文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「筑紫二郎著」の検索結果
5件

星港攻略記

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,320
筑紫二郎著、時代社、昭和17年、4, 10, 304p、19cm
裸本。経年ヤケ・シミ、奥付頁切り抜き
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

星港攻略記

1,320
筑紫二郎著 、時代社 、昭和17年 、4, 10, 304p 、19cm
裸本。経年ヤケ・シミ、奥付頁切り抜き

航空部隊 附空中戦闘の解説

安川書店
 静岡県静岡市葵区両替町
2,500
筑紫二郎著、時代社、昭14
266頁、B6判、経年並の痛み有
・発送は出来るだけ迅速に対応させていただきます。 ・本の発送手段はレターパックライト・プラス・ゆうパックなど、追跡番号付きのものになります。普通郵便やゆうメールなどを御希望の際は御注文時にその旨御明記下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

航空部隊 附空中戦闘の解説

2,500
筑紫二郎著 、時代社 、昭14
266頁、B6判、経年並の痛み有

航空部隊―空中戦実記ー(附空中戦闘の解説) 八版

永井古書店
 大阪府大阪市北区梅田
2,000
筑紫二郎著 序文/東條英機、秋山徳三郎 題字/板垣征四郎、時代社、昭和14年、266頁、B6判、1冊
背ヤケ、少し傷 帯背ヤケ、傷 小口点シミヤケ
【必ずお読みください!!】代金先払い制(送料別途必要。海外発送と代引き発送は不可。クレジット決済か銀行振込のみ。郵便振替は不可) 商品は全て郵便局からの発送となります。当店はインターネット環境に、ありませんので御注文は必ず日本の古本屋を通じてお願いします。。電話、FAX、手紙、ハガキでの注文、問い合わせはお断りさせていただきます。往復ハガキの注文は可。尚、当店はインボイス制度に対応しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000
筑紫二郎著 序文/東條英機、秋山徳三郎 題字/板垣征四郎 、時代社 、昭和14年 、266頁 、B6判 、1冊
背ヤケ、少し傷 帯背ヤケ、傷 小口点シミヤケ

アジア学叢書 第35回配本 紀行編 全8巻(第268~275巻)

三日月書店
 東京都国立市中
80,000 (送料:¥430~)
大空社、2013、8
外函付。美本。
268. イラン紀行 ノーデン著 斎藤大助訳 
269. 印度紀行/セイロン紀行 ペンネル著 柳沢保篤訳/レッティー著 石久保重好訳
270. スマトラ紀行/ジャヴァ紀行 筑紫二郎著/シェルテマ著 高柳春之助訳
271. ボルネオ紀行 その生活と資源を探る 小倉清太郎
272. 東印度紀行 島崎新太郎
273. 南方農業紀行 三木末武
274. 南方昆虫記 石井悌
275. 樺太紀行 北緯五十度の旅 若泉小太郎
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

アジア学叢書 第35回配本 紀行編 全8巻(第268~275巻)

80,000 (送料:¥430~)
、大空社 、2013 、8
外函付。美本。 268. イラン紀行 ノーデン著 斎藤大助訳  269. 印度紀行/セイロン紀行 ペンネル著 柳沢保篤訳/レッティー著 石久保重好訳 270. スマトラ紀行/ジャヴァ紀行 筑紫二郎著/シェルテマ著 高柳春之助訳 271. ボルネオ紀行 その生活と資源を探る 小倉清太郎 272. 東印度紀行 島崎新太郎 273. 南方農業紀行 三木末武 274. 南方昆虫記 石井悌 275. 樺太紀行 北緯五十度の旅 若泉小太郎
  • 単品スピード注文

航空要塞 <陸軍新輯 ; 2>

西海洞書店
 佐賀県唐津市弓鷹町
700
筑紫二郎 著、日本報道社、198p、19cm
蔵印
郵送、厚み三センチ以内、重さ一キロ以内であれば クリックポスト、185円使用、 厚み重さに応じまして、出来るだけ安価を考えて、 レターパック、ライト、プラス、ゆうぱっくなども使用しています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
700
筑紫二郎 著 、日本報道社 、198p 、19cm
蔵印

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催