文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「米林雄一」の検索結果
18件

米林雄一 微界音 微宇音 微宙音

古書ユアミ
 東京都杉並区阿佐谷南
1,000
米林雄一(Yuichi Yonehara)、1992
ギャルリーユマニテ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,000
米林雄一(Yuichi Yonehara) 、1992
ギャルリーユマニテ 

米林雄一 : 微空からの波動/

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
米林雄一作/、ミウラート・ヴィレッジ/、c2008、~2cm、1
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

米林雄一 : 微空からの波動/

500 (送料:¥350~)
米林雄一作/ 、ミウラート・ヴィレッジ/ 、c2008 、~2cm 、1
  • 単品スピード注文

米林雄一彫刻展  宇宙への眼差し 図録

モノンクル書房
 千葉県長生郡睦沢町川島
680 (送料:¥210~)
米林雄一、飯山市美術館、2018、48
表紙周りにスレ、三方にも薄いスレや汚れはありますが、本文の状態は良好です。
ご注文を頂いてから通常1~2営業日内に発送します。ただし、業務の都合によりお時間をいただく場合もございますのでご了承ください。 ※9月19日から24日まで休暇を頂くため、発送ができません。その期間にご注文いただきました商品は25日以降の発送となりますので、何卒ご了承くださいませ。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
680 (送料:¥210~)
米林雄一 、飯山市美術館 、2018 、48
表紙周りにスレ、三方にも薄いスレや汚れはありますが、本文の状態は良好です。
  • 単品スピード注文

米林雄一展 : 「微空」へのアプローチ

合同会社BRK-BOOKS
 東京都杉並区天沼
1,800 (送料:¥430~)
米林雄一 作 ; 富山県立近代美術館, 現代彫刻センター 編、富山県立近代美術館、2000、80p、・・・
【24時間以内発送】カバーに経年シミ少・キズ少、三方に薄ヤケと経年シミ、その他目立ったヨゴレ・キズ等なく概ね良好です。確認の限り書き込み見受けられません。
【24時間以内発送】【全て追跡番号つき】で最も安価な方法で送らせていただきます。単品スピード注文以外は、ご入金確認後24時間以内に発送いたします。 ※請求書・領収書はご注文時のみ発行です。 ご注文後のご依頼には対応できませんのでご了承くださいませ。 銀行振り込みは【ゆうちょ銀行】と【住信SBIネット銀行】がご利用可能です。 ※日本の古本屋の登録が難しい方は下記口座までお振込をお願いします。 ゆうちょ銀行 〇一九支店 当座588967 (ト゛)ヒ゛ーアールケーフ゛ックス
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

米林雄一展 : 「微空」へのアプローチ

1,800 (送料:¥430~)
米林雄一 作 ; 富山県立近代美術館, 現代彫刻センター 編 、富山県立近代美術館 、2000 、80p 、24×26cm
【24時間以内発送】カバーに経年シミ少・キズ少、三方に薄ヤケと経年シミ、その他目立ったヨゴレ・キズ等なく概ね良好です。確認の限り書き込み見受けられません。
  • 単品スピード注文

米林雄一 微空からの波動

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
1,000 (送料:¥200~)
ミウラート・ヴィレッジ、2008年、47頁、A4判
少スレ
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000 (送料:¥200~)
、ミウラート・ヴィレッジ 、2008年 、47頁 、A4判
少スレ
  • 単品スピード注文

米林雄一展 板橋の現況

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
板橋区立美術館、1992
32頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、板橋区立美術館 、1992
32頁

米林雄一展

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
1,000
1986
愛宕山画廊 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000
、1986
愛宕山画廊 

米林雄一展 時の曳航

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
1,000
1999
現代彫刻センター 背蔵書シール貼付 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000
、1999
現代彫刻センター 背蔵書シール貼付 

米林雄一展

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
1,000
1996
ギャルリーユマニテ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000
、1996
ギャルリーユマニテ 

時の曳舟 米林雄一展

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
1,320 (送料:¥200~)
現代彫刻センター、1999年、280×225mm
スレ、シミ、フチ少傷ミ
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,320 (送料:¥200~)
、現代彫刻センター 、1999年 、280×225mm
スレ、シミ、フチ少傷ミ
  • 単品スピード注文

米林雄一展

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
1,000
ギャルリーユマニテ東京、平1、1
20.5×21cm大、全6頁の個展パンフ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

米林雄一展

1,000
、ギャルリーユマニテ東京 、平1 、1
20.5×21cm大、全6頁の個展パンフ

空間 沈黙の風景 ART SCENE IN TOYAMA

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
1,650 (送料:¥200~)
高岡市美術館、1995年、310×220mm
ジャケットフチ傷ミ 加治晋、笹岡敬、中村滝雄、西島直紀、橋場信夫、米林雄一
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650 (送料:¥200~)
、高岡市美術館 、1995年 、310×220mm
ジャケットフチ傷ミ 加治晋、笹岡敬、中村滝雄、西島直紀、橋場信夫、米林雄一
  • 単品スピード注文

板橋の現況 米林雄一

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
1,000 (送料:¥200~)
板橋区立美術館、1992年、31頁、A4判
図版フルカラー テキスト:たにあらた スレ、ヤケ、シミ
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000 (送料:¥200~)
、板橋区立美術館 、1992年 、31頁 、A4判
図版フルカラー テキスト:たにあらた スレ、ヤケ、シミ
  • 単品スピード注文

米林雄一展 板橋の現況

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
900
たにあらた文 A4版32頁 作品図版は全てカラー、板橋区立美術館、平4、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

米林雄一展 板橋の現況

900
たにあらた文 A4版32頁 作品図版は全てカラー 、板橋区立美術館 、平4 、1

美術手帖 1982年6月号(497) 特集 現代のドゥローイング・アーティスト (イラストレーション最前線)/坂本繁二郎展(坂本繁二郎覚え書き)/ミレーの「晩鐘」と19世紀フランス名画展(なぜもてるミレーの「晩鐘」)/座談会 造形教育はいま/ジョセフ・コスースに聞く

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
800
特集(味戸けいこ 伊藤秀男 猪木義弘 宇野亜喜良 及川正通 大竹伸朗 鴨沢裕仁 河村要助 黒田征太郎・・・
表紙に少すれと裏表紙端に僅ヤケ 小口に僅ヤケと少すれ 広告頁端に日ヤケ多 (続、松浦寿夫(具象絵画の革命展 歴史の廃墟)/薮下修+カルメン・マキ(フォト・ギャラリー 春病)/ヤン・ビヤウオストキ(ヴァン・ゴッホの象徴主義)/米林雄一(プレイボックス・6)/白石かずこ(草間彌生 アミ目の呼吸と増殖)/宮下孝晴(フレスコ物語 面壁の美学・10)
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

美術手帖 1982年6月号(497) 特集 現代のドゥローイング・アーティスト (イラストレーション最前線)/坂本繁二郎展(坂本繁二郎覚え書き)/ミレーの「晩鐘」と19世紀フランス名画展(なぜもてるミレーの「晩鐘」)/座談会 造形教育はいま/ジョセフ・コスースに聞く

800
特集(味戸けいこ 伊藤秀男 猪木義弘 宇野亜喜良 及川正通 大竹伸朗 鴨沢裕仁 河村要助 黒田征太郎 今野絢 斎藤雅緒 沢野ひとし 渋谷正房 永井博 長谷川集平 林静一 南伸坊 薮内正幸 山田正孝 山本容子 湯村輝彦+タラ 葉祥明 吉田カツ)/菊畑茂久馬/井手洋一郎/藤沢典明+野々目桂三+森内富久志/インタビュー・藤枝晃雄(モダニズムからポスト・モダンへ) 、美術出版社 、昭57
表紙に少すれと裏表紙端に僅ヤケ 小口に僅ヤケと少すれ 広告頁端に日ヤケ多 (続、松浦寿夫(具象絵画の革命展 歴史の廃墟)/薮下修+カルメン・マキ(フォト・ギャラリー 春病)/ヤン・ビヤウオストキ(ヴァン・ゴッホの象徴主義)/米林雄一(プレイボックス・6)/白石かずこ(草間彌生 アミ目の呼吸と増殖)/宮下孝晴(フレスコ物語 面壁の美学・10)

美術手帖 1987年5月号 No.579 <特集 : タヒチのゴーギャン Paul Gauguin>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大橋紀生、美術出版社、1987、263p、A5判、1冊
特集 タヒチのゴーギャン Paul Gauguin
・不在としてのタヒチ / 山梨俊夫
・イヴのなかの生と死 / 大森達次
・ポリネシアの三角形 タヒチをとりまく文化と社会 / 近森正
file
・米林雄一の〝共鳴する〟幾何図形
・原口典之は音と交感する
・町田市立国際版画美術館開館
作家訪問 近藤竜男 立ち現われる負の空間 / 南川三治郎 ; 依田寿久
展覧会
・H・R・ギーガー チューブの悪夢 / 飯沢耕太郎
・アートドキュメント'87 展示空間の振子 場への適合と喚起 / たにあらた
海外ニュース
・ロサンゼルス カウンティ・ミュージアムの改装記念展ほか / 大井敏恭
・ニューヨーク オスカー・ココシュカ展ほか / 杉浦邦恵
・ロンドン オックスフォード近代美術館改築記念展ほか / 海藤和
・ミラノ ブルーノ・コンテ個展ほか / 伊藤福紫
EXHIBITION
・ジョルジュ・ビゴー展 / 岡部昌幸
・ポン・タヴェン派とナビ派展 / 村田宏
・アート・ナウ'87 / 尾崎信一郎
・フィリップ・キング彫刻展 / 桜井武
・植松奎二展 / 高島直之
・「現代美術の世界像」展 / 橋本リサ
ART'87 [東京]篠田達美+正木基 [名古屋]山本敦子 [関西]太田垣實+森口まどか
エッセイ
・安心と信頼の(み)抗菌加工⑤就寝前 / 吉澤美香
・虹のかなたに⑨ハイドラたち アルミニウム作品 / 靉嘔
美帖亭 吉田克朗 麵道入門
美術の時代 批評の現在⑤カミーユ・ピサロ 「ポントワーズのエルミタージュ」 沈澱した色彩 / 藤枝晃雄
アート・リーディング ラファエル前派とタイポロジー / 谷田博幸
Guide 展覧会案内
ART FOCUS+a
・文学マンガ(5)退屈 / 岡崎乾二郎
・calendar 桜を惜しむことなどいろいろ四月―五月
・cm 趣味の創造広告 / 柏木博
・video 藤幡正樹「GEOMETRIC LOVE」 / 森岡祥倫
・films 山田勇夫・山崎幹夫「往復」 / 西嶋憲生
・sound ダニエル・ダックス来日 / 北村昌士
・ dance 第一回橘真会公演復曲「生贄」 / 國吉和子
・theater 東宝公演「テンペスト」 / 扇田昭彦
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大橋紀生 、美術出版社 、1987 、263p 、A5判 、1冊
特集 タヒチのゴーギャン Paul Gauguin ・不在としてのタヒチ / 山梨俊夫 ・イヴのなかの生と死 / 大森達次 ・ポリネシアの三角形 タヒチをとりまく文化と社会 / 近森正 file ・米林雄一の〝共鳴する〟幾何図形 ・原口典之は音と交感する ・町田市立国際版画美術館開館 作家訪問 近藤竜男 立ち現われる負の空間 / 南川三治郎 ; 依田寿久 展覧会 ・H・R・ギーガー チューブの悪夢 / 飯沢耕太郎 ・アートドキュメント'87 展示空間の振子 場への適合と喚起 / たにあらた 海外ニュース ・ロサンゼルス カウンティ・ミュージアムの改装記念展ほか / 大井敏恭 ・ニューヨーク オスカー・ココシュカ展ほか / 杉浦邦恵 ・ロンドン オックスフォード近代美術館改築記念展ほか / 海藤和 ・ミラノ ブルーノ・コンテ個展ほか / 伊藤福紫 EXHIBITION ・ジョルジュ・ビゴー展 / 岡部昌幸 ・ポン・タヴェン派とナビ派展 / 村田宏 ・アート・ナウ'87 / 尾崎信一郎 ・フィリップ・キング彫刻展 / 桜井武 ・植松奎二展 / 高島直之 ・「現代美術の世界像」展 / 橋本リサ ART'87 [東京]篠田達美+正木基 [名古屋]山本敦子 [関西]太田垣實+森口まどか エッセイ ・安心と信頼の(み)抗菌加工⑤就寝前 / 吉澤美香 ・虹のかなたに⑨ハイドラたち アルミニウム作品 / 靉嘔 美帖亭 吉田克朗 麵道入門 美術の時代 批評の現在⑤カミーユ・ピサロ 「ポントワーズのエルミタージュ」 沈澱した色彩 / 藤枝晃雄 アート・リーディング ラファエル前派とタイポロジー / 谷田博幸 Guide 展覧会案内 ART FOCUS+a ・文学マンガ(5)退屈 / 岡崎乾二郎 ・calendar 桜を惜しむことなどいろいろ四月―五月 ・cm 趣味の創造広告 / 柏木博 ・video 藤幡正樹「GEOMETRIC LOVE」 / 森岡祥倫 ・films 山田勇夫・山崎幹夫「往復」 / 西嶋憲生 ・sound ダニエル・ダックス来日 / 北村昌士 ・ dance 第一回橘真会公演復曲「生贄」 / 國吉和子 ・theater 東宝公演「テンペスト」 / 扇田昭彦 [ほか]

美術手帖 1982年6月号 No.497 <特集 : 現代のドゥロ-イング・アーティスト イラストレーションの最前線>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 木村要一、美術出版社、1986、288p、A5判、1冊
特集 : 現代のドゥローイング・アーティスト イラストレーションの最前線
・味戸ケイコ
・伊藤秀男
・猪本義弘
・宇野亜喜良
・及川正通
・大竹伸朗
・鴨沢裕仁
・河村要助
・黒田征太郎
・今野絢
・斎藤雅緒
・沢野ひとし
・渋谷正房
・永井博
・長谷川集平
・林静一
・南伸坊
・藪内正幸
・山田正孝
・山本容子
・湯村輝彦 ; ユムラタラ
・葉祥明
・吉田カツ
坂本繁二郎展 坂本繁二郎覚え書き / 菊畑茂久馬
ミレーの「晩鐘」と19世紀フランス名画展 なぜもてるミレーの「晩鐘」 / 井出洋一郎
造形教育はいま [座談会] / 藤沢典明 ; 野々目桂三 ; 森内富久志
独占インタヴュー ジョセフ・コスースに聞く モダニズムからポスト・モダンへ / ジョセフ・コスース ; 藤枝晃雄
ジョセフ・コスース略歴
インタヴュー後記 / 藤枝晃雄
具象絵画の革命展 歴史の廃墟 / 松浦寿夫
PHOTO GALLERY 春病 / 藪下修 ; カルメン・マキ
アート・リーディング ヤン・ビヤウオストキ ヴァン・ゴッホの象徴主義 / 本江邦夫
プレイ・ボックス / 米林雄一
ALL THAT ART 草間彌生 アミ目の呼吸と増殖 / 白石かずこ
フレスコ物語[面壁の美学]⑩[第10章]中世の壁を超えるルネサンスのフレスコ画 / 宮下孝晴
ルート2・相笠昌義
美術時評
演劇・劇団300公演「タ・イ・ム」 / 扇田昭彦
映画・「アンギィ・ヴェラの青春」「レッズ」 / 高阪進
ファッション・ミッテラン政権とパリ・コレクション / 田中宏
マンガ・くらもちふさこ / 小谷哲
デザイン・パターン化される都市 / 粉川哲夫
写真・東松照明の「いま」 / 石田秀洋
音・語られ過ぎたペンギン・カフェ・オーケストラ / 宮部知彦
メディア・増大するメディアの速度 / 戸田ツトム
建築・ジャージー・デヴィルの実践 / 石山修武
洋書・P.Strieder DURER / 佐川美智子
書評・佐渡谷重信「漱石と世紀末芸術」 / 北澤憲昭
カレンダー+新刊案内
展覧会レポート・ホルスト・ヤンセン展 / 麻原雄
展覧会レポート・岡田謙三展 / 末永照和
 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 木村要一 、美術出版社 、1986 、288p 、A5判 、1冊
特集 : 現代のドゥローイング・アーティスト イラストレーションの最前線 ・味戸ケイコ ・伊藤秀男 ・猪本義弘 ・宇野亜喜良 ・及川正通 ・大竹伸朗 ・鴨沢裕仁 ・河村要助 ・黒田征太郎 ・今野絢 ・斎藤雅緒 ・沢野ひとし ・渋谷正房 ・永井博 ・長谷川集平 ・林静一 ・南伸坊 ・藪内正幸 ・山田正孝 ・山本容子 ・湯村輝彦 ; ユムラタラ ・葉祥明 ・吉田カツ 坂本繁二郎展 坂本繁二郎覚え書き / 菊畑茂久馬 ミレーの「晩鐘」と19世紀フランス名画展 なぜもてるミレーの「晩鐘」 / 井出洋一郎 造形教育はいま [座談会] / 藤沢典明 ; 野々目桂三 ; 森内富久志 独占インタヴュー ジョセフ・コスースに聞く モダニズムからポスト・モダンへ / ジョセフ・コスース ; 藤枝晃雄 ジョセフ・コスース略歴 インタヴュー後記 / 藤枝晃雄 具象絵画の革命展 歴史の廃墟 / 松浦寿夫 PHOTO GALLERY 春病 / 藪下修 ; カルメン・マキ アート・リーディング ヤン・ビヤウオストキ ヴァン・ゴッホの象徴主義 / 本江邦夫 プレイ・ボックス / 米林雄一 ALL THAT ART 草間彌生 アミ目の呼吸と増殖 / 白石かずこ フレスコ物語[面壁の美学]⑩[第10章]中世の壁を超えるルネサンスのフレスコ画 / 宮下孝晴 ルート2・相笠昌義 美術時評 演劇・劇団300公演「タ・イ・ム」 / 扇田昭彦 映画・「アンギィ・ヴェラの青春」「レッズ」 / 高阪進 ファッション・ミッテラン政権とパリ・コレクション / 田中宏 マンガ・くらもちふさこ / 小谷哲 デザイン・パターン化される都市 / 粉川哲夫 写真・東松照明の「いま」 / 石田秀洋 音・語られ過ぎたペンギン・カフェ・オーケストラ / 宮部知彦 メディア・増大するメディアの速度 / 戸田ツトム 建築・ジャージー・デヴィルの実践 / 石山修武 洋書・P.Strieder DURER / 佐川美智子 書評・佐渡谷重信「漱石と世紀末芸術」 / 北澤憲昭 カレンダー+新刊案内 展覧会レポート・ホルスト・ヤンセン展 / 麻原雄 展覧会レポート・岡田謙三展 / 末永照和  

美術手帖 1977年7月号 No.422 <特集 : セザンヌの誘惑>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田中為芳、美術出版社、1977、322p、A5判、1冊
特集 : セザンヌの誘惑
・図版構成
・アルバム[セザンヌへの道]
・超主題へのイマージュ / 末永照和
・未完成のなかの完成 / 千足伸行
・セザンヌあるいは絵画の誕生 / 李禹煥
・到達された中断 〈セザンヌの絵画と連作の展開〉 / 阿武正幸
・セザンヌの座標/木島俊介 + 小川栄二
ART FOCUS 今月の焦点
・今のあとさき / 堀内正和
・背後の眼
・生き方を求めた多感な曲折「白樺派と大正期の美術」展 / 朝日晃
・芸術の概念と提示「磯崎新の建築作品1960-1977」展 / 多木浩二
・「11人のイタリア写真家と11人の日本写真家」展 / 桑原甲子雄
・「アドベン写真展〈時代の肖像〉」 / 柳本尚規
・ケネス・ノーランド回顧展 / 近藤竜男
・三人の日本人作家展 / 前野寿邦
・「古典的」状況での「絶望の歌」 ミクローシュ・ヤンチョー「密告の砦」 / 高阪進
・ルノー/バロー劇団の来日公演 / 利光哲夫
・朝日晃「松本竣介」 / ヨシダ・ヨシエ
・ケネス・クラーク「絵画の見かた」 / 森洋子
・アートランダム
ポロック覚書⑬ アクションについて3/ 藤枝晃雄
連載・美術館めぐり㉛ 掬粋工芸館
連載・ピーピング・ピンホール・トム⑦ 黄金四面体 / 戸村浩
終わりなき始まり ブランク-シ③ オルテニアの農民の子/ 中原佑介
芸術と魂④ 第一部 表現手段③/ ルネ・ユイグ
読者から / 伏久田喬行他
東京 山田桃子 守屋行彬 池崎功 薗部雄作 米林雄一 島田忠幸 畦地拓治 清水誠一 渡辺哲也 貴田庄 中山且巳/ 千葉成夫+木島俊介
関西 清水九兵衞 堀行雄 田中孝 ヨシダミノル 金子潤 つつみとしこ/ 高橋亨
展覧会案内
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田中為芳 、美術出版社 、1977 、322p 、A5判 、1冊
特集 : セザンヌの誘惑 ・図版構成 ・アルバム[セザンヌへの道] ・超主題へのイマージュ / 末永照和 ・未完成のなかの完成 / 千足伸行 ・セザンヌあるいは絵画の誕生 / 李禹煥 ・到達された中断 〈セザンヌの絵画と連作の展開〉 / 阿武正幸 ・セザンヌの座標/木島俊介 + 小川栄二 ART FOCUS 今月の焦点 ・今のあとさき / 堀内正和 ・背後の眼 ・生き方を求めた多感な曲折「白樺派と大正期の美術」展 / 朝日晃 ・芸術の概念と提示「磯崎新の建築作品1960-1977」展 / 多木浩二 ・「11人のイタリア写真家と11人の日本写真家」展 / 桑原甲子雄 ・「アドベン写真展〈時代の肖像〉」 / 柳本尚規 ・ケネス・ノーランド回顧展 / 近藤竜男 ・三人の日本人作家展 / 前野寿邦 ・「古典的」状況での「絶望の歌」 ミクローシュ・ヤンチョー「密告の砦」 / 高阪進 ・ルノー/バロー劇団の来日公演 / 利光哲夫 ・朝日晃「松本竣介」 / ヨシダ・ヨシエ ・ケネス・クラーク「絵画の見かた」 / 森洋子 ・アートランダム ポロック覚書⑬ アクションについて3/ 藤枝晃雄 連載・美術館めぐり㉛ 掬粋工芸館 連載・ピーピング・ピンホール・トム⑦ 黄金四面体 / 戸村浩 終わりなき始まり ブランク-シ③ オルテニアの農民の子/ 中原佑介 芸術と魂④ 第一部 表現手段③/ ルネ・ユイグ 読者から / 伏久田喬行他 東京 山田桃子 守屋行彬 池崎功 薗部雄作 米林雄一 島田忠幸 畦地拓治 清水誠一 渡辺哲也 貴田庄 中山且巳/ 千葉成夫+木島俊介 関西 清水九兵衞 堀行雄 田中孝 ヨシダミノル 金子潤 つつみとしこ/ 高橋亨 展覧会案内

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
安全学
安全学
¥1,980
航空旅行
航空旅行
¥22,000
大空港25時
大空港25時
¥1,000