文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「福島県会津坂下町」の検索結果
8件

町勢要覧 会津 ばんげ 1978

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,500
福島県会津坂下町、42・12p
表紙少ヨゴレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500
福島県会津坂下町 、42・12p
表紙少ヨゴレ

史跡亀ヶ森・鎮守森古墳保存管理計画書

三書樓
 東京都文京区弥生
3,500
福島県会津坂下町教育委員会編、平成5年
B5
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

史跡亀ヶ森・鎮守森古墳保存管理計画書

3,500
福島県会津坂下町教育委員会編 、平成5年
B5

森北古墳群 森北古墳群測量・発掘調査報告書

新日本書籍(SNS)
 東京都千代田区神田神保町
2,200
福島県会津坂下町教育委員会 編、創価大学、1999、A4
報告書 折込カバー 本文217頁 図版52頁 A4判並製
◎送料は基本的に安価な方法でご案内いたします。レターパックに入らないもの、高額商品などは宅配便でのご案内になります。 ◎領収書等必要な方、ご注文時にご指示ください。(宛名、但し等) ◎公費、承ります。必要書類等(種類、枚数、宛名、日付の有無、送料の項目の有無)のご指示を添えてご注文下さい。 ◎お問い合わせは、【snsnet@booktown.co.jp】または【03-5948-7978】まで。 ◎神保町事務所での販売は、特記事項をご参照下さい。(書店名をクリック)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

森北古墳群 森北古墳群測量・発掘調査報告書

2,200
福島県会津坂下町教育委員会 編 、創価大学 、1999 、A4
報告書 折込カバー 本文217頁 図版52頁 A4判並製

開津地区遺跡調査報告 : 範囲確認調査

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,000
会津坂下町教育委員会、1980年、37p、図版10まい、26cm、1冊
表紙(謹呈書付)・三方少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

開津地区遺跡調査報告 : 範囲確認調査

1,000
、会津坂下町教育委員会 、1980年 、37p、図版10まい 、26cm 、1冊
表紙(謹呈書付)・三方少ヤケ

塔寺上の山遺跡

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,000
塔寺上の山遺跡発掘調査委員会、1974年、12p、26cm
ヤケ、シミ、少シワ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

塔寺上の山遺跡

1,000
、塔寺上の山遺跡発掘調査委員会 、1974年 、12p 、26cm
ヤケ、シミ、少シワ。

どろぬま戦物語 全巻 改訂版 上巻・中巻・下巻(揃3冊)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
10,000
渡部久之亟、私家版(渡部久之氶)、昭和56年(1981年)刊、A5判、338+478+359頁、1組・・・
ハードカバー。函、カバー、帯付き、定価10000円。目次 上巻 宜昌作戦とその前後 帯の惹句「娯楽文藝作品 戦記物の決定版!どろぬま戦物語 二十年の苦心の作 遂に誕生!」、中巻 宜昌を繞る攻防戦と駐留間の生活百態 帯の惹句「娯楽文藝作品 戦記物の異色版!どろぬま戦物語 見よ!『性、愛』の鮮烈な描写を」、下巻 浙カン作戦とその前後 帯の惹句 娯楽文藝作品 戦記物の有終版!どろぬま戦物語 作戦の実態と軍病院内の秘話を公開!。渡部久之亟 1911年福島県会津坂下町中村生まれ、会津農林学校、旧制新潟高等学校、東北帝国大学医学部、五年間の兵隊生活、東北帝国大学医学部桂内科復帰、同大学講師、開業医、自衛隊嘱託医。5999-aya(保管先 廻廊 東北帝国大学)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

どろぬま戦物語 全巻 改訂版 上巻・中巻・下巻(揃3冊)

10,000
渡部久之亟 、私家版(渡部久之氶) 、昭和56年(1981年)刊 、A5判、338+478+359頁 、1組(揃3冊)
ハードカバー。函、カバー、帯付き、定価10000円。目次 上巻 宜昌作戦とその前後 帯の惹句「娯楽文藝作品 戦記物の決定版!どろぬま戦物語 二十年の苦心の作 遂に誕生!」、中巻 宜昌を繞る攻防戦と駐留間の生活百態 帯の惹句「娯楽文藝作品 戦記物の異色版!どろぬま戦物語 見よ!『性、愛』の鮮烈な描写を」、下巻 浙カン作戦とその前後 帯の惹句 娯楽文藝作品 戦記物の有終版!どろぬま戦物語 作戦の実態と軍病院内の秘話を公開!。渡部久之亟 1911年福島県会津坂下町中村生まれ、会津農林学校、旧制新潟高等学校、東北帝国大学医学部、五年間の兵隊生活、東北帝国大学医学部桂内科復帰、同大学講師、開業医、自衛隊嘱託医。5999-aya(保管先 廻廊 東北帝国大学)

絵日記でめぐる34日間 <列島縦断鉄道乗りつくしの旅JR20000km全線走破 秋編>

古本の太陽
 福岡県北九州市小倉南区
1,010 (送料:¥320~)
関口知宏 著、徳間書店、2006、103p、15×21cm
カバー 帯 美本
前払い(銀行振込、郵便振替など)、公費払いは通例に従います。 代金引換も可能です。 その場合、送料とは別に郵便局に支払う代引き手数料がかかります。 一言「代引き希望」とメッセージをください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

絵日記でめぐる34日間 <列島縦断鉄道乗りつくしの旅JR20000km全線走破 秋編>

1,010 (送料:¥320~)
関口知宏 著 、徳間書店 、2006 、103p 、15×21cm
カバー 帯 美本
  • 単品スピード注文

季刊 考古学 第147号  特集・板碑からみた神仏

岩本書店
 静岡県伊東市広野
2,640
編集:時枝 務, 磯野 治司、雄山閣、平成 31年(2019年) 第1刷、120 p カラー口絵:8・・・
最近の板碑研究は,石材・生産・流通を中心に新たな展開をみせている。本特集号では,板碑が「本質的に宗教的な存在」(時枝務氏)であることに立ち返り,改めて板碑の宗教的側面に注目して論じる。 目次:板碑と宗教 - 時枝 務 / 板碑を読む(面の構成 - 三宅宗議 / 図像―嘉禄・寛喜銘板碑の復元― - 新井 端 / 種子 - 三宅宗議 / 蓮座と仏具 - 村山 卓 / 真言と偈頌 - 諸岡 勝 / 板碑の紀年銘 - 太田まり子) / 板碑と宗教(板碑と顕密仏教 - 菊地大樹 / 専修念仏系の板碑―浄土宗・真宗・時宗― - 野口達郎 / 題目板碑 - 本間岳人 / 禅宗 - 小田部家秀 / 修験道・神道 - 時枝 務 / 民間信仰 - 伊藤宏之) / 板碑造立の場(寺院と周辺 - 吉田義和 / 墓地に立つ板碑 - 磯野治司 / 聖地 - 野沢 均 / 「霊場」における板碑造立―松島― - 田中則和 / 板碑の廃棄状況 - 砂生智江) / 最近の発掘から(会津盆地西縁山地の山寺調査―福島県会津坂下町高寺山遺跡― - 吉田博行 / 板碑を伴う中世の墓域―埼玉県毛呂山町崇徳寺跡― - 佐藤春生) / 〈連載〉考古学の旬 古植物学からみた縄文文化観の変換 - 小畑弘己) / 書評 / 論文展望 / 報告書・会誌新刊一覧 / 考古学会ニュース
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

季刊 考古学 第147号  特集・板碑からみた神仏

2,640
編集:時枝 務, 磯野 治司 、雄山閣 、平成 31年(2019年) 第1刷 、120 p カラー口絵:8頁 絶版 、サイズ(cm): 26.3 x 19.0 x 1.0 、1
最近の板碑研究は,石材・生産・流通を中心に新たな展開をみせている。本特集号では,板碑が「本質的に宗教的な存在」(時枝務氏)であることに立ち返り,改めて板碑の宗教的側面に注目して論じる。 目次:板碑と宗教 - 時枝 務 / 板碑を読む(面の構成 - 三宅宗議 / 図像―嘉禄・寛喜銘板碑の復元― - 新井 端 / 種子 - 三宅宗議 / 蓮座と仏具 - 村山 卓 / 真言と偈頌 - 諸岡 勝 / 板碑の紀年銘 - 太田まり子) / 板碑と宗教(板碑と顕密仏教 - 菊地大樹 / 専修念仏系の板碑―浄土宗・真宗・時宗― - 野口達郎 / 題目板碑 - 本間岳人 / 禅宗 - 小田部家秀 / 修験道・神道 - 時枝 務 / 民間信仰 - 伊藤宏之) / 板碑造立の場(寺院と周辺 - 吉田義和 / 墓地に立つ板碑 - 磯野治司 / 聖地 - 野沢 均 / 「霊場」における板碑造立―松島― - 田中則和 / 板碑の廃棄状況 - 砂生智江) / 最近の発掘から(会津盆地西縁山地の山寺調査―福島県会津坂下町高寺山遺跡― - 吉田博行 / 板碑を伴う中世の墓域―埼玉県毛呂山町崇徳寺跡― - 佐藤春生) / 〈連載〉考古学の旬 古植物学からみた縄文文化観の変換 - 小畑弘己) / 書評 / 論文展望 / 報告書・会誌新刊一覧 / 考古学会ニュース

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶