文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「竹折直吉」の検索結果
13件

日本の民俗 22 静岡

大内学而堂
 宮城県伊具郡丸森町字田町南
500
竹折直吉、第一法規、昭和47年、46判
天や小口に埃シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
500
竹折直吉 、第一法規 、昭和47年  、46判 
天や小口に埃シミ

日本の民俗 22 静岡

安川書店
 静岡県静岡市葵区両替町
800
竹折直吉著、第一法規、昭47、278頁、B6判
函入 本状態並
・発送は出来るだけ迅速に対応させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本の民俗 22 静岡

800
竹折直吉著 、第一法規 、昭47 、278頁 、B6判
函入 本状態並

日本の民俗22 静岡

瑞弘堂書店
 大阪府大阪市東住吉区西今川
660
竹折直吉、第一法規出版、昭47
ビニールカバー 箱 印有り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本の民俗22 静岡

660
竹折直吉 、第一法規出版 、昭47
ビニールカバー 箱 印有り

あしなか 第百拾九輯(119)  静岡県における正月の民俗

花木堂書店
 愛知県蒲郡市元町
1,000
岩科小一郎・小野洸編/竹折直吉、山村民俗の会、昭44、1
B5判 20頁 非売品 B 初頁しみ・綴じ金錆
【ご注意①】 電話注文 ご遠慮ください。→取引案内(当店「店名」をクリックしてください)をご確認ください。 【ご注意②】 商品は店舗にありません。店舗受取りご希望の場合は、書名等を 1~2日前にお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000
岩科小一郎・小野洸編/竹折直吉 、山村民俗の会 、昭44 、1
B5判 20頁 非売品 B 初頁しみ・綴じ金錆

日本の民俗 22 静岡

赤木書店
 岡山県笠岡市吉浜
1,000
竹折直吉、第一法規、昭和47、278頁、B六、1冊
箱付 278頁 自店分類:風俗・民俗
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本の民俗 22 静岡

1,000
竹折直吉 、第一法規 、昭和47 、278頁 、B六 、1冊
箱付 278頁 自店分類:風俗・民俗

牧堰門池用水沿岸史抜刷 第3章第5節 牧堰門池用水掛り村落の年中行事

太田書店(株)
 静岡県静岡市葵区南沼上
800 (送料:¥350~)
沼津市、竹折直吉
頁317、ヤケ・シミ・オレ、献呈記名有り [ID:M78843]
★送料は商品の冊数にかかわらず全国一律 350円 です (ただし海外への発送の場合、送料は実費をご負担頂きます)  ※海外への発送はしばらくの間休止いたします※
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

牧堰門池用水沿岸史抜刷 第3章第5節 牧堰門池用水掛り村落の年中行事

800 (送料:¥350~)
沼津市 、竹折直吉
頁317、ヤケ・シミ・オレ、献呈記名有り [ID:M78843]
  • 単品スピード注文

日本の民俗22 静岡

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
450
竹折直吉、第一法規出版、1972
初版 函ヤケ 小口薄ヤケ 昭47年刊  ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/yefp6kmz5pghem3/10073.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

日本の民俗22 静岡

450
竹折直吉 、第一法規出版 、1972
初版 函ヤケ 小口薄ヤケ 昭47年刊  ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/yefp6kmz5pghem3/10073.jpg?dl=0

日本の民俗22 静岡

古本まゆ
 愛知県名古屋市名東区勢子坊
500
竹折直吉、第一法規出版、昭47、1冊
函 帯 四六判 291
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本の民俗22 静岡

500
竹折直吉 、第一法規出版 、昭47 、1冊
函 帯 四六判 291

山村民俗の会 あしなか 第112号 西多摩の山の神 石川博司 遠野紀行 田中 義広 遠野の風土 土淵と佐々木喜・女馬子の唄 馬牛にて 山と神楽 紅葉に舞うシン 富士山宝永噴火日記 竹折直吉

キラキラ堂
 高知県高知市神田
1,285
山村民俗の会、昭和43年
書き込みがございます。

西多摩の山の神 石川博司
遠野紀行 田中 義広
遠野の風土 土淵と佐々木喜・女馬子の唄
馬牛にて 山と神楽 紅葉に舞うシン
富士山宝永噴火日記 竹折直吉


ゆうメール215円での発送です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,285
、山村民俗の会 、昭和43年
書き込みがございます。 西多摩の山の神 石川博司 遠野紀行 田中 義広 遠野の風土 土淵と佐々木喜・女馬子の唄 馬牛にて 山と神楽 紅葉に舞うシン 富士山宝永噴火日記 竹折直吉 ゆうメール215円での発送です。

日本の民俗 22 静岡

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
500
竹折直吉、第一法規、1972・12・10初版、1冊
本の状態(並・)B6判函ハードカバー。日本全土の伝統的な生活文化をはじめて集大成した昭和の風土記日本人の心をふるさとを伝える金字塔
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本の民俗 22 静岡

500
竹折直吉 、第一法規 、1972・12・10初版 、1冊
本の状態(並・)B6判函ハードカバー。日本全土の伝統的な生活文化をはじめて集大成した昭和の風土記日本人の心をふるさとを伝える金字塔

山村民俗の会 あしなか 第99号 ヤレイギョウ 飛騨の熊と猪 御殿場地方の民間信仰 角行メモ など

キラキラ堂
 高知県高知市神田
1,285
山村民俗の会、昭和41年
シミ 書き込み がございます。

ヤレイギョウ 石川純一郎
飛騨の熊と猪 熊原政男
御殿場地方の民間信仰 竹折直吉
角行メモ 岩科小一郎


ゆうメール215円での発送です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,285
、山村民俗の会 、昭和41年
シミ 書き込み がございます。 ヤレイギョウ 石川純一郎 飛騨の熊と猪 熊原政男 御殿場地方の民間信仰 竹折直吉 角行メモ 岩科小一郎 ゆうメール215円での発送です。

山村民俗の会 あしなか 第106号 富士山東麓の正月行事 奥武蔵の山窩 猟装三具 尾張富士だより など

キラキラ堂
 高知県高知市神田
1,285
山村民俗の会、昭和42年
書き込みがございます。

富士山東麓の正月行事 竹折直吉
奥武蔵の山窩 荒井貢次郎
猟装三具 横山篤美
尾張富士だより 鈴木克英

ゆうメール215円での発送です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,285
、山村民俗の会 、昭和42年
書き込みがございます。 富士山東麓の正月行事 竹折直吉 奥武蔵の山窩 荒井貢次郎 猟装三具 横山篤美 尾張富士だより 鈴木克英 ゆうメール215円での発送です。

静岡県史研究 第7号

岩本書店
 静岡県伊東市広野
1,650
編:静岡県教育委員会、静岡県、平成 3年(1991年) 初版、220 p カラー口絵:1頁 絶版、サ・・・
目次:論文(愛鷹山麓の旧石器時代遺跡の構造 - 瀬川裕市郎 / 遠江・駿河・伊豆三国国司表(稿) - 古代部会 / 東寺領遠江国原田・村櫛両荘の代官請負について - 村井章介 / 中村文書より見た江川氏旧領に関する考察 - 中田正之 / 地方小作官と小作調停  横山芳介の場合 - 沼田 誠 / 遠州における井戸と水の信仰儀礼 - 竹折直吉 / 資料紹介(静岡県内における絵画文のある弥生土器 - 小野眞一 / 引佐地方の五ヵ国総検地帳について 遠州伊奈佐郡井伊谷内ミたけ之村御繩打水帳の紹介 - 巨島泰雄) / 講演(曽我物語の歴史的背景 - 石井 進 / 藤ノ木古墳から賤機山古墳へ ―六世紀のスルガの国をめぐって - 大塚初重) / 県史関係図書紹介(① 「由比町史」 / ② 「下田市史」 資料編三 幕末開港上 / ③ 浜松市 「わが町文化誌」シリーズ) / 市町村史編さん事業の紹介 「小山町史編さん事業について」 / 各種委員会等の活動報告 / 各部会の活動報告 / 県史編さん室日誌 / 県史編さん関係者名簿 / 平成二年度刊行巻の内容紹介 正誤表有
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

静岡県史研究 第7号

1,650
編:静岡県教育委員会 、静岡県 、平成 3年(1991年) 初版 、220 p カラー口絵:1頁 絶版 、サイズ(cm): 25.7 x 18.2 x 1.1 、1
目次:論文(愛鷹山麓の旧石器時代遺跡の構造 - 瀬川裕市郎 / 遠江・駿河・伊豆三国国司表(稿) - 古代部会 / 東寺領遠江国原田・村櫛両荘の代官請負について - 村井章介 / 中村文書より見た江川氏旧領に関する考察 - 中田正之 / 地方小作官と小作調停  横山芳介の場合 - 沼田 誠 / 遠州における井戸と水の信仰儀礼 - 竹折直吉 / 資料紹介(静岡県内における絵画文のある弥生土器 - 小野眞一 / 引佐地方の五ヵ国総検地帳について 遠州伊奈佐郡井伊谷内ミたけ之村御繩打水帳の紹介 - 巨島泰雄) / 講演(曽我物語の歴史的背景 - 石井 進 / 藤ノ木古墳から賤機山古墳へ ―六世紀のスルガの国をめぐって - 大塚初重) / 県史関係図書紹介(① 「由比町史」 / ② 「下田市史」 資料編三 幕末開港上 / ③ 浜松市 「わが町文化誌」シリーズ) / 市町村史編さん事業の紹介 「小山町史編さん事業について」 / 各種委員会等の活動報告 / 各部会の活動報告 / 県史編さん室日誌 / 県史編さん関係者名簿 / 平成二年度刊行巻の内容紹介 正誤表有

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

塩業大観 
塩業大観 
¥13,200
狂歌煙草隙
狂歌煙草隙
¥27,500
パイプ
パイプ
¥6,600
タバコ
タバコ
¥1,500