文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「私の部屋 65」の検索結果
5件

私の部屋 65

大内学而堂
 宮城県伊具郡丸森町字田町南
500
婦人生活社、1983年、A4
クリックポスト
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
500
、婦人生活社 、1983年 、A4
クリックポスト

愛のパンセ

日本書房
 東京都千代田区西神田
1,980
谷川俊太郎 著、実業之日本社、昭32、172p 図版、18cm
再版 カバー
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

愛のパンセ

1,980
谷川俊太郎 著 、実業之日本社 、昭32 、172p 図版 、18cm
再版 カバー

季節の断想

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
600
串田孫一 著、大和書房、1967、226p 図版、18cm
B6 初版 函帯少ヤケ
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
600
串田孫一 著 、大和書房 、1967 、226p 図版 、18cm
B6 初版 函帯少ヤケ

愛のパンセ

古書 きなり堂
 東京都西東京市泉町
2,200 (送料:¥185~)
谷川俊太郎 著、実業之日本社、昭和32 初版、172p 図版、18cm、1冊
カバー。帯。カバー端と本体に経年の日焼・シミ汚れ・少傷み。本文にペン線引。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

愛のパンセ

2,200 (送料:¥185~)
谷川俊太郎 著 、実業之日本社 、昭和32 初版 、172p 図版 、18cm 、1冊
カバー。帯。カバー端と本体に経年の日焼・シミ汚れ・少傷み。本文にペン線引。
  • 単品スピード注文

ユリイカ 1972年3月 第4巻 第3号 <特集 : 第一行をどう書くか>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 三浦雅士、青土社、1972、166p、22.2 x 14.2cm、1冊
薔薇と十字架 不能者の幻想 / 川端香男里
薔薇十字の魔法 超空気の謎 / 種村季弘
連載 クルチウスへの感謝 / 篠田一士
詩 出発 / 黒田三郎
詩 死について / 北村太郎
詩 夢の辞書/ほこり / 中桐雅夫
詩 三宝寺池の日曜日 / 高良留美子
詩 わが遡行のまひる野は静にして凶 / 高橋秀一郎
詩 表情論 / 原葵
詩 屠殺人彦吉次第 / 米村敏人
詩 少女Mの死 / 清水昶
長編詩 星の宿り / 一柳喜久子
エッセイ インド日記 / ギンズバーグ ; 諏訪優
連載 断章 / 大岡信
特集=第一行をどう書くか
・エッセイ 孤独に身を裂く / 黒田喜夫
・エッセイ イメージの曠野で / 三木卓
・胎・手をつくす / 中江俊夫
・発端の詩 / 渋沢孝輔
・言葉を生きるようにして / 岡田隆彦
特集=第一行をどう書くか 詩の構造とレトリック / 渡辺武信
・冒頭の一行にもどる瞬間 / 田村隆一
・私の部屋には机がない / 石原吉郎
・契機 / 金井直
・第百行たち / 川崎洋
・さて、第一行をどう書くか / 友竹辰/
・<あの日>のこと / 白石かずこ
・第一行はとび出してきます / 石垣りん
・「臨終」までのメモ / 岡田兆功
・プアプアにはじまる / 鈴木志郎康
・「王國」ノート / 吉増剛造
・共同討議=日本語の可能性をめぐって 詩の成立を考える 言葉の出現/断片と構成/コンディション/現代詩のカタチ/秘密工房/間と連句/無の出現 / 金子兜太 ; 馬場あき子 ; 大岡信
・霊感について / 三好豊一郎
・四月は残酷極まる月だ / 鍵谷幸信
・幻視の詩・幻聴の詩 / 福島章
祝察の本質 碩学ケレーニイの代表的論文八十枚一挙掲載! / ケレーニイ ; 高橋英夫
解放区 / 小西陽子;藤井耕造;浅川桂;野家牧雄 ; 桑原薫
われ発見せり ありなれ / 窪田般弥
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 三浦雅士 、青土社 、1972 、166p 、22.2 x 14.2cm 、1冊
薔薇と十字架 不能者の幻想 / 川端香男里 薔薇十字の魔法 超空気の謎 / 種村季弘 連載 クルチウスへの感謝 / 篠田一士 詩 出発 / 黒田三郎 詩 死について / 北村太郎 詩 夢の辞書/ほこり / 中桐雅夫 詩 三宝寺池の日曜日 / 高良留美子 詩 わが遡行のまひる野は静にして凶 / 高橋秀一郎 詩 表情論 / 原葵 詩 屠殺人彦吉次第 / 米村敏人 詩 少女Mの死 / 清水昶 長編詩 星の宿り / 一柳喜久子 エッセイ インド日記 / ギンズバーグ ; 諏訪優 連載 断章 / 大岡信 特集=第一行をどう書くか ・エッセイ 孤独に身を裂く / 黒田喜夫 ・エッセイ イメージの曠野で / 三木卓 ・胎・手をつくす / 中江俊夫 ・発端の詩 / 渋沢孝輔 ・言葉を生きるようにして / 岡田隆彦 特集=第一行をどう書くか 詩の構造とレトリック / 渡辺武信 ・冒頭の一行にもどる瞬間 / 田村隆一 ・私の部屋には机がない / 石原吉郎 ・契機 / 金井直 ・第百行たち / 川崎洋 ・さて、第一行をどう書くか / 友竹辰/ ・<あの日>のこと / 白石かずこ ・第一行はとび出してきます / 石垣りん ・「臨終」までのメモ / 岡田兆功 ・プアプアにはじまる / 鈴木志郎康 ・「王國」ノート / 吉増剛造 ・共同討議=日本語の可能性をめぐって 詩の成立を考える 言葉の出現/断片と構成/コンディション/現代詩のカタチ/秘密工房/間と連句/無の出現 / 金子兜太 ; 馬場あき子 ; 大岡信 ・霊感について / 三好豊一郎 ・四月は残酷極まる月だ / 鍵谷幸信 ・幻視の詩・幻聴の詩 / 福島章 祝察の本質 碩学ケレーニイの代表的論文八十枚一挙掲載! / ケレーニイ ; 高橋英夫 解放区 / 小西陽子;藤井耕造;浅川桂;野家牧雄 ; 桑原薫 われ発見せり ありなれ / 窪田般弥

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催