文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「私のヨーロッパ」の検索結果
45件

私のヨーロッパ紀行 : ある生物学者の体験と観察

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
490 (送料:¥300~)
飯島衛 著、みすず書房、252p、20cm
カバーと天地小口に強いヤケ汚れがあります。カバー縁に傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

私のヨーロッパ紀行 : ある生物学者の体験と観察

490 (送料:¥300~)
飯島衛 著 、みすず書房 、252p 、20cm
カバーと天地小口に強いヤケ汚れがあります。カバー縁に傷みがあります。
  • 単品スピード注文

私のヨーロッパ <新潮選書>

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
400
犬養道子 著、新潮社、昭和49、223p、19cm
カバー・B6判・定価600・並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

私のヨーロッパ <新潮選書>

400
犬養道子 著 、新潮社 、昭和49 、223p 、19cm
カバー・B6判・定価600・並美

私のヨーロッパ紀行

アテネ堂古書店
 福井県福井市北野下町
1,000
飯島衛、昭和50
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

私のヨーロッパ紀行

1,000
飯島衛 、昭和50

私のヨーロッパ

紙屋サロン
 大阪府泉大津市二田町
550
犬養道子、新潮選書、昭和47
重版カバー 
★土日祝休業 ★商品は実店舗にはございません。ご来店希望の場合はご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

私のヨーロッパ

550
犬養道子 、新潮選書 、昭和47
重版カバー 

私のヨーロッパ

不二書店
 香川県高松市藤塚町
1,000 (送料:¥185~)
谷岡武雄著、古今書院、昭和56年、258p、20cm、1冊
B6ハードカバー、経年によるヤケシミ傷み汚れは有りますが状態は悪くはないと思います。
一部の商品を除いて基本は先に、ご入金頂き確認後の発送となります。 振込料は、お客様負担とさせていただきます。 ご注文後、送料を含む確定金額を記載したメールをお送りいたしますので 確認後、お振込みください。 お振込みいただけましたら、ご入金先をご連絡ください。 ご入金が確認出来次第発送させていただきます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥185~)
谷岡武雄著 、古今書院 、昭和56年 、258p 、20cm 、1冊
B6ハードカバー、経年によるヤケシミ傷み汚れは有りますが状態は悪くはないと思います。
  • 単品スピード注文

私のヨーロッパ物語

みやま書店
 群馬県高崎市あら町
900
泉周雄著、博文館新社、平9
初カバ帯 231頁
・店頭引渡しも可能ですが、在庫品は店頭にはありません、必ず前日までに事前にご連絡をお願いいたします。(当日では即対応ができない場合もあります) ・日本郵便の送料の改訂がありました。  普通の文庫・新書・単行本の場合    厚さが2センチ未満、スマートレターは210円です。  厚さ3センチ以上または重さ1キロ以上、レターパックプラスは600円です。  ご注文の際には、十分にご留意くださいませ。 ・書籍の発送は、一部を除き土日祝日はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

私のヨーロッパ物語

900
泉周雄著 、博文館新社 、平9
初カバ帯 231頁

私のヨーロッパ

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,000
犬養道子、新潮社、昭47 初
新潮選書 カバービニカバー
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

私のヨーロッパ

1,000
犬養道子 、新潮社 、昭47 初
新潮選書 カバービニカバー

私のヨーロッパ美術紀行 カバー欠 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
880
太田治子、朝日新聞社、昭60
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

私のヨーロッパ美術紀行 カバー欠 

880
太田治子 、朝日新聞社 、昭60

私のヨーロッパ美術紀行 

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
1,000
大田治子、朝日新聞社、昭和60年、1
第1刷、カバー背ヤケ、帯背ヤケ
送料は実費を頂戴致します。 ・クリックポスト 185円 (A4サイズ 厚さ3㎝以内 1kg以内) ・ヤマト運輸こねこ便 420円 (A4サイズ 厚さ3㎝以内 4kg以内) ・レターパックプラス 600円 (A4サイズ 4kg以内) *上記の規格を超えるものはヤマト宅急便で発送し、実費を頂戴致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

私のヨーロッパ美術紀行 

1,000
大田治子 、朝日新聞社 、昭和60年 、1
第1刷、カバー背ヤケ、帯背ヤケ

ダブリンの水鳥 私のヨーロッパ旅日記

福岡古書店
 愛知県長久手市
800
川野辺静、婦人団体発行所、昭和31、1冊
初版カバー蔵印あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ダブリンの水鳥 私のヨーロッパ旅日記

800
川野辺静 、婦人団体発行所 、昭和31 、1冊
初版カバー蔵印あり

私のヨーロッパ紀行 ある生物学者の体験と観察

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
910
飯島 衛、みすず書房、1975年刊、1册
初版、カバー、252頁、B6判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

私のヨーロッパ紀行 ある生物学者の体験と観察

910
飯島 衛 、みすず書房 、1975年刊 、1册
初版、カバー、252頁、B6判

私のヨーロッパ紀行 ある生物学者の体験と観察

花島書店
 北海道札幌市手稲区新発寒6条5丁目8番1
880
飯島衛、みすず書房、1975
初版/状態良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

私のヨーロッパ紀行 ある生物学者の体験と観察

880
飯島衛 、みすず書房 、1975
初版/状態良

ライン河物語 : 私のヨーロッパ案内 <岩波新書>

円卓書店
 山梨県南都留郡富士河口湖町河口
200
笹本駿二、岩波書店、1977、224p、18cm、1
薄ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ライン河物語 : 私のヨーロッパ案内 <岩波新書>

200
笹本駿二 、岩波書店 、1977 、224p 、18cm 、1
薄ヤケ

私のヨーロッパ

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,520
谷岡武雄、古今書院、S56、1
再版 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

私のヨーロッパ

1,520
谷岡武雄 、古今書院 、S56 、1
再版 カバー

妻と私のヨーロッパ

伊藤書房清田店
 北海道札幌市清田区清田三条
1,080
加藤三重喜/早弓 弘行 絵、北海道教育社、平成3
初版 カバー 痛み有 並 [棚番号]18600
※基本:ゆうメールでの発送(34cm×23cm×3cm以内)  ゆうメールを超えるサイズ:佐川急便での発送(小型580円~) ※公承ります。【適格請求書発行事業者】 ※領収書等はご注文時にお伝えください。 ※クレジット決済⇒3日以内に※振込み⇒2週間以内にお願いします ※只今海外発送は20,000円以上で承っております、ごめんなさい。 ☆電話・FAX・ハガキにても問合せ承ります(ただし時間いただきます)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

妻と私のヨーロッパ

1,080
加藤三重喜/早弓 弘行 絵 、北海道教育社 、平成3
初版 カバー 痛み有 並 [棚番号]18600

私のヨーロッパ美術紀行

峰吉書店
 北海道札幌市豊平区月寒中央通
1,000 (送料:¥185~)
太田治子、朝日新聞社、1985、19×14cm
初版。帯、カバー少スレ。
商品のサイズに応じて、日本郵便にて発送。 クリックポスト 全国一律 185円 レターパックライト 全国一律 430円 レターパックプラス 全国一律 600円 規格サイズを超える商品は、ゆうパックにて対応。 弊店では、年中発送作業を行っております。 ★ちょっとお得な送料割★ 【文庫本】をまとめて2点以上購入された場合、『送料から100円引き』 で販売中です。 詳細は、書店TOPの「商品引渡し方法」をご確認ください。 ※海外発送可能、送料は別途見積り。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送可
1,000 (送料:¥185~)
太田治子 、朝日新聞社 、1985 、19×14cm
初版。帯、カバー少スレ。
  • 単品スピード注文

私のヨーロッパ紀行 : ある生物学者の体験と観察

佐藤書房
 東京都八王子市東町
700
飯島衛 著、みすず書房、1975年8月、252p、20cm
初版  カバー付 カバー少ヤケ 本体地2ヶ所にシミ 三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

私のヨーロッパ紀行 : ある生物学者の体験と観察

700
飯島衛 著 、みすず書房 、1975年8月 、252p 、20cm
初版  カバー付 カバー少ヤケ 本体地2ヶ所にシミ 三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。

私のヨーロッパ

ひと葉書房
 東京都大田区新蒲田
3,000 (送料:¥430~)
藤平正子、プロダクション135・出版部、昭和49年、254p、1冊
献呈署名入 A5 函(少ヤケ)ビニカバー付 状態ほぼ良好
迅速・丁寧な発送を心掛けております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,000 (送料:¥430~)
藤平正子 、プロダクション135・出版部 、昭和49年 、254p 、1冊
献呈署名入 A5 函(少ヤケ)ビニカバー付 状態ほぼ良好
  • 単品スピード注文

ダブリンの水鳥 -私のヨーロッパ旅日記

文遊舎
 静岡県焼津市小柳津
1,000
川野辺静、婦人団体発行所、S31
カバ経年シミ  3方小口焼 127×180㎜ 183頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

ダブリンの水鳥 -私のヨーロッパ旅日記

1,000
川野辺静 、婦人団体発行所 、S31
カバ経年シミ  3方小口焼 127×180㎜ 183頁

私のヨーロッパの旅

きさらぎ文庫
 東京都練馬区石神井町
1,500
斎藤秀、平1、1冊
改訂版 ビニールカバー付 経年概良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

私のヨーロッパの旅

1,500
斎藤秀 、平1 、1冊
改訂版 ビニールカバー付 経年概良好

私のヨーロッパ 【新潮選書】

八光書房
 北海道札幌市中央区
400
犬養道子、新潮社、昭和54、1冊
良/B6初版カバー/ビニールカバー/状態の良い本です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

私のヨーロッパ 【新潮選書】

400
犬養道子 、新潮社 、昭和54 、1冊
良/B6初版カバー/ビニールカバー/状態の良い本です

ライン河物語

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
400
笹本駿二、岩波新書(緑)902、1974.8.20初版、1冊
本の状態(並・)新書判。私のヨーロッパ案内
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ライン河物語

400
笹本駿二 、岩波新書(緑)902 、1974.8.20初版 、1冊
本の状態(並・)新書判。私のヨーロッパ案内

ハプスブルクの残映をたずねて 重ね重ね私のヨーロッパ駆け足歴史探訪

扶桑文庫
 愛知県江南市前飛保町栄
2,000
国枝敏郎/著、(株)オーエム、2008年、1
初版 カバ 美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ハプスブルクの残映をたずねて 重ね重ね私のヨーロッパ駆け足歴史探訪

2,000
国枝敏郎/著 、(株)オーエム 、2008年 、1
初版 カバ 美本

フランドル・オランダ 絵画の森を歩く 重ねて 私のヨーロッパ駆け足歴史探訪

扶桑文庫
 愛知県江南市前飛保町栄
2,000
国枝敏郎/著、(株)オーエム、2007年、1
カバ 美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

フランドル・オランダ 絵画の森を歩く 重ねて 私のヨーロッパ駆け足歴史探訪

2,000
国枝敏郎/著 、(株)オーエム 、2007年 、1
カバ 美本

私のヨーロッパ紀行

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
2,540
飯島 衛、みすず書房、S50、1
ある生物学者の体験と観察 初版 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

私のヨーロッパ紀行

2,540
飯島 衛 、みすず書房 、S50 、1
ある生物学者の体験と観察 初版 カバー

ライン河物語ー私のヨーロッパ案内 岩波新書 青902

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
500
笹本駿二、岩波書店、1974(昭和49)一冊、224頁、新書判
第2刷 年代相当 扉・個人印押捺 三方シミアリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ライン河物語ー私のヨーロッパ案内 岩波新書 青902

500
笹本駿二 、岩波書店 、1974(昭和49)一冊 、224頁 、新書判
第2刷 年代相当 扉・個人印押捺 三方シミアリ

私のヨーロッパ 【新潮選書】

浪漫古書店
 大阪府高槻市北園町
350
犬養道子、新潮社、昭和62年、1
新潮社 昭和62年 (23刷) 並装 ビニールカバー付き [保存状態:やや良]
◆送料について:書籍の形態(大きさ、重量)に応じて日本郵便(JP)で最も安い送付手段の実費を適用。ただし〈クリックポスト〉は厚紙書籍封筒使用のため、送料は\235.-。*ゆうパックは80サイズ以上は持ち込み割引き適用無し。☆郵便局代引きご希望の場合:代引き手数料\600-。(但し売価\2,000.-以上)◆領収書などの書類が必要な場合は [お客さまコメント]で詳細をお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

私のヨーロッパ 【新潮選書】

350
犬養道子 、新潮社 、昭和62年 、1
新潮社 昭和62年 (23刷) 並装 ビニールカバー付き [保存状態:やや良]

私のヨーロッパ

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,010
犬養道子、新潮社、S49、1
新潮選書  4-6  再版 カバー  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

私のヨーロッパ

1,010
犬養道子 、新潮社 、S49 、1
新潮選書  4-6  再版 カバー  

ライン河物語ー私のヨーロッパ案内ー 岩波新書

書林堂
 福島県相馬市
200
笹本駿二、1974
初版、表紙(主に背)と天地小口ヤケ、中味の外側余白周辺薄ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ライン河物語ー私のヨーロッパ案内ー 岩波新書

200
笹本駿二 、1974
初版、表紙(主に背)と天地小口ヤケ、中味の外側余白周辺薄ヤケ

ダブリンの水鳥 -私のヨーロッパ旅日記-

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
2,000
川野辺静、婦人団体発行所(静岡県静岡市)、昭和31年、1冊
カバー、183頁、カバー裏少テープ補修
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
川野辺静 、婦人団体発行所(静岡県静岡市) 、昭和31年 、1冊
カバー、183頁、カバー裏少テープ補修

私のヨーロッパ紀行 ある生物学者の体験と観察

げんせん舘
 東京都八王子市高尾町
500
飯島衛、みすず書房、1975、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

私のヨーロッパ紀行 ある生物学者の体験と観察

500
飯島衛 、みすず書房 、1975 、1

私のヨーロッパ

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
500
谷岡武雄、古今書院、1981
初版 カバー欠 図書館除籍本 印 ラベル、実用本位 昭和56年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/scl/fi/zne75ltvr9uxta4pncqyc/73630.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

私のヨーロッパ

500
谷岡武雄 、古今書院 、1981
初版 カバー欠 図書館除籍本 印 ラベル、実用本位 昭和56年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/scl/fi/zne75ltvr9uxta4pncqyc/73630.jpg?dl=0

ライン河物語: 私のヨーロッパ案内 (岩波新書 青版 902)

豆ノ木書房
 千葉県八千代市高津東
680 (送料:¥0~)
笹本 駿二、岩波書店、224
★税込 & 送料無料★     1974年発行。カバーなし(裸本)です。通読に問題ございません。中古書としてヒヤケ・キズ・シミなどあり。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ライン河物語: 私のヨーロッパ案内 (岩波新書 青版 902)

680 (送料:¥0~)
笹本 駿二  、岩波書店 、224
★税込 & 送料無料★     1974年発行。カバーなし(裸本)です。通読に問題ございません。中古書としてヒヤケ・キズ・シミなどあり。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
  • 単品スピード注文

私のヨーロッパ美術館

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
400
太田治子、朝日文庫、1993.11.1初版、1冊
本の状態(並・)文庫判。亡き母の思い出を胸に北はノルウエーのオスロから南は仏のニースまで各国の美術館を
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

私のヨーロッパ美術館

400
太田治子 、朝日文庫 、1993.11.1初版 、1冊
本の状態(並・)文庫判。亡き母の思い出を胸に北はノルウエーのオスロから南は仏のニースまで各国の美術館を

犬養道子自選集 全7巻の内、1,4,5,6 の4冊

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
3,100
犬養道子、岩波書店、1998、4
カバー。帯揃。本体天ヨゴレ有。他、良好。初版。定価合計:11600円+税。(1:お嬢さん放浪記/4:飢餓と難民/5:私のヨーロッパ/6;生ける石 信徒神学)。白色カバー。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

犬養道子自選集 全7巻の内、1,4,5,6 の4冊

3,100
犬養道子 、岩波書店 、1998 、4
カバー。帯揃。本体天ヨゴレ有。他、良好。初版。定価合計:11600円+税。(1:お嬢さん放浪記/4:飢餓と難民/5:私のヨーロッパ/6;生ける石 信徒神学)。白色カバー。

ライン河物語 ー私のヨーロッパ案内ー 岩波新書(青版) 902

リブロニワース
 東京都世田谷区赤堤
500 (送料:¥180~)
笹本駿二 著、岩波書店、1974.8、224p、新書判、1冊
第1刷 旧装丁(カバー無し)版 元グラシン紙カバーと帯:欠、裸本、表紙と背表紙:少ヤケ・汚れやや強、天:ヤケ・埃汚れ強、小口:ヤケ汚れ強・僅シミ、経年と紙質劣化により用紙に薄ヤケ変色あるが、印字濃く、線引きなどもなく、読むに問題なし
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
500 (送料:¥180~)
笹本駿二 著 、岩波書店 、1974.8 、224p 、新書判 、1冊
第1刷 旧装丁(カバー無し)版 元グラシン紙カバーと帯:欠、裸本、表紙と背表紙:少ヤケ・汚れやや強、天:ヤケ・埃汚れ強、小口:ヤケ汚れ強・僅シミ、経年と紙質劣化により用紙に薄ヤケ変色あるが、印字濃く、線引きなどもなく、読むに問題なし
  • 単品スピード注文

私のヨーロッパ 新潮選書

リブロニワース
 東京都世田谷区赤堤
400 (送料:¥180~)
犬養道子 著、新潮社、昭和60(1985)年 21刷、223p、四六判、1冊
重刷 カバー ランクB カバー:僅かにヤケ・少汚れ・背に少ヤケ・背の上部縁僅かにスレヨレ、表紙と背表紙:良好、天:少ヤケ・少埃汚れ、小口と地:少ヤケ・少薄汚れ、見返し:遊び紙の上部ノドに書店シール、線引・印などなく、紙質、本文ともに状態良好
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

私のヨーロッパ 新潮選書

400 (送料:¥180~)
犬養道子 著 、新潮社 、昭和60(1985)年 21刷 、223p 、四六判 、1冊
重刷 カバー ランクB カバー:僅かにヤケ・少汚れ・背に少ヤケ・背の上部縁僅かにスレヨレ、表紙と背表紙:良好、天:少ヤケ・少埃汚れ、小口と地:少ヤケ・少薄汚れ、見返し:遊び紙の上部ノドに書店シール、線引・印などなく、紙質、本文ともに状態良好
  • 単品スピード注文

私のヨーロッパ美術紀行  <朝日文庫> <朝日文庫>

佐藤書房
 東京都八王子市東町
400
太田治子 著、朝日新聞社、1993年11月、218p、15cm
初版  カバー  帯付  カバーヤカ無し 帯ヤケ無し 本体三方やけ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

私のヨーロッパ美術紀行  <朝日文庫> <朝日文庫>

400
太田治子 著 、朝日新聞社 、1993年11月 、218p 、15cm
初版  カバー  帯付  カバーヤカ無し 帯ヤケ無し 本体三方やけ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。

「クーデンホーフ・カレルギー回想録」 思想はヨーロッパを征服する

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
1,000
鹿島守之助 訳、鹿島研究所出版会、昭和39年 1刷、368p 図版、22cm、1冊
※優良並可の可 劣化が目立ちます 帯欠 カバーに大きな破れヶ所やテープ補修、スレ剥がれ痛み汚れなど 天地小口付近に強いヤケ 本文にもヤケがあります ※厚さ3センチ超のため、レターパックプラス便などでのご送本になります
※日本の古本屋メンテナンスの為、10月13日、14日の発送はお休みさせていただきます ※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります   
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
鹿島守之助 訳 、鹿島研究所出版会 、昭和39年 1刷 、368p 図版 、22cm 、1冊
※優良並可の可 劣化が目立ちます 帯欠 カバーに大きな破れヶ所やテープ補修、スレ剥がれ痛み汚れなど 天地小口付近に強いヤケ 本文にもヤケがあります ※厚さ3センチ超のため、レターパックプラス便などでのご送本になります

美術手帖 1966年12月号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
880 (送料:¥200~)
美術出版社、1966年
目次画像あり 第276号 ヤケ、シミ、表紙折レ

特集 20世紀芸術の鍵 シュルレアリスムとブルトン
追悼座談会 アンドレ・ブルトン 永遠に封印された謎:滝口修造, 飯島耕一, 針生一郎
原色版 エルンスト, ゴーキー(解説 大岡信)
ブルトンの生涯と思想:飯島耕一

現代アメリカ絵画展〈私の鑑賞〉
A.ダーカンジェロ:菊畑茂久馬, R.ラウシェンバーグ:岩崎鐸, F.ステラ:湯原和夫, J.ローゼンクイスト:高松次郎, J.ポロック:前田常作, M.ルイス;白髪一雄, R.リヒテンシュタイン, 加納光於, M.ロスコ:利根山光人
アメリカのポップ作家 ローゼンクイストに聞く 現代アメリカ絵画展で来日を機会に:藤枝晃雄
ポーランドの現代美術シンポジウムに参加して:小田襄
自由美術展・独立展の二つの作品:岡本謙次郎
自作解説 「ゴルフ」鶴岡政男, 「南国の鳥と花」高間惣七
中国の絵画 水墨画の世界 東洋の英・こころとかたち:長廣敏雄
20世紀の異色作家10 ライオネル・ファイニンガー:坂崎乙郎
前衛への道 篠原有司男自伝 最終回
技法発見12 人それぞれの踏み台 11人の画家を訪ね終えて:佐々木豊
私のヨーロッパひとり旅3:小島祥敬
画廊から 「色彩と空間」展:東野芳明
たのしい造形 聖夜のモビール・シャンデリア:矢嶋美枝子
自画像の手帖 デューラー
デザインの基礎知識 用具・用例篇7 ケント紙, 水彩画紙, ラシャ紙etc:田中正明
月評:東京 三木多聞, 関西 赤根和生
本・本〈日本宗教造型論〉ほか
展覧会だより〈東京・関西〉
画廊案内略図〈東京・大阪〉
美術手帖主催「奥多摩写生会」報告
美術手帖1966年度総目次

人物素描 杉本昌純
ずばり一言
便利帖 海外の美術雑誌2 フランス篇
アンケート 美術記者が展覧会を
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
880 (送料:¥200~)
、美術出版社 、1966年
目次画像あり 第276号 ヤケ、シミ、表紙折レ 特集 20世紀芸術の鍵 シュルレアリスムとブルトン 追悼座談会 アンドレ・ブルトン 永遠に封印された謎:滝口修造, 飯島耕一, 針生一郎 原色版 エルンスト, ゴーキー(解説 大岡信) ブルトンの生涯と思想:飯島耕一 現代アメリカ絵画展〈私の鑑賞〉 A.ダーカンジェロ:菊畑茂久馬, R.ラウシェンバーグ:岩崎鐸, F.ステラ:湯原和夫, J.ローゼンクイスト:高松次郎, J.ポロック:前田常作, M.ルイス;白髪一雄, R.リヒテンシュタイン, 加納光於, M.ロスコ:利根山光人 アメリカのポップ作家 ローゼンクイストに聞く 現代アメリカ絵画展で来日を機会に:藤枝晃雄 ポーランドの現代美術シンポジウムに参加して:小田襄 自由美術展・独立展の二つの作品:岡本謙次郎 自作解説 「ゴルフ」鶴岡政男, 「南国の鳥と花」高間惣七 中国の絵画 水墨画の世界 東洋の英・こころとかたち:長廣敏雄 20世紀の異色作家10 ライオネル・ファイニンガー:坂崎乙郎 前衛への道 篠原有司男自伝 最終回 技法発見12 人それぞれの踏み台 11人の画家を訪ね終えて:佐々木豊 私のヨーロッパひとり旅3:小島祥敬 画廊から 「色彩と空間」展:東野芳明 たのしい造形 聖夜のモビール・シャンデリア:矢嶋美枝子 自画像の手帖 デューラー デザインの基礎知識 用具・用例篇7 ケント紙, 水彩画紙, ラシャ紙etc:田中正明 月評:東京 三木多聞, 関西 赤根和生 本・本〈日本宗教造型論〉ほか 展覧会だより〈東京・関西〉 画廊案内略図〈東京・大阪〉 美術手帖主催「奥多摩写生会」報告 美術手帖1966年度総目次 人物素描 杉本昌純 ずばり一言 便利帖 海外の美術雑誌2 フランス篇 アンケート 美術記者が展覧会を
  • 単品スピード注文

美術手帖 1966年11月号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
2,750 (送料:¥200~)
美術出版社、1966年
目次画像あり 第274号 ヤケ、シミ

特集・ソ連国立美術館の近代名画
原色版 ルノワール, モネ, マティス, ブラズ
グラビヤ版 ソ連の四大美術館 エルミタージュ, プーシュキン, トレチャコフ, ロシア
ソ連国立美術館の近代名画 ルノワール, モネ, マティス, ピカソ, ルソー, セザンヌ, シスレー, ゴーガン, ドラン, ボナールほか(作品解説 中山公男)
ロシア絵画の流れ「ソ連国立美術館近代名画展」鑑賞のために:木村浩
ブラマンク ある自転車乗りの視覚:大久保泰
行動展・二科展の二つの作品:岡本謙次郎
自作解説 「炎夏」田中稔之, 「黎明」藤澤典明
私のヨーロッパひとり旅2:小島祥敬
中国の絵画 その古代 東洋の美・こころとかたち9:長廣敏雄
20世紀の異色作家9 ホルスト・ヤンセン:坂崎乙郎
画廊から 田中繁一
前衛への道10 篠原有司男自伝
技法発見11 清宮質文氏と凹版ずり木版の幻想:佐々木豊
たのしい造形 ポリエステルで思い出の化石を:尾川宏
自画像の手帖 クールベ
テザイン創造9 アラン島崎氏と工業デザイン:杉道雄
デザインの基礎知識 用具・用例篇5 製図板, 定規, ものさし, テムブレイト:田中正明
月評:東京 三木多聞, 関西 赤根和生
本・本〈ダダ 芸術と反芸術〉ほか
展覧会だより〈東京・関西〉
画廊案内略図〈東京〉
模型千円札事件公判記録 赤瀬川源平被告と滝口修造・中原佑介, 特別弁護人の意見陳述, 杉本昌純弁護人の冒頭陳述

人物素描 松谷武判
ずばり一言 ヴラスタ・チハーコヴァー
便利帖 海外の美術雑誌1 アメリカ篇
アンケート 国産絵具を愛用の弁
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750 (送料:¥200~)
、美術出版社 、1966年
目次画像あり 第274号 ヤケ、シミ 特集・ソ連国立美術館の近代名画 原色版 ルノワール, モネ, マティス, ブラズ グラビヤ版 ソ連の四大美術館 エルミタージュ, プーシュキン, トレチャコフ, ロシア ソ連国立美術館の近代名画 ルノワール, モネ, マティス, ピカソ, ルソー, セザンヌ, シスレー, ゴーガン, ドラン, ボナールほか(作品解説 中山公男) ロシア絵画の流れ「ソ連国立美術館近代名画展」鑑賞のために:木村浩 ブラマンク ある自転車乗りの視覚:大久保泰 行動展・二科展の二つの作品:岡本謙次郎 自作解説 「炎夏」田中稔之, 「黎明」藤澤典明 私のヨーロッパひとり旅2:小島祥敬 中国の絵画 その古代 東洋の美・こころとかたち9:長廣敏雄 20世紀の異色作家9 ホルスト・ヤンセン:坂崎乙郎 画廊から 田中繁一 前衛への道10 篠原有司男自伝 技法発見11 清宮質文氏と凹版ずり木版の幻想:佐々木豊 たのしい造形 ポリエステルで思い出の化石を:尾川宏 自画像の手帖 クールベ テザイン創造9 アラン島崎氏と工業デザイン:杉道雄 デザインの基礎知識 用具・用例篇5 製図板, 定規, ものさし, テムブレイト:田中正明 月評:東京 三木多聞, 関西 赤根和生 本・本〈ダダ 芸術と反芸術〉ほか 展覧会だより〈東京・関西〉 画廊案内略図〈東京〉 模型千円札事件公判記録 赤瀬川源平被告と滝口修造・中原佑介, 特別弁護人の意見陳述, 杉本昌純弁護人の冒頭陳述 人物素描 松谷武判 ずばり一言 ヴラスタ・チハーコヴァー 便利帖 海外の美術雑誌1 アメリカ篇 アンケート 国産絵具を愛用の弁
  • 単品スピード注文

美術手帖 1966年10月号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
1,100 (送料:¥200~)
美術出版社、1966年
目次画像あり 第273号 ヤケ、シミ、フチ少傷ミ

特集・現代マンガギャラリー
シネ, デディニ, ファイファー, ハーシュフェルド, アンジェラー, スタインベルグ, トポール, シャヴァル, ウィルソン
マンガはいまやエロ・グロ・ナンセンスの「時」:草森紳一

魔法つかいルソー:島崎敏樹
原色版 アンリ・ルソー ジャングル, 虎狩り
自画像の手帖 アンリ・ルソー
変貌する家具:滝口修造
原色版・グラビヤ版 ファビオ・デ・サンクティスとウーゴ・ステルビーニの合作
ふたをあけたパリ観光画廊:高橋忠弥
ある無名画家の手記:大森一生
第16回日宣美展評 受け皿の花と二十五セント:安藤貞之
私のヨーロッパひとり旅1:小島祥敬
正倉院工芸のデザインと色彩 東洋の美・こころとかたち8:長廣敏雄
20世紀の異色作家8 ヴィクトール・ブローネル:坂崎乙郎
画廊から 加藤清美個展:駒井哲郎
前衛への道9 篠原有司男自伝
技法発見10 岡田謙三氏と日本紙の感じの絵はだ:佐々木豊
たのしい造形 灰皿を焼く テラコッタのあそび:木内克
デザイン創造8 池原謙一郎氏と造園計画:杉道雄
デザインの基礎知識 用具・用例篇5 筆, 刷毛, 皿, 筆洗:田中正明
月評:東京 三木多聞, 関西 赤根和生
本・本〈銅版画のテクニック〉ほか
展覧会だより〈東京・関西〉
画廊案内略図〈東京・関西〉

人物素描 今井祝雄
ずばり一言 宮内嘉久
便利帖 デザインのコンぺあれこれ
アンケート わたしの娘
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥200~)
、美術出版社 、1966年
目次画像あり 第273号 ヤケ、シミ、フチ少傷ミ 特集・現代マンガギャラリー シネ, デディニ, ファイファー, ハーシュフェルド, アンジェラー, スタインベルグ, トポール, シャヴァル, ウィルソン マンガはいまやエロ・グロ・ナンセンスの「時」:草森紳一 魔法つかいルソー:島崎敏樹 原色版 アンリ・ルソー ジャングル, 虎狩り 自画像の手帖 アンリ・ルソー 変貌する家具:滝口修造 原色版・グラビヤ版 ファビオ・デ・サンクティスとウーゴ・ステルビーニの合作 ふたをあけたパリ観光画廊:高橋忠弥 ある無名画家の手記:大森一生 第16回日宣美展評 受け皿の花と二十五セント:安藤貞之 私のヨーロッパひとり旅1:小島祥敬 正倉院工芸のデザインと色彩 東洋の美・こころとかたち8:長廣敏雄 20世紀の異色作家8 ヴィクトール・ブローネル:坂崎乙郎 画廊から 加藤清美個展:駒井哲郎 前衛への道9 篠原有司男自伝 技法発見10 岡田謙三氏と日本紙の感じの絵はだ:佐々木豊 たのしい造形 灰皿を焼く テラコッタのあそび:木内克 デザイン創造8 池原謙一郎氏と造園計画:杉道雄 デザインの基礎知識 用具・用例篇5 筆, 刷毛, 皿, 筆洗:田中正明 月評:東京 三木多聞, 関西 赤根和生 本・本〈銅版画のテクニック〉ほか 展覧会だより〈東京・関西〉 画廊案内略図〈東京・関西〉 人物素描 今井祝雄 ずばり一言 宮内嘉久 便利帖 デザインのコンぺあれこれ アンケート わたしの娘
  • 単品スピード注文

美術手帖 1966年11月号 No.274 <模型千円札事件公判記録>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 大下敦 ; 文 : 赤瀬川原平、瀧口修造、中原佑介、美術出版社、1966、200p、A5判、・・・
特集 : ソ連国立美術館の近代名画
・ルノワール モネ マティス ブラズ
・ソ連の四大美術館 エルミタージュ プーシュキン トレチャコフ ロシア
・ルノワール モネ マティス ピカソ ルソー セザンヌ シスレー ゴーガン ドラン ボナールほか / 中山公男
・ロシア絵画の流れ 「ソ連国立美術館近代名画展」鑑賞のために / 木村浩
・附・ソ連の四大美術館ガイド
ブラマンク ある自転車乗りの視覚 / 大久保泰
秋の団体展から①
・行動展・二科展の二つの作品 / 岡本謙次郎
・自作解説 炎夏(絵画) / 田中稔之
・自作解説 黎明(絵画) / 藤沢典明
私のヨーロッパひとり旅(II) / 小島祥敬
中国の絵画 その古代 東洋の美・こころとかたち(IX) / 長廣敏雄
20世紀の異色作家⑨ホルスト・ヤンセン / 坂崎乙郎
画廊から 田中繁一 / 岡田隆彦
前衛への道⑩篠原有司男自伝
技法発見⑪清宮質文氏と凹版ずり木版の幻想 / 佐々木豊
たのしい造形 ポリエステルで思い出の化石を / 尾川宏
自画像の手帖 クールベ
デザイン創造⑨アラン島崎氏と工業デザイン / 杉道雄
デザインの基礎知識<用具・用例篇⑥> 製図板・定規・ものさし・テムプレイト / 田中正明
附・デザイン用語の手引き
月評 個展・グループ展 東京 / 三木多聞
月評 個展・グループ展 関西 / 赤根和生
本・本<ダダ 芸術と反芸術 ほか>
展覧会だより<東京・関西>
画廊案内略図<東京>
模型千円札事件公判記録
・起訴状
・意見陳述 / 赤瀬川原平被告
・意見陳述 / 滝口修造特別弁護人
・意見陳述 / 中原佑介特別弁護人
・冒頭陳述 / 杉本昌純弁護人
手帖通信 扉カット・阿部隆夫
・今月の焦点
・絵画・美術・デザイン・建築
・人物素描・松谷武判
・ずばり一言・ヴラスタ・チハーコヴァー
・便利帖・海外の美術雑誌(I)アメリカ編
・アンケート・国産絵具を愛用の弁
・告知板
・海外の話題
・クイズ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 大下敦 ; 文 : 赤瀬川原平、瀧口修造、中原佑介 、美術出版社 、1966 、200p 、A5判 、1冊
特集 : ソ連国立美術館の近代名画 ・ルノワール モネ マティス ブラズ ・ソ連の四大美術館 エルミタージュ プーシュキン トレチャコフ ロシア ・ルノワール モネ マティス ピカソ ルソー セザンヌ シスレー ゴーガン ドラン ボナールほか / 中山公男 ・ロシア絵画の流れ 「ソ連国立美術館近代名画展」鑑賞のために / 木村浩 ・附・ソ連の四大美術館ガイド ブラマンク ある自転車乗りの視覚 / 大久保泰 秋の団体展から① ・行動展・二科展の二つの作品 / 岡本謙次郎 ・自作解説 炎夏(絵画) / 田中稔之 ・自作解説 黎明(絵画) / 藤沢典明 私のヨーロッパひとり旅(II) / 小島祥敬 中国の絵画 その古代 東洋の美・こころとかたち(IX) / 長廣敏雄 20世紀の異色作家⑨ホルスト・ヤンセン / 坂崎乙郎 画廊から 田中繁一 / 岡田隆彦 前衛への道⑩篠原有司男自伝 技法発見⑪清宮質文氏と凹版ずり木版の幻想 / 佐々木豊 たのしい造形 ポリエステルで思い出の化石を / 尾川宏 自画像の手帖 クールベ デザイン創造⑨アラン島崎氏と工業デザイン / 杉道雄 デザインの基礎知識<用具・用例篇⑥> 製図板・定規・ものさし・テムプレイト / 田中正明 附・デザイン用語の手引き 月評 個展・グループ展 東京 / 三木多聞 月評 個展・グループ展 関西 / 赤根和生 本・本<ダダ 芸術と反芸術 ほか> 展覧会だより<東京・関西> 画廊案内略図<東京> 模型千円札事件公判記録 ・起訴状 ・意見陳述 / 赤瀬川原平被告 ・意見陳述 / 滝口修造特別弁護人 ・意見陳述 / 中原佑介特別弁護人 ・冒頭陳述 / 杉本昌純弁護人 手帖通信 扉カット・阿部隆夫 ・今月の焦点 ・絵画・美術・デザイン・建築 ・人物素描・松谷武判 ・ずばり一言・ヴラスタ・チハーコヴァー ・便利帖・海外の美術雑誌(I)アメリカ編 ・アンケート・国産絵具を愛用の弁 ・告知板 ・海外の話題 ・クイズ

美術手帖 1966年12月号 No.276 <特集 : 20世紀芸術の鍵-シュルレアリスムとブルトン>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下敦 ; 座談会 : 瀧口修造 + 針生一郎 + 飯島耕一 ; 文 : 篠原有司男、美術出・・・
特集 20世紀芸術の鍵 シュルレアリスムとブルトン 追悼座談会 アンドレ・ブルトン 永遠に封印された謎 / 滝口修造 ; 飯島耕一 ; 針生一郎
ブルトンの生涯と思想 / 飯島耕一
現代アメリカ絵画展<私の鑑賞> A ダーカンジェロ R ラウシェンバーグ F ステラ J ローゼンクイスト J ポロック(原色版) M ルイス R リヒテンシュタイン(原色版) M ロスコ / 菊畑茂久馬 ; 岩崎鐸 ; 湯原和夫 ; 高松次郎 ; 前田常作 ; 白髪一雄 ; 加納光於 ; 利根山光人
アメリカのポップ作家ローゼンクイストに聞く--現代アメリカ絵画展で来日を機会に / 藤枝晃雄
ポーランドの現代美術シンポジウムに参加して / 小田襄
クルト・クランツのこと / 山脇巖
秋の団体展から②
・自由美術展・独立展の二つの作品 / 岡本謙次郎
・自作解説 ゴルフ(絵画) / 鶴岡政男
・自作解説 南国の鳥と花(絵画) / 高間惣七
中国の絵画 水墨画の世界 東洋の美・こころとかたち🈡 / 長廣敏雄
20世紀の異色作家⑩ライオネル・ファイニンガー / 坂崎乙郎
前衛への道・篠原有司男自伝🈡
技法発見⑫人それぞれの“踏み台” 11人の画家を訪ね終えて / 佐々木豊
私のヨーロッパひとり旅③ / 小島祥敬
画廊から 「色彩と空間」展 / 東野芳明
たのしい造形 聖夜のモビール・シャンデリア / 矢嶋美枝子
自画像の手帖 デューラー
デザインの基礎知識 用具・用例篇⑦ケント紙・水彩画紙・ラシャ紙etc. / 田中正明
附・デザイン用語の手引き
月評 個展・グループ展 東京 / 三木多聞
月評 個展・グループ展 関西 / 赤根和生
本・本 日本宗教造型論 ほか
展覧会だより<東京・関西>
画廊案内略図<東京・大阪>
美術手帖主催「奥多摩写生会」報告
美術手帖一九六六年度総目次
手帖通信 扉カット / 阿部隆夫
・今月の焦点
・美術・建築・etc.
・ずばり一言
・人物素描 杉本昌純
・便利帖 海外の美術雑誌②フランス編
・アンケート・美術記者が展覧会をみる基準は?
・告知板
・海外の話題
・クイズ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下敦 ; 座談会 : 瀧口修造 + 針生一郎 + 飯島耕一 ; 文 : 篠原有司男 、美術出版社 、1966 、172p 、A5判 、1冊
特集 20世紀芸術の鍵 シュルレアリスムとブルトン 追悼座談会 アンドレ・ブルトン 永遠に封印された謎 / 滝口修造 ; 飯島耕一 ; 針生一郎 ブルトンの生涯と思想 / 飯島耕一 現代アメリカ絵画展<私の鑑賞> A ダーカンジェロ R ラウシェンバーグ F ステラ J ローゼンクイスト J ポロック(原色版) M ルイス R リヒテンシュタイン(原色版) M ロスコ / 菊畑茂久馬 ; 岩崎鐸 ; 湯原和夫 ; 高松次郎 ; 前田常作 ; 白髪一雄 ; 加納光於 ; 利根山光人 アメリカのポップ作家ローゼンクイストに聞く--現代アメリカ絵画展で来日を機会に / 藤枝晃雄 ポーランドの現代美術シンポジウムに参加して / 小田襄 クルト・クランツのこと / 山脇巖 秋の団体展から② ・自由美術展・独立展の二つの作品 / 岡本謙次郎 ・自作解説 ゴルフ(絵画) / 鶴岡政男 ・自作解説 南国の鳥と花(絵画) / 高間惣七 中国の絵画 水墨画の世界 東洋の美・こころとかたち🈡 / 長廣敏雄 20世紀の異色作家⑩ライオネル・ファイニンガー / 坂崎乙郎 前衛への道・篠原有司男自伝🈡 技法発見⑫人それぞれの“踏み台” 11人の画家を訪ね終えて / 佐々木豊 私のヨーロッパひとり旅③ / 小島祥敬 画廊から 「色彩と空間」展 / 東野芳明 たのしい造形 聖夜のモビール・シャンデリア / 矢嶋美枝子 自画像の手帖 デューラー デザインの基礎知識 用具・用例篇⑦ケント紙・水彩画紙・ラシャ紙etc. / 田中正明 附・デザイン用語の手引き 月評 個展・グループ展 東京 / 三木多聞 月評 個展・グループ展 関西 / 赤根和生 本・本 日本宗教造型論 ほか 展覧会だより<東京・関西> 画廊案内略図<東京・大阪> 美術手帖主催「奥多摩写生会」報告 美術手帖一九六六年度総目次 手帖通信 扉カット / 阿部隆夫 ・今月の焦点 ・美術・建築・etc. ・ずばり一言 ・人物素描 杉本昌純 ・便利帖 海外の美術雑誌②フランス編 ・アンケート・美術記者が展覧会をみる基準は? ・告知板 ・海外の話題 ・クイズ

美術手帖 1966年10月号 No.273 <特集 : 現代マンガギャラリー>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 大下敦 ; 文 : 草森伸一、池田龍雄、篠原有司男、美術出版社、1966、170p、A5判、・・・
原色版
・デ・サンクティス、ステルピーニ 武装した椅子
・花氈(奈良時代)
・ブローネル インターヴィジョン
・和田誠 ポスター<ギネス> / 和田誠
・環境計画研究室 天沼弁天池公園
・岡田謙三 のし / 岡田謙三
・ルソー ジャングル
・ルソー 虎狩り
グラビヤ版
・変貌する家具 ファビオ・デ・サンクティスとウーゴ・ステルピーニの合作
・正倉院の工芸 漆胡瓶、黒柿蘇芳染金 銀山水絵箱、ほか
・ブローネル 文明のあけぼの、デッサン、ほか
・技法発見⑩・岡田謙三
特集・現代マンガギャラリー シネ ハーシュフェルド トポール デディニ アンジェラー シャヴァル ファイファー スタインベルグ ウィルソン
マンガはいまやエロ・グロ・ナンセンスの「時」 / 草森紳一
魔法つかいルソー <原色版>アンリ・ルソー ジャングル 虎狩り / 島崎敏樹
自画像の手帖 アンリ・ルソー
変貌する家具 <原色版・グラビヤ版>ファビオ・デ・サンクティスとウーゴ・ステルピーニの合作 / 滝口修造
ふたをあけたパリ観光画廊 / 高橋忠弥
ある無名画家の手記 / 大森一生
第16回日宣美展評 受け皿の花と二十五セント / 安藤貞之
新連載・私のヨーロッパひとり旅I / 小島祥敬
正倉院工芸のデザインと色彩 東洋の美・こころとかたちVIII / 長廣敏雄
20世紀の異色作家(8) ヴィクトール・ブローネル / 坂崎乙郎
画廊から 加藤清美個展 / 駒井哲郎
前衛への道⑨ 篠原有司男自伝
技法発見⑩ 岡田謙三氏と日本紙の感じの絵はだ / 佐々木豊
たのしい造形 灰皿を焼く テラコッタのあそび / 木内克
デザイン創造⑧ 池原謙一郎氏と造園計画 / 杉道雄
デザインの基礎知識<用具・用例篇⑤> 筆・刷毛・皿・筆洗 / 田中正明
附・デザイン用語の手引き
月評 個展・グループ展
・東京 / 三木多聞
・関西 / 赤根和生
本・本<銅版画のテクニック>
手帖通信
・今月の焦点
・美術・デザイン・写真・etc / 池田竜雄 ; 中井幸一 ; J・ロゲンドルフ ; 藤本韶三
・人物素描・今井祝雄 / 赤根和生
・ずばり一言 / 宮内嘉久
「千円札裁判」傍聴記 / 池田竜雄
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 大下敦 ; 文 : 草森伸一、池田龍雄、篠原有司男 、美術出版社 、1966 、170p 、A5判 、1冊
原色版 ・デ・サンクティス、ステルピーニ 武装した椅子 ・花氈(奈良時代) ・ブローネル インターヴィジョン ・和田誠 ポスター<ギネス> / 和田誠 ・環境計画研究室 天沼弁天池公園 ・岡田謙三 のし / 岡田謙三 ・ルソー ジャングル ・ルソー 虎狩り グラビヤ版 ・変貌する家具 ファビオ・デ・サンクティスとウーゴ・ステルピーニの合作 ・正倉院の工芸 漆胡瓶、黒柿蘇芳染金 銀山水絵箱、ほか ・ブローネル 文明のあけぼの、デッサン、ほか ・技法発見⑩・岡田謙三 特集・現代マンガギャラリー シネ ハーシュフェルド トポール デディニ アンジェラー シャヴァル ファイファー スタインベルグ ウィルソン マンガはいまやエロ・グロ・ナンセンスの「時」 / 草森紳一 魔法つかいルソー <原色版>アンリ・ルソー ジャングル 虎狩り / 島崎敏樹 自画像の手帖 アンリ・ルソー 変貌する家具 <原色版・グラビヤ版>ファビオ・デ・サンクティスとウーゴ・ステルピーニの合作 / 滝口修造 ふたをあけたパリ観光画廊 / 高橋忠弥 ある無名画家の手記 / 大森一生 第16回日宣美展評 受け皿の花と二十五セント / 安藤貞之 新連載・私のヨーロッパひとり旅I / 小島祥敬 正倉院工芸のデザインと色彩 東洋の美・こころとかたちVIII / 長廣敏雄 20世紀の異色作家(8) ヴィクトール・ブローネル / 坂崎乙郎 画廊から 加藤清美個展 / 駒井哲郎 前衛への道⑨ 篠原有司男自伝 技法発見⑩ 岡田謙三氏と日本紙の感じの絵はだ / 佐々木豊 たのしい造形 灰皿を焼く テラコッタのあそび / 木内克 デザイン創造⑧ 池原謙一郎氏と造園計画 / 杉道雄 デザインの基礎知識<用具・用例篇⑤> 筆・刷毛・皿・筆洗 / 田中正明 附・デザイン用語の手引き 月評 個展・グループ展 ・東京 / 三木多聞 ・関西 / 赤根和生 本・本<銅版画のテクニック> 手帖通信 ・今月の焦点 ・美術・デザイン・写真・etc / 池田竜雄 ; 中井幸一 ; J・ロゲンドルフ ; 藤本韶三 ・人物素描・今井祝雄 / 赤根和生 ・ずばり一言 / 宮内嘉久 「千円札裁判」傍聴記 / 池田竜雄

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000
安全学
安全学
¥1,980