文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「竹中岩夫」の検索結果
13件

【福岡県郷土史】「黒崎貝塚」

古書 本々堂
 福岡県福岡市南区大橋
1,580 (送料:¥310~)
竹中岩夫 著、北九州郷土史研究会、昭和45年、42p (図共) 地図、26cm B5判冊子
昭和45年発行:北九州郷土史研究会
扉ページに蔵書印ありますが、
全体的にしっかりしており、通読に支障ない状態です。
(添付写真をご覧下さい)

【発送方法】②ゆうメール
下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。
------------------------------------------------------
在庫検索用ワード:本々堂歴史・郷土史関係
次回の発送は5月25日です。 代金先払い、ご入金確認後の発送となります。 (公費購入は発送後の支払い可。書店ページの詳細をご参照ください。) 【送料】 ①ゆうメール280円 ②ゆうメール310円 ③ゆうメール360円 ・レターパックライト430円 ・レターパックプラス600円 ・ゆうパックの場合は商品解説欄をご参照ください。 / 【発送】月水金日曜日 /
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,580 (送料:¥310~)
竹中岩夫 著 、北九州郷土史研究会 、昭和45年 、42p (図共) 地図 、26cm B5判冊子
昭和45年発行:北九州郷土史研究会 扉ページに蔵書印ありますが、 全体的にしっかりしており、通読に支障ない状態です。 (添付写真をご覧下さい) 【発送方法】②ゆうメール 下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。 ------------------------------------------------------ 在庫検索用ワード:本々堂歴史・郷土史関係
  • 単品スピード注文

黒崎の成り立ち

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
3,800 (送料:¥0~)
竹中岩夫、八幡郷土史会、平16、44頁、1冊
表紙頁折
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 領収書(pdfのみ)が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。 4月15日~17日は臨時休業致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

黒崎の成り立ち

3,800 (送料:¥0~)
竹中岩夫 、八幡郷土史会 、平16 、44頁 、1冊
表紙頁折
  • 単品スピード注文

黒崎の成り立ち

古本の太陽
 福岡県北九州市小倉南区
4,070
竹中岩夫、八幡郷土史会、平成16
表紙下端少ヨゴレありますが、他美本です。
前払い(銀行振込、郵便振替など)、公費払いは通例に従います。 代金引換も可能です。 その場合、送料とは別に郵便局に支払う代引き手数料がかかります。 一言「代引き希望」とメッセージをください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

黒崎の成り立ち

4,070
竹中岩夫 、八幡郷土史会 、平成16
表紙下端少ヨゴレありますが、他美本です。

郷土戸畑 第16号

古本アッシュ
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,500
福田安敏、竹中岩夫、大岡虎雄、佐藤大雄、井崎吉兵衛、塚本智、白土清澄、松口月城、安武斗柄、戸畑郷土研・・・
B5判 28頁 程度並  X-7-12390
お電話でのご注文、「代引き」注文はお受けしておりません。 及び、日本国外への配送はできません。 ご了承くださいますようお願い申し上げます。 送料200円(梱包時 3㎝・1㎏以内・34×25cmまで)~となります。 ネコポス、クリックポスト、レターパック、ヤマト宅急便などでの配送です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500
福田安敏、竹中岩夫、大岡虎雄、佐藤大雄、井崎吉兵衛、塚本智、白土清澄、松口月城、安武斗柄 、戸畑郷土研究会 、昭48年刊 、1
B5判 28頁 程度並  X-7-12390

北九州の古代を探る 若松・小倉の古代

古本アッシュ
 福岡県北九州市戸畑区境川
3,200
竹中岩夫、北九州郷土史研究会、昭45年刊、1
A5判 81頁 ヤケシミ、奥付頁に線引書込少、表紙シミ汚れ、背少痛みあり  X-5-12237
お電話でのご注文、「代引き」注文はお受けしておりません。 及び、日本国外への配送はできません。 ご了承くださいますようお願い申し上げます。 送料200円(梱包時 3㎝・1㎏以内・34×25cmまで)~となります。 ネコポス、クリックポスト、レターパック、ヤマト宅急便などでの配送です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,200
竹中岩夫 、北九州郷土史研究会 、昭45年刊 、1
A5判 81頁 ヤケシミ、奥付頁に線引書込少、表紙シミ汚れ、背少痛みあり  X-5-12237

永犬丸・下上津役の歴史

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
1,800 (送料:¥0~)
竹中岩夫、北九州市郷土史研究会、昭49、35頁、1冊
表紙ヤケ 正誤表付
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 領収書(pdfのみ)が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。 4月15日~17日は臨時休業致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

永犬丸・下上津役の歴史

1,800 (送料:¥0~)
竹中岩夫 、北九州市郷土史研究会 、昭49 、35頁 、1冊
表紙ヤケ 正誤表付
  • 単品スピード注文

北九州市立考古博物館研究紀要VOL1 竹中岩夫氏収集資料の紹介(1)/わが国出土の?龍文鏡の様相/考古資料からみた南九州の地域性

カバラ書店
 岐阜県各務原市鵜沼古市場町
1,500
松永幸男/藤丸詔八郎、北九州市立考古博物館、平6
B5判 60頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

北九州市立考古博物館研究紀要VOL1 竹中岩夫氏収集資料の紹介(1)/わが国出土の?龍文鏡の様相/考古資料からみた南九州の地域性

1,500
松永幸男/藤丸詔八郎 、北九州市立考古博物館 、平6
B5判 60頁

郷土戸畑 1873年 第16号

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
700
目次/故安田一郎さんのこと・福田安敏 浅生八幡神社境内出土の石斧について・竹中岩夫 他、昭48
B5版 28頁 初版 天小口地経年のヤケ 表紙少シミ 綴用のパンチ穴2つ 表裏表紙に折れ跡 線引少 書込み少有も並本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

郷土戸畑 1873年 第16号

700
目次/故安田一郎さんのこと・福田安敏 浅生八幡神社境内出土の石斧について・竹中岩夫 他 、昭48
B5版 28頁 初版 天小口地経年のヤケ 表紙少シミ 綴用のパンチ穴2つ 表裏表紙に折れ跡 線引少 書込み少有も並本

記録 第二十二冊

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
2,500
特集/中世の若松 竹中岩夫 小倉藩の寛政改革について 平木盛二朗 平尾台の歴史 溝口連 小倉の太鼓ぎ・・・
A5版 177頁 裸本少ヤケ、少シミ、少痛み有 天・小口・地ヤケ有 最終頁剥し跡有 経年感有 並本 定価1500円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

記録 第二十二冊

2,500
特集/中世の若松 竹中岩夫 小倉藩の寛政改革について 平木盛二朗 平尾台の歴史 溝口連 小倉の太鼓ぎおんについて 米津三郎 八幡神と切支丹 原田夢果史 他 、’83
A5版 177頁 裸本少ヤケ、少シミ、少痛み有 天・小口・地ヤケ有 最終頁剥し跡有 経年感有 並本 定価1500円

八幡市文化財調査報告 第8輯 昭和38年1月

古本アッシュ
 福岡県北九州市戸畑区境川
2,500
木島甚久、境忠二郎、砂本定雄、竹中岩夫、能見安男、美和弥之助、佐々伊佐美、八幡市教育委員会、昭38年・・・
豊山八幡社とその神宮寺/民俗資料としての九州の「雉子車」附八幡市の「雉子車」/八幡市域における淡水魚の今昔/八幡市内山名考/地租に関する若干の考察-特に楠橋村に於ける-/八幡市内出土の経筒について/洞海の変遷について A5判 114頁 正誤表 ヤケシミあり 程度並  X-4-12164
お電話でのご注文、「代引き」注文はお受けしておりません。 及び、日本国外への配送はできません。 ご了承くださいますようお願い申し上げます。 送料200円(梱包時 3㎝・1㎏以内・34×25cmまで)~となります。 ネコポス、クリックポスト、レターパック、ヤマト宅急便などでの配送です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,500
木島甚久、境忠二郎、砂本定雄、竹中岩夫、能見安男、美和弥之助、佐々伊佐美 、八幡市教育委員会 、昭38年刊 、1
豊山八幡社とその神宮寺/民俗資料としての九州の「雉子車」附八幡市の「雉子車」/八幡市域における淡水魚の今昔/八幡市内山名考/地租に関する若干の考察-特に楠橋村に於ける-/八幡市内出土の経筒について/洞海の変遷について A5判 114頁 正誤表 ヤケシミあり 程度並  X-4-12164

郷土戸畑 第12号

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
800
戸畑の人が出した出版図書 佐藤大雄:八幡、境君の洞南社出版「郷土シリーズ」:戸信販、蔵田岩雄君発刊の・・・
B5版 39頁 裸本 表紙に少擦れ有 全体にヤケ、小口に痛み有 本文、書き込み有 経年感有 並下本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

郷土戸畑 第12号

800
戸畑の人が出した出版図書 佐藤大雄:八幡、境君の洞南社出版「郷土シリーズ」:戸信販、蔵田岩雄君発刊の「光芒」:宮崎康平と硅化木 佐野貫一:佐野先生追墓碑のこと 塚本智:戸畑を詠める歌 吉田勇三郎:戸畑俳句の歩み 伊崎更二隴:北九州文化財展について 福田安敏:戸畑の人口 浦井龍章:北九州の古城跡(その二) 広崎篤夫:北九州地方の二つの装飾古墳 小島忠一:菅原道真の伝説 成国敏雄:独見駅 竹中岩夫:戸畑夜ばなし 安田一路:牧山小学校敷地の古い話 福士寿吉 他 戸畑郷土研究会 、昭44
B5版 39頁 裸本 表紙に少擦れ有 全体にヤケ、小口に痛み有 本文、書き込み有 経年感有 並下本

東アジアの古代文化 1993年夏・76号

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
800
特集/古代をめぐる諸問題 神僊・樓閣・渦巻文(上):福永光司 近江大津宮と志賀漢人:山尾幸久 辛亥の・・・
A5版 272頁 初版 表紙経年の少ヤケ 背経年のヤケ 天小口地少シミ・少ヤケ有 並下本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

東アジアの古代文化 1993年夏・76号

800
特集/古代をめぐる諸問題 神僊・樓閣・渦巻文(上):福永光司 近江大津宮と志賀漢人:山尾幸久 辛亥の変とワカタケル:永井津記夫 「日本書紀」と祖先伝承:始祖・先祖・先の用語をめぐって:田中譲 「日本書紀」編纂をめぐる陰謀(上):大塚泰二郎 古代「稲の道」考:道家康之助 吉野ヶ里遺跡にみられる首狩りの習俗について:林華東 甘木・朝倉地方は邪馬台国か:竹中岩夫 万葉びとのなかの外国:片倉穣 上野国の物部とペルシア(上):井上次男 雲南省ハニ族と日本の「苗開き」習俗:曽紅 蘇塗のい随想:その1 半島ルート:水谷瞭 渦巻文の出現と縄文土器:渦巻と螺旋の考古学(1):大和岩雄 古代史通信:村上洋子・編 、’93
A5版 272頁 初版 表紙経年の少ヤケ 背経年のヤケ 天小口地少シミ・少ヤケ有 並下本

研究紀要 VOL.2

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
北九州市立考古博物館、1995、52p、30cm

昭和58年8月、当博物館は北九州市域ならびに関連する隣接地域
の歴史を考古資料にもとずいて理解する博物館として開館し、 それ
以来、 考古学専門の博物館という特色を生かしながら、展示、調査
研究 教育普及の各分野にわたって様々な活動を行ってまいりまし
た。
中でも、調査研究は博物館の諸活動を支える根幹的な活動のひと
つであり、 その成果は資料収集や展示に、そして教育普及活動に反
映されてまいりました。
平成6年度には、 東京国立文化財研究所保存科学部のご協力をい
ただき、市内および周辺から出土した銅鏡について鉛同位体比を測
定していただきました。 今回は、それらの成果と併せて、測定の対
象になった銅鏡の紹介ならびに竹中岩夫氏から寄贈された芦屋町山
鹿貝塚出土の貝輪の紹介と考察に関する論攷を収録しました。
これらの成果が今後の博物館活動の資となり、 また、 北九州市の
文化向上に役立つことを願っております。
平成7年6月
北九州市立考古博物館
少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
、北九州市立考古博物館 、1995 、 52p 、30cm
序 昭和58年8月、当博物館は北九州市域ならびに関連する隣接地域 の歴史を考古資料にもとずいて理解する博物館として開館し、 それ 以来、 考古学専門の博物館という特色を生かしながら、展示、調査 研究 教育普及の各分野にわたって様々な活動を行ってまいりまし た。 中でも、調査研究は博物館の諸活動を支える根幹的な活動のひと つであり、 その成果は資料収集や展示に、そして教育普及活動に反 映されてまいりました。 平成6年度には、 東京国立文化財研究所保存科学部のご協力をい ただき、市内および周辺から出土した銅鏡について鉛同位体比を測 定していただきました。 今回は、それらの成果と併せて、測定の対 象になった銅鏡の紹介ならびに竹中岩夫氏から寄贈された芦屋町山 鹿貝塚出土の貝輪の紹介と考察に関する論攷を収録しました。 これらの成果が今後の博物館活動の資となり、 また、 北九州市の 文化向上に役立つことを願っております。 平成7年6月 北九州市立考古博物館 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000