文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「秋田県北秋田郡田代町」の検索結果
2件

田代町史研究 みつがしわ 創刊~3号 3冊

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
1,200
秋田県北秋田郡田代町、1997、3冊
B5 66・70・70p
■10月13日(月)臨時休業いたします。■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,200
、秋田県北秋田郡田代町 、1997 、3冊
B5 66・70・70p

ケガレとしての花嫁 異界交流論序説

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,000
近藤直也/著 長崎県立大学学術研究会 目次/まえがき 第一章:婚姻を中心とした通過儀礼を媒介する 山・・・
A5版 332頁 初版 裸本 表紙少シミ、線引少・背少シミ 天小口地経年のシミ強有 並本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ケガレとしての花嫁 異界交流論序説

1,000
近藤直也/著 長崎県立大学学術研究会 目次/まえがき 第一章:婚姻を中心とした通過儀礼を媒介する 山・里・海の世界観・その研究史と若干の考察 第二章:秋田県田代町に於ける事例研究 第一節・祝儀火忌避の民俗・秋田県北秋田郡田代町の事例をめぐって 第二節・女人禁制と山の神・女性排除をめぐる山と里の対立構造 第三節・山の論理と里の論理 第三章:高知県物部村に於ける事例研究 第一節・異界と花嫁・高知県物部村に於ける婚姻儀礼の概要 第二節・花嫁の傘・花嫁のケガレ観をめぐって 第三節・ケガレとしての婚礼の火と山の神・怪異現象の諸相 第四節・婚礼の火と禁忌の期間 第五節・山の「山の神」と里の「山の神」 第四章:ケガレ論と「女性排除」論 第一節・対立概念としてのハレとケの再評価 第二節・「女性排除」と「女人禁制」 あとがき 、’97
A5版 332頁 初版 裸本 表紙少シミ、線引少・背少シミ 天小口地経年のシミ強有 並本

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000
航空時代
航空時代
¥22,000
安全学
安全学
¥1,980