文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「笠間日動美術館 編集」の検索結果
20件

笠間日動美術館名作選 :Masterpieces of the Kasama Nichido Museum of Art collection

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,000
日動美術財団笠間日動美術館 編集、日動美術財団笠間日動美術館、1989.12、20x22cm

言語:英語・日本語 状態:良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,000
日動美術財団笠間日動美術館 編集 、 日動美術財団笠間日動美術館 、1989.12 、20x22cm
言語:英語・日本語 状態:良

明治座所属近代日本画名作と傑作芝居絵展

おくだ書店
 奈良県香芝市穴虫
1,500
笠間日動美術館編集、笠間日動美術館、1991、1
図録 背少ヤケ 27.5cm×22.5cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

明治座所属近代日本画名作と傑作芝居絵展

1,500
笠間日動美術館編集 、笠間日動美術館 、1991 、1
図録 背少ヤケ 27.5cm×22.5cm

岸田劉生激情の生涯展 : 秘められたコレクションによる

一心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
770 (送料:¥350~)
笠間日動美術館編集、笠間日動美術館、1985、[80]p、28cm、1冊
表紙スレ・少ヨゴレ 三方少ヨゴレ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
770 (送料:¥350~)
笠間日動美術館編集 、笠間日動美術館 、1985 、[80]p 、28cm 、1冊
表紙スレ・少ヨゴレ 三方少ヨゴレ
  • 単品スピード注文

画家 岸田劉生の軌跡?油彩画、装丁画、水彩画などを中心に

縫合社
 長野県小諸市菱平
500
編集:笠間日動美術館/執筆:富山秀男 ほか、笠間日動美術館、2007年
裏表紙めくれ小。その他良好。
※代引き利用不可※ クリックポスト185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、厚み3cm以上は600円。それ以上の大きさのものは、ゆうパック880円から。 領収書をご希望の場合は、メッセージからご一報ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

画家 岸田劉生の軌跡?油彩画、装丁画、水彩画などを中心に

500
編集:笠間日動美術館/執筆:富山秀男 ほか 、笠間日動美術館 、2007年
裏表紙めくれ小。その他良好。

19世紀ロシア絵画展 : レーピン、スーリコフ、クラムスコイとその時代

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
2,000
北海道立近代美術館編集、笠間日動美術館、1990、1
図録 p.195
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

19世紀ロシア絵画展 : レーピン、スーリコフ、クラムスコイとその時代

2,000
北海道立近代美術館編集 、笠間日動美術館 、1990 、1
図録 p.195

明治座所蔵 近代日本画名作と傑作芝居絵展

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
1,000
笠間日動美術館編集、発行、平3、1
27.5×22.5センチ大115頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

明治座所蔵 近代日本画名作と傑作芝居絵展

1,000
、笠間日動美術館編集、発行 、平3 、1
27.5×22.5センチ大115頁

世田谷美術館所蔵 塩田コレクション 北大路魯山人展

言事堂
 長野県諏訪市末広
1,650
笠間日動美術館、秋田市立千秋美術館、福島県立美術館、1986年、135p、28cm×21.6cm、1・・・
表紙スレ/展覧会カタログ/日本語/ソフトカバー/編集:世田谷美術館
★★クレジットカード決済のお客様★★ 発注時に決済はされておりませんので送料のお知らせメールがとどきましたらメール内のURLにてクレジット決済を行なってください。 ★★お振込のお客様★★ 先払いとなっております。送料を含んだ金額をお知らせいたしますので、メールを必ずご確認ください。 ゆうパケット(領収書同封不可)をメインに、そのほか安価な方法にてお送り致します。お急ぎの方、領収書や書類を同封希望の場合は、ゆうパケット以外の郵送方法となりますのでご注文時にお知らせくださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,650
、笠間日動美術館、秋田市立千秋美術館、福島県立美術館 、1986年 、135p 、28cm×21.6cm 、1冊
表紙スレ/展覧会カタログ/日本語/ソフトカバー/編集:世田谷美術館

陶のコンテンポラリー 笠間における新しい造形美術展

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
1,200
A4判48頁、笠間日動美術館/編集発行、平2、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

陶のコンテンポラリー 笠間における新しい造形美術展

1,200
A4判48頁 、笠間日動美術館/編集発行 、平2 、1

第2回陶のコンテンポラリー 笠間における新しい造形美術展

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
1,000
笠間日動美術館/編集発行、平3、1
A4判77頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

第2回陶のコンテンポラリー 笠間における新しい造形美術展

1,000
、笠間日動美術館/編集発行 、平3 、1
A4判77頁

19世紀ロシア絵画展 : レーピン、スーリコフ、クラムスコイとその時代

悠久堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,500
北海道立近代美術館編集、笠間日動美術館、195p、26cm、1冊
経年のヤケ傷みあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

19世紀ロシア絵画展 : レーピン、スーリコフ、クラムスコイとその時代

1,500
北海道立近代美術館編集 、笠間日動美術館 、195p 、26cm 、1冊
経年のヤケ傷みあり

パレットと絵画にみる近代日本の洋画家たち

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
1,300
笠間日動美術館編集、岡崎市美術館/中日新聞社、平1、1
25×19センチ大92頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

パレットと絵画にみる近代日本の洋画家たち

1,300
笠間日動美術館編集 、岡崎市美術館/中日新聞社 、平1 、1
25×19センチ大92頁

岡田三郎助展

伏見屋書店
 愛知県名古屋市熱田区沢上
1,000
岡田三郎助展実行委員会編集、中日新聞社、1977、1冊、24×26cm、1冊
表紙少シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

岡田三郎助展

1,000
岡田三郎助展実行委員会編集 、中日新聞社 、1977 、1冊 、24×26cm 、1冊
表紙少シミ

岡田三郎助展

悠久堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,500
岡田三郎助展実行委員会編集、中日新聞社、1冊、24×26cm、1冊
経年の傷み有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

岡田三郎助展

1,500
岡田三郎助展実行委員会編集 、中日新聞社 、1冊 、24×26cm 、1冊
経年の傷み有

アンドレ・ブラジリエ展 フランスのエレガンスとファンタジーの世界

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
1,000
笠間日動美術館/編集、日動出版、平1、1
A4版110頁図録 図版は全てカラー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

アンドレ・ブラジリエ展 フランスのエレガンスとファンタジーの世界

1,000
笠間日動美術館/編集 、日動出版 、平1 、1
A4版110頁図録 図版は全てカラー

没後60年記念 佐伯祐三展 カタログ

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,800
笠間日動美術館 編集 日動出版 制作、中日新聞社、1988(昭和63)一冊、24×26㌢
初版 1988年愛知県名古屋市電気文化会館ギャラリーで開催の展覧会図録 経年三方シミ少ヤケ他経年並〜概ね良好 巻頭文/佐伯祐三ー人と芸術:匠 秀夫 作品図版87点 巻末/佐伯略年譜、写真多 監修/没後60年記念佐伯祐三展実行委員会(脇村義太郎、加藤巳一郎、河北倫明、長谷川徳七 他 )
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

没後60年記念 佐伯祐三展 カタログ

1,800
笠間日動美術館 編集 日動出版 制作 、中日新聞社 、1988(昭和63)一冊 、24×26㌢
初版 1988年愛知県名古屋市電気文化会館ギャラリーで開催の展覧会図録 経年三方シミ少ヤケ他経年並〜概ね良好 巻頭文/佐伯祐三ー人と芸術:匠 秀夫 作品図版87点 巻末/佐伯略年譜、写真多 監修/没後60年記念佐伯祐三展実行委員会(脇村義太郎、加藤巳一郎、河北倫明、長谷川徳七 他 )

特別展 ◉ パレットと絵画にみる 近代日本の洋画家たち 図録

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
3,300
笠間日動美術館 編集、岡崎市美術館・中日新聞社 発行、1989(平成1)一冊、25×19㌢
初版 1989年愛知県岡崎市立美術館で開催の展覧会図録 経年概ね良好 表紙カラー・荻須高徳「ベニス」後表紙カラー・北川民次パレット 文/日本油彩画の色彩の系譜ーパレット展によせてー:半田繁男 作品図版カラー/安井曾太郎、梅原龍三郎、林武、野口彌太郎、海老原喜之助、宮本三郎、中川一政 白黒図版/金山平三、辻永、田辺至、長谷川昇、小絲源太郎、伊原宇三郎、鈴木信太郎、東郷青児、織田広喜、中根寛、熊谷守一、伊藤廉、宮田重雄、野間仁根、三岸節子、村井正誠、大沢昌助、中川紀元、曾宮一念、向井潤吉、鳥海政治、小磯良平、桂ゆき、香月泰男、鴨居玲、荻太郎、島田章三 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

特別展 ◉ パレットと絵画にみる 近代日本の洋画家たち 図録

3,300
笠間日動美術館 編集 、岡崎市美術館・中日新聞社 発行 、1989(平成1)一冊 、25×19㌢
初版 1989年愛知県岡崎市立美術館で開催の展覧会図録 経年概ね良好 表紙カラー・荻須高徳「ベニス」後表紙カラー・北川民次パレット 文/日本油彩画の色彩の系譜ーパレット展によせてー:半田繁男 作品図版カラー/安井曾太郎、梅原龍三郎、林武、野口彌太郎、海老原喜之助、宮本三郎、中川一政 白黒図版/金山平三、辻永、田辺至、長谷川昇、小絲源太郎、伊原宇三郎、鈴木信太郎、東郷青児、織田広喜、中根寛、熊谷守一、伊藤廉、宮田重雄、野間仁根、三岸節子、村井正誠、大沢昌助、中川紀元、曾宮一念、向井潤吉、鳥海政治、小磯良平、桂ゆき、香月泰男、鴨居玲、荻太郎、島田章三 他

北大路魯山人展 世田谷美術館所蔵 塩田コレクション 2000/芸術新潮 1987年9月号 「独尊」 北大路魯山人 (魯山人をつかう/魯山人の実力/人間・魯山人/魯山人 食器の値段) 二冊一括

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,300
北大路魯山人(言葉抄)、北海道立近代美術館・笠間日動美術館編集/新潮社 (梶川芳友/林屋晴三(陶芸)・・・
図録 背に僅ヤケと背脇にはがれ跡少 小口に僅すれ/昭62 表紙に少すれ・表紙端に僅ヤケ・背脇にひも跡僅 小口に僅すれ
送料は、実費です。 通常は、防水用のプラ袋に入れた簡易包装となります。 大判やセットの場合は、ダンボール箱で発送いたします。 料金は、梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックの いずれかの料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

北大路魯山人展 世田谷美術館所蔵 塩田コレクション 2000/芸術新潮 1987年9月号 「独尊」 北大路魯山人 (魯山人をつかう/魯山人の実力/人間・魯山人/魯山人 食器の値段) 二冊一括

1,300
北大路魯山人(言葉抄)、北海道立近代美術館・笠間日動美術館編集/新潮社 (梶川芳友/林屋晴三(陶芸)・森田子龍(書)・小林斗盦(篆刻・木額)/白崎秀雄/マーケット) 、千葉そごう美術館/新潮社 、2000
図録 背に僅ヤケと背脇にはがれ跡少 小口に僅すれ/昭62 表紙に少すれ・表紙端に僅ヤケ・背脇にひも跡僅 小口に僅すれ

美術手帖 451号 1979年7月 ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
美術出版社、1979年07月、21cm
[特集]現代への序章 フランス近代絵画 / シチューキン ; モロゾフ・コレクション
・ [図版構成]
・ [対談]ロシアと西欧 転回点の美術のオルガナイザーたち / 中原佑介 ; 二見史郎
・ 転換期のコレクターたち / 木島俊介
・ ART FOCUS 今月の焦点 ルート2 / 桂ゆき
・ ART FOCUS 今月の焦点 時評・教訓と偏見
・ ART FOCUS 今月の焦点 法華経の美術展 / 山田耕二
・ ART FOCUS 今月の焦点 駒井哲郎銅版画展 / 岡田隆彦
・ ART FOCUS 今月の焦点 ポンピドゥー・センターのカンディンスキー展 / 中島芳郎
・ ART FOCUS 今月の焦点 ウッジ美術館におけるジャパン・アート・フェスティバル'79 / 本間正義
・ ART FOCUS 今月の焦点 トゥオンブリ ケリー ステラ / 近藤竜男
・ ART FOCUS 今月の焦点 ルカルカッティ ビュラン リュックリームの仕事 / 前野寿邦
・ ART FOCUS 今月の焦点 映画・ヴィスコンティ「郵便配達は二度ベルを鳴らす」 / 高阪進
・ ART FOCUS 今月の焦点 演劇・天井棧敷公演「レミング」 / 扇田昭彦
・ ART FOCUS 今月の焦点 演劇・68+71黒色テント公演「ブランキ穀し上海の春」 / 山口猛
・ ART FOCUS 今月の焦点 追悼 バーナード・リーチ / 星井博子
・ ART FOCUS 今月の焦点 アートランダム
・ ART FOCUS 今月の焦点 カレンダー / 編集部
・ [展覧会] 李禹煥の立体展 [インタヴュー]鉄と石の透明な関係 / 編集部
・ [展覧会] 村井正誠展 「抽象」、「絵画」統一への志向 / 秋田由利
・ [連載] トマトとポテト(7)截頭二十面体 三十二面体 / 戸村浩
・ [連載] 美術館めぐり(54)笠間日動美術館 / 椿堂輝寿
・ [連載] ジャン・クレール [マルセル・デュシャンあるいは大いなる虚構](9)デウス・エクス・マキナ 永久運動 / 前野寿邦
・ [連載] ルネ・ユイグ[芸術と魂](26)第二部・第二章芸術と社会 / 中山公男

少ヤケ
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、美術出版社 、1979年07月 、21cm
[特集]現代への序章 フランス近代絵画 / シチューキン ; モロゾフ・コレクション ・ [図版構成] ・ [対談]ロシアと西欧 転回点の美術のオルガナイザーたち / 中原佑介 ; 二見史郎 ・ 転換期のコレクターたち / 木島俊介 ・ ART FOCUS 今月の焦点 ルート2 / 桂ゆき ・ ART FOCUS 今月の焦点 時評・教訓と偏見 ・ ART FOCUS 今月の焦点 法華経の美術展 / 山田耕二 ・ ART FOCUS 今月の焦点 駒井哲郎銅版画展 / 岡田隆彦 ・ ART FOCUS 今月の焦点 ポンピドゥー・センターのカンディンスキー展 / 中島芳郎 ・ ART FOCUS 今月の焦点 ウッジ美術館におけるジャパン・アート・フェスティバル'79 / 本間正義 ・ ART FOCUS 今月の焦点 トゥオンブリ ケリー ステラ / 近藤竜男 ・ ART FOCUS 今月の焦点 ルカルカッティ ビュラン リュックリームの仕事 / 前野寿邦 ・ ART FOCUS 今月の焦点 映画・ヴィスコンティ「郵便配達は二度ベルを鳴らす」 / 高阪進 ・ ART FOCUS 今月の焦点 演劇・天井棧敷公演「レミング」 / 扇田昭彦 ・ ART FOCUS 今月の焦点 演劇・68+71黒色テント公演「ブランキ穀し上海の春」 / 山口猛 ・ ART FOCUS 今月の焦点 追悼 バーナード・リーチ / 星井博子 ・ ART FOCUS 今月の焦点 アートランダム ・ ART FOCUS 今月の焦点 カレンダー / 編集部 ・ [展覧会] 李禹煥の立体展 [インタヴュー]鉄と石の透明な関係 / 編集部 ・ [展覧会] 村井正誠展 「抽象」、「絵画」統一への志向 / 秋田由利 ・ [連載] トマトとポテト(7)截頭二十面体 三十二面体 / 戸村浩 ・ [連載] 美術館めぐり(54)笠間日動美術館 / 椿堂輝寿 ・ [連載] ジャン・クレール [マルセル・デュシャンあるいは大いなる虚構](9)デウス・エクス・マキナ 永久運動 / 前野寿邦 ・ [連載] ルネ・ユイグ[芸術と魂](26)第二部・第二章芸術と社会 / 中山公男 少ヤケ パラフィン包装にてお届け致します。

美術手帖 1985年4月号 No.542 <特集 : 新しい写真>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 木村要一、美術出版社、1985、308p、A5判、1冊
特集 : 新しい写真
・写真のニュー・トレンド アティチュード・レプリカ・トラウマ / 飯沢耕太郎
・「つくられた写真」を見る愉しさ / 対談 : 西井一夫+宮迫千鶴 / 西井一夫 ; 宮迫千鶴
・ヴィジュアル・キャスターの視角 / 戸村浩
・作家解説 / 飯沢耕太郎 ; 金子隆一 ; 高野育郎
file
・ロンドン・ICAの大竹伸朗
・『志水楠男と南画廊』刊行される
・足絵健在 / 白髪一雄
[展覧会] 木の造形展 木々塊々 嬉々快々 / 中村英樹
芸術家の墓 / 向田直幹
アレックス・コルヴィル展 線のための視線 / 篠田達美
[海外ニュース]
・サンフランシスコ20世紀展 / 大井敏恭
・ブリュッセル「時間:芸術の第四次元」展 / 高橋のぞみ
・ニューヨークリー・クラズナー回顧展ほか / 依田寿久
[プレイボックス]㊴椅子の修復 / 高木修
[地方通信]
・旭川 「北辺の写真師たち」展 / 編集部
・茨城 新装なった笠間日動美術館
・和歌山 第1回和歌山版画ビエンナーレ / 木村要一
[作家訪問]
・平林薫 あぅんのかたち / 編集部
・藤沢典明 抽象をつかむ / 編集部
[エッセイ]
・ぼくのともだち④歌手加藤登紀子さん / 田島征三
・散木散書⑨近況ぎっくり報告 / 堀内正和
ALL THAT ART 重豊次郎 景色を焼く / 編集部
[特別記事] 原型と増殖 モランディーニの彫刻 / 中村雄二郎
[アート・リーディング] 絵画経験 モダニズムの原理とバーネット・ニューマン / 早見堯
ARTISTS NOW⑫JONATIAN BOROFSKY ジョナサン・ボロフスキー ロビンソンは自分が自分より背が高い夢を見た / 東野芳明
[世界の美術館]㉖カピトリーノ美術館と国立ローマ[テルメ]博物館 / 田辺徹 ; 向田直幹
ART'85
・[東京] / 南條史生 ; 田野金太
・[名古屋] / 奥山太平
・[関西] / 篠原資明
展覧会案内
ART FOCUS+(a)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 木村要一 、美術出版社 、1985 、308p 、A5判 、1冊
特集 : 新しい写真 ・写真のニュー・トレンド アティチュード・レプリカ・トラウマ / 飯沢耕太郎 ・「つくられた写真」を見る愉しさ / 対談 : 西井一夫+宮迫千鶴 / 西井一夫 ; 宮迫千鶴 ・ヴィジュアル・キャスターの視角 / 戸村浩 ・作家解説 / 飯沢耕太郎 ; 金子隆一 ; 高野育郎 file ・ロンドン・ICAの大竹伸朗 ・『志水楠男と南画廊』刊行される ・足絵健在 / 白髪一雄 [展覧会] 木の造形展 木々塊々 嬉々快々 / 中村英樹 芸術家の墓 / 向田直幹 アレックス・コルヴィル展 線のための視線 / 篠田達美 [海外ニュース] ・サンフランシスコ20世紀展 / 大井敏恭 ・ブリュッセル「時間:芸術の第四次元」展 / 高橋のぞみ ・ニューヨークリー・クラズナー回顧展ほか / 依田寿久 [プレイボックス]㊴椅子の修復 / 高木修 [地方通信] ・旭川 「北辺の写真師たち」展 / 編集部 ・茨城 新装なった笠間日動美術館 ・和歌山 第1回和歌山版画ビエンナーレ / 木村要一 [作家訪問] ・平林薫 あぅんのかたち / 編集部 ・藤沢典明 抽象をつかむ / 編集部 [エッセイ] ・ぼくのともだち④歌手加藤登紀子さん / 田島征三 ・散木散書⑨近況ぎっくり報告 / 堀内正和 ALL THAT ART 重豊次郎 景色を焼く / 編集部 [特別記事] 原型と増殖 モランディーニの彫刻 / 中村雄二郎 [アート・リーディング] 絵画経験 モダニズムの原理とバーネット・ニューマン / 早見堯 ARTISTS NOW⑫JONATIAN BOROFSKY ジョナサン・ボロフスキー ロビンソンは自分が自分より背が高い夢を見た / 東野芳明 [世界の美術館]㉖カピトリーノ美術館と国立ローマ[テルメ]博物館 / 田辺徹 ; 向田直幹 ART'85 ・[東京] / 南條史生 ; 田野金太 ・[名古屋] / 奥山太平 ・[関西] / 篠原資明 展覧会案内 ART FOCUS+(a)

美術手帖 1979年7月号 No.451 <特集 : 現代への序章 フランス近代絵画>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 木村要一、美術出版社、1979、292p、A5判、1冊
特集 : 現代への序章 フランス近代絵画 / シチューキン+モロゾフ・コレクション
図版構成
ロシアと西欧 転回点の美術のオルガナイザーたち /対談:中原佑介+二見史郎
転換期のコレクターたち / 木島俊介
ART FOCUS 今月の焦点
 ルート2 / 桂ゆき
 時評・教訓と偏見
 法華経の美術展 / 山田耕二
 駒井哲郎銅版画展 / 岡田隆彦
 ポンピドゥー・センターのカンディンスキー展 / 中島芳郎
 ウッジ美術館におけるジャパン・アート・フェスティバル'79 / 本間正義
 トゥオンブリ ケリー ステラ / 近藤竜男
 ルカルカッティ ビュラン リュックリームの仕事 / 前野寿邦
 映画・ヴィスコンティ「郵便配達は二度ベルを鳴らす」 / 高阪進
 演劇・天井棧敷公演「レミング」 / 扇田昭彦
 演劇・68+71黒色テント公演「ブランキ穀し上海の春」 / 山口猛
 追悼 バーナード・リーチ / 星井博子
 アートランダム
展覧会
 李禹煥の立体展 [インタヴュー]鉄と石の透明な関係 / 編集部
 村井正誠展 「抽象」、「絵画」統一への志向 / 秋田由利
連載 トマトとポテト⑦ 截頭二十面体 三十二面体 / 戸村浩
連載 美術館めぐり(54) 笠間日動美術館 / 椿堂輝寿
連載 マルセル・デュシャンあるいは大いなる虚構⑨ デウス・エクス・マキナ 永久運動 /ジャン・クレール
連載 芸術と魂㉖ 第二部・第二章芸術と社会 /ルネ・ユイグ
展評
 東京 本田真吾 吉田克朗 奥村リディア 大住けん/山梨俊夫
 東京 奥村リディア 李禹煥 海老塚耕一/北沢憲昭
 名古屋 宮田道明 李禹煥 若林奮/工藤順一
 関西 中塚裕子 高崎元尚 菅木志雄 森口宏一 宮崎豊治/那賀裕子+貞彦
展覧会案内
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 木村要一 、美術出版社 、1979 、292p 、A5判 、1冊
特集 : 現代への序章 フランス近代絵画 / シチューキン+モロゾフ・コレクション 図版構成 ロシアと西欧 転回点の美術のオルガナイザーたち /対談:中原佑介+二見史郎 転換期のコレクターたち / 木島俊介 ART FOCUS 今月の焦点  ルート2 / 桂ゆき  時評・教訓と偏見  法華経の美術展 / 山田耕二  駒井哲郎銅版画展 / 岡田隆彦  ポンピドゥー・センターのカンディンスキー展 / 中島芳郎  ウッジ美術館におけるジャパン・アート・フェスティバル'79 / 本間正義  トゥオンブリ ケリー ステラ / 近藤竜男  ルカルカッティ ビュラン リュックリームの仕事 / 前野寿邦  映画・ヴィスコンティ「郵便配達は二度ベルを鳴らす」 / 高阪進  演劇・天井棧敷公演「レミング」 / 扇田昭彦  演劇・68+71黒色テント公演「ブランキ穀し上海の春」 / 山口猛  追悼 バーナード・リーチ / 星井博子  アートランダム 展覧会  李禹煥の立体展 [インタヴュー]鉄と石の透明な関係 / 編集部  村井正誠展 「抽象」、「絵画」統一への志向 / 秋田由利 連載 トマトとポテト⑦ 截頭二十面体 三十二面体 / 戸村浩 連載 美術館めぐり(54) 笠間日動美術館 / 椿堂輝寿 連載 マルセル・デュシャンあるいは大いなる虚構⑨ デウス・エクス・マキナ 永久運動 /ジャン・クレール 連載 芸術と魂㉖ 第二部・第二章芸術と社会 /ルネ・ユイグ 展評  東京 本田真吾 吉田克朗 奥村リディア 大住けん/山梨俊夫  東京 奥村リディア 李禹煥 海老塚耕一/北沢憲昭  名古屋 宮田道明 李禹煥 若林奮/工藤順一  関西 中塚裕子 高崎元尚 菅木志雄 森口宏一 宮崎豊治/那賀裕子+貞彦 展覧会案内

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980