文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「竹中工務店設計部 編」の検索結果
42件

PCaカーテンウォール : ファスナーの基本とディテール

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
2,450
竹中工務店設計部 編著、理工図書、111p、26cm
大型本。ヤケ汚れと傷みがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

PCaカーテンウォール : ファスナーの基本とディテール

2,450
竹中工務店設計部 編著 、理工図書 、111p 、26cm
大型本。ヤケ汚れと傷みがあります。

別冊新建築 日本現代建築家シリーズ11 竹中工務店設計部

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
770
新建築社編、新建築社、279頁、A4判
表紙ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

別冊新建築 日本現代建築家シリーズ11 竹中工務店設計部

770
新建築社編 、新建築社 、279頁 、A4判
表紙ヤケ

別冊新建築 日本現代建築家シリーズ11 竹中工務店設計部

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
1,000
新建築社編、新建築社、昭61、1
p280 小口少シミ
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

別冊新建築 日本現代建築家シリーズ11 竹中工務店設計部

1,000
新建築社編 、新建築社 、昭61 、1
p280 小口少シミ

竹中工務店のディテール : 実例詳細・標準詳細図集

青木書店
 東京都葛飾区堀切
2,000
竹中工務店設計部 編著、彰国社、1990、245p、30cm
カバー 1988年初版の6刷
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,000
竹中工務店設計部 編著 、彰国社 、1990 、245p 、30cm
カバー 1988年初版の6刷

竹中工務店のディテール : 実例詳細・標準詳細図集

古本はてなクラブ
 東京都小金井市貫井北町
1,880
竹中工務店設計部 編著、彰国社、245p、30cm
昭和63年1版2刷発行 カバー擦れ、キズ、角ヤブレ、全体に日焼けしています。梱包丁寧、迅速に東京都小金井市から発送します。
 
ご入金確認またはご決済後に発送します。 日本全国・送料・300円~ 宅急便800円~ ヤマト運輸・日本郵便利用 (本の形状と重さによります。より安全・安価な発送方法にて、そのつどお知らせいたします。) お買い上げ2万円以上で送料サービスいたします。 なお代引き発送はしていません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,880
竹中工務店設計部 編著 、彰国社 、245p 、30cm
昭和63年1版2刷発行 カバー擦れ、キズ、角ヤブレ、全体に日焼けしています。梱包丁寧、迅速に東京都小金井市から発送します。  

精選・建築パース120

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
1,800
竹中工務店設計部 編、グラフィック社、1993、143p、31cm
初版・ カバー・A4判・定価3800・並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

精選・建築パース120

1,800
竹中工務店設計部 編 、グラフィック社 、1993 、143p 、31cm
初版・ カバー・A4判・定価3800・並美

竹中工務店のディテール 実例詳細・標準詳細図集

マチマチ書店
 京都府京都市中京区西ノ京職司町
1,200 (送料:¥430~)
竹中工務店設計部 編著、彰国社、1988、245p、A4
カバーよれ、小破れ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,200 (送料:¥430~)
竹中工務店設計部 編著 、彰国社 、1988 、245p 、A4
カバーよれ、小破れ
  • 単品スピード注文

竹中工務店のディテール 実例詳細・標準詳細図集

目目書店
 東京都中野区東中野
1,100
竹中工務店設計部 編、彰国社、昭和63、1
見返ペン記名有 カバー少スレ 天少シミ 経年並 第1版第3刷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
竹中工務店設計部 編 、彰国社 、昭和63 、1
見返ペン記名有 カバー少スレ 天少シミ 経年並 第1版第3刷

精選・建築パース120

エイワ書店
 奈良県磯城郡田原本町大字新町
1,200
竹中工務店設計部(編)、グラフィック社、1993年、143P、1冊
■定価:3800円

■状態:表紙に多少のヨレ、スレあり。本は、天地小口にヤケあり。
・クリックポスト ・レターパック ・上記の規格サイズを超えた場合は佐川急便の通常宅配となります。 書籍サイズ、地域によって送料が違います。 ※代引きは送料とは別に手数料がかかります。 ※原則的に代金先払いの取引です 公費承ります。 必要書類、記載内容の詳細をお知らせください ※当店は適格請求書発行事業者ではありませんので、適格請求書の発行は出来ません(インボイス対応しておりません) 出品商品は店頭には並んでません。 直接ご来店される場合はレジにてお声掛け下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,200
竹中工務店設計部(編) 、グラフィック社 、1993年 、143P 、1冊
■定価:3800円 ■状態:表紙に多少のヨレ、スレあり。本は、天地小口にヤケあり。

竹中工務店のディテール 実例詳細・標準詳細図集

言事堂
 長野県諏訪市末広
2,200
彰国社、昭和63年、1冊
カバースレ端ヨレ・背ヤケ、小口シミ汚れ少/図集/ソフトカバー/カバー/編著:竹中工務店設計部
★★クレジットカード決済のお客様★★ 発注時に決済はされておりませんので送料のお知らせメールがとどきましたらメール内のURLにてクレジット決済を行なってください。 ★★お振込のお客様★★ 先払いとなっております。送料を含んだ金額をお知らせいたしますので、メールを必ずご確認ください。 ゆうパケット(領収書同封不可)をメインに、そのほか安価な方法にてお送り致します。お急ぎの方、領収書や書類を同封希望の場合は、ゆうパケット以外の郵送方法となりますのでご注文時にお知らせくださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,200
、彰国社 、昭和63年 、1冊
カバースレ端ヨレ・背ヤケ、小口シミ汚れ少/図集/ソフトカバー/カバー/編著:竹中工務店設計部

新建築 1958年6月 第33巻 第6号 <東京都庁舎>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編 : 吉岡保五郎 ; 文 : 丹下健三、岡本太郎、朝倉文夫、長谷川大、新建築社、1958、124p・・・
東京都庁舎/丹下健三研究室
・都庁舎の経験/丹下健三
・純粋芸術と建築の結合/岡本太郎
・太田道灌像/朝倉文夫
・都庁舎本館の誕生/長谷川大
・東京都庁総合計画/磯崎新
競技場
・国立競技場/建設省関東地方建築局
・競技場の設計に当って
・東京体育館屋内水泳場/村田政真建築設計事務所
・東京都サッカー競技場/東京都臨時競技施設建設事務所
・東京都バレー競技場/東京都臨時競技施設建設事務所
・国立テニス競技場/建設省関東地方建設局
新朝日ビルディング/竹中工務店設計部
海外雑誌より
詳細図譜/竹中工務店設計部 ; 村田政真建築設計事務所 ; 丹下健三研究室 ; 東京都臨時競技場建設事務所
ニュース
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編 : 吉岡保五郎 ; 文 : 丹下健三、岡本太郎、朝倉文夫、長谷川大 、新建築社 、1958 、124p 、29.5 x 22cm 、1冊
東京都庁舎/丹下健三研究室 ・都庁舎の経験/丹下健三 ・純粋芸術と建築の結合/岡本太郎 ・太田道灌像/朝倉文夫 ・都庁舎本館の誕生/長谷川大 ・東京都庁総合計画/磯崎新 競技場 ・国立競技場/建設省関東地方建築局 ・競技場の設計に当って ・東京体育館屋内水泳場/村田政真建築設計事務所 ・東京都サッカー競技場/東京都臨時競技施設建設事務所 ・東京都バレー競技場/東京都臨時競技施設建設事務所 ・国立テニス競技場/建設省関東地方建設局 新朝日ビルディング/竹中工務店設計部 海外雑誌より 詳細図譜/竹中工務店設計部 ; 村田政真建築設計事務所 ; 丹下健三研究室 ; 東京都臨時競技場建設事務所 ニュース 編集後記

新建築 1963年2月 第38巻 第2号 <特集 : 大阪の建築と建築家>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 吉岡保五郎、新建築社、1963、262p、29.5 x 22cm、1冊
大阪 黎明期の建築家たち/神代雄一郎
建築家の大阪/村松貞次郎
尼崎市庁舎/村野・森建築事務所
新住友ビル/日建設計工務株式会社
天王寺ステーションビル/国鉄東京建築工事局 ; 安井建築設計事務所
関電共済会館/竹中工務店設計部
子供の城/倉敷建築研究所
堂島再開発計画―1962/槇文彦 ; 竹中工務店設計部
進展する大阪の都市開発計画
大阪のいわゆる都市計画的プロジェクト/斎藤和夫 ; 田辺員人
山芦屋の家/東畑建築設計事務所
T氏邸/大林組設計部
S氏邸/池亀建築設計事務所
梅田画廊/彦谷建築設計事務所
茜屋/今西デザイン・ルーム
座談会 : 建築の性能とはなにか/小木曽定彰 ; 竹山謙三郎 ; 村松貞次郎 ; 岩下秀男 ; 浜田隆一
大阪のふところ/浦辺鎮太郎
国立国際会議場コンペ要項
建築家のアングル/吉阪隆正
建築の設計とディテイル
海外雑誌より
交流の場
Q
しんけんちく・にゅうす
3会にゅうす
資材時価表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 吉岡保五郎 、新建築社 、1963 、262p 、29.5 x 22cm 、1冊
大阪 黎明期の建築家たち/神代雄一郎 建築家の大阪/村松貞次郎 尼崎市庁舎/村野・森建築事務所 新住友ビル/日建設計工務株式会社 天王寺ステーションビル/国鉄東京建築工事局 ; 安井建築設計事務所 関電共済会館/竹中工務店設計部 子供の城/倉敷建築研究所 堂島再開発計画―1962/槇文彦 ; 竹中工務店設計部 進展する大阪の都市開発計画 大阪のいわゆる都市計画的プロジェクト/斎藤和夫 ; 田辺員人 山芦屋の家/東畑建築設計事務所 T氏邸/大林組設計部 S氏邸/池亀建築設計事務所 梅田画廊/彦谷建築設計事務所 茜屋/今西デザイン・ルーム 座談会 : 建築の性能とはなにか/小木曽定彰 ; 竹山謙三郎 ; 村松貞次郎 ; 岩下秀男 ; 浜田隆一 大阪のふところ/浦辺鎮太郎 国立国際会議場コンペ要項 建築家のアングル/吉阪隆正 建築の設計とディテイル 海外雑誌より 交流の場 Q しんけんちく・にゅうす 3会にゅうす 資材時価表

新建築 1966年02月号 41

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥770~)
新建築社、1966、A4
■目次
・愛知県森林公園センター   村野・森建築事務所
・乃村工芸社大阪社屋   清家清
・斐川農協会館   京都大学川崎研究室
・竹中工務店横浜営業所   竹中工務店設計部
・乗泉寺   谷口吉郎
・日蓮宗宗務院   前田建築事務所
・鹿子前休憩所   九州大学光吉研究室
・弓張岳展望所   坪井善勝
・長崎県立美術博物館   創和建築設計事務所
・長崎県立島原温泉病院   佐藤武夫設計事務所
・筑紫丘高校図書館   那の津寿建築研究所
・宮崎県婦人会館   川島甲士建築設計研究所
・山下邸   竹中工務店設計部
・ル・コルビュジェと近代建築4   樋口清
・もうひとつの前進 竹中工務店横浜営業所   小能林宏城
・日本万国博への提案   大林組設計部
・日本万国博覧会へのアプローチ   村松貞次郎
・書評<中心の喪失>不在証明の追跡   小能林宏城
・イギリスの建築   ジェレミィ・ドット
・デザイン・ボキャブラリー 人工土地   藤本昌也
・新建材の検討 建材センター
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650 (送料:¥770~)
、新建築社 、1966 、A4
■目次 ・愛知県森林公園センター   村野・森建築事務所 ・乃村工芸社大阪社屋   清家清 ・斐川農協会館   京都大学川崎研究室 ・竹中工務店横浜営業所   竹中工務店設計部 ・乗泉寺   谷口吉郎 ・日蓮宗宗務院   前田建築事務所 ・鹿子前休憩所   九州大学光吉研究室 ・弓張岳展望所   坪井善勝 ・長崎県立美術博物館   創和建築設計事務所 ・長崎県立島原温泉病院   佐藤武夫設計事務所 ・筑紫丘高校図書館   那の津寿建築研究所 ・宮崎県婦人会館   川島甲士建築設計研究所 ・山下邸   竹中工務店設計部 ・ル・コルビュジェと近代建築4   樋口清 ・もうひとつの前進 竹中工務店横浜営業所   小能林宏城 ・日本万国博への提案   大林組設計部 ・日本万国博覧会へのアプローチ   村松貞次郎 ・書評<中心の喪失>不在証明の追跡   小能林宏城 ・イギリスの建築   ジェレミィ・ドット ・デザイン・ボキャブラリー 人工土地   藤本昌也 ・新建材の検討 建材センター
  • 単品スピード注文

新建築 1951年4月 第26巻 第4号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 清家清 ; 表紙 : 伊藤憲治、新建築社、1951、40p、25.8 x 18.5cm、1冊
表紙のフオトアート「建物」/伊藤憲治
フェニックス・スクールの新校舍/ギーリー ; ジョーズ
湘南海岸のウィークエンドハウス/臼倉健之
國鐵田端アパート/東京鐡道管理局施設長付營繕主幹
シャーマン邸/松本巍建築事務所
熱海來の宮のある別莊/田村初太郎
伊藤憲治作品展より/伊藤憲治
竹中工務店神戸支店/竹中工務店設計部
三菱石油サービスステーション/松田平田設計事務所
下關市廳舍懸賞設計入選案
建築設計基準(建築基準法關係法令の解説)/德田厚 ; 黑坂重藏

裏表紙に小印あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 清家清 ; 表紙 : 伊藤憲治 、新建築社 、1951 、40p 、25.8 x 18.5cm 、1冊
表紙のフオトアート「建物」/伊藤憲治 フェニックス・スクールの新校舍/ギーリー ; ジョーズ 湘南海岸のウィークエンドハウス/臼倉健之 國鐵田端アパート/東京鐡道管理局施設長付營繕主幹 シャーマン邸/松本巍建築事務所 熱海來の宮のある別莊/田村初太郎 伊藤憲治作品展より/伊藤憲治 竹中工務店神戸支店/竹中工務店設計部 三菱石油サービスステーション/松田平田設計事務所 下關市廳舍懸賞設計入選案 建築設計基準(建築基準法關係法令の解説)/德田厚 ; 黑坂重藏 裏表紙に小印あり

新建築 1966年2月 第41巻 第2号 <日本万国博への提案 / 大林組設計部>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編集発行人 : 吉岡保五郎、新建築社、1966、288、29.5 x 22cm、1冊
作品
・愛知県森林公園センター / 村野・森建築事務所
・乃村工芸社大阪社屋 / 清家清
・斐川農協会館 / 京都大学川崎研究室
・竹中工務店横浜営業所 / 竹中工務店設計部
・乗泉寺 / 谷口吉郎
・日蓮宗宗務院 / 前田建築事務所
・鹿子前休憩所 / 九州大学光吉研究室
・弓張岳展望所 / 坪井善勝
・長崎県立美術博物館 / 創和建築設計事務所
・長崎県立島原温泉病院 / 佐藤武夫設計事務所
・筑紫丘高校図書館 / 那の津寿建築研究所
・宮崎県婦人会館 / 川島甲士建築設計研究所
・山下邸 / 竹中工務店設計部
記事
・ル・コルビュジェと近代建築④ / 樋口清
・もうひとつの前進 竹中工務店横浜営業所 / 小能林宏城
・日本万国博への提案 / 大林組設計部
・日本万国博覧会へのアプローチ / 村松貞次郎
しんけんちく・にゅうす
書評<中心の喪失>不在証明の追跡 / 小能林宏城
海外雑誌より 教育の改革とその建築的意味
イギリスの建築 / ジェレミィ・ドット
詳細図
デザイン・ボキャブラリー 人工土地 / 藤本昌也
新建材の検討 建材センター
新製品紹介にゅうす
資材時価表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編集発行人 : 吉岡保五郎 、新建築社 、1966 、288 、29.5 x 22cm 、1冊
作品 ・愛知県森林公園センター / 村野・森建築事務所 ・乃村工芸社大阪社屋 / 清家清 ・斐川農協会館 / 京都大学川崎研究室 ・竹中工務店横浜営業所 / 竹中工務店設計部 ・乗泉寺 / 谷口吉郎 ・日蓮宗宗務院 / 前田建築事務所 ・鹿子前休憩所 / 九州大学光吉研究室 ・弓張岳展望所 / 坪井善勝 ・長崎県立美術博物館 / 創和建築設計事務所 ・長崎県立島原温泉病院 / 佐藤武夫設計事務所 ・筑紫丘高校図書館 / 那の津寿建築研究所 ・宮崎県婦人会館 / 川島甲士建築設計研究所 ・山下邸 / 竹中工務店設計部 記事 ・ル・コルビュジェと近代建築④ / 樋口清 ・もうひとつの前進 竹中工務店横浜営業所 / 小能林宏城 ・日本万国博への提案 / 大林組設計部 ・日本万国博覧会へのアプローチ / 村松貞次郎 しんけんちく・にゅうす 書評<中心の喪失>不在証明の追跡 / 小能林宏城 海外雑誌より 教育の改革とその建築的意味 イギリスの建築 / ジェレミィ・ドット 詳細図 デザイン・ボキャブラリー 人工土地 / 藤本昌也 新建材の検討 建材センター 新製品紹介にゅうす 資材時価表

新建築 1965年12月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,750 (送料:¥770~)
新建築社、1965、A4

■目次
・大学セミナーハウス   早稲田大学U研究室
・人格的交流の段階区分とその物的構成   吉阪隆正
・倉敷ユース・ホステル   倉敷建築事務所(浦辺鎮太郎)
・神言修道院   レーモンド建築設計事務所
・日本郵船青山社員寮   芦原義信建築設計研究所
・地域空間における建築的創造の課題   西山夘三
・史都計画批判   高口恭行、田端修
・建築から都市へ   小能林宏城
・大阪ロイヤルホテル   吉田五十八研究室、竹中工務店設計部
・大阪ロイヤルホテル・設計メモ   竹中工務店設計部
・演出豊かなホテル   浜口隆一
・大阪ロイヤルホテル讃   浦辺鎮太郎
・アサヒカントリークラブハウス   伊藤喜三郎建築研究所
・鹿島の森ロッジ別館<花月亭>   鹿島建設設計部
・瀬の本高原三愛レストハウス   大成建設設計部
・大町に建つ集合別荘   新日本建築事務所
・カリフォルニアの建築IV   三沢浩
・シーランチ共同住宅群   CWムーア
・ル・コルビュジェと近代建築(2)   樋口清
・イギリスのニュータウンと建築   ジェレミイ ドット
・デザインボキャブラリー/リビングルーム   浅野雅彦
・デザインボキャブラリー/ゾーニング   中真巳
・アンケート 1965
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,750 (送料:¥770~)
、新建築社 、1965 、A4
■目次 ・大学セミナーハウス   早稲田大学U研究室 ・人格的交流の段階区分とその物的構成   吉阪隆正 ・倉敷ユース・ホステル   倉敷建築事務所(浦辺鎮太郎) ・神言修道院   レーモンド建築設計事務所 ・日本郵船青山社員寮   芦原義信建築設計研究所 ・地域空間における建築的創造の課題   西山夘三 ・史都計画批判   高口恭行、田端修 ・建築から都市へ   小能林宏城 ・大阪ロイヤルホテル   吉田五十八研究室、竹中工務店設計部 ・大阪ロイヤルホテル・設計メモ   竹中工務店設計部 ・演出豊かなホテル   浜口隆一 ・大阪ロイヤルホテル讃   浦辺鎮太郎 ・アサヒカントリークラブハウス   伊藤喜三郎建築研究所 ・鹿島の森ロッジ別館<花月亭>   鹿島建設設計部 ・瀬の本高原三愛レストハウス   大成建設設計部 ・大町に建つ集合別荘   新日本建築事務所 ・カリフォルニアの建築IV   三沢浩 ・シーランチ共同住宅群   CWムーア ・ル・コルビュジェと近代建築(2)   樋口清 ・イギリスのニュータウンと建築   ジェレミイ ドット ・デザインボキャブラリー/リビングルーム   浅野雅彦 ・デザインボキャブラリー/ゾーニング   中真巳 ・アンケート 1965
  • 単品スピード注文

新建築 1966年1月 第41巻 第1号 <住宅特集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編集発行人 : 吉岡保五郎 ; 対談 : 丹下健三+篠原一男 ; 文 : 清家清、池辺陽、吉阪隆正、・・・
作品
・茶室・礀居 / 堀口捨己
・加瀬さんの家 / 杉坂建築事務所設計部
・九段の家 / 早稲田大学安東勝男研究室
・ふたつの傘の家 / 石野・高野建築設計事務所
・白い家 / 茶谷正洋
・ベガさんの家 / 小林設計事務所
・栗とレンガの家 / 竹中工務店設計部
・山本邸 / 竹中工務店設計部
・雪の下の家 / 牧野清設計事務所
・北野邸 / 星島建設設計事務所
・N夫妻の家 / 建畠嘉門
特集記事 新しい住宅のために
・<対談>住居-住宅設計における私の方法 / 丹下健三+篠原一男
・すまいのつくり / 清家清
住居をつくり住居を使う 
・そして住居は人間を支え人間を変える / 池辺陽
・設計というドラマその演出と配役 / 吉阪隆正
・内側からのスタディ / 吉村順三
・人と空間の対話 / 篠原一男
計画案 カナダ・モントリオール万国博覧会 日本館計画案 / 芦原義信建築設計研究所
記事
・ル・コルビュジェと近代建築③ / 樋口清
・茶室・礀居について / 堀口捨己
・中庸の美学 / 小能林宏城
イギリスの ニュータウンと建築 カンバーウェル計画とロンドンの店舗
・イギリス王立医師教会本部 / J. ドット
・サセックス大学 / J. ドット
デザイン・ボキャブラリー
・カンティリバー / 小能林宏城
・ピロティ / グループGF
海外雑誌より ル・コルビュジェの作品
新建築住宅設計競技1966要項発表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編集発行人 : 吉岡保五郎 ; 対談 : 丹下健三+篠原一男 ; 文 : 清家清、池辺陽、吉阪隆正、吉村順三、篠原一男 、新建築社 、1966 、310p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品 ・茶室・礀居 / 堀口捨己 ・加瀬さんの家 / 杉坂建築事務所設計部 ・九段の家 / 早稲田大学安東勝男研究室 ・ふたつの傘の家 / 石野・高野建築設計事務所 ・白い家 / 茶谷正洋 ・ベガさんの家 / 小林設計事務所 ・栗とレンガの家 / 竹中工務店設計部 ・山本邸 / 竹中工務店設計部 ・雪の下の家 / 牧野清設計事務所 ・北野邸 / 星島建設設計事務所 ・N夫妻の家 / 建畠嘉門 特集記事 新しい住宅のために ・<対談>住居-住宅設計における私の方法 / 丹下健三+篠原一男 ・すまいのつくり / 清家清 住居をつくり住居を使う  ・そして住居は人間を支え人間を変える / 池辺陽 ・設計というドラマその演出と配役 / 吉阪隆正 ・内側からのスタディ / 吉村順三 ・人と空間の対話 / 篠原一男 計画案 カナダ・モントリオール万国博覧会 日本館計画案 / 芦原義信建築設計研究所 記事 ・ル・コルビュジェと近代建築③ / 樋口清 ・茶室・礀居について / 堀口捨己 ・中庸の美学 / 小能林宏城 イギリスの ニュータウンと建築 カンバーウェル計画とロンドンの店舗 ・イギリス王立医師教会本部 / J. ドット ・サセックス大学 / J. ドット デザイン・ボキャブラリー ・カンティリバー / 小能林宏城 ・ピロティ / グループGF 海外雑誌より ル・コルビュジェの作品 新建築住宅設計競技1966要項発表

新建築 1958年06月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,300 (送料:¥420~)
新建築社、1958、A4

■目次
・東京都庁舎 丹下健三研究室
 都庁舎の経験 丹下健三
 純粋芸術と建築の結合 岡本太郎
 太田道灌像 朝倉文夫
 都庁舎本館の誕生 長谷川大
 東京都庁総合計画 磯崎新
・国立競技場 建設省関東地方建築局
・競技場の設計に当って
・東京体育館屋内水泳場 村田政真建築設計事務所
・東京都サッカー競技場 東京都臨時競技施設建設事務所
・東京都バレー競技場 東京都臨時競技施設建設事務所
・国立テニス競技場 建設省関東地方建設局
・新朝日ビルディング 竹中工務店設計部
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300 (送料:¥420~)
、新建築社 、1958 、A4
■目次 ・東京都庁舎 丹下健三研究室  都庁舎の経験 丹下健三  純粋芸術と建築の結合 岡本太郎  太田道灌像 朝倉文夫  都庁舎本館の誕生 長谷川大  東京都庁総合計画 磯崎新 ・国立競技場 建設省関東地方建築局 ・競技場の設計に当って ・東京体育館屋内水泳場 村田政真建築設計事務所 ・東京都サッカー競技場 東京都臨時競技施設建設事務所 ・東京都バレー競技場 東京都臨時競技施設建設事務所 ・国立テニス競技場 建設省関東地方建設局 ・新朝日ビルディング 竹中工務店設計部
  • 単品スピード注文

都市住宅 182号 (1982年12月) <特集 : 低層集合住宅を考える⑰>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 吉田昌弘、鹿島出版会、1982、72p、29.4 x 22cm、1冊
特集 : 低層集合住宅を考える⑰
ゴールデン・ゲイトウェイ・コモンズ / フィッシャー/フリードマン
ドムール北畠 / 遠藤剛生建築設計事務所
宮崎台ガーデンテラス / 東急設計コンサルラント
三ツ境ハイタウン / 竹中工務店設計部
中野パインヒルズ / 玉井一匡建築研究所
目黒区平松社宅 / 電電公社東京電気通信局建築部
データ・シート

CROSS OVER
時評 台北で、都市住宅 / 石山修武
投稿 インテリアする / 赤羽健美
紹介 絵本にみる住まいと町づくり⑧ / 延藤安弘
報告 Soft & Safe Tsukuba'82から / 小栗幸夫

連載 ラビリンスの都市② バイウエイの構造 / 上田篤
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 吉田昌弘 、鹿島出版会 、1982 、72p 、29.4 x 22cm 、1冊
特集 : 低層集合住宅を考える⑰ ゴールデン・ゲイトウェイ・コモンズ / フィッシャー/フリードマン ドムール北畠 / 遠藤剛生建築設計事務所 宮崎台ガーデンテラス / 東急設計コンサルラント 三ツ境ハイタウン / 竹中工務店設計部 中野パインヒルズ / 玉井一匡建築研究所 目黒区平松社宅 / 電電公社東京電気通信局建築部 データ・シート CROSS OVER 時評 台北で、都市住宅 / 石山修武 投稿 インテリアする / 赤羽健美 紹介 絵本にみる住まいと町づくり⑧ / 延藤安弘 報告 Soft & Safe Tsukuba'82から / 小栗幸夫 連載 ラビリンスの都市② バイウエイの構造 / 上田篤

『月刊雑誌 建築知識』 第1巻第2号 特輯・外国の建築に見る日本性

港や書店
 東京都文京区大塚
6,600
濱松義雄編、建築知識社、昭10、口絵28p+34p+材料相場表44p、B5判、1冊
特輯グラフ「外国の建築に見る日本性」(15p)には田邊泰・谷口吉郎・藤島亥治郎選の海外実例写真を所載。特輯読物「満洲の新建築を語る会」(10p)には安井武雄・西村好時・遠藤新が参加。発言は匿名にされているが会話内容から何となく推測できる。

その他、本文には「日本建築と庭園との渡航程度(藤島亥治郎)」「所謂日本趣味建築私考(田邊泰)」「建築と社会性(星野昌一)」他、口絵には「大阪朝日新聞社京都市局(竹中工務店設計部)」「萬年堂喫茶店(川喜田煉七郎)」「シャン・クレール(佐藤武夫)」「白鳳城(渡邊虎一)」他を所載。

但し綴金具錆びによるノド割れ有り。本文には経年薄ヤケ有り。表紙には経年ヤケ及び少疵有り。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,600
濱松義雄編 、建築知識社 、昭10 、口絵28p+34p+材料相場表44p 、B5判 、1冊
特輯グラフ「外国の建築に見る日本性」(15p)には田邊泰・谷口吉郎・藤島亥治郎選の海外実例写真を所載。特輯読物「満洲の新建築を語る会」(10p)には安井武雄・西村好時・遠藤新が参加。発言は匿名にされているが会話内容から何となく推測できる。 その他、本文には「日本建築と庭園との渡航程度(藤島亥治郎)」「所謂日本趣味建築私考(田邊泰)」「建築と社会性(星野昌一)」他、口絵には「大阪朝日新聞社京都市局(竹中工務店設計部)」「萬年堂喫茶店(川喜田煉七郎)」「シャン・クレール(佐藤武夫)」「白鳳城(渡邊虎一)」他を所載。 但し綴金具錆びによるノド割れ有り。本文には経年薄ヤケ有り。表紙には経年ヤケ及び少疵有り。

新建築 1963年8月 第38巻 第8号 <特集 : 広島の建築>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 馬場璋造、新建築社、1963、252p、29.5 x 22cm、1冊
浅間高原に建つ公館/日建設計工務
京大関電記念館/竹中工務店設計部
駿河台日大病院/伊藤喜三郎建築研究所
K氏邸/山田初江
阿佐ヶ谷の家/石野建築設計事務所
広島―建築と建築家
広島のふたつの建築/古畑敏雄
広島―その建築と建築家たち/神代雄一郎
山陽女子短期大学本館/田中清
瀬野川ゴルフクラブ/竹中工務店広島支店
R・C・Cラジオ中国放送会館/日建設計工務
建築の性能評価 : 小学校/長倉康彦 ; 小木曽定彰 ; 乾正雄 ; 野村豪 ; 久我新一 ; 川越邦雄 ; 山田水城 ; 岩下秀男
鉄骨ビルの耐火被覆 (2)/鹿島建設海外超高層ビル調査団
国立劇場応募作品展をみて/林田二郎
海外雑誌より
3会にゆうす
書評 : 建築年鑑'63
資材時価表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 馬場璋造 、新建築社 、1963 、252p 、29.5 x 22cm 、1冊
浅間高原に建つ公館/日建設計工務 京大関電記念館/竹中工務店設計部 駿河台日大病院/伊藤喜三郎建築研究所 K氏邸/山田初江 阿佐ヶ谷の家/石野建築設計事務所 広島―建築と建築家 広島のふたつの建築/古畑敏雄 広島―その建築と建築家たち/神代雄一郎 山陽女子短期大学本館/田中清 瀬野川ゴルフクラブ/竹中工務店広島支店 R・C・Cラジオ中国放送会館/日建設計工務 建築の性能評価 : 小学校/長倉康彦 ; 小木曽定彰 ; 乾正雄 ; 野村豪 ; 久我新一 ; 川越邦雄 ; 山田水城 ; 岩下秀男 鉄骨ビルの耐火被覆 (2)/鹿島建設海外超高層ビル調査団 国立劇場応募作品展をみて/林田二郎 海外雑誌より 3会にゆうす 書評 : 建築年鑑'63 資材時価表

CAST 第2号 1968年5月 '68設計コンクール作品特集 <久保田鉄工 PR誌>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,750
編集制作:秋本・原田 + 勝井三雄、久保田鉄工、1968、80p、29.7 x 21cm、1冊
'68設計コンクール作品特集
 ごあいさつ/溝口信男
 入賞作品および入賞者氏名
 入賞作品詳細
 審査経過報告
 審査委員選評
 選外優秀作品詳細
 応募作品透視図
鉄 その技術の流れと現代の背景
 1 鉄と人間の歴史/中沢護人
 2 鉄による大空間獲得の技術/山口広
 3 厚肉コラムの時代を迎えて/高橋慶夫+山本学治
設計資料
 梅田新道第一生命ビル/設計:竹中工務店設計部
 神田東海ビル/設計:日建設計工務
 三井銀行浅草橋支店/設計:久米建築事務所
 偕成社/設計:円堂建築事務所
 神戸銀行湊川支店/安井建築事務所
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
編集制作:秋本・原田 + 勝井三雄 、久保田鉄工 、1968 、80p 、29.7 x 21cm 、1冊
'68設計コンクール作品特集  ごあいさつ/溝口信男  入賞作品および入賞者氏名  入賞作品詳細  審査経過報告  審査委員選評  選外優秀作品詳細  応募作品透視図 鉄 その技術の流れと現代の背景  1 鉄と人間の歴史/中沢護人  2 鉄による大空間獲得の技術/山口広  3 厚肉コラムの時代を迎えて/高橋慶夫+山本学治 設計資料  梅田新道第一生命ビル/設計:竹中工務店設計部  神田東海ビル/設計:日建設計工務  三井銀行浅草橋支店/設計:久米建築事務所  偕成社/設計:円堂建築事務所  神戸銀行湊川支店/安井建築事務所

新建築 1965年12月 第40巻 第12号 <大学セミナーハウス>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編集発行人 : 吉岡保五郎 ; 表紙 : 及部克人、新建築社、1965、294p、29.5 x 22・・・
大学セミナーハウス / 早稲田大学U研究室
人格的交流の段階区分とその物的構成 / 吉阪隆正
倉敷ユース・ホステル / 倉敷建築事務所
神言修道院 / レーモンド建築設計事務所
日本郵船青山社員寮 / 芦原義信建築設計研究所
地域空間における建築的創造の課題 / 西山夘三
史都計画批判 / 高口恭行 ; 田端修
建築から都市へ / 小能林宏城
大阪ロイヤルホテル / 吉田五十八研究室 ; 竹中工務店設計部
大阪ロイヤルホテル・設計メモ / 竹中工務店設計部
演出豊かなホテル / 浜口隆一
大阪ロイヤルホテル讃 / 浦辺鎮太郎
アサヒカントリークラブハウス / 伊藤喜三郎建築研究所
鹿島の森ロッジ別館<花月亭> / 鹿島建設設計部
瀬の本高原三愛レストハウス / 大成建設設計部
大町に建つ集合別荘 / 新日本建築事務所
カリフォルニアの建築IV / 三沢浩
シーランチ共同住宅群 / C.W. ムーア
ル・コルビュジェと近代建築(2) / 樋口清
しんけんちく・にゅうす
海外雑誌より/象とサイの家他
イギリスのニュータウンと建築 / ジェレミイ ドット
書評/鼎談 / 中島正信 ; 和田直行 ; 山本彰二
書評/総合学へのひとつの挑戦 / 内井昭蔵
書評/距離の問題 / 原広司
デザインボキャブラリー/リビングルーム / 浅野雅彦
デザインボキャブラリー/ゾーニング / 中真巳
アンケート 1965
新建材の検討 / 日本建材センター
新製品紹介にゅうす
資材時価表
総目次/40巻7号~40巻12号
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編集発行人 : 吉岡保五郎 ; 表紙 : 及部克人 、新建築社 、1965 、294p 、29.5 x 22cm 、1冊
大学セミナーハウス / 早稲田大学U研究室 人格的交流の段階区分とその物的構成 / 吉阪隆正 倉敷ユース・ホステル / 倉敷建築事務所 神言修道院 / レーモンド建築設計事務所 日本郵船青山社員寮 / 芦原義信建築設計研究所 地域空間における建築的創造の課題 / 西山夘三 史都計画批判 / 高口恭行 ; 田端修 建築から都市へ / 小能林宏城 大阪ロイヤルホテル / 吉田五十八研究室 ; 竹中工務店設計部 大阪ロイヤルホテル・設計メモ / 竹中工務店設計部 演出豊かなホテル / 浜口隆一 大阪ロイヤルホテル讃 / 浦辺鎮太郎 アサヒカントリークラブハウス / 伊藤喜三郎建築研究所 鹿島の森ロッジ別館<花月亭> / 鹿島建設設計部 瀬の本高原三愛レストハウス / 大成建設設計部 大町に建つ集合別荘 / 新日本建築事務所 カリフォルニアの建築IV / 三沢浩 シーランチ共同住宅群 / C.W. ムーア ル・コルビュジェと近代建築(2) / 樋口清 しんけんちく・にゅうす 海外雑誌より/象とサイの家他 イギリスのニュータウンと建築 / ジェレミイ ドット 書評/鼎談 / 中島正信 ; 和田直行 ; 山本彰二 書評/総合学へのひとつの挑戦 / 内井昭蔵 書評/距離の問題 / 原広司 デザインボキャブラリー/リビングルーム / 浅野雅彦 デザインボキャブラリー/ゾーニング / 中真巳 アンケート 1965 新建材の検討 / 日本建材センター 新製品紹介にゅうす 資材時価表 総目次/40巻7号~40巻12号

Space Modulator No.36 都市に棲む

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200 (送料:¥770~)
日本板硝子、255×240
■目次
■特集・都市に棲む
・視界─都市に棲む リビングとドゥエリング
 スペースモデュレーター企画編集委員会
・都市住居論 吉阪隆正
・都市に棲む─ルポルタージュ・アンケート調査
 鈴木庄吾、甲太郎、伊藤隆道、東孝光、大熊喜昌、藤木忠善、松下一之
・座談会 アンケートの背景をさぐる スペースモデュレーター企画編集委員会
・高層住宅化の経済分析 岡野行秀
・都市集合住宅論─人間領域拡張の原点として 鈴木恂
・動物社会と空間 川村俊蔵
・視角 1969年10月6日午後4時22分 写真:山田脩二
・硝子考 一つのコップを前にして 矢内原伊作
・建築家のパートナー 小さな発見 大友洋佑
・技術ノート1 大阪マーチャンダイズマート(OMM)屋上ガラスフェンスについて
 竹中工務店設計部
・技術ノート2 大型動風圧試験装置について 日本板硝子株式会社
・環境のエレメント2 渋谷西武デパートオーバー・ブリッジ 写真:中村保
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥770~)
、日本板硝子 、255×240
■目次 ■特集・都市に棲む ・視界─都市に棲む リビングとドゥエリング  スペースモデュレーター企画編集委員会 ・都市住居論 吉阪隆正 ・都市に棲む─ルポルタージュ・アンケート調査  鈴木庄吾、甲太郎、伊藤隆道、東孝光、大熊喜昌、藤木忠善、松下一之 ・座談会 アンケートの背景をさぐる スペースモデュレーター企画編集委員会 ・高層住宅化の経済分析 岡野行秀 ・都市集合住宅論─人間領域拡張の原点として 鈴木恂 ・動物社会と空間 川村俊蔵 ・視角 1969年10月6日午後4時22分 写真:山田脩二 ・硝子考 一つのコップを前にして 矢内原伊作 ・建築家のパートナー 小さな発見 大友洋佑 ・技術ノート1 大阪マーチャンダイズマート(OMM)屋上ガラスフェンスについて  竹中工務店設計部 ・技術ノート2 大型動風圧試験装置について 日本板硝子株式会社 ・環境のエレメント2 渋谷西武デパートオーバー・ブリッジ 写真:中村保
  • 単品スピード注文

別冊・都市住宅 1974秋 住宅第7集

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 植田実 ; 対談 : 稲垣栄三 + 磯崎新 ; 作品 : 可児才介 松原忠策 田中謙次 相田・・・
住宅の発見 / 堀口捨己、稲垣栄三、磯崎新
自邸KARA2111 / 可児才介
土屋さんのうち / 松原忠策
自邸 / 田中謙次
屋根裏の住まい
段象の家1,2 / 相田武文建築研究所
対の屋の生活空間 / 斎藤義
Y邸 / アトリエR
アーモンクの家 / メイヤーズ&スチッフ
軽井沢の別荘 / アーキマン工房
吉岡邸 | 西岡邸計画案 | 光明池幼稚園計画案 | 建売住宅計画案 / 渡辺豊和建築工房
芸能としての建築 / 渡辺豊和
タワーブリッジ住区修復計画 / ロブ・クリア
カルビンクリフ・コンドミニウム / ハーディー=ホルツマン-バイファ・アソシエイツ
サンハイツ金沢八景 / 竹中工務店設計部
Architect-1:武者英二
富士見が丘の家 / 武者英二研究室
綱島の家 / 武者英二研究室
忍草の工房 / 武者英二研究室
昭和初期の建築一考 / 河東義之
朝倉彫塑館 / 朝倉文夫
都市住宅データ・シート
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 植田実 ; 対談 : 稲垣栄三 + 磯崎新 ; 作品 : 可児才介 松原忠策 田中謙次 相田武文建築研究所 アトリエR メイヤーズ・スチック アーキマン工房 渡辺豊和建築工房 ロブ・クリア 武者英二研究室 朝倉文夫 ほか 、鹿島研究所出版会 、1974 、176p 、29.4 x 22cm 、1冊
住宅の発見 / 堀口捨己、稲垣栄三、磯崎新 自邸KARA2111 / 可児才介 土屋さんのうち / 松原忠策 自邸 / 田中謙次 屋根裏の住まい 段象の家1,2 / 相田武文建築研究所 対の屋の生活空間 / 斎藤義 Y邸 / アトリエR アーモンクの家 / メイヤーズ&スチッフ 軽井沢の別荘 / アーキマン工房 吉岡邸 | 西岡邸計画案 | 光明池幼稚園計画案 | 建売住宅計画案 / 渡辺豊和建築工房 芸能としての建築 / 渡辺豊和 タワーブリッジ住区修復計画 / ロブ・クリア カルビンクリフ・コンドミニウム / ハーディー=ホルツマン-バイファ・アソシエイツ サンハイツ金沢八景 / 竹中工務店設計部 Architect-1:武者英二 富士見が丘の家 / 武者英二研究室 綱島の家 / 武者英二研究室 忍草の工房 / 武者英二研究室 昭和初期の建築一考 / 河東義之 朝倉彫塑館 / 朝倉文夫 都市住宅データ・シート

新建築 1959年9月 第34巻 第9号 <都市計画:都市と建築と建築家>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 吉岡保五郎、新建築社、1959、96p、29.5 x 22cm、1冊
岩国市庁舎/佐藤武夫設計事務所
今治市庁舎・公会堂/丹下健三研究室
成城学園第2体育館/増沢洵建築設計事務所
寿屋山崎工場/安井建築設計事務所
田中邸/加倉井昭夫
N氏邸/国方秀雄
山本さんの家/信建築設計事務所
都市計画:都市と建築と建築家
都市計画の歩みと今日の問題/楠瀬 正太郎
明日の都市計画と建築家/奥村 胖
都市計画の再検討/秀島 乾
建築と都市計画にかける橋/浜口 隆一
計画案
・カラチのアメリカ大使館/リチャード・ノイトラ
・名古屋大学豊田記念講堂/竹中工務店設計部
・新花屋敷ゴルフクラブ/天野太郎研究室
海外雑誌より
詳細図譜
書評/神代雄一郎
ホワイエ/槇文彦 ; 本山卓郎
編集後記
資材時価表
表紙/撮影 パシフィク航空測量
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 吉岡保五郎 、新建築社 、1959 、96p 、29.5 x 22cm 、1冊
岩国市庁舎/佐藤武夫設計事務所 今治市庁舎・公会堂/丹下健三研究室 成城学園第2体育館/増沢洵建築設計事務所 寿屋山崎工場/安井建築設計事務所 田中邸/加倉井昭夫 N氏邸/国方秀雄 山本さんの家/信建築設計事務所 都市計画:都市と建築と建築家 都市計画の歩みと今日の問題/楠瀬 正太郎 明日の都市計画と建築家/奥村 胖 都市計画の再検討/秀島 乾 建築と都市計画にかける橋/浜口 隆一 計画案 ・カラチのアメリカ大使館/リチャード・ノイトラ ・名古屋大学豊田記念講堂/竹中工務店設計部 ・新花屋敷ゴルフクラブ/天野太郎研究室 海外雑誌より 詳細図譜 書評/神代雄一郎 ホワイエ/槇文彦 ; 本山卓郎 編集後記 資材時価表 表紙/撮影 パシフィク航空測量

新建築 1961年11月 第36巻 第11号 <パレスホテル>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編集発行人 : 吉岡保五郎、新建築社、1961、138p、29.5 x 22.5cm、1冊
東京大林ビルディング/大林組設計部
パレスホテル/竹中工務店設計部
八幡製鉄東京研究所/清水建設設計部
ルポルタージュ:設計組織を探る
建設業の設計部
新しい建築を創造し得る新しい組織か?/村松貞次郎
新らしい設計体制 竹中工務店/浜口隆一
日本バイリーン滋賀工場/海老原建築設計事務所
北日東町に建つ単身者住宅/浦辺鎮太郎
三井箱根保養所/日建設計工務株式会社
計画案 デュッセルドルフ市営劇場/リチャード・J・ノイトラ
住宅 K氏邸/建築制作研究会
A氏のゲストハウス/牧野清
マルセルブロイヤーにきく/河合正一
時評 地盤沈下と都市災害について/竹山謙三郎
随想 必要の要か不必要の要か/古宇田実
海外雑誌より
てーぷいんたびゅう/柴田亥佐雄 ; 編集部
しんけんちく・にゆうす
資材時価表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編集発行人 : 吉岡保五郎 、新建築社 、1961 、138p 、29.5 x 22.5cm 、1冊
東京大林ビルディング/大林組設計部 パレスホテル/竹中工務店設計部 八幡製鉄東京研究所/清水建設設計部 ルポルタージュ:設計組織を探る 建設業の設計部 新しい建築を創造し得る新しい組織か?/村松貞次郎 新らしい設計体制 竹中工務店/浜口隆一 日本バイリーン滋賀工場/海老原建築設計事務所 北日東町に建つ単身者住宅/浦辺鎮太郎 三井箱根保養所/日建設計工務株式会社 計画案 デュッセルドルフ市営劇場/リチャード・J・ノイトラ 住宅 K氏邸/建築制作研究会 A氏のゲストハウス/牧野清 マルセルブロイヤーにきく/河合正一 時評 地盤沈下と都市災害について/竹山謙三郎 随想 必要の要か不必要の要か/古宇田実 海外雑誌より てーぷいんたびゅう/柴田亥佐雄 ; 編集部 しんけんちく・にゆうす 資材時価表

新建築 1961年11月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥770~)
新建築社、A4
表紙イタミ
■目次
・東京大林ビルディング 大林組設計部
・パレスホテル 竹中工務店設計部
・八幡製鉄東京研究所 清水建設設計部
・ルポルタージュ:設計組織を探る 建設業の設計部
 新しい建築を創造し得る新しい組織か? 村松貞次郎
 新らしい設計体制 竹中工務店 浜口隆一
・日本バイリーン滋賀工場 海老原建築設計事務所
・北日東町に建つ単身者住宅 浦辺鎮太郎
・三井箱根保養所 日建設計工務株式会社
・計画案 デュッセルドルフ市営劇場 リチャード・J・ノイトラ
・住宅 K氏邸 建築制作研究会
・A氏のゲストハウス 牧野清
・マルセルブロイヤーにきく 河合正一
・時評 地盤沈下と都市災害について 竹山謙三郎
・随想 必要の要か不必要の要か 古宇田実
・てーぷいんたびゅう 柴岡亥佐雄、編集部
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650 (送料:¥770~)
、新建築社 、A4
表紙イタミ ■目次 ・東京大林ビルディング 大林組設計部 ・パレスホテル 竹中工務店設計部 ・八幡製鉄東京研究所 清水建設設計部 ・ルポルタージュ:設計組織を探る 建設業の設計部  新しい建築を創造し得る新しい組織か? 村松貞次郎  新らしい設計体制 竹中工務店 浜口隆一 ・日本バイリーン滋賀工場 海老原建築設計事務所 ・北日東町に建つ単身者住宅 浦辺鎮太郎 ・三井箱根保養所 日建設計工務株式会社 ・計画案 デュッセルドルフ市営劇場 リチャード・J・ノイトラ ・住宅 K氏邸 建築制作研究会 ・A氏のゲストハウス 牧野清 ・マルセルブロイヤーにきく 河合正一 ・時評 地盤沈下と都市災害について 竹山謙三郎 ・随想 必要の要か不必要の要か 古宇田実 ・てーぷいんたびゅう 柴岡亥佐雄、編集部
  • 単品スピード注文

新建築 1962年7月 第37巻 第7号 <ホテルオークラ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編集発行人 : 吉岡保五郎、新建築社、1962、242p、29.5 x 22.5cm、1冊
ホテルオークラ/谷口吉郎・小坂秀雄・清水一・岩間旭・伊藤喜三郎・大成観光建築部・大成建設設計部
岡山県文化センター/前川国男建築設計事務所
山陽放送会館/佐藤武夫建築設計事務所
東京天理教館/竹中工務店設計部
組織と建築家たち : 第4回現代建築シンポジウム/佐野正一 ; 浜口隆一 ; 村松貞次郎 ; 小川正
山荘
・高原の夏の家/林雅子
・南軽井沢の山荘 : そのI・そのII/INA新建築研究所
住宅
・K氏邸/永松建築設計事務所
・鎌倉の家/高瀬隼彦
カソリック東京大司教区キャセドラル競技設計案
時評 新選組と建築と : 変革期における錯誤現象/村松貞次郎
私の提案 建築の印象批評を/渡辺定夫
黎明期の建築家たち⑦ 伊東忠太/神代雄一郎
建築の設計とディテール/川上玄
建築家のアングル/武藤章
新建材の展望⑩ コーキング・防水層/飯塚五郎蔵
海外雑誌より
書評/高階秀爾
交流の場をつくろう/粟辻博
Q/山川亘
しんけんちくにゆうす
資材時価表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編集発行人 : 吉岡保五郎 、新建築社 、1962 、242p 、29.5 x 22.5cm 、1冊
ホテルオークラ/谷口吉郎・小坂秀雄・清水一・岩間旭・伊藤喜三郎・大成観光建築部・大成建設設計部 岡山県文化センター/前川国男建築設計事務所 山陽放送会館/佐藤武夫建築設計事務所 東京天理教館/竹中工務店設計部 組織と建築家たち : 第4回現代建築シンポジウム/佐野正一 ; 浜口隆一 ; 村松貞次郎 ; 小川正 山荘 ・高原の夏の家/林雅子 ・南軽井沢の山荘 : そのI・そのII/INA新建築研究所 住宅 ・K氏邸/永松建築設計事務所 ・鎌倉の家/高瀬隼彦 カソリック東京大司教区キャセドラル競技設計案 時評 新選組と建築と : 変革期における錯誤現象/村松貞次郎 私の提案 建築の印象批評を/渡辺定夫 黎明期の建築家たち⑦ 伊東忠太/神代雄一郎 建築の設計とディテール/川上玄 建築家のアングル/武藤章 新建材の展望⑩ コーキング・防水層/飯塚五郎蔵 海外雑誌より 書評/高階秀爾 交流の場をつくろう/粟辻博 Q/山川亘 しんけんちくにゆうす 資材時価表

新建築 1960年7月 第35巻 第7号 <関西特集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 吉岡保五郎、新建築社、1960、132p、29.5 x 22cm、1冊
関西特集
・都ホテルの佳水園/村野・森建築事務所
・都ホテルをみて/浜口隆一 ; 明石乃武
・関電ビル/竹中工務店設計部
・関電ビルをみて/浜口隆一 ; 明石乃武
・座談会「関西の感覚」/浦辺鎮太郎 ; 池田総一郎 ; 小川正 ; 岡橋作太郎
・京都会館/前川国男建築設計事務所
・京都会館をみて/フランソワ・ショオエ ; 浜口隆一 ; 西山卯三 ; 向井正也
・電通大阪支社/丹下健三計画研究室
・新花屋敷ゴルフクラブ/天野太郎研究室
・電通大阪支社・新花屋敷・ゴルフクラブをみて/生田勉 ; 樋口清 ; 向井正也
住宅
・吉岡邸/池亀建築設計事務所
・K氏邸/彦谷建築設計事務所
・計画案 新幹線大阪新ターミナルの構想について/山崎兑
'60世界デザイン会議会議場設営/清家清 ; 松村勝男 ; 波多江健郎 ; 野口瑠理 ; 木村恒久
ルドルフと語る/P・ルドルフ ; 篠原一男 ; 槇文彦
海外雑誌より/ハンス・アイヒェンベルガー ; フリッツ・イエネッケ ; ステン・サムエルソン
詳細図譜
書評/山本学治
しんけんちく・にゅうす
資材時価表
贈呈印あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 吉岡保五郎 、新建築社 、1960 、132p 、29.5 x 22cm 、1冊
関西特集 ・都ホテルの佳水園/村野・森建築事務所 ・都ホテルをみて/浜口隆一 ; 明石乃武 ・関電ビル/竹中工務店設計部 ・関電ビルをみて/浜口隆一 ; 明石乃武 ・座談会「関西の感覚」/浦辺鎮太郎 ; 池田総一郎 ; 小川正 ; 岡橋作太郎 ・京都会館/前川国男建築設計事務所 ・京都会館をみて/フランソワ・ショオエ ; 浜口隆一 ; 西山卯三 ; 向井正也 ・電通大阪支社/丹下健三計画研究室 ・新花屋敷ゴルフクラブ/天野太郎研究室 ・電通大阪支社・新花屋敷・ゴルフクラブをみて/生田勉 ; 樋口清 ; 向井正也 住宅 ・吉岡邸/池亀建築設計事務所 ・K氏邸/彦谷建築設計事務所 ・計画案 新幹線大阪新ターミナルの構想について/山崎兑 '60世界デザイン会議会議場設営/清家清 ; 松村勝男 ; 波多江健郎 ; 野口瑠理 ; 木村恒久 ルドルフと語る/P・ルドルフ ; 篠原一男 ; 槇文彦 海外雑誌より/ハンス・アイヒェンベルガー ; フリッツ・イエネッケ ; ステン・サムエルソン 詳細図譜 書評/山本学治 しんけんちく・にゅうす 資材時価表 贈呈印あり

新建築 1962年06月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200 (送料:¥770~)
新建築社、A4

■目次
・早稲田大学文学部校舎 村野・森建築事務所
・東京郵政局庁舎 郵政省大臣官房建築部
・船橋カントリークラブ 福永建築設計事務所
・東洋英和幼稚園 松ノ井建築設計事務所
・江津市庁舎 早大吉阪研究室
・ルポ「設計組織を探る」批判
 竹山謙三郎、市浦健、浦辺鎮太郎、小木曽定彰、関東地建設計者グループ
 小川正、池田武邦、川添登、アントニン・レーモンド
・新阪急ビルディング 竹中工務店設計部
・新阪急ビルの庇の音響効果について 樋田直人
・新阪急ビルの基礎構法について 小泉昇、島田義典
・正方形プランを組み合わせたスキップフロアーの住宅 奥村珪一
・R氏邸 牧野清設計事務所
・時評 建築評価の基準をどこにおくか 樋口清
・黎明期の建築家たち (6) 清水釘吉 神代雄一郎
・建築の設計とディテール 川上玄
・新建材の展望 (9) 飯塚五郎蔵
・私の提案 建築設計は生産手段に直結すべきである 内野邦夫
・建築家のアングル 中村登一
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥770~)
、新建築社 、A4
■目次 ・早稲田大学文学部校舎 村野・森建築事務所 ・東京郵政局庁舎 郵政省大臣官房建築部 ・船橋カントリークラブ 福永建築設計事務所 ・東洋英和幼稚園 松ノ井建築設計事務所 ・江津市庁舎 早大吉阪研究室 ・ルポ「設計組織を探る」批判  竹山謙三郎、市浦健、浦辺鎮太郎、小木曽定彰、関東地建設計者グループ  小川正、池田武邦、川添登、アントニン・レーモンド ・新阪急ビルディング 竹中工務店設計部 ・新阪急ビルの庇の音響効果について 樋田直人 ・新阪急ビルの基礎構法について 小泉昇、島田義典 ・正方形プランを組み合わせたスキップフロアーの住宅 奥村珪一 ・R氏邸 牧野清設計事務所 ・時評 建築評価の基準をどこにおくか 樋口清 ・黎明期の建築家たち (6) 清水釘吉 神代雄一郎 ・建築の設計とディテール 川上玄 ・新建材の展望 (9) 飯塚五郎蔵 ・私の提案 建築設計は生産手段に直結すべきである 内野邦夫 ・建築家のアングル 中村登一
  • 単品スピード注文

新建築 1962年07月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,300 (送料:¥770~)
新建築社、A4
■目次
・ホテルオークラ 大成観光設計委員会
・岡山県文化センター 前川国男建築設計事務所
・山陽放送会館 佐藤武夫建築設計事務所
・東京天理教館 竹中工務店設計部
・組織と建築家たち : 第4回現代建築シンポジウム
 佐野正一、浜口隆一、村松貞次郎、小川正
・山荘
 高原の夏の家 林雅子
 南軽井沢の山荘 : そのI・そのII INA新建築研究所
・住宅
 K氏邸 永松建築設計事務所
 鎌倉の家 高瀬隼彦
・カソリック東京大司教区カテドラル競技設計案
・時評 新選組と建築と : 変革期における錯誤現象 村松貞次郎
・私の提案 建築の印象批評を 渡辺定夫
・黎明期の建築家たち (7) 伊東忠太 神代雄一郎
・建築の設計とディテール 川上玄
・建築家のアングル 武藤章
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300 (送料:¥770~)
、新建築社 、A4
■目次 ・ホテルオークラ 大成観光設計委員会 ・岡山県文化センター 前川国男建築設計事務所 ・山陽放送会館 佐藤武夫建築設計事務所 ・東京天理教館 竹中工務店設計部 ・組織と建築家たち : 第4回現代建築シンポジウム  佐野正一、浜口隆一、村松貞次郎、小川正 ・山荘  高原の夏の家 林雅子  南軽井沢の山荘 : そのI・そのII INA新建築研究所 ・住宅  K氏邸 永松建築設計事務所  鎌倉の家 高瀬隼彦 ・カソリック東京大司教区カテドラル競技設計案 ・時評 新選組と建築と : 変革期における錯誤現象 村松貞次郎 ・私の提案 建築の印象批評を 渡辺定夫 ・黎明期の建築家たち (7) 伊東忠太 神代雄一郎 ・建築の設計とディテール 川上玄 ・建築家のアングル 武藤章
  • 単品スピード注文

新建築 1960年07月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200 (送料:¥420~)
新建築社、A4
表紙イタミ大

■目次
・都ホテルの佳水園 村野・森建築事務所
・都ホテルをみて 浜口隆一、明石乃武
・関電ビル 竹中工務店設計部
・関電ビルをみて 浜口隆一、明石乃武
・座談会「関西の感覚」 浦辺鎮太郎、池田総一郎、小川正、岡橋作太郎
・京都会館 前川国男建築設計事務所
・京都会館をみて フランソワ・ショオエ、浜口隆一、西山卯三、向井正也
・電通大阪支社 丹下健三計画研究室
・新花屋敷ゴルフクラブ 天野太郎研究室
・電通大阪支社・新花屋敷・ゴルフクラブをみて 生田勉、樋口清、向井正也 
・吉岡邸 池亀建築設計事務所
・K氏邸 彦谷建築設計事務所
・計画案 新幹線大阪新ターミナルの構想について
・60国際デザイン会議会議場設営 清家清、松村勝男、波多江健郎、野口瑠理、木村恒久
・ルドルフと語る P・ルドルフ、篠原一男、槇文彦
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥420~)
、新建築社 、A4
表紙イタミ大 ■目次 ・都ホテルの佳水園 村野・森建築事務所 ・都ホテルをみて 浜口隆一、明石乃武 ・関電ビル 竹中工務店設計部 ・関電ビルをみて 浜口隆一、明石乃武 ・座談会「関西の感覚」 浦辺鎮太郎、池田総一郎、小川正、岡橋作太郎 ・京都会館 前川国男建築設計事務所 ・京都会館をみて フランソワ・ショオエ、浜口隆一、西山卯三、向井正也 ・電通大阪支社 丹下健三計画研究室 ・新花屋敷ゴルフクラブ 天野太郎研究室 ・電通大阪支社・新花屋敷・ゴルフクラブをみて 生田勉、樋口清、向井正也  ・吉岡邸 池亀建築設計事務所 ・K氏邸 彦谷建築設計事務所 ・計画案 新幹線大阪新ターミナルの構想について ・60国際デザイン会議会議場設営 清家清、松村勝男、波多江健郎、野口瑠理、木村恒久 ・ルドルフと語る P・ルドルフ、篠原一男、槇文彦
  • 単品スピード注文

建築の透視図と模型 <初版>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
5,500
中村伸 : 編、技報堂、1957、図版162p (解説共)、25×27cm、1冊
初版、 カバー(破れ・欠損箇所あり ; 補修済み)

1部 透視図
作品例
・岡山県庁舎 前川国男建築設計事務所
・某官庁建築試案 佐藤武夫設計事務所
・銀行 佐藤武夫設計事務所
・新丸ビル 三菱地所
・大阪テレビ 清水建設
・テアトル東京 竹中工務店設計部
・東横百貨店 坂倉準三建築研究所
・劇場内透視図(東横ホール) 坂倉準三建築研究所
・鉄道会館 鉄道会館建築部
・CHÂTEAU D’ART(1) (学生作品) 丹下健三設計
・CHÂTEAU D’ART(2) 丹下健三設計
・記念碑 谷口吉郎研究室
・キャバレー美人座 石本建築事務所
・国際観光ホテル 土浦亀城建築事務所
・ホテル試案 大成建設設計部
・高層アパート試案 大成建設設計部
・大阪古市共同住宅団地計画 久米建築事務所
・サンパウロ日本館 堀口捨己
・H歯科医院 土浦亀城建築事務所
・M氏邸 石本建築事務所
・Y氏邸 永松亘設計
・U氏邸 大熊喜英設計
・和風室内(熱海富士屋ホテル) 大熊喜英設計
・室内透視図(味の素ビル) 清水建設設計部
・某氏邸 後藤敏設計
・サナトリウム 西原良治
・関東逓信病院 電通省建築部
・厚生年金湯河原整形外科病院 日建設計工務KK
・成蹊大学講堂 吉武泰水設計
・関西電力・姫路火力発電所 大林組設計部
透視図法
建築物の透視図法
2部 模型
模型の作り方
・水族館 森崇・植野正清
・ハイアライ レーモンド建築設計事務所
・神奈川県音楽堂・図書館 前川國男建築設計事務所
・国会図書館(案) 前川國男建築設計事務所
・岡山県庁舎 前川國男建築設計事務所
・秩父セメント第二工場/谷口吉郎
・大阪古市共同住宅団地計画 久米建築事務所
・東横百貨店 坂倉準三建築研究所
模型写真の撮り方
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
中村伸 : 編 、技報堂 、1957 、図版162p (解説共) 、25×27cm 、1冊
初版、 カバー(破れ・欠損箇所あり ; 補修済み) 1部 透視図 作品例 ・岡山県庁舎 前川国男建築設計事務所 ・某官庁建築試案 佐藤武夫設計事務所 ・銀行 佐藤武夫設計事務所 ・新丸ビル 三菱地所 ・大阪テレビ 清水建設 ・テアトル東京 竹中工務店設計部 ・東横百貨店 坂倉準三建築研究所 ・劇場内透視図(東横ホール) 坂倉準三建築研究所 ・鉄道会館 鉄道会館建築部 ・CHÂTEAU D’ART(1) (学生作品) 丹下健三設計 ・CHÂTEAU D’ART(2) 丹下健三設計 ・記念碑 谷口吉郎研究室 ・キャバレー美人座 石本建築事務所 ・国際観光ホテル 土浦亀城建築事務所 ・ホテル試案 大成建設設計部 ・高層アパート試案 大成建設設計部 ・大阪古市共同住宅団地計画 久米建築事務所 ・サンパウロ日本館 堀口捨己 ・H歯科医院 土浦亀城建築事務所 ・M氏邸 石本建築事務所 ・Y氏邸 永松亘設計 ・U氏邸 大熊喜英設計 ・和風室内(熱海富士屋ホテル) 大熊喜英設計 ・室内透視図(味の素ビル) 清水建設設計部 ・某氏邸 後藤敏設計 ・サナトリウム 西原良治 ・関東逓信病院 電通省建築部 ・厚生年金湯河原整形外科病院 日建設計工務KK ・成蹊大学講堂 吉武泰水設計 ・関西電力・姫路火力発電所 大林組設計部 透視図法 建築物の透視図法 2部 模型 模型の作り方 ・水族館 森崇・植野正清 ・ハイアライ レーモンド建築設計事務所 ・神奈川県音楽堂・図書館 前川國男建築設計事務所 ・国会図書館(案) 前川國男建築設計事務所 ・岡山県庁舎 前川國男建築設計事務所 ・秩父セメント第二工場/谷口吉郎 ・大阪古市共同住宅団地計画 久米建築事務所 ・東横百貨店 坂倉準三建築研究所 模型写真の撮り方

建築の透視図と模型 <改訂版>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
中村伸 : 編、技報堂、1963、図版162p (解説共)、25.2 x 27cm、1冊
改訂版(初版)、 カバー(破れ箇所あり ; 補修済み)

1部 透視図
作品例
・岡山県庁舎 前川国男建築設計事務所
・某官庁建築試案 佐藤武夫設計事務所
・銀行 佐藤武夫設計事務所
・体育館兼講堂 伊藤喜三郎建築研究所
・第二都庁舎 東京都建築局営繕部
・テアトル東京 竹中工務店設計部
・東横百貨店 坂倉準三建築研究所
・劇場内透視図(東横ホール) 坂倉準三建築研究所
・池袋東武会館
・CHÂTEAU D’ART(1) (学生作品) 丹下健三設計
・CHÂTEAU D’ART(2) 丹下健三設計
・記念碑 谷口吉郎研究室
・キャバレー美人座 石本建築事務所
・東京湾埋立地域計画 (学生作品) 遠藤和夫・丸山尚
・ホテル試案 大成建設設計部
・高層アパート試案 大成建設設計部
・大阪古市共同住宅団地計画 久米建築事務所
・サンパウロ日本館 堀口捨己
・Y氏邸 永松亘設計
・U氏邸 大熊喜英設計
・和風室内(熱海富士屋ホテル) 大熊喜英設計
・室内透視図(味の素ビル) 清水建設設計部
・某氏邸 後藤敏設計
・民衆のための正倉院 (学生作品) 小能林宏城・松山昇
・関東逓信病院 電通省建築部
・厚生年金湯河原整形外科病院 日建設計工務KK
・釜石市立大平中学校 長倉康彦
・都立大学工学部校舎 都立大学建築学科
・関西電力・姫路火力発電所 大林組設計部
透視図法
建築物の透視図
斜投像と等測図
2部 模型
模型の作り方
・水族館 森崇・植野正清
・ハイアライ レーモンド建築設計事務所
・神奈川県音楽堂・図書館 前川國男建築設計事務所
・国会図書館(案) 前川國男建築設計事務所
・岡山県庁舎 前川國男建築設計事務所
・秩父セメント第二工場/谷口吉郎
・大阪古市共同住宅団地計画 久米建築事務所
・東横百貨店 坂倉準三建築研究所
模型写真の撮り方
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
中村伸 : 編 、技報堂 、1963 、図版162p (解説共) 、25.2 x 27cm 、1冊
改訂版(初版)、 カバー(破れ箇所あり ; 補修済み) 1部 透視図 作品例 ・岡山県庁舎 前川国男建築設計事務所 ・某官庁建築試案 佐藤武夫設計事務所 ・銀行 佐藤武夫設計事務所 ・体育館兼講堂 伊藤喜三郎建築研究所 ・第二都庁舎 東京都建築局営繕部 ・テアトル東京 竹中工務店設計部 ・東横百貨店 坂倉準三建築研究所 ・劇場内透視図(東横ホール) 坂倉準三建築研究所 ・池袋東武会館 ・CHÂTEAU D’ART(1) (学生作品) 丹下健三設計 ・CHÂTEAU D’ART(2) 丹下健三設計 ・記念碑 谷口吉郎研究室 ・キャバレー美人座 石本建築事務所 ・東京湾埋立地域計画 (学生作品) 遠藤和夫・丸山尚 ・ホテル試案 大成建設設計部 ・高層アパート試案 大成建設設計部 ・大阪古市共同住宅団地計画 久米建築事務所 ・サンパウロ日本館 堀口捨己 ・Y氏邸 永松亘設計 ・U氏邸 大熊喜英設計 ・和風室内(熱海富士屋ホテル) 大熊喜英設計 ・室内透視図(味の素ビル) 清水建設設計部 ・某氏邸 後藤敏設計 ・民衆のための正倉院 (学生作品) 小能林宏城・松山昇 ・関東逓信病院 電通省建築部 ・厚生年金湯河原整形外科病院 日建設計工務KK ・釜石市立大平中学校 長倉康彦 ・都立大学工学部校舎 都立大学建築学科 ・関西電力・姫路火力発電所 大林組設計部 透視図法 建築物の透視図 斜投像と等測図 2部 模型 模型の作り方 ・水族館 森崇・植野正清 ・ハイアライ レーモンド建築設計事務所 ・神奈川県音楽堂・図書館 前川國男建築設計事務所 ・国会図書館(案) 前川國男建築設計事務所 ・岡山県庁舎 前川國男建築設計事務所 ・秩父セメント第二工場/谷口吉郎 ・大阪古市共同住宅団地計画 久米建築事務所 ・東横百貨店 坂倉準三建築研究所 模型写真の撮り方

建築と社会 第43輯 第7号 (1962年7月) <第9回青年建築家特集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本建築協会(松井昭光) : 編、日本建築協会、1962、68p、b5、1冊
第9回青年建築家特集
作品作風
・大阪グリーンビル / 株式会社竹中工務店設計部 ; 株式会社竹中工務店/p1~5
・日本生命本館 / 日建設計工務株式会社 ; 株式会社大林組
・呉市役所・呉市民会館 / 坂倉準三建築研究所 ; 呉市建設部 ; 坂倉準三建築研究所 ; 株式会社増岡組
・豊中市庁舎 / 日建設計工務株式会社 ; 株式会社銭高組
須磨女子学園 / 満野久
東海銀行本店・CBC会館他 / 高田十治
熊本東宝会館 / 山田英夫
梅若能楽学院 / 倉田茂二
福助足袋KK大阪支店・農民憩の家 / 高原稔也
三菱アセテート富山工場事務所 他 / 伊丹孝
大阪府議会会館 / 神出津嶺雄
大阪府科学教育センター / 山本正和
大阪大学講堂及本部 / 山形勝久
神戸大学工学部 / 松下濤一郎
BELGIAN CONGO CULTURAL CENTER計画 / 小島将志
野々上小・中学校設計計画 / 桧山吉平
宝酒造KK京都工場ビヤホール 他 / 若野暢三
KK高島屋工作所福岡工場 他 / 高武主計
大和銀行茨木寮 他 / 徳岡昌克
大日本化成玖波団地クラブハウス 他 / 泉沢哲史
大島邸・米田邸・種谷邸 / 紙野桂人
阪南市街地施設付住宅II / 木原仁男
仁川団地・東豊中団地 / 西田隆雄
高蔵寺ニユータウン計画 / 若林時郎
近畿大学工高卒業設計コンクール入選作
建築の眼 / 足立英雄 ; 中道正照 ; 山下暢雄 ; 吉岡巌
近代建築調査委員会報告㉛
・聖ヨハネ教会 / 近藤豊
・現場実務指導要領
・昭和37年度第1回・第2回工場見学記 / 審忠夫
会報(5月分)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本建築協会(松井昭光) : 編 、日本建築協会 、1962 、68p 、b5 、1冊
第9回青年建築家特集 作品作風 ・大阪グリーンビル / 株式会社竹中工務店設計部 ; 株式会社竹中工務店/p1~5 ・日本生命本館 / 日建設計工務株式会社 ; 株式会社大林組 ・呉市役所・呉市民会館 / 坂倉準三建築研究所 ; 呉市建設部 ; 坂倉準三建築研究所 ; 株式会社増岡組 ・豊中市庁舎 / 日建設計工務株式会社 ; 株式会社銭高組 須磨女子学園 / 満野久 東海銀行本店・CBC会館他 / 高田十治 熊本東宝会館 / 山田英夫 梅若能楽学院 / 倉田茂二 福助足袋KK大阪支店・農民憩の家 / 高原稔也 三菱アセテート富山工場事務所 他 / 伊丹孝 大阪府議会会館 / 神出津嶺雄 大阪府科学教育センター / 山本正和 大阪大学講堂及本部 / 山形勝久 神戸大学工学部 / 松下濤一郎 BELGIAN CONGO CULTURAL CENTER計画 / 小島将志 野々上小・中学校設計計画 / 桧山吉平 宝酒造KK京都工場ビヤホール 他 / 若野暢三 KK高島屋工作所福岡工場 他 / 高武主計 大和銀行茨木寮 他 / 徳岡昌克 大日本化成玖波団地クラブハウス 他 / 泉沢哲史 大島邸・米田邸・種谷邸 / 紙野桂人 阪南市街地施設付住宅II / 木原仁男 仁川団地・東豊中団地 / 西田隆雄 高蔵寺ニユータウン計画 / 若林時郎 近畿大学工高卒業設計コンクール入選作 建築の眼 / 足立英雄 ; 中道正照 ; 山下暢雄 ; 吉岡巌 近代建築調査委員会報告㉛ ・聖ヨハネ教会 / 近藤豊 ・現場実務指導要領 ・昭和37年度第1回・第2回工場見学記 / 審忠夫 会報(5月分)

新建築 創刊60周年記念1985年7月臨時増刊 <2001年の様式>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石堂威 ; 表紙 : 篠原一男、新建築社、1985、252p、29.8 x 22.2cm、1・・・
序文 / 石堂威
<総論> 崇高な<部分の存在>,いま時代を象徴して,ここに / 多木浩二
公募入選作品
1st 10(ファースト・テン)
2nd 10(セカンド・テン)
3rd 10(サード・テン)
審査評 / 槇文彦 ; 原広司 ; アルド・ロッシ
招待作家作品 相田武文 エミリオ・アンバス グンナー・バーカーツ 茶谷正洋 ピーター・クック チャールズ・コレア 藤井広巳 マリオ・ガンデルソナス ハーブ・グリーン ヴィットリオ・グレゴッティ アマンシア・ゲデス 原広司 長谷川逸子 橋本文隆 早川邦彦 林昌二 彦坂裕 池田武邦 石井和紘 石山修武 磯崎新 伊東豊雄 出江寛 ヘルムート・ヨーン 鹿島建設・設計本部 木島安史 菊竹清訓 北川原温 小宮山昭 香山壽夫 倉本龍彦 黒川紀章 ルシアン・クロール リカルド・レゴレッタ 槇文彦 イムレ・マコヴェッツ Team ZOO:アトリエ・モビル アレッサンドロ・メンディーニ フェルナンド・モンテス チャールズ・ムーア 毛綱毅曠 バートン・マイヤーズ 長島孝一 中島龍彦 大林組・設計本部 フライ・オットー レンゾ・ピアノ レイマ・ピエティラ パオロ・ポルトゲージ セドリック・プライス 坂本一成 阪田誠造 清水建設・設計部 サイト 曽根幸一 鈴木恂 鈴木了二 大成建設・設計部 高口恭行 高崎正治 高松伸 竹中工務店・設計部 竹山実 スタンレイ・タイガーマン 戸田建設・設計本部 富永讓 バーナード・チュミ 内井昭蔵 ロバート・ヴェンチューリ 渡辺豊和 山本理顕 葉祥栄 象設計集団 篠原一男(ABC順)
<対談> <2001年の様式>が誘起し,そして,結果させたもの / 多木浩二 ; 石山修武
結び / 中村敏男
英文解説(つづき)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石堂威 ; 表紙 : 篠原一男 、新建築社 、1985 、252p 、29.8 x 22.2cm 、1冊
序文 / 石堂威 <総論> 崇高な<部分の存在>,いま時代を象徴して,ここに / 多木浩二 公募入選作品 1st 10(ファースト・テン) 2nd 10(セカンド・テン) 3rd 10(サード・テン) 審査評 / 槇文彦 ; 原広司 ; アルド・ロッシ 招待作家作品 相田武文 エミリオ・アンバス グンナー・バーカーツ 茶谷正洋 ピーター・クック チャールズ・コレア 藤井広巳 マリオ・ガンデルソナス ハーブ・グリーン ヴィットリオ・グレゴッティ アマンシア・ゲデス 原広司 長谷川逸子 橋本文隆 早川邦彦 林昌二 彦坂裕 池田武邦 石井和紘 石山修武 磯崎新 伊東豊雄 出江寛 ヘルムート・ヨーン 鹿島建設・設計本部 木島安史 菊竹清訓 北川原温 小宮山昭 香山壽夫 倉本龍彦 黒川紀章 ルシアン・クロール リカルド・レゴレッタ 槇文彦 イムレ・マコヴェッツ Team ZOO:アトリエ・モビル アレッサンドロ・メンディーニ フェルナンド・モンテス チャールズ・ムーア 毛綱毅曠 バートン・マイヤーズ 長島孝一 中島龍彦 大林組・設計本部 フライ・オットー レンゾ・ピアノ レイマ・ピエティラ パオロ・ポルトゲージ セドリック・プライス 坂本一成 阪田誠造 清水建設・設計部 サイト 曽根幸一 鈴木恂 鈴木了二 大成建設・設計部 高口恭行 高崎正治 高松伸 竹中工務店・設計部 竹山実 スタンレイ・タイガーマン 戸田建設・設計本部 富永讓 バーナード・チュミ 内井昭蔵 ロバート・ヴェンチューリ 渡辺豊和 山本理顕 葉祥栄 象設計集団 篠原一男(ABC順) <対談> <2001年の様式>が誘起し,そして,結果させたもの / 多木浩二 ; 石山修武 結び / 中村敏男 英文解説(つづき)

新建築 1962年6月 第37巻 第6号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 吉岡保五郎、新建築社、1962、230p、29.5 x 22.5cm、1冊
早稲田大学文学部校舎/村野・森建築事務所
東京郵政局庁舎/郵政省大臣官房建築部
船橋カントリークラブ/福永建築設計事務所
東洋英和幼稚園/松ノ井建築設計事務所
江津市庁舎/早大吉阪研究室
ルポ“設計組織を探る”批判/竹山謙三郎 ; 市浦健 ; 浦辺鎮太郎 ; 小木曽定彰 ; 関東地建設計者グループ ; 小川正 ; 池田武邦 ; 川添登 ; アントニン・レーモンド
新阪急ビルディング/竹中工務店設計部
新阪急ビルの庇の音響効果について/樋田直人
新阪急ビルの基礎構法について/小泉昇 ; 島田義典
住宅
正方形プランを組み合わせたスキップフロアーの住宅/奥村珪一
R氏邸/牧野清設計事務所
時評 建築評価の基準をどこにおくか/樋口清
黎明期の建築家たち⑥ 清水釘吉/神代雄一郎
建築の設計とディテール/川上玄
新建材の展望⑨/飯塚五郎蔵
私の提案 建築設計は生産手段に直結すべきである/内野邦夫
建築家のアングル/中村登一
海外雑誌より
交流の場をつくろう/長谷川路可
Q
しんけんちく・にゅうす
資材時価表

裏表紙に折れスジあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 吉岡保五郎 、新建築社 、1962 、230p 、29.5 x 22.5cm 、1冊
早稲田大学文学部校舎/村野・森建築事務所 東京郵政局庁舎/郵政省大臣官房建築部 船橋カントリークラブ/福永建築設計事務所 東洋英和幼稚園/松ノ井建築設計事務所 江津市庁舎/早大吉阪研究室 ルポ“設計組織を探る”批判/竹山謙三郎 ; 市浦健 ; 浦辺鎮太郎 ; 小木曽定彰 ; 関東地建設計者グループ ; 小川正 ; 池田武邦 ; 川添登 ; アントニン・レーモンド 新阪急ビルディング/竹中工務店設計部 新阪急ビルの庇の音響効果について/樋田直人 新阪急ビルの基礎構法について/小泉昇 ; 島田義典 住宅 正方形プランを組み合わせたスキップフロアーの住宅/奥村珪一 R氏邸/牧野清設計事務所 時評 建築評価の基準をどこにおくか/樋口清 黎明期の建築家たち⑥ 清水釘吉/神代雄一郎 建築の設計とディテール/川上玄 新建材の展望⑨/飯塚五郎蔵 私の提案 建築設計は生産手段に直結すべきである/内野邦夫 建築家のアングル/中村登一 海外雑誌より 交流の場をつくろう/長谷川路可 Q しんけんちく・にゅうす 資材時価表 裏表紙に折れスジあり

店舗と建築 1982年11月 36号 特集 トップライトをもつ吹抜空間 聖拙社の仕事

目目書店
 東京都中野区東中野
2,200
平良敬一 建築思潮研究所編集、建築資料研究社、1982、1
表紙折レ跡フチ傷背ヤケ 経年ヤケ 特集1 トップライトをもつ吹抜空間 そのデザインとディテール 川崎市民プラザ・広場 設計/川崎市建築局建築部+神谷・荘司計画設計事務所 神戸ポートピアホテル・メインラウンジ 設計/日建設計・大阪 京都センチュリーホテル・アトリウムロビー 設計/竹中工務店設計部 サンシャインシティ・アルパテラス 設計/三菱地所 アクト3 設計/伊藤忠不動産+RIA建築綜合研究所 佐野市文化会館・メタモール 設計/神谷五男+都市環境・建築設計所 新宿住友ビル・コンコース 設計/日建設計・東京 伊藤忠商事東京本社・玄関ホール 設計/日建設計・東京 中村記念病院・アトリウム 設計/竹山実建築綜合研究所 町に生きつづける35本郷元町公園 日本の里33五島列島福江市に残る武家屋敷 日本のホテル17白雲楼ホテル 新編建築思想辞典35 アゴラジャーナル 東芝EMI本社 設計/鹿島建設建築設計本部 有明美術館 設計/降幡建築設計事務所 大黒屋 設計/降幡建築設計事務所 中沢漆芸 設計/奥村設計所 旅館玉の湯 設計/鮎川透(環・設計工房) 朝鮮の香りと味高麗房 川口店・浦和店 設計/鄭勲 焼肉雑考 高麗房主人 ファミリーレストランじゃっくと豆の木 設計/石田設計事務所 水野室内 設計/独楽蔵 書籍・文具・化粧品天龍堂 設計/丹呉建築設計事務所 聖拙社の仕事 手づくりのみせと仲間たち 手づくりの建築・手づくりのみせ 上里義輝 居酒屋やまとや パブ&レストランカズサ ティールームミックマック コーヒーショップアップル西口店・東口店 ブティックSilky Ma'am カフェテラスペパーミント
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
平良敬一 建築思潮研究所編集 、建築資料研究社 、1982 、1
表紙折レ跡フチ傷背ヤケ 経年ヤケ 特集1 トップライトをもつ吹抜空間 そのデザインとディテール 川崎市民プラザ・広場 設計/川崎市建築局建築部+神谷・荘司計画設計事務所 神戸ポートピアホテル・メインラウンジ 設計/日建設計・大阪 京都センチュリーホテル・アトリウムロビー 設計/竹中工務店設計部 サンシャインシティ・アルパテラス 設計/三菱地所 アクト3 設計/伊藤忠不動産+RIA建築綜合研究所 佐野市文化会館・メタモール 設計/神谷五男+都市環境・建築設計所 新宿住友ビル・コンコース 設計/日建設計・東京 伊藤忠商事東京本社・玄関ホール 設計/日建設計・東京 中村記念病院・アトリウム 設計/竹山実建築綜合研究所 町に生きつづける35本郷元町公園 日本の里33五島列島福江市に残る武家屋敷 日本のホテル17白雲楼ホテル 新編建築思想辞典35 アゴラジャーナル 東芝EMI本社 設計/鹿島建設建築設計本部 有明美術館 設計/降幡建築設計事務所 大黒屋 設計/降幡建築設計事務所 中沢漆芸 設計/奥村設計所 旅館玉の湯 設計/鮎川透(環・設計工房) 朝鮮の香りと味高麗房 川口店・浦和店 設計/鄭勲 焼肉雑考 高麗房主人 ファミリーレストランじゃっくと豆の木 設計/石田設計事務所 水野室内 設計/独楽蔵 書籍・文具・化粧品天龍堂 設計/丹呉建築設計事務所 聖拙社の仕事 手づくりのみせと仲間たち 手づくりの建築・手づくりのみせ 上里義輝 居酒屋やまとや パブ&レストランカズサ ティールームミックマック コーヒーショップアップル西口店・東口店 ブティックSilky Ma'am カフェテラスペパーミント

和食料理店の設計ガイド 2 <すし・そば・うどん・天ぷら・うなぎ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
商店建築社 : 編 ; 大前錦次郎 浜秀孝 山本鉎一 寒川登 太田三郎 薮井勇雄 遠藤雄二 衛藤博 ・・・
初版、 カバー

すし店の経営のポイント/大前錦次郎
すし店設計の基本/浜秀孝
すし店の厨房計画/山本鉎一
そば・うどん店の企画と設計/寒川登
そば・うどん店の厨房計画/太田三郎
天ぷら店の経営のポイント/薮井勇雄
天ぷら店の基本計画と各部のデザイン/遠藤雄二
和食料理店の照明企画/衛藤博
和食料理店の建築法規と設計手法/菅原淳治
秀作店舗
すし
・鮨処 町屋飛脚 水越昭雄 メディアM シブヤイサム建築設計事務所
・寿司 むら田 平井生活デザイン研究所
・寿司・なぺ物 京とよ新 DOING203
・すし池田屋 寒川登
・寿司割烹 高尾 十亀勝次 梶尾寛
・大江戸本店 日本工設
・鮨割烹 梅の木 プランニング・プロモーション イズミ
・せんば ざこば鮨 竹中工務店設計部
・寿司処 すし銀 松屋ハウジング設計室 滝田勝之
・鮨 きょうたる渋谷店 スペースデザイン一級建築事務所
・寿司 Kuru Kuru 藤田鉱太郎 片山一夫 田口利夫
そば・うどん
・自家手打 沙奴貴 森崎造形研究所
・京風味 生そば白川麺 常盤 ポールデザイン建築設計事務所
・生そば 本家尾張屋 汎美建築設計事務所
・うどんの庄 かな泉松山店 寒川商業建築研究所
・うどんの庄 かな泉 寒川商業建築研究所
・さぬきうどん 瀬戸 ジョイントセンター 原兆英 原成光 平原正人
・茶そば 天ぶら 寿庵喜多院店 スペースデザイン一級建築士事務所
・手打そば おおさわ 束孝光建築研究所 今村史郎
・永坂更科 太兵衛の家 丹青社デザインセンター
・そば処 吉田 針谷建築設計事務所渋谷設計室
天ぷら・うなぎ
・天扶良 稲ぎく本店 森崎滋建築造形事務所
・てんぶら 小六 若松勝喜 滝沢寿文
・つる家 大林組
・うなぎ 丹波屋 協立山下建築設計事務所
・やす春 軽井沢店 尾崎建築事務所
看板・置物考/蓜島庸二
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
商店建築社 : 編 ; 大前錦次郎 浜秀孝 山本鉎一 寒川登 太田三郎 薮井勇雄 遠藤雄二 衛藤博 菅原淳治 蓜島庸二 : 執筆 、商店建築社 、1977 、209p 、26.3 x 18.8cm 、1冊
初版、 カバー すし店の経営のポイント/大前錦次郎 すし店設計の基本/浜秀孝 すし店の厨房計画/山本鉎一 そば・うどん店の企画と設計/寒川登 そば・うどん店の厨房計画/太田三郎 天ぷら店の経営のポイント/薮井勇雄 天ぷら店の基本計画と各部のデザイン/遠藤雄二 和食料理店の照明企画/衛藤博 和食料理店の建築法規と設計手法/菅原淳治 秀作店舗 すし ・鮨処 町屋飛脚 水越昭雄 メディアM シブヤイサム建築設計事務所 ・寿司 むら田 平井生活デザイン研究所 ・寿司・なぺ物 京とよ新 DOING203 ・すし池田屋 寒川登 ・寿司割烹 高尾 十亀勝次 梶尾寛 ・大江戸本店 日本工設 ・鮨割烹 梅の木 プランニング・プロモーション イズミ ・せんば ざこば鮨 竹中工務店設計部 ・寿司処 すし銀 松屋ハウジング設計室 滝田勝之 ・鮨 きょうたる渋谷店 スペースデザイン一級建築事務所 ・寿司 Kuru Kuru 藤田鉱太郎 片山一夫 田口利夫 そば・うどん ・自家手打 沙奴貴 森崎造形研究所 ・京風味 生そば白川麺 常盤 ポールデザイン建築設計事務所 ・生そば 本家尾張屋 汎美建築設計事務所 ・うどんの庄 かな泉松山店 寒川商業建築研究所 ・うどんの庄 かな泉 寒川商業建築研究所 ・さぬきうどん 瀬戸 ジョイントセンター 原兆英 原成光 平原正人 ・茶そば 天ぶら 寿庵喜多院店 スペースデザイン一級建築士事務所 ・手打そば おおさわ 束孝光建築研究所 今村史郎 ・永坂更科 太兵衛の家 丹青社デザインセンター ・そば処 吉田 針谷建築設計事務所渋谷設計室 天ぷら・うなぎ ・天扶良 稲ぎく本店 森崎滋建築造形事務所 ・てんぶら 小六 若松勝喜 滝沢寿文 ・つる家 大林組 ・うなぎ 丹波屋 協立山下建築設計事務所 ・やす春 軽井沢店 尾崎建築事務所 看板・置物考/蓜島庸二

建築と社会 第41輯 第10号 (1960年10月) <近代建築論特集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
日本建築協会(松井昭光) : 編、日本建築協会、1960、84p、B5判、1冊
作品作風 大阪朝日生命館 / 設計:KK竹中工務店設計部 ; 施行:KK竹中工務店
本文 ワルテンシュプール「現代建築の諸相」 / 相川浩 ; 藤本康雄
本文 P.Waltenspuhl「現代建築の諸相」を読んで / 森田慶一
建築三巨匠論 / 向井正也
現代にたいするライトの建築の意味 / 樋口清
ミース・ファン・デル・ローエの二・三の作品について / 薬師寺厚
コルビジュエの変貌 / 西沢文隆
海外の近代建築アンケート
公共建築関係
・ケルン市庁舎 / 鈴木洋也
・ストックホルム市庁舎 / 秀島乾
・ウッパルタール市営浴場 / 坂静康
・マラカァナ・スタジァム / 吉城武
・アインドーフェン益本屋 / 山崎兌
オフィスビル関係
・Republic National Bank of Dallas / 伊藤鉱一
・レバーハウス / 小川正
・レバーハウス / 木村幸一郎
・レバーハウス / 東畑謙三
・ビレリー・ビル / 角田栄
・ビレリー・ビル / 山根正次郎
・ビレリー・ビル / 永井腎城
・ビレリー・ビル / 池田宮彦
・シー・グラム・ビル / 徳永正三
・シー・グラム・ビル / 陶村功
・ノートン・ビル / 長谷川大
・トレ・ベラスカ / 黒川紀章
・Mannufacturers Trust Company / 植田芳郎
・LORRAINE-ESCAUT / 稲垣敏三
学校建築関係
・ブラジル学生寮 / 近藤正志
・ウェイン大学記念館 / 吉原慎一郎
・メキシコ大学構内の一群の建築 / 高田秀三
・Administration Building(メキシコ大学) / 中村功
教会関係
・Chapel fou M.I.T / 桜井清
・大学の礼拝堂(Otaniemi) / 塚本猛次/
・ロンシャンの教会 / 前川国男
・パリシカSt pie X / 川崎清
・サグラダ・アアミリア寺院 / 柳橋諒
海外の近代建築アンケート
アパート・住宅関係
・明日の住宅(プラスチックスの住宅) / 亀井勇
・アルバ・アールトのアパート / 大倉三郎
・ベリンビのアパート / 吉家光夫
会館関係
・オールホルダ市民会館 / 寺島三雄
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
日本建築協会(松井昭光) : 編 、日本建築協会 、1960 、84p 、B5判 、1冊
作品作風 大阪朝日生命館 / 設計:KK竹中工務店設計部 ; 施行:KK竹中工務店 本文 ワルテンシュプール「現代建築の諸相」 / 相川浩 ; 藤本康雄 本文 P.Waltenspuhl「現代建築の諸相」を読んで / 森田慶一 建築三巨匠論 / 向井正也 現代にたいするライトの建築の意味 / 樋口清 ミース・ファン・デル・ローエの二・三の作品について / 薬師寺厚 コルビジュエの変貌 / 西沢文隆 海外の近代建築アンケート 公共建築関係 ・ケルン市庁舎 / 鈴木洋也 ・ストックホルム市庁舎 / 秀島乾 ・ウッパルタール市営浴場 / 坂静康 ・マラカァナ・スタジァム / 吉城武 ・アインドーフェン益本屋 / 山崎兌 オフィスビル関係 ・Republic National Bank of Dallas / 伊藤鉱一 ・レバーハウス / 小川正 ・レバーハウス / 木村幸一郎 ・レバーハウス / 東畑謙三 ・ビレリー・ビル / 角田栄 ・ビレリー・ビル / 山根正次郎 ・ビレリー・ビル / 永井腎城 ・ビレリー・ビル / 池田宮彦 ・シー・グラム・ビル / 徳永正三 ・シー・グラム・ビル / 陶村功 ・ノートン・ビル / 長谷川大 ・トレ・ベラスカ / 黒川紀章 ・Mannufacturers Trust Company / 植田芳郎 ・LORRAINE-ESCAUT / 稲垣敏三 学校建築関係 ・ブラジル学生寮 / 近藤正志 ・ウェイン大学記念館 / 吉原慎一郎 ・メキシコ大学構内の一群の建築 / 高田秀三 ・Administration Building(メキシコ大学) / 中村功 教会関係 ・Chapel fou M.I.T / 桜井清 ・大学の礼拝堂(Otaniemi) / 塚本猛次/ ・ロンシャンの教会 / 前川国男 ・パリシカSt pie X / 川崎清 ・サグラダ・アアミリア寺院 / 柳橋諒 海外の近代建築アンケート アパート・住宅関係 ・明日の住宅(プラスチックスの住宅) / 亀井勇 ・アルバ・アールトのアパート / 大倉三郎 ・ベリンビのアパート / 吉家光夫 会館関係 ・オールホルダ市民会館 / 寺島三雄 [ほか]

建築文化 1960年1月~6月 第15巻 第1号~第6号 <合本 (6冊)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
6,600
編 : 金春国雄、彰国社、1960、33.2 x 26 x 3.5cm、1冊
表紙・裏表紙あり、見返しにゴム印あり

1960年1月号 第159号 特集:建築設備
・島根県立博物館 / 菊竹清訓
・三鉸接組立コンクリート住宅 / 広瀬鎌二建築技術研究所
・ 1室住居にピアノ室を加えた家 / 広瀬鎌二建築技術研究所
[ほか]

1960年2月号 第160号 特集:学校建築
・神奈川大学本館/R.I.A建築綜合研究所
・世田谷区立船橋中学校/R.I.A建築綜合研究所
・ひかり整肢学園・清水園を見て/川添登
[ほか]

1960年3月号 第161号 ホテル3題
・ホテル 日航 / 芦原義信建築設計研究所
・白馬東急ホテル / 坂倉準三建築研究所
・湖畔のホテル / 竹中工務店設計部
[ほか]

1960年4月号 第162号 住宅特集
・紀尾井町の家/吉田五十八
・増田夫妻のアトリエ/白井晟一
・北村邸/R.I.A.建築綜合研究所
[ほか]

1960年5月号 第163号
・妙経寺 / 川島甲士建築研究室
・福泉寺 / 柳建築設計事務所
・福井神社 / 五十嵐直雄
[ほか]

1960年6月号 第164号
・ケステンバウム邸 / レーモンド建築設計事務所
・日仏会館 / 佐藤兄弟事務所 ; 吉阪研究室
・東宮御所 / 谷口吉郎 ; 宮内庁監理部 ; 建設省営繕局
・五島美術館 / 吉田五十八
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,600
編 : 金春国雄 、彰国社 、1960 、33.2 x 26 x 3.5cm 、1冊
表紙・裏表紙あり、見返しにゴム印あり 1960年1月号 第159号 特集:建築設備 ・島根県立博物館 / 菊竹清訓 ・三鉸接組立コンクリート住宅 / 広瀬鎌二建築技術研究所 ・ 1室住居にピアノ室を加えた家 / 広瀬鎌二建築技術研究所 [ほか] 1960年2月号 第160号 特集:学校建築 ・神奈川大学本館/R.I.A建築綜合研究所 ・世田谷区立船橋中学校/R.I.A建築綜合研究所 ・ひかり整肢学園・清水園を見て/川添登 [ほか] 1960年3月号 第161号 ホテル3題 ・ホテル 日航 / 芦原義信建築設計研究所 ・白馬東急ホテル / 坂倉準三建築研究所 ・湖畔のホテル / 竹中工務店設計部 [ほか] 1960年4月号 第162号 住宅特集 ・紀尾井町の家/吉田五十八 ・増田夫妻のアトリエ/白井晟一 ・北村邸/R.I.A.建築綜合研究所 [ほか] 1960年5月号 第163号 ・妙経寺 / 川島甲士建築研究室 ・福泉寺 / 柳建築設計事務所 ・福井神社 / 五十嵐直雄 [ほか] 1960年6月号 第164号 ・ケステンバウム邸 / レーモンド建築設計事務所 ・日仏会館 / 佐藤兄弟事務所 ; 吉阪研究室 ・東宮御所 / 谷口吉郎 ; 宮内庁監理部 ; 建設省営繕局 ・五島美術館 / 吉田五十八 [ほか]

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流