文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「竹下彦一 著」の検索結果
17件

近江のうた : 詩集  家蔵本第4冊 献呈署名

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
3,300
竹下彦一著、竹下彦一、1947、[31p]、16cm、31p
🔵2025/10/6(月)~7(火)休業🔵Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。適格請求書発行事業者登録番号T5810818777848
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
竹下彦一著 、竹下彦一 、1947 、[31p] 、16cm 、31p

一期一会 <古通豆本 64>

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
990
竹下彦一 著、日本古書通信社、昭59、76p、10x7cm、1冊
並製
定休日:日曜、祝祭日 7月8日臨時休業   発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

一期一会 <古通豆本 64>

990
竹下彦一 著 、日本古書通信社 、昭59 、76p 、10x7cm 、1冊
並製

古通豆本64 一期一会

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,100
竹下彦一 著、日本古書通信社、1984.6、76p、10cm
特装版二重函 250部の内第234号 外函少ヨゴレ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

古通豆本64 一期一会

1,100
竹下彦一 著 、日本古書通信社 、1984.6 、76p 、10cm
特装版二重函 250部の内第234号 外函少ヨゴレ有

一期一会 <古通豆本 64>

阿武隈書房
 福島県いわき市平
800
竹下彦一 著、日本古書通信社、1984、76p、10cm、1冊
【古通豆本・64】並製 本文良好 書き込みはありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

一期一会 <古通豆本 64>

800
竹下彦一 著 、日本古書通信社 、1984 、76p 、10cm 、1冊
【古通豆本・64】並製 本文良好 書き込みはありません

柔道列傳 <緑の笛豆本 第35期第140集>

阿武隈書房
 福島県いわき市平
800
竹下彦一著、緑の笛豆本の会、昭和55年、57p、10cm
168番/限定250部
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

柔道列傳 <緑の笛豆本 第35期第140集>

800
竹下彦一著 、緑の笛豆本の会 、昭和55年 、57p 、10cm
168番/限定250部

一期一会 <古通豆本 64> 特装版

真木書店
 大阪府八尾市志紀町
1,200 (送料:¥200~)
竹下彦一 著、日本古書通信社、昭59、76p、10cm、1
外箱(上蓋地に印(紺で64)・鉛筆で219)・夫婦箱・本体共経年によるヤケ・シミ・傷み・汚れあり。本文頁は良好な状態です。特装版250部の内 第219号。
倉庫休業の為土曜日・日曜日に頂きましたご注文の在庫確認及びお問い合わせ等の返信・発送は月曜日以降とさせて頂きます。 ◎業務用の所用のため、10月8日水曜日・10月9日木曜日にいただきましたご注文及びお問い合わせ等の返信・発送は10月10日金曜日以降とさせて頂きます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

一期一会 <古通豆本 64> 特装版

1,200 (送料:¥200~)
竹下彦一 著 、日本古書通信社 、昭59 、76p 、10cm 、1
外箱(上蓋地に印(紺で64)・鉛筆で219)・夫婦箱・本体共経年によるヤケ・シミ・傷み・汚れあり。本文頁は良好な状態です。特装版250部の内 第219号。
  • 単品スピード注文

ピエロの唄

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
2,200 (送料:¥350~)
竹下彦一 著、ギャラリー吾八、1冊
限定500冊
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200 (送料:¥350~)
竹下彦一 著 、ギャラリー吾八 、1冊
限定500冊
  • 単品スピード注文

抒情詩集

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
1,700 (送料:¥350~)
竹下彦一 著/遠山陽子 装幀・挿画、ちまた書房
経年劣化
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,700 (送料:¥350~)
竹下彦一 著/遠山陽子 装幀・挿画 、ちまた書房
経年劣化
  • 単品スピード注文

詩集 近江のうた

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
3,500
著者兼発行者・竹下彦一、装幀・若山八十氏、昭和22年、1冊
*16×12cm、カバー、18丁、限定200冊、家蔵本10冊、非売品、献呈署名
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,500
著者兼発行者・竹下彦一、装幀・若山八十氏 、昭和22年 、1冊
*16×12cm、カバー、18丁、限定200冊、家蔵本10冊、非売品、献呈署名

石庭 句集

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
2,000
竹下彦一、岩森書店、昭50、49p、15x15センチ、1冊
限定300 カバー付 扉著者手彩句入「花石蕗や孫めが折りし二三本 洋燈亭」 題字:武者小路実篤
定休日:日曜、祝祭日 7月8日臨時休業   発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
竹下彦一 、岩森書店 、昭50 、49p 、15x15センチ 、1冊
限定300 カバー付 扉著者手彩句入「花石蕗や孫めが折りし二三本 洋燈亭」 題字:武者小路実篤

詩集 鵲

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
5,000
竹下彦一 著、光雲社、1935
函付。限定300部のうち第3冊。青柳瑞穂宛献呈署名あり。函装欠け・少々紙貼り跡。ヤケ。斑ジミ。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

詩集 鵲

5,000
竹下彦一 著 、光雲社 、1935
函付。限定300部のうち第3冊。青柳瑞穂宛献呈署名あり。函装欠け・少々紙貼り跡。ヤケ。斑ジミ。線引き等なし。

緑の笛豆本・140 柔道列傳

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
1,650
竹下彦一著 限定250部の内50番本、昭55、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

緑の笛豆本・140 柔道列傳

1,650
竹下彦一著 限定250部の内50番本 、昭55 、1

緑の笛豆本・108 柔道詩集抄

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
1,650
竹下彦一著 限定250部の内50番本、昭52、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

緑の笛豆本・108 柔道詩集抄

1,650
竹下彦一著 限定250部の内50番本 、昭52 、1

抒情詩集

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
1,700
竹下彦一 著/遠山陽子 装幀・挿画、ちまた書房、1946
ヤケ。タバコ臭有。シミ汚れ。斑ジミ。少々傷み。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

抒情詩集

1,700
竹下彦一 著/遠山陽子 装幀・挿画 、ちまた書房 、1946
ヤケ。タバコ臭有。シミ汚れ。斑ジミ。少々傷み。線引き等なし。

蛙詩集 【献呈署名入、限定200部のうち96番】

りんてん舎
 東京都武蔵野市西久保
3,300
竹下彦一著、那須薫正・川西英・サトウサンペイ・石黒敬七他蛙絵、関野準一郎装幀、洋燈社、昭44、1冊
献呈署名入、限200のうち96番
天シミ 本文良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

蛙詩集 【献呈署名入、限定200部のうち96番】

3,300
竹下彦一著、那須薫正・川西英・サトウサンペイ・石黒敬七他蛙絵、関野準一郎装幀 、洋燈社 、昭44 、1冊
献呈署名入、限200のうち96番 天シミ 本文良

田中冬二書簡 

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
7,700
1通
竹下彦一宛 昭和48年6月15日 ペン28行 封筒付 「拝啓此の度は御高著詩集「祝婚歌」御上梓御慶び申し上げます 近ければとんでまゐり祝杯を上げ度いところです 早速御恵送賜り有難く御礼を申し上げます 流石に亀山さんの装幀すばらしいと感嘆して居ります ~」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,700
、1通
竹下彦一宛 昭和48年6月15日 ペン28行 封筒付 「拝啓此の度は御高著詩集「祝婚歌」御上梓御慶び申し上げます 近ければとんでまゐり祝杯を上げ度いところです 早速御恵送賜り有難く御礼を申し上げます 流石に亀山さんの装幀すばらしいと感嘆して居ります ~」

越雪彦(山田誠一)に送った44人の書簡600通

水平書館
 東京都千代田区神田神保町
220,000
◎一九〇八年生、福井県の詩人、書画家にして越前和紙伝承者
*葉書=ハ、無記載=封書
●妻ほか山田家の人々79通ハ55通
●清水比庵*歌人、書画家1通
●河上利治*大日本生産党第三代党首2通
●代田恒夫*画家16通ハ15
●西林凡石*書家7通ハ7通
●西村公晴*著作家3通ハ14通
●竹下彦一*詩人5通
●柏谷嘉弘*漢学者7通ハ9通
●松田正柏*陶芸家4通ハ6通
●外池美都子*歌人2
●橋川時雄*中国文学者82通ハ48通
●南光仁三郎*僧侶18通ハ15通
●橋川禿*郷土研究家10通ハ6通
●山村正光*山岳著述家1通ハ1通
●緒方三和代3通ハ2通、緒方親6通ハ2通*各歌人
●田中香苗*毎日新聞社長2通
●則武三雄*詩人4通ハ2通
●安井承世*歌人1通ハ1通
●石井左近*歴史著述家2通
●増田黎堂*華道家1通ハ2通
●藤田良雄*天文学者3通ハ29通
●梅沢春子*歌人1通
●大谷湖峯*瑞林寺僧侶13通ハ27通
●岩野市兵衛*人間国宝・越前奉書紙継承者1通
●若林正治*京都伏見春名堂書店主4通ハ3通
●松崎憲三*民俗学者1通  
●小原春太郎*歌人16通ハ17通
●雨田光平*彫刻家1通ハ5通
●水島直文*国学者3通ハ3通
●牧章子*歌人2通ハ1通
●徳山圭峰*華道家1通
●斎藤岩雄*和紙研究家1通
●高山泰造*彫刻家1通
●中山和敬*大神神社宮司2通
●加藤武夫*版画家2通封書無1通
●木ノ下白鴎子*歌人ハ3通
●稲村雲洞*書道家ハ4通
●森山啓*詩人ハ2通
●堀田清治*洋画家ハ6通
●青山杉雨*書家ハ2通
●鳥海二楽子*日本画家ハ3通
●松平永芳*靖国神社宮司ハ2通
●伊東牧州*書道家ハ2通
●鍋井克之*洋画家ハ2通

かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

越雪彦(山田誠一)に送った44人の書簡600通

220,000
◎一九〇八年生、福井県の詩人、書画家にして越前和紙伝承者 *葉書=ハ、無記載=封書 ●妻ほか山田家の人々79通ハ55通 ●清水比庵*歌人、書画家1通 ●河上利治*大日本生産党第三代党首2通 ●代田恒夫*画家16通ハ15 ●西林凡石*書家7通ハ7通 ●西村公晴*著作家3通ハ14通 ●竹下彦一*詩人5通 ●柏谷嘉弘*漢学者7通ハ9通 ●松田正柏*陶芸家4通ハ6通 ●外池美都子*歌人2 ●橋川時雄*中国文学者82通ハ48通 ●南光仁三郎*僧侶18通ハ15通 ●橋川禿*郷土研究家10通ハ6通 ●山村正光*山岳著述家1通ハ1通 ●緒方三和代3通ハ2通、緒方親6通ハ2通*各歌人 ●田中香苗*毎日新聞社長2通 ●則武三雄*詩人4通ハ2通 ●安井承世*歌人1通ハ1通 ●石井左近*歴史著述家2通 ●増田黎堂*華道家1通ハ2通 ●藤田良雄*天文学者3通ハ29通 ●梅沢春子*歌人1通 ●大谷湖峯*瑞林寺僧侶13通ハ27通 ●岩野市兵衛*人間国宝・越前奉書紙継承者1通 ●若林正治*京都伏見春名堂書店主4通ハ3通 ●松崎憲三*民俗学者1通   ●小原春太郎*歌人16通ハ17通 ●雨田光平*彫刻家1通ハ5通 ●水島直文*国学者3通ハ3通 ●牧章子*歌人2通ハ1通 ●徳山圭峰*華道家1通 ●斎藤岩雄*和紙研究家1通 ●高山泰造*彫刻家1通 ●中山和敬*大神神社宮司2通 ●加藤武夫*版画家2通封書無1通 ●木ノ下白鴎子*歌人ハ3通 ●稲村雲洞*書道家ハ4通 ●森山啓*詩人ハ2通 ●堀田清治*洋画家ハ6通 ●青山杉雨*書家ハ2通 ●鳥海二楽子*日本画家ハ3通 ●松平永芳*靖国神社宮司ハ2通 ●伊東牧州*書道家ハ2通 ●鍋井克之*洋画家ハ2通

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000
海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980
墜落
墜落
¥500