文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「筆者不詳」の検索結果
91件

浮世絵派画集 第16図 男女群舞図

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
22,000
筆者不詳、審美書院、明41、38×19
原画肉筆 紙本金地着色 流派及筆者不詳
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
22,000
筆者不詳 、審美書院 、明41 、38×19
原画肉筆 紙本金地着色 流派及筆者不詳

枝隊命令擧例

シルヴァン書房
 京都府京都市山科区厨子奥矢倉町
2,030
筆者不詳、明治
墨書仮綴 17丁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

枝隊命令擧例

2,030
筆者不詳 、明治
墨書仮綴 17丁

婦人画

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
45,000
筆者不詳墨画、大正初期頃、1冊
表紙「婦人画 第拾四号」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

婦人画

45,000
筆者不詳墨画 、大正初期頃 、1冊
表紙「婦人画 第拾四号」

秘められた名画集 日本篇

成匠堂書店
 新潟県長岡市台町
1,000
荒城季夫 編, 解説、アソカ書房、1951年、図版40p 解説64p、22cm
函付。本文状態良です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

秘められた名画集 日本篇

1,000
荒城季夫 編, 解説 、アソカ書房 、1951年 、図版40p 解説64p 、22cm
函付。本文状態良です。

景山詠草 恋部 雑部

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
35,000
徳川斉昭 幕末写本墨付33枚 筆者不詳、1冊
小虫入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

景山詠草 恋部 雑部

35,000
徳川斉昭 幕末写本墨付33枚 筆者不詳 、1冊
小虫入

観世流仕舞道引  写本

シルヴァン書房
 京都府京都市山科区厨子奥矢倉町
3,050
明治期、26丁
朱筆入 図入 和綴 保存良  能筆毛筆者不詳
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

観世流仕舞道引  写本

3,050
、明治期 、26丁
朱筆入 図入 和綴 保存良  能筆毛筆者不詳

如意満足宝珠伝

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
15,000
筆者不詳 墨付20枚、1冊
幕末頃の僧侶の作らしき艶本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

如意満足宝珠伝

15,000
筆者不詳 墨付20枚 、1冊
幕末頃の僧侶の作らしき艶本

日本風土記 長門国

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
5,000
筆者不詳 寛文7年通村本の転写本、明治頃写、1冊
墨付7枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本風土記 長門国

5,000
筆者不詳 寛文7年通村本の転写本 、明治頃写 、1冊
墨付7枚

薬用植物学

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
8,000
筆者不詳 明治初期頃写墨付41枚蘭語混じり赤線図アリ、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

薬用植物学

8,000
筆者不詳 明治初期頃写墨付41枚蘭語混じり赤線図アリ 、1冊

横須賀根元記

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
12,000
明治頃写本 筆者不詳、1冊
模様入表紙目録並ニ附録墨付2枚本文28枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

横須賀根元記

12,000
明治頃写本 筆者不詳 、1冊
模様入表紙目録並ニ附録墨付2枚本文28枚

足留の術、口留の術、途中の変を知る法他口伝

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
3,000
江戸後期頃筆者不詳墨付50行前後8折、1枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

足留の術、口留の術、途中の変を知る法他口伝

3,000
江戸後期頃筆者不詳墨付50行前後8折 、1枚

関の藤波 伊勢藤波の里紀行

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
10,000
森岡私印他蔵印 筆者不詳明治18年頃写墨付6枚和歌入、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

関の藤波 伊勢藤波の里紀行

10,000
森岡私印他蔵印 筆者不詳明治18年頃写墨付6枚和歌入 、1冊

東洋歴史提要

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
10,000
那珂通世博士講演 筆者不詳 表紙「松田」蔵印、明治期筆写、1冊
背コヨリ綴毛筆41枚表紙付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

東洋歴史提要

10,000
那珂通世博士講演 筆者不詳 表紙「松田」蔵印 、明治期筆写 、1冊
背コヨリ綴毛筆41枚表紙付

れんぼゑづくし初期板画

ライト古書店
 千葉県松戸市
1,000
渋井清 著、アソカ書房、146p 図版42枚、22cm
函 キズ・ヨゴレ・シミ・ヤケ
お振込み確認後3日以内に発送を致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

れんぼゑづくし初期板画

1,000
渋井清 著 、アソカ書房 、146p 図版42枚 、22cm
函 キズ・ヨゴレ・シミ・ヤケ

泊舩集 全6巻1冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
65,000
芭蕉翁 風国編 元禄11年風国叙 筆者不詳墨付69枚誤記訂正注記書入本、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

泊舩集 全6巻1冊

65,000
芭蕉翁 風国編 元禄11年風国叙 筆者不詳墨付69枚誤記訂正注記書入本 、1冊

脚本刈萱道心 大正12年5月編

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,000
筆者不詳 裏に「愛知県知多郡八幡町」と墨書、1冊
墨付8枚稿本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

脚本刈萱道心 大正12年5月編

2,000
筆者不詳 裏に「愛知県知多郡八幡町」と墨書 、1冊
墨付8枚稿本

れんぼゑづくし初期板画

日本書房
 東京都千代田区西神田
4,400
渋井清 著、アソカ書房、昭29、146p 図版42枚、22cm
私家版限定200部 函
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

れんぼゑづくし初期板画

4,400
渋井清 著 、アソカ書房 、昭29 、146p 図版42枚 、22cm
私家版限定200部 函

れんぼゑづくし初期板画

八女・三和書房
 福岡県八女市本町
2,030
渋井清 著、アソカ書房、146p 図版42枚、22cm
初版 函 本体良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

れんぼゑづくし初期板画

2,030
渋井清 著 、アソカ書房 、146p 図版42枚 、22cm
初版 函 本体良

れんぼゑづくし初期板画

八女・三和書房
 福岡県八女市本町
2,030
渋井清 著、アソカ書房、146p 図版42枚、22cm
初版 函 状態良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

れんぼゑづくし初期板画

2,030
渋井清 著 、アソカ書房 、146p 図版42枚 、22cm
初版 函 状態良

本朝画図品目 天保4年 野梅園蔵版目録

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
3,000
源嵩年編 文晁跋 明治頃写本、1冊
筆者不詳 表紙しみヨゴレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

本朝画図品目 天保4年 野梅園蔵版目録

3,000
源嵩年編 文晁跋 明治頃写本 、1冊
筆者不詳 表紙しみヨゴレ

求積、容術、雑題解義、開平法図入算法写本

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
7,000
明治初期頃写 筆者不詳 横本墨付148枚少しみ少虫蝕入、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

求積、容術、雑題解義、開平法図入算法写本

7,000
明治初期頃写 筆者不詳 横本墨付148枚少しみ少虫蝕入 、1冊

【筆写本】戰地死亡軍人記

樂園書林
 京都府福知山市猪野々奥ノ谷
31,500
執筆者不詳、明28(1895)、1冊
保存良 B6変型横長判和装墨書37丁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

【筆写本】戰地死亡軍人記

31,500
執筆者不詳 、明28(1895) 、1冊
保存良 B6変型横長判和装墨書37丁

茶事会席控

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
180,000
寛政2年より文化年間迄 墨付120枚 筆者不詳、1冊
月日、客人、掛物、香合、花入、茶碗、会席献立他入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

茶事会席控

180,000
寛政2年より文化年間迄 墨付120枚 筆者不詳 、1冊
月日、客人、掛物、香合、花入、茶碗、会席献立他入

可儀堂文 -放桐弁、即馬弁、輪廻弁、燕太子丹論、樊噲論、丙吉論、宋太宗論、明景帝論他

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
3,500
江戸後期頃写墨付33枚、1冊
筆者不詳
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

可儀堂文 -放桐弁、即馬弁、輪廻弁、燕太子丹論、樊噲論、丙吉論、宋太宗論、明景帝論他

3,500
江戸後期頃写墨付33枚 、1冊
筆者不詳

改正日本体操教範 柔軟(体操)之部

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
3,000
筆者不詳 明治22年7月31日緒言、1冊
墨付13枚 体操順を第一から第百十一迄の文字で解説 図はなし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

改正日本体操教範 柔軟(体操)之部

3,000
筆者不詳 明治22年7月31日緒言 、1冊
墨付13枚 体操順を第一から第百十一迄の文字で解説 図はなし

海 防 策 (仮題)

筑波書店
 東京都稲城市百村
16,500
美濃本28丁 江戸末期写 1冊
海防書。筆者不詳の上書及び不得己弁(藤川憲著)を収録。江戸時代写本。外交。群馬県沼田市。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
16,500
、美濃本28丁 江戸末期写 1冊
海防書。筆者不詳の上書及び不得己弁(藤川憲著)を収録。江戸時代写本。外交。群馬県沼田市。

椿堂句集

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
20,000
青阿法師 寛政十一年朱樹叟「青阿法師匏記」、1冊
明治頃小本筆者不詳墨付18枚折込米櫃画中に士朗識語添 絹綴下紐欠書題簽付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

椿堂句集

20,000
青阿法師 寛政十一年朱樹叟「青阿法師匏記」 、1冊
明治頃小本筆者不詳墨付18枚折込米櫃画中に士朗識語添 絹綴下紐欠書題簽付

説法獅子吼集他 4冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
25,000
筆者不詳(三州の学僧の手控か)幕末頃筆写本墨付250枚前後、4冊
1冊の末尾に「三州・・田原城近・・・黒川山淨光寺ニテ写」「今年安政三之年」とある
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

説法獅子吼集他 4冊

25,000
筆者不詳(三州の学僧の手控か)幕末頃筆写本墨付250枚前後 、4冊
1冊の末尾に「三州・・田原城近・・・黒川山淨光寺ニテ写」「今年安政三之年」とある

俳諧三十六歌僊(現存、無題)

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
50,000
夜半亭蕪村 無署名にて筆者不詳の大型写本 「酒堂」の名のみ忘失、1冊
紙面30×20、7cm布装拵表紙付和綴 版本の写しとおもわれるが、画像のみの精写本。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

俳諧三十六歌僊(現存、無題)

50,000
夜半亭蕪村 無署名にて筆者不詳の大型写本 「酒堂」の名のみ忘失 、1冊
紙面30×20、7cm布装拵表紙付和綴 版本の写しとおもわれるが、画像のみの精写本。

明治十二年以降勅題預撰者府県別人名

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
5,000
筆者不詳 税所敦子、小出粲、松波資之、柳原愛子、鶴久子、下田歌子、中島歌子他・・・関東洲津田彦六まで・・・
愛知県立商業学校用箋墨付15枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

明治十二年以降勅題預撰者府県別人名

5,000
筆者不詳 税所敦子、小出粲、松波資之、柳原愛子、鶴久子、下田歌子、中島歌子他・・・関東洲津田彦六まで記載 、1冊
愛知県立商業学校用箋墨付15枚

寛明日記抜書 寛永元年よりの将軍家諸事から明暦3年江戸の大火による町屋御城所内損害記録迄

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
15,000
正徳4年12月書写墨付24枚、1冊
表紙に花押あるも筆者不詳美濃の旗本家中旧蔵ヵ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

寛明日記抜書 寛永元年よりの将軍家諸事から明暦3年江戸の大火による町屋御城所内損害記録迄

15,000
正徳4年12月書写墨付24枚 、1冊
表紙に花押あるも筆者不詳美濃の旗本家中旧蔵ヵ

江戸初期頃残欠歌帖 現存52首

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
20,000
筆者不詳 和泉式部、紫式部、清少納言、赤染衛門、式子内親王、鎌倉右大臣、西行法師、前大僧正慈円、権中・・・
無綴11×9cm特漉料紙6種使用現存12丁ォゥ経年良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
20,000
筆者不詳 和泉式部、紫式部、清少納言、赤染衛門、式子内親王、鎌倉右大臣、西行法師、前大僧正慈円、権中納言定家他 、1帖
無綴11×9cm特漉料紙6種使用現存12丁ォゥ経年良好

ととのとし新板 魚仲間より返答書

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
60,000
この戯文冊子筆者不詳 島之家中あぶら町 海魚仲間惣代味玉や鯛次 川魚仲間惣代小ぶなや源五郎 板元台所・・・
幕末頃写本墨付6枚完 極珍
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ととのとし新板 魚仲間より返答書

60,000
この戯文冊子筆者不詳 島之家中あぶら町 海魚仲間惣代味玉や鯛次 川魚仲間惣代小ぶなや源五郎 板元台所御役所(御料理人) 、海上3年魚の3月 、1冊
幕末頃写本墨付6枚完 極珍

明和ニ乙酉年日記覚帳「正月元旦晴天 殿様(秋元)但馬守様御帳」の書出し「三月十三日紀伊中納言様御逝去」を挟んで「六月十七日」迄 自南部来状写(飢饉のこと) 2冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
30,000
筆者不詳 横判背コヨリ綴11枚及び4枚、2冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

明和ニ乙酉年日記覚帳「正月元旦晴天 殿様(秋元)但馬守様御帳」の書出し「三月十三日紀伊中納言様御逝去」を挟んで「六月十七日」迄 自南部来状写(飢饉のこと) 2冊

30,000
筆者不詳 横判背コヨリ綴11枚及び4枚 、2冊

松阪奉額狂歌耳順賀 狂歌物語り 2冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
45,000
神風舎大人 玉川舎大人両撰 馬声斎重門画 藤歌良丸書、松阪栄竹堂蔵板、天保7年、2冊
耳順賀表紙裏共6枚虫損入 狂歌物語り(書下ろし狂歌集)江戸後期写墨付14枚筆者不詳 2冊共に伊勢の人旧蔵
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

松阪奉額狂歌耳順賀 狂歌物語り 2冊

45,000
神風舎大人 玉川舎大人両撰 馬声斎重門画 藤歌良丸書 、松阪栄竹堂蔵板 、天保7年 、2冊
耳順賀表紙裏共6枚虫損入 狂歌物語り(書下ろし狂歌集)江戸後期写墨付14枚筆者不詳 2冊共に伊勢の人旧蔵

日本木版画粋 筆者不詳『道中双五六』

扶桑文庫
 愛知県江南市前飛保町栄
5,000
大14、1
彩色精緻機械木版画 20x30cm 和紙台紙(38x27cm)及英文和文解説付 日本画粋社発行 本図は古土佐の作品ならん唯惜むらくは落款のなき殊に人物の出来ばえ見事なり原図は古色蒼然として緑色の焼けたる所殊によし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
5,000
、大14 、1
彩色精緻機械木版画 20x30cm 和紙台紙(38x27cm)及英文和文解説付 日本画粋社発行 本図は古土佐の作品ならん唯惜むらくは落款のなき殊に人物の出来ばえ見事なり原図は古色蒼然として緑色の焼けたる所殊によし

仏教説話 ー槃古大王と天女フウフノカタライヲナシ・・・四人の王子…青龍黒龍赤龍白龍ニ乗ツテ東方南方ヲ守護…彼五人ノ王子達末世ノ衆生ヲ済土センガ為云々・・・等々

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
85,000
筆者不詳 寛永十八年「天下無双悪筆如本書写」巻初欠損現存墨付227行、1巻
現存23×450cm継目1ヶ所切れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

仏教説話 ー槃古大王と天女フウフノカタライヲナシ・・・四人の王子…青龍黒龍赤龍白龍ニ乗ツテ東方南方ヲ守護…彼五人ノ王子達末世ノ衆生ヲ済土センガ為云々・・・等々

85,000
筆者不詳 寛永十八年「天下無双悪筆如本書写」巻初欠損現存墨付227行 、1巻
現存23×450cm継目1ヶ所切れ

あまとりあ臨時増刊 -世界性愛文学選集-

春日書店
 埼玉県川口市芝
1,000
-、あまとりあ社、1951・8
原色版かわり口絵(筆者不詳・江戸末期) 世界名作艶画アルバム/高橋鉄 他 背上部約3cm傷み/同下部約6cmセロテープ/同少ヤケ/全体経年変化有 A5・160p
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

あまとりあ臨時増刊 -世界性愛文学選集-

1,000
- 、あまとりあ社 、1951・8
原色版かわり口絵(筆者不詳・江戸末期) 世界名作艶画アルバム/高橋鉄 他 背上部約3cm傷み/同下部約6cmセロテープ/同少ヤケ/全体経年変化有 A5・160p

諸書礼式文集(仮題) 源頼朝院宣、三門跡之事、石清水八幡宮願書、尊氏上総国一宮宝前立申所願事、三島社寄進、三河国額田郡深恩寺寄附、秀忠御朱印、琉球国江之目録、寄進知行書類他

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
40,000
筆者不詳 横判現存墨付73枚程前後及び途中切取破損落書多し、1冊
元和6年迄の文集録虫蝕あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

諸書礼式文集(仮題) 源頼朝院宣、三門跡之事、石清水八幡宮願書、尊氏上総国一宮宝前立申所願事、三島社寄進、三河国額田郡深恩寺寄附、秀忠御朱印、琉球国江之目録、寄進知行書類他

40,000
筆者不詳 横判現存墨付73枚程前後及び途中切取破損落書多し 、1冊
元和6年迄の文集録虫蝕あり

文久二年歌日記 伊勢路之記他 諸士の藻くさ 「三月十七日当座古寺藤 歌三首詠」「同二十一日磐根大人家兼題 暮春鐘 寄鳩恋 歌七首詠」にはじまる墨付21枚 裏より「五月一日源氏講兼題夏恋」植松茂岳、安部井磐根他詠草墨付5枚 2冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
25,000
筆者不詳 横本墨付30枚程 もう1冊の横本には「橘成之」と裏書、2冊
幕末頃歌書
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

文久二年歌日記 伊勢路之記他 諸士の藻くさ 「三月十七日当座古寺藤 歌三首詠」「同二十一日磐根大人家兼題 暮春鐘 寄鳩恋 歌七首詠」にはじまる墨付21枚 裏より「五月一日源氏講兼題夏恋」植松茂岳、安部井磐根他詠草墨付5枚 2冊

25,000
筆者不詳 横本墨付30枚程 もう1冊の横本には「橘成之」と裏書  、2冊
幕末頃歌書

(江戸初期頃)試筆百人一首 *残欠にて現存九十六首

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
700,000
筆者不詳、草木竹花鳥人動物(兎)昆虫(とんぼ)波モミジ等(歌に調和させた)模様入金泥筆彩色模様入料紙・・・
全部書下ろし未綴・経年ほぼ良好 料紙としては2折21枚(各26×37、6cm)表裏異模様と2種貼合1枚 歌順を時折変更又は錯入もあるか。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

(江戸初期頃)試筆百人一首 *残欠にて現存九十六首

700,000
筆者不詳、草木竹花鳥人動物(兎)昆虫(とんぼ)波モミジ等(歌に調和させた)模様入金泥筆彩色模様入料紙(背折)44枚内墨付43枚歌96首、鎌倉右大臣の1枚と別の1枚は背貼合。 、残欠1組
全部書下ろし未綴・経年ほぼ良好 料紙としては2折21枚(各26×37、6cm)表裏異模様と2種貼合1枚 歌順を時折変更又は錯入もあるか。

(元禄元年)禁裏行事日記(仮題) 「4月1日更衣如例年 同2日御即位七ヶ寺御祈」にはじまり「8月15日石清水放生会…今月大掌会之御沙汰有」まで、途中「4月17日於禁裏御代始」とある

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
18,000
筆者不詳横本墨付45枚虫損入なれどほぼ判読可 年記なし、左大臣近衛基熙右大臣鷹司兼熙、歌出題飛鳥井雅・・・
表紙に朱「二十」 「五月御祝儀」綱吉他献上「禁裏江献上之品々」「仙洞御会始」他記載
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

(元禄元年)禁裏行事日記(仮題) 「4月1日更衣如例年 同2日御即位七ヶ寺御祈」にはじまり「8月15日石清水放生会…今月大掌会之御沙汰有」まで、途中「4月17日於禁裏御代始」とある

18,000
筆者不詳横本墨付45枚虫損入なれどほぼ判読可 年記なし、左大臣近衛基熙右大臣鷹司兼熙、歌出題飛鳥井雅豊、二条大納言綱平十六歳など記載 、1冊
表紙に朱「二十」 「五月御祝儀」綱吉他献上「禁裏江献上之品々」「仙洞御会始」他記載

風俗研究  (163)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
[風俗研究會] [編]、風俗研究会、1933-12、28p、21cm
目次
赤穗四十七士討入風俗の誤謬(輸入)
(下段)左利と右利・・・
(下段)握手の
祇園山鉾の沿革(三十七)・・
若原史明

口繪
壬生寺地蔵縁起
踊念佛の筆者不詳
松岡篤夫摸寫

寫眞版
四十七士の眞と低

昔の百面相(その二)・・・
和泉式部日記中の燃愛
と時代風俗(三)・・・・・・・・
和田倫子

王朝時代の怪異についtr
木村徳一郎
十二月年中行事

新刊紹介...
寄贈
本會業績:
研究所近況…………
主幹瑣言:
経年良好
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
[風俗研究會] [編] 、風俗研究会 、1933-12 、28p 、21cm
目次 赤穗四十七士討入風俗の誤謬(輸入) (下段)左利と右利・・・ (下段)握手の 祇園山鉾の沿革(三十七)・・ 若原史明 口繪 壬生寺地蔵縁起 踊念佛の筆者不詳 松岡篤夫摸寫 寫眞版 四十七士の眞と低 昔の百面相(その二)・・・ 和泉式部日記中の燃愛 と時代風俗(三)・・・・・・・・ 和田倫子 王朝時代の怪異についtr 木村徳一郎 十二月年中行事 新刊紹介... 寄贈 本會業績: 研究所近況………… 主幹瑣言: 経年良好 グラシン紙包装にてお届け致します。

監察要録 「起請文前書/神文之事/諸願之事/看病引之事/休日之事/姫路往来添状之事/言上之事/士分切腹之事/姫路御家中惣名代出府之事/目安箱之事/御家中家来変死之事/諸改帳之事/御成之事」他

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
50,000
寛政7年奥書「抑監察之為官事多端繁用紛糾而殆過事因*抜萃官寮之旧記以号監察要録怖遺漏多識者宜補焉」酒・・・
筆者不詳/寛政11年11月末記/墨付92枚/表紙目録下部しみ/末近く少虫蝕下部しみ以外ほぼ良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

監察要録 「起請文前書/神文之事/諸願之事/看病引之事/休日之事/姫路往来添状之事/言上之事/士分切腹之事/姫路御家中惣名代出府之事/目安箱之事/御家中家来変死之事/諸改帳之事/御成之事」他

50,000
寛政7年奥書「抑監察之為官事多端繁用紛糾而殆過事因*抜萃官寮之旧記以号監察要録怖遺漏多識者宜補焉」酒井・井上・金沢三氏記名アリ 、1冊
筆者不詳/寛政11年11月末記/墨付92枚/表紙目録下部しみ/末近く少虫蝕下部しみ以外ほぼ良好

享楽文化絵誌

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
700
大鳳閣書房編輯部 編、大鳳閣書房、昭9、347p、20cm
函コワレ ヤケ 印
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
700
大鳳閣書房編輯部 編 、大鳳閣書房 、昭9 、347p 、20cm
函コワレ ヤケ 印

風俗研究  (162)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
[風俗研究會] [編]、風俗研究会、1933-11、28p、21cm
目次
書院造成立新攷一
江馬務
和泉式部日記中の戀愛
と時代風俗(三)・・・・・・
和田倫子
(下段)毛皮のはなし、
幹盃物語、十一月の趣
船のさまざま(四)(個入)
春日井秀雄寫
枕の研究(八)(入)・・・
中山新一郎
王朝時代の怪異についって....
木村徳一郎
十一月年中行事
本會業績・・・・・
耽奇會
研究所近況
幹事諸氏動靜
主幹瑣言

口.繪
壬生寺版
地藏繪卷室町時代風俗
筆者不詳 松岡箟夫換

寫眞版
桂離宮賞花亭
銀閣寺東求堂茶
経年良好
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
[風俗研究會] [編] 、風俗研究会 、1933-11 、28p 、21cm
目次 書院造成立新攷一 江馬務 和泉式部日記中の戀愛 と時代風俗(三)・・・・・・ 和田倫子 (下段)毛皮のはなし、 幹盃物語、十一月の趣 船のさまざま(四)(個入) 春日井秀雄寫 枕の研究(八)(入)・・・ 中山新一郎 王朝時代の怪異についって.... 木村徳一郎 十一月年中行事 本會業績・・・・・ 耽奇會 研究所近況 幹事諸氏動靜 主幹瑣言 口.繪 壬生寺版 地藏繪卷室町時代風俗 筆者不詳 松岡箟夫換 寫眞版 桂離宮賞花亭 銀閣寺東求堂茶 経年良好 グラシン紙包装にてお届け致します。

浮世絵派画集 清長筆

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
22,000
鳥居清長筆、審美書院、大7、68.5×11
彩色木版刷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
22,000
鳥居清長筆 、審美書院 、大7 、68.5×11
彩色木版刷

浮世絵派画集 第21図 士女遊戲圖

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
22,000
岩佐勝以筆、審美書院、大7、23.5×32
原画肉筆 紙本泥引著色 岩佐勝以筆
東京 高嶺俊夫君蔵
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
22,000
岩佐勝以筆 、審美書院 、大7 、23.5×32
原画肉筆 紙本泥引著色 岩佐勝以筆 東京 高嶺俊夫君蔵

浮世絵派画集 第23図 士女遊戲圖

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
22,000
岩佐勝以筆、審美書院、大7、26×31
原画肉筆 紙本泥引著色 岩佐勝以筆
神戸 服部一三君蔵
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
22,000
岩佐勝以筆 、審美書院 、大7 、26×31
原画肉筆 紙本泥引著色 岩佐勝以筆 神戸 服部一三君蔵

浮世絵派画集 第68図 樵婦圖

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
33,000
勝川春英筆、審美書院、大7、21×45
原本版画 紙本著色
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

浮世絵派画集 第68図 樵婦圖

33,000
勝川春英筆 、審美書院 、大7 、21×45
原本版画 紙本著色

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000
海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000