宅配便(配送地域,重さ,サイズによって配送料が異なります)◆適格請求書発行事業者です。公費でご購入の場合は必要書類等ご指示を添えてお申込みください◆領収書等の書類が必要なお客様は、ご注文時に宛名等必要事項含めご連絡ください◆店頭にてお受取をご希望の場は、前日までにメール・お電話にてご連絡をお願い致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
吉武輝子 編 ; 福島瑞穂 ほか著 、ミネルヴァ書房 、1994 、200, 22p 、21cm 、1冊
カバーに薄いヤケ、帯付、本体は状態良好で中も綺麗です

まとりた Vol.10&11 日本の矛盾に迫る

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
1,000 (送料:¥200~)
まとりた編集部 編 岡田克也/崔洋一/新井英一/スージー・キム/沢知恵/福島瑞穂/他、星雲社 モジカ・・・
小口少し経年ヤケ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥200~)
まとりた編集部 編 岡田克也/崔洋一/新井英一/スージー・キム/沢知恵/福島瑞穂/他 、星雲社 モジカンパニー 、2001年 、335p 、21cm
小口少し経年ヤケ
  • 単品スピード注文

世紀末の黙示録

伏見屋書店
 愛知県名古屋市熱田区沢上
1,000
前田常作, 酒井忠康 編、毎日新聞社、1987、79p、31cm、1冊
カバー少痛み帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

世紀末の黙示録

1,000
前田常作, 酒井忠康 編 、毎日新聞社 、1987 、79p 、31cm 、1冊
カバー少痛み帯

部落解放 429号 1997年11月 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
解放出版社 編、解放出版社、1997-11、136p、21cm
目次 (tableOfContents)
特集 部落の高齢者問題 /
福祉改革と人権 / 平沢徹 /
公的介護保険と今後の課題 / 福山真劫 /
医療から見た部落の高齢者--大阪・更池地区の実態から / 阪南 中央 病院 健康 管理部 /
ともに生きる街づくりをめざして--解放センタ-でデイサ-ビス / 部落 解放 同盟 奈良県 連合会 岩崎 支部 /
高齢者の「自立支援」にむけて--大阪・住吉地区での取り組み / 前田雅之 /
ホ-ムヘルパ-の仕事をとおして / 山本みさ子 /
巨姿を現した幻の書 野間宏『完本 狭山裁判』 / 梅沢利彦 /
女性も男性も人間らしく働ける仕組みを--男女雇用機会均等法改正をめぐって / 福島瑞穂 /
王将の目に光る涙は何か?--新作河内音頭が描いた天才棋士・坂田三吉と部落差別 / 藤田正 /
座談会 職場の熱い連帯--横浜屠場ではたらく人たち(下) / 鎌田慧 /
戦後を聞く(3)戦後の解放理論の創造井上清さん / 井上清 ; 秋定嘉和 ; 平野一郎 /
大阪・西成地区の高齢者福祉活動 / 牧田清 /
聞く見る読む、中でも聞く感動こそ / 平野一郎 /
日本企業と人権(その2) / 西川潤 /
割に合わないシンデレラ / 福島瑞穂 /
現代社会の限界 / 川元祥一 /
なみはや国体に思う / 橋本誠司 /
フィジーの憲法改正とIMADR / 北口学 /
ヴェネチア・グランプリの「HANA-BI」 / 白井佳夫 /
チャリティー企画の裏側 / 藤田正 /
本の紹介 / 島比呂志 /
東奔西走 /
編集後記 /
紙シミ グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
解放出版社 編 、解放出版社 、1997-11 、136p 、21cm
目次 (tableOfContents) 特集 部落の高齢者問題 / 福祉改革と人権 / 平沢徹 / 公的介護保険と今後の課題 / 福山真劫 / 医療から見た部落の高齢者--大阪・更池地区の実態から / 阪南 中央 病院 健康 管理部 / ともに生きる街づくりをめざして--解放センタ-でデイサ-ビス / 部落 解放 同盟 奈良県 連合会 岩崎 支部 / 高齢者の「自立支援」にむけて--大阪・住吉地区での取り組み / 前田雅之 / ホ-ムヘルパ-の仕事をとおして / 山本みさ子 / 巨姿を現した幻の書 野間宏『完本 狭山裁判』 / 梅沢利彦 / 女性も男性も人間らしく働ける仕組みを--男女雇用機会均等法改正をめぐって / 福島瑞穂 / 王将の目に光る涙は何か?--新作河内音頭が描いた天才棋士・坂田三吉と部落差別 / 藤田正 / 座談会 職場の熱い連帯--横浜屠場ではたらく人たち(下) / 鎌田慧 / 戦後を聞く(3)戦後の解放理論の創造井上清さん / 井上清 ; 秋定嘉和 ; 平野一郎 / 大阪・西成地区の高齢者福祉活動 / 牧田清 / 聞く見る読む、中でも聞く感動こそ / 平野一郎 / 日本企業と人権(その2) / 西川潤 / 割に合わないシンデレラ / 福島瑞穂 / 現代社会の限界 / 川元祥一 / なみはや国体に思う / 橋本誠司 / フィジーの憲法改正とIMADR / 北口学 / ヴェネチア・グランプリの「HANA-BI」 / 白井佳夫 / チャリティー企画の裏側 / 藤田正 / 本の紹介 / 島比呂志 / 東奔西走 / 編集後記 / 紙シミ グラシン紙包装にてお届け致します

告発!サイクル機構の「四〇リットル均一化注文」 : 被害者が加害者とされている東海村「臨界」事故 : 資料と解説-福島瑞穂質問と政府回答

古本はてなクラブ
 東京都小金井市貫井北町
600
望月彰 著、世界書院、176p、19cm
2004年初版1刷発行 ペーパーバック 171p カバーにヨゴレ・三方にヤケがあります。本文良好です。ページの破れ・書き込み等はありません。梱包丁寧、迅速に東京都小金井市から発送します。
ご入金確認またはご決済後に発送します。 日本全国・送料・300円~ 宅急便800円~ ヤマト運輸・日本郵便利用 (本の形状と重さによります。より安全・安価な発送方法にて、そのつどお知らせいたします。) お買い上げ2万円以上で送料サービスいたします。 なお代引き発送はしていません。 We can accept international shipping.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
600
望月彰 著 、世界書院 、176p 、19cm
2004年初版1刷発行 ペーパーバック 171p カバーにヨゴレ・三方にヤケがあります。本文良好です。ページの破れ・書き込み等はありません。梱包丁寧、迅速に東京都小金井市から発送します。

告発!サイクル機構の「四〇リットル均一化注文」  被害者が加害者とされている東海村「臨界」事故  資料と解説-福島瑞穂質問と政府回答

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
770
望月彰、世界書院、平16、176p、B6、1冊
初版 カバー付
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
770
望月彰 、世界書院 、平16 、176p 、B6 、1冊
初版 カバー付

告発!サイクル機構の「四〇リットル均一化注文」 : 被害者が加害者とされている東海村「臨界」事故 : 資料と解説-福島瑞穂質問と政府回答

げんせん舘
 東京都八王子市高尾町
500 (送料:¥430~)
望月彰 著、世界書院、2004、176p、19cm
経年によるうす汚れ。書込み・線引きありません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

告発!サイクル機構の「四〇リットル均一化注文」 : 被害者が加害者とされている東海村「臨界」事故 : 資料と解説-福島瑞穂質問と政府回答

500 (送料:¥430~)
望月彰 著 、世界書院 、2004 、176p 、19cm
経年によるうす汚れ。書込み・線引きありません。
  • 単品スピード注文

部落解放 428号 1997年10号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
解放出版社 編、解放出版社、1997-10、136p、21cm
目次 (tableOfContents)
特集 「人権教育のための国連10年」国内行動計画 /
「国連人権教育の10年」を推進しよう / 岡田健悟 /
在日外国人の視点から--日本の人権教育は在日外国人を無視するのか / 尹健次 /
障害者の視点から--障害者と人権をつなぐために / 姜博久 /
ジェンダ-教育の視点から--多様な差別には女性差別が内包されている / 国信潤子 /
警察・司法関係者への人権教育を / 福島瑞穂 /
日教組の立場から--現実からの出発を大切にしたい / 神本美恵子 /
学校「同和」教育の立場から--「人権文化に満ちあふれた社会」の実現で「よき日」を迎えよう / 福岡県 同和 教育 研究 協議会 事務局 /
社会啓発の立場から--行政・企業などの意識変革を期待する / 竹村毅 /
NGOの立場から--非公式学習機関の平等な参加を望む / 池住義憲 /
人権教育をのみ込んで--同和教育の建設的発展のために / 奥田均 /
資料 「人権教育のための国連10年」に関する国内行動計画 / 人権 教育 の ため の 国連 10年 推進 本部 /
人権宣言,市町村条例をふまえて--「人権が尊重される三重をつくる条例」制定 / 北川睦士 /
新潟県初の人権尊重・部落差別撤廃条例--「人権を尊び部落差別などあらゆる差別をなくし明るい上越市を築く条例」 / 石平春彦 /
インタビュ- 大胆な変革を 小西清則・全国同和教育研究協議会委員長に聞く / 小西清則 /
タオの心と部落の魂--台湾「人の島」から日本の部落青年への手紙 / 鈴木常勝 /
バナバ――悲劇の少数民族 /
空虚感への気づきとエンパワーメント / 吉田敦彦 /
難民の人権 / 西川潤 /
家庭内暴力は人権侵害である / 福島瑞穂 /
差別の正当化 / 川元祥一 /
もやい直し――水俣湾の安全宣言で / 常松健一 /
バナバ民族の悲史との出合い / 北口学 /
スペイン映画「タクシー」 / 白井佳夫 /
直球屋さんと変化球屋さんの歌 / 藤田正 /
本の紹介 /
編集後記 /
紙シミ グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
解放出版社 編 、解放出版社 、1997-10 、136p 、21cm
目次 (tableOfContents) 特集 「人権教育のための国連10年」国内行動計画 / 「国連人権教育の10年」を推進しよう / 岡田健悟 / 在日外国人の視点から--日本の人権教育は在日外国人を無視するのか / 尹健次 / 障害者の視点から--障害者と人権をつなぐために / 姜博久 / ジェンダ-教育の視点から--多様な差別には女性差別が内包されている / 国信潤子 / 警察・司法関係者への人権教育を / 福島瑞穂 / 日教組の立場から--現実からの出発を大切にしたい / 神本美恵子 / 学校「同和」教育の立場から--「人権文化に満ちあふれた社会」の実現で「よき日」を迎えよう / 福岡県 同和 教育 研究 協議会 事務局 / 社会啓発の立場から--行政・企業などの意識変革を期待する / 竹村毅 / NGOの立場から--非公式学習機関の平等な参加を望む / 池住義憲 / 人権教育をのみ込んで--同和教育の建設的発展のために / 奥田均 / 資料 「人権教育のための国連10年」に関する国内行動計画 / 人権 教育 の ため の 国連 10年 推進 本部 / 人権宣言,市町村条例をふまえて--「人権が尊重される三重をつくる条例」制定 / 北川睦士 / 新潟県初の人権尊重・部落差別撤廃条例--「人権を尊び部落差別などあらゆる差別をなくし明るい上越市を築く条例」 / 石平春彦 / インタビュ- 大胆な変革を 小西清則・全国同和教育研究協議会委員長に聞く / 小西清則 / タオの心と部落の魂--台湾「人の島」から日本の部落青年への手紙 / 鈴木常勝 / バナバ――悲劇の少数民族 / 空虚感への気づきとエンパワーメント / 吉田敦彦 / 難民の人権 / 西川潤 / 家庭内暴力は人権侵害である / 福島瑞穂 / 差別の正当化 / 川元祥一 / もやい直し――水俣湾の安全宣言で / 常松健一 / バナバ民族の悲史との出合い / 北口学 / スペイン映画「タクシー」 / 白井佳夫 / 直球屋さんと変化球屋さんの歌 / 藤田正 / 本の紹介 / 編集後記 / 紙シミ グラシン紙包装にてお届け致します

わが師の恩

博信堂書店
 北海道小樽市花園
2,200
週刊朝日編、朝日新聞社、1992年初、1
帯ヤケ・シミ カバヤケ・シミ・汚れ 三方シミ・汚れ 一部角折れ 【検索用:吉田直哉 都はるみ 福井謙一 中村紘子 桂小南 三屋裕子 曽野綾子 横尾忠則 藤本義一 土井勝 萩尾望都 三波春夫 森下洋子 斎藤茂太 島田順子 永六輔 若松末弘 石井ふく子 池田満寿夫 今井通子 西澤潤一 渡辺えり子 安野光雅 藤原真理 安藤忠雄 高原須美子 奥寺康彦 小川誠子 ジェームス三木 額田やえ子 石ノ森章太郎 俵万智 上野千鶴子 平山郁夫 和泉雅子 加藤登紀子 佐藤忠良 米長邦雄 高野悦子 中川志郎 田村能里子 稲盛和夫 寺内小春 金田一春彦 ワダエミ 水上勉 竹内宏 田辺聖子 渡辺貞夫 猿橋勝子 村田兆治 平松守彦 笠智衆 笠井紀美子 熊井啓 天沼裕子 小沢昭一 内海桂子 辻村ジュサブロー 和田誠 中村鴈治郎 冨田勲 吉田日出子 山川静夫 小林紀子 夢枕獏 小池百合子 観世栄夫 秋山庄太郎 池部良 ドナルド・キーン 山本容子 小川和久 落合恵子 吉田ルイ子 一柳慧 江戸家猫八 羽田孜 福島瑞穂 大江健三郎 横澤彪 柳家小三治 岸田今日子 陳舜臣 仲畑貴志 吉田簑助 千宗室 中村吉右衛門 森英恵 安達?子 遠藤周作 飯沢匡 浦山桐郎 小津安二郎 小糸源太郎 ユージン・スミス 渡辺一夫 芥川比呂志】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

わが師の恩

2,200
週刊朝日編 、朝日新聞社 、1992年初 、1
帯ヤケ・シミ カバヤケ・シミ・汚れ 三方シミ・汚れ 一部角折れ 【検索用:吉田直哉 都はるみ 福井謙一 中村紘子 桂小南 三屋裕子 曽野綾子 横尾忠則 藤本義一 土井勝 萩尾望都 三波春夫 森下洋子 斎藤茂太 島田順子 永六輔 若松末弘 石井ふく子 池田満寿夫 今井通子 西澤潤一 渡辺えり子 安野光雅 藤原真理 安藤忠雄 高原須美子 奥寺康彦 小川誠子 ジェームス三木 額田やえ子 石ノ森章太郎 俵万智 上野千鶴子 平山郁夫 和泉雅子 加藤登紀子 佐藤忠良 米長邦雄 高野悦子 中川志郎 田村能里子 稲盛和夫 寺内小春 金田一春彦 ワダエミ 水上勉 竹内宏 田辺聖子 渡辺貞夫 猿橋勝子 村田兆治 平松守彦 笠智衆 笠井紀美子 熊井啓 天沼裕子 小沢昭一 内海桂子 辻村ジュサブロー 和田誠 中村鴈治郎 冨田勲 吉田日出子 山川静夫 小林紀子 夢枕獏 小池百合子 観世栄夫 秋山庄太郎 池部良 ドナルド・キーン 山本容子 小川和久 落合恵子 吉田ルイ子 一柳慧 江戸家猫八 羽田孜 福島瑞穂 大江健三郎 横澤彪 柳家小三治 岸田今日子 陳舜臣 仲畑貴志 吉田簑助 千宗室 中村吉右衛門 森英恵 安達?子 遠藤周作 飯沢匡 浦山桐郎 小津安二郎 小糸源太郎 ユージン・スミス 渡辺一夫 芥川比呂志】

部落解放  1997年12月  430号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
解放出版社 編、解放出版社、1997-12、144p、21cm
目次 (tableOfContents)
特集 差別につながる因習・慣習 /
座談会 迷信,風習から身近な女性の人権を考える / 高嶋 洋子 ; 佐野 ナツ代 ; 早崎 憲子 /
迷信・因習を打ち破るには--維新前後の社会状況から学ぶ / 中尾 健次 /
神社神道におけるケガレ観--神葬祭の形式を手がかりに / 笠島 実俊 /
清め塩を廃止しよう / 武田 達城 /
よろこばれる葬儀を演出したい / 米津 直哉 ; 木津 譲 /
地域の生活者とともに--コ-プこうべ(灘神戸生活協同組合)での葬祭利用事業 / 矢富 好美 /
狭山再審で裁判長が石川さんと面接 / 山上 益朗 /
インド初,被差別カ-スト出身のナラヤナン大統領 / 宇佐波 雄策 /
柳原銀行保存運動からまちづくりへ--京都・崇仁地区のまちぐるみの取り組み / 山内 政夫 /
ルポルタ-ジュ 自力自闘の解放運動--宮崎県の被差別部落 / 西尾 紀臣 /
誠実であること,利害に走らないこと / 山崎 正則 /
『部落解放』総目次(415号~430号) /
南京大虐殺60年――東史郎さんの"自省"の旅 / 牧田清 /
自力自闘の解放運動――宮崎県の被差別部落 / 西尾紀臣 /
ダイアナさんの死が、なにをもたらすか? / 土方鐵 /
環境と人権 / 西川潤 /
配偶者控除を廃止しよう / 福島瑞穂 /
驕る本願寺 / 川元祥一 /
夜間中学に思う / 山成孝治 /
ヨーロッパの「常識」、日本の「非常識」 / 池内尚郎 /
日本映画の新しい時代 / 白井佳夫 /
CDが売れないのはどうして? / 藤田正 /
本の紹介 / 柏木康夫 /
東奔西走 /
編集後記 /
少紙シミ グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
解放出版社 編 、解放出版社 、1997-12 、144p 、21cm
目次 (tableOfContents) 特集 差別につながる因習・慣習 / 座談会 迷信,風習から身近な女性の人権を考える / 高嶋 洋子 ; 佐野 ナツ代 ; 早崎 憲子 / 迷信・因習を打ち破るには--維新前後の社会状況から学ぶ / 中尾 健次 / 神社神道におけるケガレ観--神葬祭の形式を手がかりに / 笠島 実俊 / 清め塩を廃止しよう / 武田 達城 / よろこばれる葬儀を演出したい / 米津 直哉 ; 木津 譲 / 地域の生活者とともに--コ-プこうべ(灘神戸生活協同組合)での葬祭利用事業 / 矢富 好美 / 狭山再審で裁判長が石川さんと面接 / 山上 益朗 / インド初,被差別カ-スト出身のナラヤナン大統領 / 宇佐波 雄策 / 柳原銀行保存運動からまちづくりへ--京都・崇仁地区のまちぐるみの取り組み / 山内 政夫 / ルポルタ-ジュ 自力自闘の解放運動--宮崎県の被差別部落 / 西尾 紀臣 / 誠実であること,利害に走らないこと / 山崎 正則 / 『部落解放』総目次(415号~430号) / 南京大虐殺60年――東史郎さんの"自省"の旅 / 牧田清 / 自力自闘の解放運動――宮崎県の被差別部落 / 西尾紀臣 / ダイアナさんの死が、なにをもたらすか? / 土方鐵 / 環境と人権 / 西川潤 / 配偶者控除を廃止しよう / 福島瑞穂 / 驕る本願寺 / 川元祥一 / 夜間中学に思う / 山成孝治 / ヨーロッパの「常識」、日本の「非常識」 / 池内尚郎 / 日本映画の新しい時代 / 白井佳夫 / CDが売れないのはどうして? / 藤田正 / 本の紹介 / 柏木康夫 / 東奔西走 / 編集後記 / 少紙シミ グラシン紙包装にてお届け致します

月刊 ヒューマンライツ = Human rights. (113)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
450
部落解放・人権研究所 編、部落解放・人権研究所、1997-8、80p、21cm
目次 (tableOfContents)
人権擁護施策推進法に期待するもの / 清水澄子 ; 組坂繁之 ; 福島瑞穂 / 2~21
ここが好きやねん(4)仲間と太鼓 / 牧田清 / 22~25
部落解放運動は今--新しい風(16)西成支部のゲスト代議員制 / 辻暉夫 / 26~29
出会い 凛とした声 / 小川ルミ子 / 30~35
国連人権教育の10年(第3回)ジェンダ-と開発の視点から / 国信潤子 / 36~39
人権教育のための国連10年--大阪府行動計画への期待 / 元木健 / 40~43
開発に脅かされる先住民族の権利--アジア開発銀行福岡総会でのバングラデシュ先住民族のアピ-ルから / 川村暁雄 / 44~49
シリ-ズ 先端医療と人権(1)男でもない,女でもない,インタ-セックスという性を生きる人びと--橋本秀雄さんにきく / つむらあつこ / 50~57
エンパワメントと人権(10)子供の権利と子育て / 森田ゆり / 58~63
連載 メディアを人権からよむ――言論の自由の自殺行為 / 中川健一 / 64~65
新連載 日常生活の中のテレビ――メディアの暴力と価値観 / 栃澤健史 / 66~67
14歳の憂鬱 / T.T. / 68~71
映画紹介『イゴールの約束』 / 江利川憲 / 72~73
各地の行事 / / 74~75
新刊書 / / 78~79
僅かな日焼け 
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
450
部落解放・人権研究所 編 、部落解放・人権研究所 、1997-8 、80p 、21cm
目次 (tableOfContents) 人権擁護施策推進法に期待するもの / 清水澄子 ; 組坂繁之 ; 福島瑞穂 / 2~21 ここが好きやねん(4)仲間と太鼓 / 牧田清 / 22~25 部落解放運動は今--新しい風(16)西成支部のゲスト代議員制 / 辻暉夫 / 26~29 出会い 凛とした声 / 小川ルミ子 / 30~35 国連人権教育の10年(第3回)ジェンダ-と開発の視点から / 国信潤子 / 36~39 人権教育のための国連10年--大阪府行動計画への期待 / 元木健 / 40~43 開発に脅かされる先住民族の権利--アジア開発銀行福岡総会でのバングラデシュ先住民族のアピ-ルから / 川村暁雄 / 44~49 シリ-ズ 先端医療と人権(1)男でもない,女でもない,インタ-セックスという性を生きる人びと--橋本秀雄さんにきく / つむらあつこ / 50~57 エンパワメントと人権(10)子供の権利と子育て / 森田ゆり / 58~63 連載 メディアを人権からよむ――言論の自由の自殺行為 / 中川健一 / 64~65 新連載 日常生活の中のテレビ――メディアの暴力と価値観 / 栃澤健史 / 66~67 14歳の憂鬱 / T.T. / 68~71 映画紹介『イゴールの約束』 / 江利川憲 / 72~73 各地の行事 / / 74~75 新刊書 / / 78~79 僅かな日焼け  グラシン紙包装にてお届け致します。

対談・家族探求 : 樋口恵子と考える日本の幸福

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
530
樋口恵子 編、中央法規、235p、21cm
除籍本です。最終ページに印、油性ペンでの塗りつぶしがあります。カバーに多少ヤケと縁に傷みがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

対談・家族探求 : 樋口恵子と考える日本の幸福

530
樋口恵子 編 、中央法規 、235p 、21cm
除籍本です。最終ページに印、油性ペンでの塗りつぶしがあります。カバーに多少ヤケと縁に傷みがあります。

部落解放 425号 1997年8月号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
解放出版社 編、解放出版社、1997-8、144p、21cm
目次 (tableOfContents)
特集 あいつぐ差別事件 /
日常化していた差別調査--大阪府部落差別調査等規制等条例違反事件 / 北口 末広 /
「真実このような話があることを!」--滋賀県Y市・K町結婚差別(婚約破棄)事件 / 西井 義 /
部落差別と奄美差別を重ね合わせて--鹿児島県徳之島の中学校長差別発言事件 / 部落 解放 同盟 鹿児島県 連合会 /
部落問題を避ける県行政が問われた--石川県民生委員児童委員協議会連合会会長差別発言事件 / 小島 正之 /
職場の差別事件とどうたたかったか--東京清掃局千歳事業所差別事件糾弾闘争 / 藤本 忠義 /
みずからの力に目覚めて--2000年に向けてすべての女性の解放を / 清水 澄子 /
ルポルタ-ジュ「職場の主人公は労働者だ」--横浜屠場ではたらく人たち(上) / 鎌田 慧 /
差別体質問われる在米日本企業--三菱のセクハラと住友の融資問題にみる硬直した姿勢 / 柏木 宏 /
国際人権を市民のものにするために!――国際人権学習用ビデオ「国際人権を知っていますか」 / キムドンフン /
私の歩んできた道 / 大川 清子 / p126~135
部落解放をめざす大衆団体として--部落解放同盟の新綱領・規約について / 駒井 昭雄 / p136~139
資料――部落解放同盟綱領/部落解放同盟基本文書(案)/規約の主な改正点 / / p140~143
世論で東京高裁を包囲しよう / 橋本要 / p1~4
「人権擁護施策推進法の具体化を求めて」――第四期「基本法」闘争へ /
おれたちの職場――横浜屠場の労働現場 / 全横浜屠場労組 /
「土下座」の話から / 野口良子 /
日本企業と人権 / 西川潤 /
知ってほしい婚外子差別 / 福島瑞穂 /
部落と「慰安婦」 / 川元祥一 /
蘭嶼の夜 / 水嶋勇 /
国連人権委員会でのとりくみ / 藤岡美恵子 /
日本映画「萌の朱雀」 / 白井佳夫 / p
渋谷の街は、ちょっと変やと思うわ / 藤田正 /
本の紹介 / 大林美亀 /
編集後記 /
紙シミ グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
解放出版社 編 、解放出版社 、1997-8 、144p 、21cm
目次 (tableOfContents) 特集 あいつぐ差別事件 / 日常化していた差別調査--大阪府部落差別調査等規制等条例違反事件 / 北口 末広 / 「真実このような話があることを!」--滋賀県Y市・K町結婚差別(婚約破棄)事件 / 西井 義 / 部落差別と奄美差別を重ね合わせて--鹿児島県徳之島の中学校長差別発言事件 / 部落 解放 同盟 鹿児島県 連合会 / 部落問題を避ける県行政が問われた--石川県民生委員児童委員協議会連合会会長差別発言事件 / 小島 正之 / 職場の差別事件とどうたたかったか--東京清掃局千歳事業所差別事件糾弾闘争 / 藤本 忠義 / みずからの力に目覚めて--2000年に向けてすべての女性の解放を / 清水 澄子 / ルポルタ-ジュ「職場の主人公は労働者だ」--横浜屠場ではたらく人たち(上) / 鎌田 慧 / 差別体質問われる在米日本企業--三菱のセクハラと住友の融資問題にみる硬直した姿勢 / 柏木 宏 / 国際人権を市民のものにするために!――国際人権学習用ビデオ「国際人権を知っていますか」 / キムドンフン / 私の歩んできた道 / 大川 清子 / p126~135 部落解放をめざす大衆団体として--部落解放同盟の新綱領・規約について / 駒井 昭雄 / p136~139 資料――部落解放同盟綱領/部落解放同盟基本文書(案)/規約の主な改正点 / / p140~143 世論で東京高裁を包囲しよう / 橋本要 / p1~4 「人権擁護施策推進法の具体化を求めて」――第四期「基本法」闘争へ / おれたちの職場――横浜屠場の労働現場 / 全横浜屠場労組 / 「土下座」の話から / 野口良子 / 日本企業と人権 / 西川潤 / 知ってほしい婚外子差別 / 福島瑞穂 / 部落と「慰安婦」 / 川元祥一 / 蘭嶼の夜 / 水嶋勇 / 国連人権委員会でのとりくみ / 藤岡美恵子 / 日本映画「萌の朱雀」 / 白井佳夫 / p 渋谷の街は、ちょっと変やと思うわ / 藤田正 / 本の紹介 / 大林美亀 / 編集後記 / 紙シミ グラシン紙包装にてお届け致します

部落解放 423号 1997年7月号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
解放出版社 編、解放出版社、1997-7、136p、21cm
目次 (tableOfContents)
特集 国籍条項の完全撤廃を /
戦後日本と外国人の人権 / 丹羽 雅雄 /
川崎市外国人市民代表者会議は何をめざすか / 李 仁夏 /
川崎市外国人市民代表者会議の提言 /
座談会 国籍条項の呪縛を解き放つ--在日地方参政権と公務員採用をたたかう / 丹羽 雅雄 ; 李 護 ; 李 鎮哲 /
インタビュ- 東京都の国籍任用差別を許さない / 鄭 香均 /
公務員の国籍条項をめぐって / 仲原 良二 /
「アジア市民」の社会をめざして--妖怪「当然の法理」との闘いから / 徐 竜達 /
差別のない,自由で平等な奈良県づくりをめざして--「奈良県あらゆる差別の撤廃及び人権の尊重に関する条例」を制定 / 部落 解放 同盟 奈良県 連合会 /
「教育・啓発」「救済」「まちづくり」の体系的人権政策を--96年「地対協〔地域改善対策協議会〕意見具申」解題 / 菱山 謙二 /
願児我楽夢ストーリー――差別を問うおじさんバンド / 宮崎保 /
インタビュ- ともに新しい一歩を踏みしめよう--「アイヌ新法」制定を受けて〔含 資料=アイヌ文化の振興並びにアイヌの伝統等に関する知識の普及及び啓発に関する法律/同法附帯決議〕 / 萱野 茂 /
子育ち・子育て支援システムの創造を--児童福祉法改正にあたって / 松尾 純代 /
「言うていかなあかん」――国籍条項の壁に挑む李護さん / 太田順一 /
故上杉佐一郎委員長を偲ぶ一周年のつどい /
「歴史の共有」と人権問題 / 上村英明 /
「アイヌ新法」の意義 / 西川潤 /
男たちは疲れない? / 福島瑞穂 /
精神世界の変革 / 川元祥一 /
記者の特権意識 / 山本友二 /
シンティ・ロマ差別に関する申し入れ / 北口学 /
映画「無法松の一生」を使ったパフォーマンス / 白井佳夫 /
アフリカの誤解、上々颱風の誤解 / 藤田正 /
本の紹介 / 友常勉 /
東奔西走 /
編集後記 /
紙シミ グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
解放出版社 編 、解放出版社 、1997-7 、136p 、21cm
目次 (tableOfContents) 特集 国籍条項の完全撤廃を / 戦後日本と外国人の人権 / 丹羽 雅雄 / 川崎市外国人市民代表者会議は何をめざすか / 李 仁夏 / 川崎市外国人市民代表者会議の提言 / 座談会 国籍条項の呪縛を解き放つ--在日地方参政権と公務員採用をたたかう / 丹羽 雅雄 ; 李 護 ; 李 鎮哲 / インタビュ- 東京都の国籍任用差別を許さない / 鄭 香均 / 公務員の国籍条項をめぐって / 仲原 良二 / 「アジア市民」の社会をめざして--妖怪「当然の法理」との闘いから / 徐 竜達 / 差別のない,自由で平等な奈良県づくりをめざして--「奈良県あらゆる差別の撤廃及び人権の尊重に関する条例」を制定 / 部落 解放 同盟 奈良県 連合会 / 「教育・啓発」「救済」「まちづくり」の体系的人権政策を--96年「地対協〔地域改善対策協議会〕意見具申」解題 / 菱山 謙二 / 願児我楽夢ストーリー――差別を問うおじさんバンド / 宮崎保 / インタビュ- ともに新しい一歩を踏みしめよう--「アイヌ新法」制定を受けて〔含 資料=アイヌ文化の振興並びにアイヌの伝統等に関する知識の普及及び啓発に関する法律/同法附帯決議〕 / 萱野 茂 / 子育ち・子育て支援システムの創造を--児童福祉法改正にあたって / 松尾 純代 / 「言うていかなあかん」――国籍条項の壁に挑む李護さん / 太田順一 / 故上杉佐一郎委員長を偲ぶ一周年のつどい / 「歴史の共有」と人権問題 / 上村英明 / 「アイヌ新法」の意義 / 西川潤 / 男たちは疲れない? / 福島瑞穂 / 精神世界の変革 / 川元祥一 / 記者の特権意識 / 山本友二 / シンティ・ロマ差別に関する申し入れ / 北口学 / 映画「無法松の一生」を使ったパフォーマンス / 白井佳夫 / アフリカの誤解、上々颱風の誤解 / 藤田正 / 本の紹介 / 友常勉 / 東奔西走 / 編集後記 / 紙シミ グラシン紙包装にてお届け致します

部落解放 463号 2000年1月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
800
解放出版社 編、解放出版社、2000-1、21cm
目次 (tableOfContents)
グラビア/通常国会での法制定をめざして--第四期「部落解放基本法」制定要求国民運動第12波中央集会 /
特集 グローバリゼーションと人権 /
グローバル化と人権--世界経済の搾取・排除セクターにおける人権問題 / 武者小路公秀 /
グローバル化と闘うアジアの女性たち / 松井やより /
グローバリズムとアジア経済危機 / 井上礼子 /
グローバリゼーションと中南米先住民族の権利と運動 / 藤岡美恵子 /
グローバリゼーションと市民連帯 / 川村暁雄 /
甲山事件の無罪確定が問いかけるもの / 太田稔 /
近代の奈落を歩く(3)突破者から見た解放の父(上)--もう一つの松本治一郎伝 / 宮崎学 /
部落史における権力と穢れ(中) / 上杉聰 /
調査を「信心の社会性」の実践として--浄土真宗本願寺派「差別法名・過去帳調査」報告 / 斉藤真 /
加賀藩政期の金沢の「非人」 / 棒田昌生 /
グラビア――通常国会での法制定をめざして /
グラビア/異議審で再審開始を! / 橋本要 /
水平線/介護保険とマスコミ / 早瀬昇 /
有田芳生の情報おもちゃ箱/ライフスペース--「グル」の錯覚 / 有田芳生 /
人権いろいろ(41)成年後見制度と欠格条項 / 福島瑞穂 /
太鼓の音(61)幻想の伝染 / 川元祥一 /
メディアのミレニアム/東ティモール支配の「尖兵」担った民兵組織--混乱の中、現場離脱の記者に悔し涙 / 宮坂一平 /
IMADRアップデイト/チェコでロマ隔離の壁が / 池内尚郎 /
映像フリースペース/受け身の剣--日本映画「雨あがる」 / 白井佳夫 /
東京音楽通信/本物のブルースを演じた説経節伝承者の死 / 藤田正 /
本の紹介 /
編集後記 /
ほぼ良好 グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
800
解放出版社 編 、解放出版社 、2000-1 、21cm
目次 (tableOfContents) グラビア/通常国会での法制定をめざして--第四期「部落解放基本法」制定要求国民運動第12波中央集会 / 特集 グローバリゼーションと人権 / グローバル化と人権--世界経済の搾取・排除セクターにおける人権問題 / 武者小路公秀 / グローバル化と闘うアジアの女性たち / 松井やより / グローバリズムとアジア経済危機 / 井上礼子 / グローバリゼーションと中南米先住民族の権利と運動 / 藤岡美恵子 / グローバリゼーションと市民連帯 / 川村暁雄 / 甲山事件の無罪確定が問いかけるもの / 太田稔 / 近代の奈落を歩く(3)突破者から見た解放の父(上)--もう一つの松本治一郎伝 / 宮崎学 / 部落史における権力と穢れ(中) / 上杉聰 / 調査を「信心の社会性」の実践として--浄土真宗本願寺派「差別法名・過去帳調査」報告 / 斉藤真 / 加賀藩政期の金沢の「非人」 / 棒田昌生 / グラビア――通常国会での法制定をめざして / グラビア/異議審で再審開始を! / 橋本要 / 水平線/介護保険とマスコミ / 早瀬昇 / 有田芳生の情報おもちゃ箱/ライフスペース--「グル」の錯覚 / 有田芳生 / 人権いろいろ(41)成年後見制度と欠格条項 / 福島瑞穂 / 太鼓の音(61)幻想の伝染 / 川元祥一 / メディアのミレニアム/東ティモール支配の「尖兵」担った民兵組織--混乱の中、現場離脱の記者に悔し涙 / 宮坂一平 / IMADRアップデイト/チェコでロマ隔離の壁が / 池内尚郎 / 映像フリースペース/受け身の剣--日本映画「雨あがる」 / 白井佳夫 / 東京音楽通信/本物のブルースを演じた説経節伝承者の死 / 藤田正 / 本の紹介 / 編集後記 / ほぼ良好 グラシン紙包装にてお届け致します

部落解放 465号 2000年2月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
800
解放出版社 編、解放出版社、2000-2、21cm
目次 (tableOfContents)
特集 地域からの国際連帯 / 巻頭1
〔座談会〕足元をみつめなおす旅 第2回反差別国際交流青年研修「韓国スデタィツアー」に参加して / 河田 一夫 ; 久保 忠直 ; 西田 哲夫 /
「韓国スタディツアー」同行取材日記 /
マイペンライ--気軽にいこう! 大阪発、保育・教育分野での国際交流の取り組み / 高橋 定 /
人材育成としての国際連帯 アイヌ民族・アボリジニとの交流を通して / 林 浩一 /
国際連帯運動の現場から IMADR--JRガールズが描く国際連帯運動の未来図 / 熊本 理抄 /
人権擁護推進審議会ヒアリング 「人権が侵害された場合における被害者の救済に関する施策の充実に関する基本的事項について」の意見表明 / 部落解放同盟中央本部 /
近代の奈落を歩く 4 突破者から見た解放の父(下) もう1つの松本治一郎伝 / 宮崎 学 /
部落史における権力と穢れ(下) / 上杉 聰 /
書評・角岡伸彦著『被差別部落の青春』「突き刺さった小骨」は抜けるのか 部落民の定義・自己認識をめぐって / 齋藤 直子 /
狭山事件の再審を求める文化人の会結成のアピール / 石川文洋 ; 石坂啓 ; 大野晋 ; 鎌田慧 ; 中山千夏 ; 庭山英雄 ; 灰谷健次郎 ; 針生一郎 ; 本多勝一 ; 前田哲男 ; 道浦母都子 /
没後30周年記念「西光万吉展」全国7会場で準回展を開催 / 文 公輝 /
先住民族をつなぐ文化交流「ネイティブコンサート」が投げかける日日本の民族問題 / 大城 光 /
第2回反差別国際交流青年研修「韓国スタディツアー」 /
故松本治一郎33周年記念集会 /
部落解放基本法制定要求中央女性集会 /
世界人権宣言51周年記念集会 /
人権教育としての男女平等教育を考える / 船橋邦子 /
死刑をなくしていこう / 福島瑞穂 /
有田芳生の情報おもちゃ箱――オウム排除はファシズムか? / 有田芳生 /
"お受験"グループ / 川元祥一 /
反人種主義・差別撤廃世界会議開催にむけて / 池内尚郎 /
その他・・
ほぼ良好 グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
800
解放出版社 編 、解放出版社 、2000-2 、21cm
目次 (tableOfContents) 特集 地域からの国際連帯 / 巻頭1 〔座談会〕足元をみつめなおす旅 第2回反差別国際交流青年研修「韓国スデタィツアー」に参加して / 河田 一夫 ; 久保 忠直 ; 西田 哲夫 / 「韓国スタディツアー」同行取材日記 / マイペンライ--気軽にいこう! 大阪発、保育・教育分野での国際交流の取り組み / 高橋 定 / 人材育成としての国際連帯 アイヌ民族・アボリジニとの交流を通して / 林 浩一 / 国際連帯運動の現場から IMADR--JRガールズが描く国際連帯運動の未来図 / 熊本 理抄 / 人権擁護推進審議会ヒアリング 「人権が侵害された場合における被害者の救済に関する施策の充実に関する基本的事項について」の意見表明 / 部落解放同盟中央本部 / 近代の奈落を歩く 4 突破者から見た解放の父(下) もう1つの松本治一郎伝 / 宮崎 学 / 部落史における権力と穢れ(下) / 上杉 聰 / 書評・角岡伸彦著『被差別部落の青春』「突き刺さった小骨」は抜けるのか 部落民の定義・自己認識をめぐって / 齋藤 直子 / 狭山事件の再審を求める文化人の会結成のアピール / 石川文洋 ; 石坂啓 ; 大野晋 ; 鎌田慧 ; 中山千夏 ; 庭山英雄 ; 灰谷健次郎 ; 針生一郎 ; 本多勝一 ; 前田哲男 ; 道浦母都子 / 没後30周年記念「西光万吉展」全国7会場で準回展を開催 / 文 公輝 / 先住民族をつなぐ文化交流「ネイティブコンサート」が投げかける日日本の民族問題 / 大城 光 / 第2回反差別国際交流青年研修「韓国スタディツアー」 / 故松本治一郎33周年記念集会 / 部落解放基本法制定要求中央女性集会 / 世界人権宣言51周年記念集会 / 人権教育としての男女平等教育を考える / 船橋邦子 / 死刑をなくしていこう / 福島瑞穂 / 有田芳生の情報おもちゃ箱――オウム排除はファシズムか? / 有田芳生 / "お受験"グループ / 川元祥一 / 反人種主義・差別撤廃世界会議開催にむけて / 池内尚郎 / その他・・ ほぼ良好 グラシン紙包装にてお届け致します

部落解放 2月(465)

古書の旭文堂書店
 北海道旭川市常盤通3丁目1971-12
880
大阪部落解放研究所、解放出版社、2000、128p、21cm、1
梱包重量とサイズにより、弊店規定の送料を別途請求させていただきます。クリックポスト(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内) 250円(国内発送に限る) 重量1kg以上及び規格サイズを超える商品は、レターパックプラス 600円、定形外(規格外)、ゆうパックで発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
880
大阪部落解放研究所 、解放出版社 、2000 、128p 、21cm 、1

サンデー毎日 1997年7月20日号 : 全真相「酒鬼薔薇」事件

(有)みちくさ書店
 東京都国立市東
800 (送料:¥200~)
毎日新聞社、1997、26cm、1冊
表紙少シミ・角折れ 小口ヤケ 内部問題なし
毎日発送しております。15時迄の決済確認で即日発送しております。「単品スピード注文」をぜひご利用ください。 店舗で販売・検品がすぐできます。(送料はかかりません。店員まで遠慮なくお申し付けください。) 適格請求書発行事業者登録済 【No international orders】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

サンデー毎日 1997年7月20日号 : 全真相「酒鬼薔薇」事件

800 (送料:¥200~)
、毎日新聞社 、1997 、26cm 、1冊               
表紙少シミ・角折れ 小口ヤケ 内部問題なし
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全