文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「笹原貞彦」の検索結果
20件

絵本・建築教師

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
5,500
笹原貞彦 著、笹原貞彦、1984、27cm、152p
裸   表紙少スレ
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。適格請求書発行事業者登録番号T5810818777848
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500
笹原貞彦 著 、笹原貞彦 、1984 、27cm 、152p
裸   表紙少スレ

絵本・建築教師

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
5,500 (送料:¥330~)
笹原貞彦、1984
武蔵工業大学退職記念出版 27×19㎝ 152頁 裏表紙に経年によるシミあり 本文状態:良好 武蔵高工と蔵田周忠先生/土浦亀城設計事務所の人たち/堀口捨己先生のそばで/白井晟一先生のこと/白鳥義三郎先生と習志野市 ほか
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500 (送料:¥330~)
笹原貞彦 、1984
武蔵工業大学退職記念出版 27×19㎝ 152頁 裏表紙に経年によるシミあり 本文状態:良好 武蔵高工と蔵田周忠先生/土浦亀城設計事務所の人たち/堀口捨己先生のそばで/白井晟一先生のこと/白鳥義三郎先生と習志野市 ほか
  • 単品スピード注文

絵本・建築浪人

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
笹原貞彦、私家本、1994、2.5~3cm、1
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

絵本・建築浪人

500 (送料:¥350~)
笹原貞彦 、私家本 、1994 、2.5~3cm 、1
  • 単品スピード注文

絵本・建築教師 1984.3.30

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
7,000
笹原貞彦、1984
退職記念 私家版
共通コンディション登録が件数が多く未登録です。状態説明を優先にご公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみ。(郵便の着払は取り扱いなし)。 通常海外発送はいたしません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

絵本・建築教師 1984.3.30

7,000
笹原貞彦 、1984
退職記念 私家版

絵本・建築教師

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
5,000
笹原貞彦、昭59、1冊
B5 裸本 評し焼け有 少しタバコ臭有
■10月13日(月)臨時休業いたします。■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

絵本・建築教師

5,000
笹原貞彦 、昭59 、1冊
B5 裸本 評し焼け有 少しタバコ臭有

建築実務用語集

茶々文庫
 埼玉県入間市東町
1,500
猪野勇一、笹原貞彦、井上精二共編、井上書院、昭54
文庫判341頁、概ね経年良、カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

建築実務用語集

1,500
猪野勇一、笹原貞彦、井上精二共編 、井上書院 、昭54
文庫判341頁、概ね経年良、カバー

絵本・建築浪人

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
940
笹原貞彦、私家本、1994、1
大判。ハードカバー装。裸本。本体表紙スレ有。本体小口少経年焼け有。初版。傘寿記念出版。非売品。白色表紙。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

絵本・建築浪人

940
笹原貞彦 、私家本 、1994 、1
大判。ハードカバー装。裸本。本体表紙スレ有。本体小口少経年焼け有。初版。傘寿記念出版。非売品。白色表紙。

透視図法 : 建築家・美術家・デザイナーのための

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
490
グエン・ホワイト著/笹原貞彦訳・グラフィック社、1969
函・カバーなし・除籍本・ラベルははずしてあります(すこし跡あり)・消印・そのほか本体良好
共通コンディション登録が件数が多く未登録です。状態説明を優先にご公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみ。(郵便の着払は取り扱いなし)。 通常海外発送はいたしません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

透視図法 : 建築家・美術家・デザイナーのための

490
グエン・ホワイト著/笹原貞彦訳・グラフィック社 、1969
函・カバーなし・除籍本・ラベルははずしてあります(すこし跡あり)・消印・そのほか本体良好

建築文化 1948年 6月号 (第20号) 試作中の鉄筋コンクリート造共同住宅(太田泰男・吉田實) 石造住宅(設計)(笹原貞彦) ほか <建築文化 1948年 6月号 (No.20)>

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
2,000
彰国社、1948年、32、B5 soft、1冊
紙悪。表紙擦れ破れ多。背割れ欠け傷み多。日焼けシミ。
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
、彰国社 、1948年 、32 、B5 soft 、1冊
紙悪。表紙擦れ破れ多。背割れ欠け傷み多。日焼けシミ。

絵本・建築教師

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
5,500
笹原貞彦 : 著、笹原貞彦(私家版)、1984、152p、26.4 x 18.8cm、1冊
初版

まえがき
目次
巻頭言の意味
絵本の意味
1. 建築教師の履歴書
こどものころ
浪人のころ
武蔵高工と蔵田周忠先生
土浦亀城設計事務所の人たち
堀口捨己先生のそばで
白井晟一先生のこと
戦時中
終戦教師
教師生活
指導方針
新しい風に対して
2. 建築教師の指導要領
写力をつける
図学
建築構造法
建築を見る
コピーする
習作
設計と製図
成果を大切にする
3. 建築教師と社会
武蔵野美術の講師のころ
飯沢匡さんと朝日新聞社
主婦の友社と住宅記事
各社の住宅記事
白鳥義三郎先生と習志野市
亜細亜大学
建築関係誌
学会や行政の委員として
建築教師の作品
A 住宅
・自宅(世田谷区奥沢)
・T邸(新宿区矢作)
・M邸(大田区田園調布)
・U邸(世田谷区成城学園)
・H邸(大田区田園調布)
・N邸(三浦半島)
・H邸(武蔵野市吉祥寺)
・C邸(渋谷区西)
・M邸(南足柄群)
B 農家
・寒地における塁村住宅(競技設計一等当選)
・展家のすまい
・農村図集
・農村計画
C 保育施設
・泉幼稚園(武蔵野市吉祥寺)
・藤崎保育所(習志野市)
・早苗幼稚園(越ケ谷)
・鷺沼保育所(習志野市)
・東横学園付属・二子幼稚菌(世田谷区)
・八千代幼稚園(八千代市)
小学校
・谷津小学校(習志野市)
D 中高校
・武蔵工業大学付属信州工高(長野・塩尻)
・武蔵工業大学付属中高校(世田谷区成城学園)
・芝学園中高校(芝公園)
E 大学の中心建物
・武蔵工業大学本館(世田谷区玉堤)
F 大学の研究施設
・武蔵工業大学10号館(実験棟)
・情報処理センター(武蔵工業大学)
・亜細亜大学研究館(東京武蔵野市)
H 図書館
・武蔵工業大学図書館
・亜細亜大学図書館(東京武蔵野市)
I 体育施設
・武蔵工業大学体育館
・亜細亜大学体育館
J 研修施設
K 商業建築
L 公共施設
M 病院
N 教会
O 会館
P 美術館
Q 記念碑
R 都市再開発
あとがき
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
笹原貞彦 : 著 、笹原貞彦(私家版) 、1984 、152p 、26.4 x 18.8cm 、1冊
初版 まえがき 目次 巻頭言の意味 絵本の意味 1. 建築教師の履歴書 こどものころ 浪人のころ 武蔵高工と蔵田周忠先生 土浦亀城設計事務所の人たち 堀口捨己先生のそばで 白井晟一先生のこと 戦時中 終戦教師 教師生活 指導方針 新しい風に対して 2. 建築教師の指導要領 写力をつける 図学 建築構造法 建築を見る コピーする 習作 設計と製図 成果を大切にする 3. 建築教師と社会 武蔵野美術の講師のころ 飯沢匡さんと朝日新聞社 主婦の友社と住宅記事 各社の住宅記事 白鳥義三郎先生と習志野市 亜細亜大学 建築関係誌 学会や行政の委員として 建築教師の作品 A 住宅 ・自宅(世田谷区奥沢) ・T邸(新宿区矢作) ・M邸(大田区田園調布) ・U邸(世田谷区成城学園) ・H邸(大田区田園調布) ・N邸(三浦半島) ・H邸(武蔵野市吉祥寺) ・C邸(渋谷区西) ・M邸(南足柄群) B 農家 ・寒地における塁村住宅(競技設計一等当選) ・展家のすまい ・農村図集 ・農村計画 C 保育施設 ・泉幼稚園(武蔵野市吉祥寺) ・藤崎保育所(習志野市) ・早苗幼稚園(越ケ谷) ・鷺沼保育所(習志野市) ・東横学園付属・二子幼稚菌(世田谷区) ・八千代幼稚園(八千代市) 小学校 ・谷津小学校(習志野市) D 中高校 ・武蔵工業大学付属信州工高(長野・塩尻) ・武蔵工業大学付属中高校(世田谷区成城学園) ・芝学園中高校(芝公園) E 大学の中心建物 ・武蔵工業大学本館(世田谷区玉堤) F 大学の研究施設 ・武蔵工業大学10号館(実験棟) ・情報処理センター(武蔵工業大学) ・亜細亜大学研究館(東京武蔵野市) H 図書館 ・武蔵工業大学図書館 ・亜細亜大学図書館(東京武蔵野市) I 体育施設 ・武蔵工業大学体育館 ・亜細亜大学体育館 J 研修施設 K 商業建築 L 公共施設 M 病院 N 教会 O 会館 P 美術館 Q 記念碑 R 都市再開発 あとがき

私達の家

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
5,500
笹原貞彦 : 著、主婦之友社、1947、56p、B5判、1冊
初版

序・藏田周忠先生
まへがき
一 農村生活者の住宅
A 北の國の農家
B 南の國の農家
C 夢の國の農家(集落計畫による農家)
二 田園生活者の住宅
A 蝦夷の家
B 越後の家
C 武藏の家
D 湘南の家
E 駿河の家
F 信濃の家
G 洛北の家
H 大和の家
I 土佐の家
J 筑紫の家
三 郊外生活者の住宅
A 六・五坪の家
B 七・五坪の家
C 八・五坪の家
D 九・五坪の家
E 十一坪の家
F 十二坪の家
G 十三・五坪の家
H 十四・五坪の家
I 十五坪の家
J 二十坪の家
四 都市生活者の住宅
A 小さな家
B まちの家
C 生長する家
D 組立の家
E 連續の家
F 高層の家
あとがき
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
笹原貞彦 : 著 、主婦之友社 、1947 、56p 、B5判 、1冊
初版 序・藏田周忠先生 まへがき 一 農村生活者の住宅 A 北の國の農家 B 南の國の農家 C 夢の國の農家(集落計畫による農家) 二 田園生活者の住宅 A 蝦夷の家 B 越後の家 C 武藏の家 D 湘南の家 E 駿河の家 F 信濃の家 G 洛北の家 H 大和の家 I 土佐の家 J 筑紫の家 三 郊外生活者の住宅 A 六・五坪の家 B 七・五坪の家 C 八・五坪の家 D 九・五坪の家 E 十一坪の家 F 十二坪の家 G 十三・五坪の家 H 十四・五坪の家 I 十五坪の家 J 二十坪の家 四 都市生活者の住宅 A 小さな家 B まちの家 C 生長する家 D 組立の家 E 連續の家 F 高層の家 あとがき

商店建築圖集

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
藏田周忠 : 編、彰国社、1947、64p、B5判、1冊
初版

はしがき
花と煙草の店 / 藏田周忠
喫茶店 / 藏田周忠
カメラの店 / 笹原貞彦
街区計画の一草案 / 藏田周忠
連作四戸建(その一) / 藏田周忠
・化粧品店
・クツとカバンの店
・レコード店
・時計店
連作四戸建(その二) / 藏田周忠
・魚屋
・八百屋
・肉屋
・冷凍果物店
銀座新装 / 文 : 藏田周忠
アーケード連作四戸建(その三) / 笹原貞彦
・雨具店
・洋画材料店
・厨房用具店
・婦人服地店
洋服店 / 藏田周忠
化粧品店 / 後藤三郎
眼鏡店 / 永田善哉
薬品店 / 藏田周忠
酒場 / 佐藤好
食料品店 / 佐藤好
洋食堂 / 後藤三郎
和食堂 / 松本正雄
楽器店 / 伊藤正二
理髪館 / 永田善哉
写真館 / 藏田周忠
書籍店 / 松本正雄
食器店 / 後藤三郎
美容院 / 永田善哉
洋裁店 / 藏田周忠
写真館 / 藏田周忠
書籍店 / 藏田周忠
あとがき
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
藏田周忠 : 編 、彰国社 、1947 、64p 、B5判 、1冊
初版 はしがき 花と煙草の店 / 藏田周忠 喫茶店 / 藏田周忠 カメラの店 / 笹原貞彦 街区計画の一草案 / 藏田周忠 連作四戸建(その一) / 藏田周忠 ・化粧品店 ・クツとカバンの店 ・レコード店 ・時計店 連作四戸建(その二) / 藏田周忠 ・魚屋 ・八百屋 ・肉屋 ・冷凍果物店 銀座新装 / 文 : 藏田周忠 アーケード連作四戸建(その三) / 笹原貞彦 ・雨具店 ・洋画材料店 ・厨房用具店 ・婦人服地店 洋服店 / 藏田周忠 化粧品店 / 後藤三郎 眼鏡店 / 永田善哉 薬品店 / 藏田周忠 酒場 / 佐藤好 食料品店 / 佐藤好 洋食堂 / 後藤三郎 和食堂 / 松本正雄 楽器店 / 伊藤正二 理髪館 / 永田善哉 写真館 / 藏田周忠 書籍店 / 松本正雄 食器店 / 後藤三郎 美容院 / 永田善哉 洋裁店 / 藏田周忠 写真館 / 藏田周忠 書籍店 / 藏田周忠 あとがき

商店建築圖集

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
藏田周忠 : 編、彰国社、1950、64p、B5判、1冊
第4版、表紙に書込みあり、見返しに記名あり

はしがき
花と煙草の店 / 藏田周忠
喫茶店 / 藏田周忠
カメラの店 / 笹原貞彦
街区計画の一草案 / 藏田周忠
連作四戸建(その一) / 藏田周忠
 化粧品店
 クツとカバンの店
 レコード店
 時計店
連作四戸建(その二) / 藏田周忠
 魚屋
 八百屋
 肉屋
 冷凍果物店
銀座新装 / 文 : 藏田周忠
アーケード連作四戸建(その三) / 笹原貞彦
 雨具店
 洋画材料店
 厨房用具店
 婦人服地店
洋服店 / 藏田周忠
化粧品店 / 後藤三郎
眼鏡店 / 永田善哉
薬品店 / 藏田周忠
酒場 / 佐藤好
食料品店 / 佐藤好
洋食堂 / 後藤三郎
和食堂 / 松本正雄
楽器店 / 伊藤正二
理髪館 / 永田善哉
写真館 / 藏田周忠
書籍店 / 松本正雄
食器店 / 後藤三郎
美容院 / 永田善哉
洋裁店 / 藏田周忠
写真館 / 藏田周忠
書籍店 / 藏田周忠
あとがき
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
藏田周忠 : 編 、彰国社 、1950 、64p 、B5判 、1冊
第4版、表紙に書込みあり、見返しに記名あり はしがき 花と煙草の店 / 藏田周忠 喫茶店 / 藏田周忠 カメラの店 / 笹原貞彦 街区計画の一草案 / 藏田周忠 連作四戸建(その一) / 藏田周忠  化粧品店  クツとカバンの店  レコード店  時計店 連作四戸建(その二) / 藏田周忠  魚屋  八百屋  肉屋  冷凍果物店 銀座新装 / 文 : 藏田周忠 アーケード連作四戸建(その三) / 笹原貞彦  雨具店  洋画材料店  厨房用具店  婦人服地店 洋服店 / 藏田周忠 化粧品店 / 後藤三郎 眼鏡店 / 永田善哉 薬品店 / 藏田周忠 酒場 / 佐藤好 食料品店 / 佐藤好 洋食堂 / 後藤三郎 和食堂 / 松本正雄 楽器店 / 伊藤正二 理髪館 / 永田善哉 写真館 / 藏田周忠 書籍店 / 松本正雄 食器店 / 後藤三郎 美容院 / 永田善哉 洋裁店 / 藏田周忠 写真館 / 藏田周忠 書籍店 / 藏田周忠 あとがき

SD スペース・デザイン 1996年7月号 <再考 建築家土浦亀城>

ヘルベチカ
 福岡県福岡市中央区赤坂
11,000 (送料:¥660~)
鹿島出版会、1996、144ページ、29.3 x 22.2cm、1
再考 建築家土浦亀城
建築家土浦亀城1897-1996〔アルバム〕
対談:モダニスト土浦亀城とバウハウス・デザインの系譜/植田実 ; 藤森照信
初期モダニズムと建築家土浦亀城/西沢泰彦
ライト・スタイルとインターナショナル・スタイル /西澤
乾式構造の住宅/土浦亀城
新住宅建築の問題/土浦亀城
都市生活と余暇 /西澤
インテリア /西澤
作品年表
元所員へのインタビュー:土浦亀城の建築思想/河野通祐 ; 佐々木喬 ; 牧野良一 ; 加藤寛二 ; 植田実 ; 西澤泰彦
「白い家」へのオマ-ジュにかえて/岸和郎
土浦亀城と同時代建築家たち/西澤
アントニン・レ-モンド--構法からのアナロジ-と素材の真理/内田祥士
遠藤新--ライトを師とした建築家/内田青蔵
吉田鉄郎--モダニズムの前衛と後衛/大川三雄
山口文象--初期モダニズムの意義/河東義之
前川国男--モダニズムの両義性を巡って/松隈洋
谷口吉郎--自邸にうかがえる近代建築に対する姿勢の違い/藤岡洋保
土浦亀城の住宅計画/小川信子
土浦亀城と私/笹原貞彦 ; 松村正恒 ; 畑中康
スタジオ建築計画の集住考 /大野繁
集合住宅をめぐるテ-マ--プロジェクトを通して/元倉真琴
スタジオ建築計画の集合住宅を俯瞰する/矢代真己
FHプロジェクト
全体計画/杉千春
構造計画/今川憲英
設備計画/高間三郎
外構計画/井上洋司
FHプロジェクト アプリケーション1 FH・HOYA2/杉
住戸構成
FHプロジェクト アプリケーション2 FH・EAST/杉
都市型ハウジングシステムのニュ-・バ-ジョン/宇野求
apple tomology トムの時空形象学(10)MONOLIS ルート直方体/戸村浩
照明探偵団:連続実践講座レポート(5)「美しき東京」の顔 コンビニ進化論/葛西玲子
ニュース:テンイヤーズアフター
◼︎配送は佐川急便を基本とし、全国一律660円(福岡発/80サイズ以内)で承ります。 ◼︎ご入金確認後、通常2営業日以内に発送いたします。 ◼︎商品は防水・緩衝処理を施し、丁寧に梱包のうえお届けいたします。 ◼︎高額商品・壊れやすい品は、追跡可能かつ破損対策を講じた方法にてお送りします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
11,000 (送料:¥660~)
、鹿島出版会 、1996 、144ページ 、29.3 x 22.2cm 、1
再考 建築家土浦亀城 建築家土浦亀城1897-1996〔アルバム〕 対談:モダニスト土浦亀城とバウハウス・デザインの系譜/植田実 ; 藤森照信 初期モダニズムと建築家土浦亀城/西沢泰彦 ライト・スタイルとインターナショナル・スタイル /西澤 乾式構造の住宅/土浦亀城 新住宅建築の問題/土浦亀城 都市生活と余暇 /西澤 インテリア /西澤 作品年表 元所員へのインタビュー:土浦亀城の建築思想/河野通祐 ; 佐々木喬 ; 牧野良一 ; 加藤寛二 ; 植田実 ; 西澤泰彦 「白い家」へのオマ-ジュにかえて/岸和郎 土浦亀城と同時代建築家たち/西澤 アントニン・レ-モンド--構法からのアナロジ-と素材の真理/内田祥士 遠藤新--ライトを師とした建築家/内田青蔵 吉田鉄郎--モダニズムの前衛と後衛/大川三雄 山口文象--初期モダニズムの意義/河東義之 前川国男--モダニズムの両義性を巡って/松隈洋 谷口吉郎--自邸にうかがえる近代建築に対する姿勢の違い/藤岡洋保 土浦亀城の住宅計画/小川信子 土浦亀城と私/笹原貞彦 ; 松村正恒 ; 畑中康 スタジオ建築計画の集住考 /大野繁 集合住宅をめぐるテ-マ--プロジェクトを通して/元倉真琴 スタジオ建築計画の集合住宅を俯瞰する/矢代真己 FHプロジェクト 全体計画/杉千春 構造計画/今川憲英 設備計画/高間三郎 外構計画/井上洋司 FHプロジェクト アプリケーション1 FH・HOYA2/杉 住戸構成 FHプロジェクト アプリケーション2 FH・EAST/杉 都市型ハウジングシステムのニュ-・バ-ジョン/宇野求 apple tomology トムの時空形象学(10)MONOLIS ルート直方体/戸村浩 照明探偵団:連続実践講座レポート(5)「美しき東京」の顔 コンビニ進化論/葛西玲子 ニュース:テンイヤーズアフター
  • 単品スピード注文

建築ジャーナル 1995年3月 第860号 <特集 : 戦後建築の50年 戦後建築をどう見るか>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編集人 : 西川直子、建築ジャーナル、1995、124p、29.7 x 21cm、1冊
建築時評 防災都市づくりのためには十分な仮設住宅を/神戸は、緑あふれる人間都市をめざしてほしい
東風西風 錦織亮雄(広島発)、山本長水(高知発)、茂木謙悟(福岡発) / 錦織亮雄 ; 山本長水 ; 茂木謙悟
Close up 「障害者・高齢者と共に暮らす住宅づくり」実践へ JIA・愛知部会 ほか
緊急特集 阪神大震災 設計者は何ができるか / 服部範二
特集 : 戦後建築の50年 戦後建築をどう見るか / 内田祥士 ; 野沢正光 ; 藤岡洋保 ; 松隈洋
高齢化時代の建築術③ Key Word 若山和生/Rupo 武居智子・田辺芳生/Check Point 古瀬敏/essay 竹下信悟 / 若山和生 ; 武居智子 ; 田辺芳生 ; 古瀬敏 ; 竹下信悟
建築と環境ノート③ 生活排水を浄化する
英国建築事情(第2部) 諸国のアーキテクト制度㉝ フィリピン編 アーキテクトとして広範な倫理を要求 / 瀬口哲夫
誰のための住宅⑧ 母子家庭問題と住宅供給 母子家庭向け集合住宅「カサ・ロマ」 / 細井ゆかり
建築相談の窓口から⑯ 友人の設計者を紹介して失敗 / 長谷川正雄
いとなみとしての建築㉞ 13区のアール・デコの道標 救世軍本部とランドマーク・ビル / 笹原貞彦
NEWS 設計界の動き
建築ジャーナル地域版
環境とまちづくり 日本設計関西支社作品集
住友製薬研修所 日建設計
WORKS 1992→1994 建築制作工房
新規登録一級建築士事務所
工事ニュース
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編集人 : 西川直子 、建築ジャーナル 、1995 、124p 、29.7 x 21cm 、1冊
建築時評 防災都市づくりのためには十分な仮設住宅を/神戸は、緑あふれる人間都市をめざしてほしい 東風西風 錦織亮雄(広島発)、山本長水(高知発)、茂木謙悟(福岡発) / 錦織亮雄 ; 山本長水 ; 茂木謙悟 Close up 「障害者・高齢者と共に暮らす住宅づくり」実践へ JIA・愛知部会 ほか 緊急特集 阪神大震災 設計者は何ができるか / 服部範二 特集 : 戦後建築の50年 戦後建築をどう見るか / 内田祥士 ; 野沢正光 ; 藤岡洋保 ; 松隈洋 高齢化時代の建築術③ Key Word 若山和生/Rupo 武居智子・田辺芳生/Check Point 古瀬敏/essay 竹下信悟 / 若山和生 ; 武居智子 ; 田辺芳生 ; 古瀬敏 ; 竹下信悟 建築と環境ノート③ 生活排水を浄化する 英国建築事情(第2部) 諸国のアーキテクト制度㉝ フィリピン編 アーキテクトとして広範な倫理を要求 / 瀬口哲夫 誰のための住宅⑧ 母子家庭問題と住宅供給 母子家庭向け集合住宅「カサ・ロマ」 / 細井ゆかり 建築相談の窓口から⑯ 友人の設計者を紹介して失敗 / 長谷川正雄 いとなみとしての建築㉞ 13区のアール・デコの道標 救世軍本部とランドマーク・ビル / 笹原貞彦 NEWS 設計界の動き 建築ジャーナル地域版 環境とまちづくり 日本設計関西支社作品集 住友製薬研修所 日建設計 WORKS 1992→1994 建築制作工房 新規登録一級建築士事務所 工事ニュース 編集後記

建築知識 17巻10号 (昭和50年10月) <特集 : これからの保育所建築 計画の手法と実際>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 加藤昭、建築知識、1975、172p、B5判、1冊
特集 : これからの保育所建築 計画の手法と実際
序 何が保育所建築の課題か 浦辺史
ディスカッション 断片的「保育所建築のあり方」論
現場からのフィードバックー実例三題
さつき保育園 設計/東孝光建築研究所
板橋区立高島平つつじ保育園 設計/柳建築設計事務所
杉並区立荻窪北保育園 設計/杉並区営繕課 折元設計事務所
現行最低基準を再点検する 青木きみ
全体計画はどう進めるか 三輪泰司
各部設計の考え方 河野通祐
家具備品の設計と考え方 川島孝子・佐々和子
家具は添え物に非ず 三輪正弘
外国の保育所 関沢勝一・小林幹治
グラビア ケース・スタディ/保育所四題
ぶどうの木保育園 設計/地域計画·建築研究所 施工/田中工務店株式会社
藤沢市立善業乳児保育園 設計/藤市建設局計画建築部公共建築課 施工/㈱門倉組
三鷹市立西野保育園 設計/㈱力卜―設計事務所+大坂忠司 施工/斉由組
風の子保育園 設計/グループ莫+小川信子 施工/石川工務店
参考詳細図
一級建築士試験設計製図課題資料・解說 地方都市に建つ郷土資料館 笹原貞彦
今月の連載
建築溶接問答⑰ 田中義吉・鈴木英次
中国建築の歴史–原始社会から清末まで⑩ 訳/平井聖・他
実用建築法規ノートー建築基準から民法まで⑫ 川崎摂
建知雜報
建築資材資報インデックス
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 加藤昭 、建築知識 、1975 、172p 、B5判 、1冊
特集 : これからの保育所建築 計画の手法と実際 序 何が保育所建築の課題か 浦辺史 ディスカッション 断片的「保育所建築のあり方」論 現場からのフィードバックー実例三題 さつき保育園 設計/東孝光建築研究所 板橋区立高島平つつじ保育園 設計/柳建築設計事務所 杉並区立荻窪北保育園 設計/杉並区営繕課 折元設計事務所 現行最低基準を再点検する 青木きみ 全体計画はどう進めるか 三輪泰司 各部設計の考え方 河野通祐 家具備品の設計と考え方 川島孝子・佐々和子 家具は添え物に非ず 三輪正弘 外国の保育所 関沢勝一・小林幹治 グラビア ケース・スタディ/保育所四題 ぶどうの木保育園 設計/地域計画·建築研究所 施工/田中工務店株式会社 藤沢市立善業乳児保育園 設計/藤市建設局計画建築部公共建築課 施工/㈱門倉組 三鷹市立西野保育園 設計/㈱力卜―設計事務所+大坂忠司 施工/斉由組 風の子保育園 設計/グループ莫+小川信子 施工/石川工務店 参考詳細図 一級建築士試験設計製図課題資料・解說 地方都市に建つ郷土資料館 笹原貞彦 今月の連載 建築溶接問答⑰ 田中義吉・鈴木英次 中国建築の歴史–原始社会から清末まで⑩ 訳/平井聖・他 実用建築法規ノートー建築基準から民法まで⑫ 川崎摂 建知雜報 建築資材資報インデックス

建築知識 21巻10号 (昭和54年10月) <特集 : 養護学校の計画>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 加藤昭、日本ハウジングセンター、1979、230p、B5判、1冊
特集 : 養護学校の計画
養護学校の計画に求められるもの 鍛治拓美
障害児教育の現場から/その1 重度・重複養護学校の建築に望むこと 藤原正人
障害児教育の現場から/その2 精神薄弱養護学校の建築に望むこと 三木安正
障害児教育の現場から/その3 肢体不自由養護学校の建築に望むこと 長塚肇
障害児教育の現場から/その4 病弱養護学校の建築に望むこと 高原治
実例三題にみる養護学校の計画
ケース1 精神薄弱/山梨県立やまびこ養護学校
ケース2 肢体不自由/静岡県立中央養護学校
ケース3 病弱/熊本県立黒石原養護学校
“実践レポート” 遊具作りと子供たち 向井剛
ひとこと
付録/全国養護学校リスト 日本大学・関澤研究室
回転ドア
建知雜報
特別企画 昭和54年度一級建築士試験設計製図課題の検討「地方都市に建つレストラン付き中規模事務所」笹原貞彦・青柳浩男
今月の連載
空間流離・第二部⑦ 矢野和之(文) 三沢博昭(写真)
建築家外伝⑫ 網戸武夫
建築設備問答㉖/空調編第二部・冷暖房設備⑪ 初川吉洋
キッチン空間学/たべる空間の歴史🈡 山口昌伴
質疑心答
予告
校正一過
資材情報
インデックス・クローズアップほか
広告の索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 加藤昭 、日本ハウジングセンター 、1979 、230p 、B5判 、1冊
特集 : 養護学校の計画 養護学校の計画に求められるもの 鍛治拓美 障害児教育の現場から/その1 重度・重複養護学校の建築に望むこと 藤原正人 障害児教育の現場から/その2 精神薄弱養護学校の建築に望むこと 三木安正 障害児教育の現場から/その3 肢体不自由養護学校の建築に望むこと 長塚肇 障害児教育の現場から/その4 病弱養護学校の建築に望むこと 高原治 実例三題にみる養護学校の計画 ケース1 精神薄弱/山梨県立やまびこ養護学校 ケース2 肢体不自由/静岡県立中央養護学校 ケース3 病弱/熊本県立黒石原養護学校 “実践レポート” 遊具作りと子供たち 向井剛 ひとこと 付録/全国養護学校リスト 日本大学・関澤研究室 回転ドア 建知雜報 特別企画 昭和54年度一級建築士試験設計製図課題の検討「地方都市に建つレストラン付き中規模事務所」笹原貞彦・青柳浩男 今月の連載 空間流離・第二部⑦ 矢野和之(文) 三沢博昭(写真) 建築家外伝⑫ 網戸武夫 建築設備問答㉖/空調編第二部・冷暖房設備⑪ 初川吉洋 キッチン空間学/たべる空間の歴史🈡 山口昌伴 質疑心答 予告 校正一過 資材情報 インデックス・クローズアップほか 広告の索引

小住宅の設計 <主婦之友の生活叢書 ; 第3> 3版

合同会社BRK-BOOKS
 東京都杉並区天沼
2,800 (送料:¥185~)
蔵田周忠 著、主婦之友社、1948、123p、18cm
【24時間以内発送】 割れ有 10p程本体から外れページ有 背補修・タイトル書有 表紙キズ 強めのヤケ 確認の限り書き込み見受けられません
【24時間以内発送】【全て追跡番号つき】で最も安価な方法で送らせていただきます。単品スピード注文以外は、ご入金確認後24時間以内に発送いたします。 ※請求書・領収書はご注文時のみ発行です。 ご注文後のご依頼には対応できませんのでご了承くださいませ。 銀行振り込みは【ゆうちょ銀行】と【住信SBIネット銀行】がご利用可能です。 ※日本の古本屋の登録が難しい方は下記口座までお振込をお願いします。 ゆうちょ銀行 〇一九支店 当座588967 (ト゛)ヒ゛ーアールケーフ゛ックス
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

小住宅の設計 <主婦之友の生活叢書 ; 第3> 3版

2,800 (送料:¥185~)
蔵田周忠 著 、主婦之友社 、1948 、123p 、18cm
【24時間以内発送】 割れ有 10p程本体から外れページ有 背補修・タイトル書有 表紙キズ 強めのヤケ 確認の限り書き込み見受けられません
  • 単品スピード注文

建築ジャーナル 1995年2月 第859号 <特集 : 戦後建築の50年 「モダニズム」の軌跡 戦前・戦後 日本の「近代主義建築」を概観する>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編集人 : 西川直子、建築ジャーナル、1995、104p、29.7 x 21cm、1冊
建築時評 名古屋の設計事務所の贈賄事件逮捕について/建築の寿命と中古マンション
東風西風 楢村徹(岡山発)、辻隆司(大分発)、北原一樹(長野発) / 楢村徹 ; 辻隆司 ; 北原一樹
Close up 地に落ちた設計事務所の信頼
特集 : 戦後建築の50年 「モダニズム」の軌跡 戦前・戦後 日本の「近代主義建築」を概観する
鬼頭梓 建築を語る 建築の見方・考え方・つくり方 / 鬼頭梓
名古屋発港の産業遺産 食糧庁「サイロ」のゆくえ
高齢化時代の建築術② Key Word 若山和生/Rupo 武居智子・田辺芳生/Check Point 古瀬敏/essay 竹田恭子 / 若山和生 ; 武居智子 ; 田辺芳生 ; 古瀬敏 ; 竹田恭子
建築と環境ノート② 古材を活用する
誰のための住宅⑦ 仕事としてのCDC 新しい住宅供給システムの可能性 / 細井ゆかり
いとなみとしての建築㉝ パリ市立近代美術館がパレ・ド・トーキョーである理由 / 笹原貞彦
DATA FILE 平成6年度懸賞設計競技・日本建築士会連合会 ほか
建築相談の窓口から⑮ 漏水と業者倒産でダブルパンチ / 米田耕司
英国建築事情II 諸国のアーキテクト制度㉜ フィリピンII アーキテクト資格試験と実務経験 / 瀬口哲夫
浜口隆一氏逝去 / 宮内嘉久
討論のページ 藤森・井上両氏の建築史観に反論する / 杉浦登志彦
NEWS 設計界の動き
建築ジャーナル地域版
執務空間とサービス空間の未来形 文京シビックセンター・日建設計
Gallery GUIDE 隈研吾展 ギャラリー・間 ほか
新規登録一級建築士事務所
工事ニュース
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編集人 : 西川直子 、建築ジャーナル 、1995 、104p 、29.7 x 21cm 、1冊
建築時評 名古屋の設計事務所の贈賄事件逮捕について/建築の寿命と中古マンション 東風西風 楢村徹(岡山発)、辻隆司(大分発)、北原一樹(長野発) / 楢村徹 ; 辻隆司 ; 北原一樹 Close up 地に落ちた設計事務所の信頼 特集 : 戦後建築の50年 「モダニズム」の軌跡 戦前・戦後 日本の「近代主義建築」を概観する 鬼頭梓 建築を語る 建築の見方・考え方・つくり方 / 鬼頭梓 名古屋発港の産業遺産 食糧庁「サイロ」のゆくえ 高齢化時代の建築術② Key Word 若山和生/Rupo 武居智子・田辺芳生/Check Point 古瀬敏/essay 竹田恭子 / 若山和生 ; 武居智子 ; 田辺芳生 ; 古瀬敏 ; 竹田恭子 建築と環境ノート② 古材を活用する 誰のための住宅⑦ 仕事としてのCDC 新しい住宅供給システムの可能性 / 細井ゆかり いとなみとしての建築㉝ パリ市立近代美術館がパレ・ド・トーキョーである理由 / 笹原貞彦 DATA FILE 平成6年度懸賞設計競技・日本建築士会連合会 ほか 建築相談の窓口から⑮ 漏水と業者倒産でダブルパンチ / 米田耕司 英国建築事情II 諸国のアーキテクト制度㉜ フィリピンII アーキテクト資格試験と実務経験 / 瀬口哲夫 浜口隆一氏逝去 / 宮内嘉久 討論のページ 藤森・井上両氏の建築史観に反論する / 杉浦登志彦 NEWS 設計界の動き 建築ジャーナル地域版 執務空間とサービス空間の未来形 文京シビックセンター・日建設計 Gallery GUIDE 隈研吾展 ギャラリー・間 ほか 新規登録一級建築士事務所 工事ニュース 編集後記

建築知識 18巻10号 (昭和51年10月) <特集 : これからの病院建築 利用する人の立場に立って考える>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 中島克佳ほか、日本ハウジングセンター建築知識事業部、1976、190p、B5判、1冊
特集 : これからの病院建築 利用する人の立場に立って考える
RARTⅠ オリエンテーションとして
これからの病院建築を考え 浦良一
医療の進歩とその建築的対応 伊藤誠
PARTⅡ 各部設計を考える
不安やプライバシーへの配慮 外来周辺 大場則夫
居住性と看護業務 病棟関係 長澤泰
清潔区域では動線処理が大事 手術部 柳沢忠
機能の変化と患者の動きへの対応 検査部 筧和夫
集約的治療・看護の必要に対して ICU・CCU 松本啓俊
作業性・快適性・安全性を考えて 放射線診断部 小滝一正
院内交通の処理について 搬送設備関係 中野明
職員の業務環境について 辻野純徳
PARTⅢ 設計体験から
地域の医療センターの一ケース 町立小鹿野中央病院の場合 山品寛一
増改築の体験 朝倉病院にて 山本育三
医療の進歩への対応例 千葉県がんセンターの場合 伊藤誠
話し合いの中から生まれた病院 大田病院での体験 鈴木博行
グラビア/実例四題にみる病院建築各部設計のポイント
小鹿野中央病院 設計/株式会社岡設計
朝倉病院 設計/野村東太・山本育三十医療・福祉建築協会
千葉県がんセンター 設計/吉武泰水・浦良一・西野範夫・伊藤誠
大田病院 設計/株式会社中央設計
ひとこと
目的に適した設計を 川北祐幸
外観だけの病院建築 栄田ツヤ
一級建築士試験設計製図課題資料・同解説「市役所出張所をもつ地区センター」笹原貞彦
建築計画に携わる人のための医療・福祉施設の基礎知識② 西村正太郎・鈴木陸夫
今月の連載
ネパール·スケッチ⑥ 楜沢成明
実用建築法規ノート 建築基準法から民法まで㉔ 川崎摂
建築知識総目録建築知識総目録⑨
建知雜報
校正一過
建築資材情報インデックス
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 中島克佳ほか 、日本ハウジングセンター建築知識事業部 、1976 、190p 、B5判 、1冊
特集 : これからの病院建築 利用する人の立場に立って考える RARTⅠ オリエンテーションとして これからの病院建築を考え 浦良一 医療の進歩とその建築的対応 伊藤誠 PARTⅡ 各部設計を考える 不安やプライバシーへの配慮 外来周辺 大場則夫 居住性と看護業務 病棟関係 長澤泰 清潔区域では動線処理が大事 手術部 柳沢忠 機能の変化と患者の動きへの対応 検査部 筧和夫 集約的治療・看護の必要に対して ICU・CCU 松本啓俊 作業性・快適性・安全性を考えて 放射線診断部 小滝一正 院内交通の処理について 搬送設備関係 中野明 職員の業務環境について 辻野純徳 PARTⅢ 設計体験から 地域の医療センターの一ケース 町立小鹿野中央病院の場合 山品寛一 増改築の体験 朝倉病院にて 山本育三 医療の進歩への対応例 千葉県がんセンターの場合 伊藤誠 話し合いの中から生まれた病院 大田病院での体験 鈴木博行 グラビア/実例四題にみる病院建築各部設計のポイント 小鹿野中央病院 設計/株式会社岡設計 朝倉病院 設計/野村東太・山本育三十医療・福祉建築協会 千葉県がんセンター 設計/吉武泰水・浦良一・西野範夫・伊藤誠 大田病院 設計/株式会社中央設計 ひとこと 目的に適した設計を 川北祐幸 外観だけの病院建築 栄田ツヤ 一級建築士試験設計製図課題資料・同解説「市役所出張所をもつ地区センター」笹原貞彦 建築計画に携わる人のための医療・福祉施設の基礎知識② 西村正太郎・鈴木陸夫 今月の連載 ネパール·スケッチ⑥ 楜沢成明 実用建築法規ノート 建築基準法から民法まで㉔ 川崎摂 建築知識総目録建築知識総目録⑨ 建知雜報 校正一過 建築資材情報インデックス

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000
航空時代
航空時代
¥22,000
安全学
安全学
¥1,980