JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
私家版 日本語文法
私家版日本語文法
日本語文法をめぐっての論考(他抜刷1冊)
私家版 日本語文法 新潮文庫
波 1979年8月号【対談 現代史に挑む/深田祐介 白井健策・新井白石の生涯とその思想/江藤淳・私家版日本語文法/井上ひさし 他】
波 1978年10月号【画と文/東山魁夷・対談 いま敢えて戦争を語る/安田武、吉村昭・小説論ノートー小説の読者/倉橋由美子・私家版日本語文法ー区切り符号への不義理/井上ひさし 他】
波 1978年8月号【人間の死にざまー「妓夫の娘」/五味康祐・対談 夕暮れまで/吉行淳之介、秋山駿・アップダイク氏訪問記/岩元巖・小説論ノートー小説の効用/倉橋由美子・私家版日本語文法ー句点と読点 他】
波 1979年5月号【作家の生活 瞞し絵/柴田翔・対談 <楽しみと冒険>の時代/丸谷才一、辻邦夫・両性具有の少女ー「竹取物語」考/矢川澄子・小説論ノートー通俗性/倉橋由美子・私家版日本語文法ー受身上手はいつからなのか/井上ひさし・未発表 川端康成<青春日記>抄 他】
波 1979年1月号【人間の死にざまー或るホステス/五味康祐・対談 危機の時代の指導者/阿川弘之、加藤秀俊・小説論ノートー狂気/倉橋由美子・私家版日本語文法ー敬語量一定の法則/井上ひさし・「仮面紳士」の新時代/深田祐介 他】
波 1979年12月号【作家の生活 十月の日記から/井上靖・対談 ポーツマス会議と現代/吉村昭、入江隆則・大正十年愛宕百韻ー新潮古典集成『連歌集』/金子兜太・私家版日本語文法ーナカマとヨソモノ/井上ひさし・男子の本懐とは/城山三郎 他】
波 1978年11月号【世界最北端の石/草野心平・私の経済史/石川達三・対談 海の庶民の歴史小説/新田次郎、柳田邦男・小説論ノートー名文/倉橋由美子・私家版日本語文法ー一筆啓上、敬語はまだまだ元気でござる/井上ひさし 他】
波 1978年9月号【対談 日本の母へ/城山三郎、吉岡たすく・とはずがたりの二条の魅力/瀬戸内晴美・小説論ノートー小説という行為/倉橋由美子・私家版日本語文法ー句読点なんか知らないよ/井上ひさし・イエスの中のX/遠藤周作 他】
波 27(9)(285)
波 15(9)(141)
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。