JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
歌う自画像 私のブギウギ伝記
輝ける讃岐人3─玉楮象谷 柴野栗山 二宮忠八 浮田幸吉平賀源内 笠置シヅ子 尾上松之助
昭和27年 コロムビア東西歌合戦公演パンフ 梅田劇場 笠置シヅ子
昭和25年4月 国際劇場 東京カルメン パンフ 笠置シヅ子 浅草国際劇場
笠置シヅ子 その言葉と人生
新国劇 1963年6月公演パンフ 新歌舞伎座
ブギの女王・笠置シヅ子 心ズキズキワクワクああしんど
笠置シヅ子 信念の人生 ブギの女王 超絶伝説
ロマンス 4巻1号
心ズキズキワクワクああしんど「ブギの女王・笠置シヅ子」
昭和の流行歌 佐藤千夜子から笠置シヅ子、美空ひばりへ
お笑い大福帳 東宝プレス・シート1956年4月
『女性クラブ』1948年10月(2巻10号)
アサヒグラフ 1951年 新年特大号
映画パンフ 世紀の女王 写真集 笠置シヅ子 服部良一
日劇ステージショウ「ヘイ・オン・ジャズ」公演プログラム
昭和ブギウギ: 笠置シヅ子と服部良一のリズム音曲 (NHK出版新書 703)
ロマンス 3巻10号
浅草ラプソディ 国際劇場パンフ
映画パンフ 愛と憎しみの彼方 日劇ステージ・ショウ「日劇ダンシング・チーム」写真 笠置シヅ子表紙 昭和25年12月29日発行
【映画スチール】女次郎長 ワクワク道中 7枚セット 大映 昭和26年/笠置シヅ子/エンタツ/伴淳
文藝 林芙美子読本 臨時増刊 昭和32年3月
新国劇12月公演プログラム 1962年12月 明治座
LB中洲通信 1996年版 117~120.122~125 8冊
芸能寄書帖
ポスト 1966年6月号
サロン 昭和24年9月号 第4巻第8号
『妖艶』1949年9月
ステージショー ジャングルの女王と映画 ジャングルブック 日劇パンフ
「さよなら1954年コロムビアヒットパレード」プログラム
昭和歌謡史 古賀政男、東海林太郎から、美空ひばり、中森明菜まで 中公新書 2818
週刊娯楽よみうり 昭和30年12月16日(第1巻第7号)―これは失礼・沢村みつ子の巻(近藤日出造)、花の兄弟(子母澤寛/佐多芳郎・絵)、おしゃべり道中(大宅壮一×水戸光子)、服部良一と笠置シヅ子(師弟物語(6))、スター誕生(7)山本富士子 ほか
週刊朝日別冊 新春・お楽しみ読本 1958年12月
サンデー毎日 新秋特別号 昭和27年9月10日 表紙画・伊勢正義
ブギの女王・笠置シヅ子 心ズキズキワクワクああしんど/横浜ヤンキー 日本・ドイツ・アメリカの狭間に生きたヘルム一族の150年 の2冊
輝ける讃岐人(3) 玉楮象谷 柴野栗山 二宮忠八 浮田幸吉 平賀源内 笠置シヅ子 尾上松之助
我が心の歌 淡谷のり子歌手生活二十五周年記念ショウ 【演奏会プログラム】
音楽は嫌い、歌が好き
主婦之友 昭和23年8月号 表紙画・宮本三郎
週刊女性 昭和34年12月27日号 表紙モデル・中原ひとみ
映画と演芸 -アサヒグラフ別冊昭和29年秋の増大号- 表紙画・田村孝之介「オードリー・ヘップバーン」
【雑誌付録】3つの歌 歌謡アルバム(10)昭和30年2月号付録/美空ひばり/江利チエミ
林芙美子読本 臨時増刊文芸14巻7号
昭和の墓碑銘 新潮新書
アサヒグラフ 1950年 一年分揃 1月4日号〜12月20日号 第一千三百二十三・二十四号〜一千三百七十四号(第1323/1324号「合併号」〜1374号) 50冊一括 表紙:高峰秀子・山田耕筰・轟夕起子・乙羽信子・笠置シヅ子・他
なつかしい芸人たち 新潮文庫
1 2 次へ>>
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。