文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「糸絵」の検索結果
22件

糸絵刺繍

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
810
三角千恵子, 糸絵の会 著、マリア書房、1998年、95p、26×26cm
初版 カバー、ページ内きれいです。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
810
三角千恵子, 糸絵の会 著 、マリア書房 、1998年 、95p 、26×26cm
初版 カバー、ページ内きれいです。

糸絵刺繍

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
700
三角千恵子/糸絵の会、マリア書房、平10、1冊
大判枡形 カバー付 定価4571円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

糸絵刺繍

700
三角千恵子/糸絵の会 、マリア書房 、平10 、1冊
大判枡形 カバー付 定価4571円

糸絵

尾道書房
 広島県尾道市土堂
300
三角千恵子&糸絵の会、マリア書房、1993年4月発行
大判/謹呈署名入り/カバーイタミ破れ・ヤケ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

糸絵

300
三角千恵子&糸絵の会 、マリア書房 、1993年4月発行
大判/謹呈署名入り/カバーイタミ破れ・ヤケ有

糸絵刺繍

尾道書房
 広島県尾道市土堂
300
三角千恵子&糸絵の会、マリア書房、1998年初版
大判/謹呈署名入り/カバーイタミ少・ヤケ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

糸絵刺繍

300
三角千恵子&糸絵の会 、マリア書房 、1998年初版
大判/謹呈署名入り/カバーイタミ少・ヤケ有

糸絵

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,220
三角千恵子、SEISEISHA、1993
初版、カバー、119頁、(カバー少傷)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,220
三角千恵子 、SEISEISHA 、1993
初版、カバー、119頁、(カバー少傷)

江戸の女たちの縁をもやう赤い糸 : 絵図と川柳にみる神仏信仰と迷信

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
1,100
渡辺信一郎 著、斉藤編集事務所、1996、19cm、397p
カバ
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
渡辺信一郎 著 、斉藤編集事務所 、1996 、19cm 、397p
カバ

日本で学ぶ文化人類学。

古書苑にしき
 東京都江戸川区宇喜田町
1,600
宮岡真央子。渋谷努、中村八重、兼城糸絵。、昭和堂、2024年初版第3刷発行。、266、A5版、1
未購読・未使用の美本。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本で学ぶ文化人類学。

1,600
宮岡真央子。渋谷努、中村八重、兼城糸絵。 、昭和堂 、2024年初版第3刷発行。 、266 、A5版 、1
未購読・未使用の美本。

江戸の女たちの縁をもやう赤い糸 : 絵図と川柳にみる神仏信仰と迷信

杉本梁江堂
 大阪府大阪市北区芝田
1,100
渡辺信一郎 著、斉藤編集事務所、平8、397p、19cm
初版 カバー 帯 少スレ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
渡辺信一郎 著 、斉藤編集事務所 、平8 、397p 、19cm
初版 カバー 帯 少スレ 

江戸の女たちの縁をもやう赤い糸 : 絵図と川柳にみる神仏信仰と迷信

彙文堂
 京都府京都市上京区信富町
1,000
渡辺信一郎 著、斉藤編集事務所、1996、397p、19cm、1
カバー 天 小口 地に少汚れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

江戸の女たちの縁をもやう赤い糸 : 絵図と川柳にみる神仏信仰と迷信

1,000
渡辺信一郎 著 、斉藤編集事務所 、1996 、397p 、19cm 、1
カバー 天 小口 地に少汚れ

江戸の女たちの縁をもやう赤い糸 絵図と川柳にみる神仏信仰と迷信 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
880
渡辺信一郎、斉藤編集事務所、平8
初版良本
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

江戸の女たちの縁をもやう赤い糸 絵図と川柳にみる神仏信仰と迷信 

880
渡辺信一郎 、斉藤編集事務所 、平8
初版良本

第12回風景の糸絵画展 奥飛騨を描く

有時文庫
 岐阜県岐阜市長良有楽町
1,500
風景の会・中日新聞社、1997、1冊
中日新聞の切抜き7枚付 22×20.5cm 135頁 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

第12回風景の糸絵画展 奥飛騨を描く

1,500
、風景の会・中日新聞社 、1997 、1冊
中日新聞の切抜き7枚付 22×20.5cm 135頁 

工業美術誌 染織春秋 No.317 1996年8月号

古書 キリコ
 大阪府箕面市瀬川
1,000
「花のシリーズ」木下章、「フォトシリーズ」安岡孝治、「糸絵刺繍シリーズ」三角千恵子、八宝堂、96、1
裏表紙折れ跡有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

工業美術誌 染織春秋 No.317 1996年8月号

1,000
「花のシリーズ」木下章、「フォトシリーズ」安岡孝治、「糸絵刺繍シリーズ」三角千恵子 、八宝堂 、96 、1
裏表紙折れ跡有

江戸の女たちの縁をもやう赤い糸 絵図と川柳にみる神仏信仰と迷信

古本&カフェ じゃらん亭
 長野県小布施町小布施
1,200
渡辺信一郎、斎藤編集事務所、平成8年、397p
美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

江戸の女たちの縁をもやう赤い糸 絵図と川柳にみる神仏信仰と迷信

1,200
渡辺信一郎 、斎藤編集事務所 、平成8年 、397p
美本

僑郷 : 華僑のふるさとをめぐる表象と実像

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
6,000 (送料:¥185~)
川口幸大, 稲澤努 編、行路社、22750957、314p、22cm
カバー、帯 本文書込なし
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,000 (送料:¥185~)
川口幸大, 稲澤努 編 、行路社 、22750957 、314p 、22cm
カバー、帯 本文書込なし
  • 単品スピード注文

詩をよむ鍵

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
1,100 (送料:¥600~)
大岡信、講談社、平4、333p、四六判、1冊
初版 カバー帯付
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥600~)
大岡信 、講談社 、平4 、333p 、四六判 、1冊
初版 カバー帯付
  • 単品スピード注文

詩をよむ鍵

あ〜る書房
 長崎県諫早市目代町 526-4 
800 (送料:¥600~)
大岡信 著、講談社、333p、20cm
1992年初版 帯・カバー付 本体・本文問題なし
FAX機器不調・代引き不可 発送は国内のみ(お急ぎの場合は予めお知らせください) 郵便利用 A4厚さ2.5cmまでクリックポスト185円 3cm迄は郵便レターパックライト430円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス600円 レターパックに入らぬものはゆうパックで発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

詩をよむ鍵

800 (送料:¥600~)
大岡信 著 、講談社 、333p 、20cm
1992年初版 帯・カバー付 本体・本文問題なし
  • 単品スピード注文

季刊銀花 第128号 2001年冬 <特集①茶花・岡倉天心 ; 特集②端縫いの夢>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山本千恵子 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化出版局、2001、196p、B5判、1冊
特集①茶花 岡倉天心の『茶の本』に心寄せて
茶花の譜
自然の語る物語を聞くこと 岡倉天心の思想をめぐって / 大久保喬樹
『茶の本』と共に / 中川邦昭
安野光雅が語る 『茶の本』
特集②端縫いの夢 秋田、西馬音内の盆踊り
端縫いの誘い 藍の揺らめき / 中上紀
独歩の陶人、伊藤慶二
我一人であるために / 安藤雅信
土二つ / 伊藤慶二
元気が一番 高橋まゆみの布の農婦たち
藍が奏でる糸絵 五十路で花開いた萩野トヨさんののびやかな世界 / 八田尚子
火消しに惚れた 江戸っ子すし屋の余技とは思えぬ余技 / ]岡田親
江戸前の男気 / 三林京子
日本味覚採集 煮干し 奥能登珠洲の海自慢、魚自慢、味自慢
珠洲の煮干し三昧 / 中島茂信
紫紙金泥の書に至る 歯科医、福島久幸の真剣な遊び
根草花ふまれて咲くのか 漆作家、角 偉三郎の書と言葉
ぬばたま百彩 きもの製造人、丸山 正の仕事
きものを着ると気持ちが引き締まりますね / 高田賢三
文香 思いがけない小さな風便り / 安斎君予
文の香りに酔う / 栁順子
・"手"をめぐる四百字㉙
・ラジオ / 明坂尚子
・ソグディアナの商人 / 中島誠之助
・不器用でも自分の手 / 森毅
・手と頭について / 安岡章太郎
奥沢書屋随想(67) ガンジー ガンジー著『ガンジー自伝』 / 高田宏
こんにちは 君野好さんの人生いろは歌
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山本千恵子 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化出版局 、2001 、196p 、B5判 、1冊
特集①茶花 岡倉天心の『茶の本』に心寄せて 茶花の譜 自然の語る物語を聞くこと 岡倉天心の思想をめぐって / 大久保喬樹 『茶の本』と共に / 中川邦昭 安野光雅が語る 『茶の本』 特集②端縫いの夢 秋田、西馬音内の盆踊り 端縫いの誘い 藍の揺らめき / 中上紀 独歩の陶人、伊藤慶二 我一人であるために / 安藤雅信 土二つ / 伊藤慶二 元気が一番 高橋まゆみの布の農婦たち 藍が奏でる糸絵 五十路で花開いた萩野トヨさんののびやかな世界 / 八田尚子 火消しに惚れた 江戸っ子すし屋の余技とは思えぬ余技 / ]岡田親 江戸前の男気 / 三林京子 日本味覚採集 煮干し 奥能登珠洲の海自慢、魚自慢、味自慢 珠洲の煮干し三昧 / 中島茂信 紫紙金泥の書に至る 歯科医、福島久幸の真剣な遊び 根草花ふまれて咲くのか 漆作家、角 偉三郎の書と言葉 ぬばたま百彩 きもの製造人、丸山 正の仕事 きものを着ると気持ちが引き締まりますね / 高田賢三 文香 思いがけない小さな風便り / 安斎君予 文の香りに酔う / 栁順子 ・"手"をめぐる四百字㉙ ・ラジオ / 明坂尚子 ・ソグディアナの商人 / 中島誠之助 ・不器用でも自分の手 / 森毅 ・手と頭について / 安岡章太郎 奥沢書屋随想(67) ガンジー ガンジー著『ガンジー自伝』 / 高田宏 こんにちは 君野好さんの人生いろは歌

規範と模範 東北アジアの近代化とグローバル化

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
4,180
高山陽子・山口睦 編、風響社、2023、320p、A5判
「模範」として導入した産業や文化は内では「規範」となり、その垂直的な圧力は時に個や国家の暴発も生みながら、適応・融合に至る。
目次
はじめに(高山陽子)
序論 規範と模範から見るアジア(高山陽子)
第一部 規範と模範の溢れる近代──中国における英雄顕彰制度の事例から(高山陽子)
第二章 モンゴル人女性の再生産における意識変化と母性規範の変遷──子だくさんの名誉母叙勲者女性の事例から(オドントヤ)
第三章 カザフスタンに〝いきる〟労働英雄──一地域における〝模範的人物〟の通時的経験より(中村知子)
第二部 規範と模範の積極的な受容と流用
第四章 規範から生み出される模範──中国朝鮮族の「孝」文化を事例に(李 華)
第五章 結婚移住女性たちをめぐる規範と模範──韓国の結婚移住女性たちの社会参画と表彰文化(李善姫)
第六章 中国における模範的人物の活用──広東省高州における英雄冼夫人を事例として(稲澤 努)
第三部 規範と模範からの逸脱と多元化
第七章 贈答規範の生成と転換──日本社会のバレンタインデーを事例として(山口 睦)
第八章 移民が生み出す新たな規範──中国福建省における顕示的消費の事例から(兼城糸絵)
第九章 母国からの「親友」を歓待する──中国人の訪日観光における歓待規範(孫 潔)
第十章 規範なき模範──「町中華」に見る日本的中華料理店の展開(川口幸大)
あとがき(李善姫)
索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,180
高山陽子・山口睦 編 、風響社 、2023 、320p 、A5判
「模範」として導入した産業や文化は内では「規範」となり、その垂直的な圧力は時に個や国家の暴発も生みながら、適応・融合に至る。 目次 はじめに(高山陽子) 序論 規範と模範から見るアジア(高山陽子) 第一部 規範と模範の溢れる近代──中国における英雄顕彰制度の事例から(高山陽子) 第二章 モンゴル人女性の再生産における意識変化と母性規範の変遷──子だくさんの名誉母叙勲者女性の事例から(オドントヤ) 第三章 カザフスタンに〝いきる〟労働英雄──一地域における〝模範的人物〟の通時的経験より(中村知子) 第二部 規範と模範の積極的な受容と流用 第四章 規範から生み出される模範──中国朝鮮族の「孝」文化を事例に(李 華) 第五章 結婚移住女性たちをめぐる規範と模範──韓国の結婚移住女性たちの社会参画と表彰文化(李善姫) 第六章 中国における模範的人物の活用──広東省高州における英雄冼夫人を事例として(稲澤 努) 第三部 規範と模範からの逸脱と多元化 第七章 贈答規範の生成と転換──日本社会のバレンタインデーを事例として(山口 睦) 第八章 移民が生み出す新たな規範──中国福建省における顕示的消費の事例から(兼城糸絵) 第九章 母国からの「親友」を歓待する──中国人の訪日観光における歓待規範(孫 潔) 第十章 規範なき模範──「町中華」に見る日本的中華料理店の展開(川口幸大) あとがき(李善姫) 索引

詩をよむ鍵

佐藤書房
 東京都八王子市東町
1,000
大岡信 著、講談社、1992年6月、333p、20cm
初版  カバー  帯付 カバー背少色アセ カバーヤケ無し 帯背少色アセ 帯ヤケ無し 本体天少点シミ 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

詩をよむ鍵

1,000
大岡信 著 、講談社 、1992年6月 、333p 、20cm
初版  カバー  帯付 カバー背少色アセ カバーヤケ無し 帯背少色アセ 帯ヤケ無し 本体天少点シミ 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。

「大きなかぶ」はなぜ抜けた? : 謎とき世界の民話 <講談社現代新書>

銀河書房
 長崎県長崎市万屋町
500
小長谷有紀 編、講談社、2006年、294p、18cm
初版 カバー 帯 良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可

「大きなかぶ」はなぜ抜けた? : 謎とき世界の民話 <講談社現代新書>

500
小長谷有紀 編 、講談社 、2006年 、294p 、18cm
初版 カバー 帯 良好

「大きなかぶ」はなぜ抜けた? : 謎とき世界の民話 <講談社現代新書>

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
330 (送料:¥180~)
小長谷有紀 編、講談社、2006、294p、18cm、1冊
カバー袖折れ、上部少黄ばみ 帯 天シミ
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「大きなかぶ」はなぜ抜けた? : 謎とき世界の民話 <講談社現代新書>

330 (送料:¥180~)
小長谷有紀 編 、講談社 、2006 、294p 、18cm 、1冊
カバー袖折れ、上部少黄ばみ 帯 天シミ
  • 単品スピード注文

「大きなかぶ」はなぜ抜けた? : 謎とき世界の民話 <講談社現代新書>

榧古書店
 北海道根室市緑町
500
小長谷有紀 編、講談社、2006.7、294p、18cm、1
初版・カバー痛み汚れ・天地小口ヤケ汚れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

「大きなかぶ」はなぜ抜けた? : 謎とき世界の民話 <講談社現代新書>

500
小長谷有紀 編 、講談社 、2006.7 、294p 、18cm 、1
初版・カバー痛み汚れ・天地小口ヤケ汚れ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流