文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「米中大使級会談」の検索結果
3件

米中大使級会談

三書樓
 東京都文京区弥生
2,500
近藤 龍夫著、昭和41年
朝日新聞調査研究室報告 社内用 121 B5 35P
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

米中大使級会談

2,500
近藤 龍夫著 、昭和41年
朝日新聞調査研究室報告 社内用 121 B5 35P

米中関係の歴史的展開 一九四一年~一九七九年 研文選書69

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,450
山極 晃、研文出版、1997、390p、46判
目次
第1章 アメリカにおける中国政策論争―1941年~1972年
第2章 第二次大戦中の米中関係
第3章 アメリカ軍事視察団の延安訪問
第4章 中国共産党の反米路線の確立過程
第5章 1948年中国援助法の成立過程
第6章 トルーマン政権の台湾政策
第7章 ジョン・S・サーヴィスの半生の活動
第8章 米中大使級会談の意義
第9章 アメラシア事件とアメリカの中国政策
第10章 米中関係の転換
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,450
山極 晃 、研文出版 、1997 、390p 、46判
目次 第1章 アメリカにおける中国政策論争―1941年~1972年 第2章 第二次大戦中の米中関係 第3章 アメリカ軍事視察団の延安訪問 第4章 中国共産党の反米路線の確立過程 第5章 1948年中国援助法の成立過程 第6章 トルーマン政権の台湾政策 第7章 ジョン・S・サーヴィスの半生の活動 第8章 米中大使級会談の意義 第9章 アメラシア事件とアメリカの中国政策 第10章 米中関係の転換

新中国資料集成 第5巻 (1955年8月-1958年2月)

池袋ブックサービス
 東京都府中市南町3-49-12
1,980 (送料:¥600~)
日本国際問題研究所中国部会 編、日本国際問題研究所、昭和46年、738, 24p、22cm
◇日焼けシミ◇表紙傷み・汚れ◇天小口汚れ◇ラベル跡◇ボールペンで書き込みあります
即決注文にてご購入の場合は決済後 原則48時間以内に発送の手配をいたします (営業時間外・土日祝日・当店が定めた休業日が挟まる場合を除く) 当店は適格請求書発行事業者です (登録番号T3810765032267) インボイス対応の領収書等ご入用の場合は、通信欄よりお知らせください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,980 (送料:¥600~)
日本国際問題研究所中国部会 編 、日本国際問題研究所 、昭和46年 、738, 24p 、22cm
◇日焼けシミ◇表紙傷み・汚れ◇天小口汚れ◇ラベル跡◇ボールペンで書き込みあります
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流