JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
浮世絵派画集 第16図 男女群舞図
枝隊命令擧例
婦人画
秘められた名画集 日本篇
景山詠草 恋部 雑部
観世流仕舞道引 写本
如意満足宝珠伝
日本風土記 長門国
薬用植物学
横須賀根元記
足留の術、口留の術、途中の変を知る法他口伝
関の藤波 伊勢藤波の里紀行
東洋歴史提要
れんぼゑづくし初期板画
泊舩集 全6巻1冊
脚本刈萱道心 大正12年5月編
本朝画図品目 天保4年 野梅園蔵版目録
求積、容術、雑題解義、開平法図入算法写本
【筆写本】戰地死亡軍人記
茶事会席控
可儀堂文 -放桐弁、即馬弁、輪廻弁、燕太子丹論、樊噲論、丙吉論、宋太宗論、明景帝論他
改正日本体操教範 柔軟(体操)之部
海 防 策 (仮題)
椿堂句集
説法獅子吼集他 4冊
俳諧三十六歌僊(現存、無題)
明治十二年以降勅題預撰者府県別人名
寛明日記抜書 寛永元年よりの将軍家諸事から明暦3年江戸の大火による町屋御城所内損害記録迄
江戸初期頃残欠歌帖 現存52首
ととのとし新板 魚仲間より返答書
明和ニ乙酉年日記覚帳「正月元旦晴天 殿様(秋元)但馬守様御帳」の書出し「三月十三日紀伊中納言様御逝去」を挟んで「六月十七日」迄 自南部来状写(飢饉のこと) 2冊
松阪奉額狂歌耳順賀 狂歌物語り 2冊
日本木版画粋 筆者不詳『道中双五六』
仏教説話 ー槃古大王と天女フウフノカタライヲナシ・・・四人の王子…青龍黒龍赤龍白龍ニ乗ツテ東方南方ヲ守護…彼五人ノ王子達末世ノ衆生ヲ済土センガ為云々・・・等々
あまとりあ臨時増刊 -世界性愛文学選集-
諸書礼式文集(仮題) 源頼朝院宣、三門跡之事、石清水八幡宮願書、尊氏上総国一宮宝前立申所願事、三島社寄進、三河国額田郡深恩寺寄附、秀忠御朱印、琉球国江之目録、寄進知行書類他
文久二年歌日記 伊勢路之記他 諸士の藻くさ 「三月十七日当座古寺藤 歌三首詠」「同二十一日磐根大人家兼題 暮春鐘 寄鳩恋 歌七首詠」にはじまる墨付21枚 裏より「五月一日源氏講兼題夏恋」植松茂岳、安部井磐根他詠草墨付5枚 2冊
(江戸初期頃)試筆百人一首 *残欠にて現存九十六首
(元禄元年)禁裏行事日記(仮題) 「4月1日更衣如例年 同2日御即位七ヶ寺御祈」にはじまり「8月15日石清水放生会…今月大掌会之御沙汰有」まで、途中「4月17日於禁裏御代始」とある
風俗研究 (163)
監察要録 「起請文前書/神文之事/諸願之事/看病引之事/休日之事/姫路往来添状之事/言上之事/士分切腹之事/姫路御家中惣名代出府之事/目安箱之事/御家中家来変死之事/諸改帳之事/御成之事」他
享楽文化絵誌
風俗研究 (162)
浮世絵派画集 清長筆
浮世絵派画集 第21図 士女遊戲圖
浮世絵派画集 第23図 士女遊戲圖
浮世絵派画集 第68図 樵婦圖
1 2 次へ>>
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。