文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「純愛物語 下」の検索結果
15件

純愛物語 下

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
4,450 (送料:¥360~)
富島健夫
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

純愛物語 下

4,450 (送料:¥360~)
富島健夫
  • 単品スピード注文

新宿純愛物語 仲村トオル

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
800
スコラ/編集 講談社、昭62、1
A4版 3刷 カバー 本文ヤケ強し 経年感有 並-並下本 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
800
スコラ/編集 講談社 、昭62 、1
A4版 3刷 カバー 本文ヤケ強し 経年感有 並-並下本 

仏陀を買う

文学堂書店
 石川県金沢市池田町二番丁20-1
1,200
近藤紘一 著、中央公論社、昭61、150p、20cm
函背等少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

仏陀を買う

1,200
近藤紘一 著 、中央公論社 、昭61 、150p 、20cm
函背等少ヤケ

「新装版 ふらんす民話大観」

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
1,000
田辺貞之助 編、青蛙房、平成29年、310p、20cm、1冊
カバーと帯に幾分の痛み汚れ 本文の通読には差し支えありません 本体厚さ約3センチあります
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」で、あらかじめご確認下さい  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,000
田辺貞之助 編 、青蛙房 、平成29年 、310p 、20cm 、1冊
カバーと帯に幾分の痛み汚れ 本文の通読には差し支えありません 本体厚さ約3センチあります

英親王李垠伝 : 李王朝最後の皇太子

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,000
李王垠伝記刊行会 著、共栄書房、1978、335p、20cm
函少シミ 付録(李方子さんの七宝焼原文)付 小口極少シミ 初版 厚さが3cmを超えますのでレターパックプラスでお送りします。
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,000
李王垠伝記刊行会 著 、共栄書房 、1978 、335p 、20cm
函少シミ 付録(李方子さんの七宝焼原文)付 小口極少シミ 初版 厚さが3cmを超えますのでレターパックプラスでお送りします。

英親王李垠伝 : 李王朝最後の皇太子

ブックセンター・キャンパス
 茨城県つくば市吾妻
1,100
李王垠伝記刊行会 著、共栄書房、1978年、335p、20cm
韓太子と伊藤博文公、
明治天皇と王世子修学時代、
成人と父李太王の国葬、他

函:スレキズ、シミ
本体:少経年シミ、本文概ね良好、見返し書き込み
レターパックプラスで発送
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
李王垠伝記刊行会 著 、共栄書房 、1978年 、335p 、20cm
韓太子と伊藤博文公、 明治天皇と王世子修学時代、 成人と父李太王の国葬、他 函:スレキズ、シミ 本体:少経年シミ、本文概ね良好、見返し書き込み レターパックプラスで発送

夏を越した映画 : 戦争・ホラー・SF・アニメ

獺祭書房
 京都府京都市上京区
800
吉本隆明 著、潮出版社、1987年、310p、20cm
カバー・帯付、天シミ、カバー少傷み、帯汚れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
800
吉本隆明 著 、潮出版社 、1987年 、310p 、20cm
カバー・帯付、天シミ、カバー少傷み、帯汚れ

夏を越した映画 : 戦争・ホラー・SF・アニメ

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
660
吉本隆明 著、潮出版社、昭62、310p、20cm、1冊
初版  カバー 帯 帯背上部小欠
定休日:日曜、祝祭日 7月8日臨時休業   発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
660
吉本隆明 著 、潮出版社 、昭62 、310p 、20cm 、1冊
初版  カバー 帯 帯背上部小欠

英親王李垠伝 : 李王朝最後の皇太子 新装版

文華堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,500 (送料:¥185~)
李王垠伝記刊行会 著、共栄書房、1978、335p、20cm
箱かなりの傷み、汚れあり、本体汚れ、シミあり、裏表紙見開き傷みあり
厚さ3cm、重さ1kgまでの書籍はクリックポストをご利用いただけます。それ以上のサイズの場合は佐川急便(一部地域はゆうパック)またはレターパックプラスでの配送となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

英親王李垠伝 : 李王朝最後の皇太子 新装版

1,500 (送料:¥185~)
李王垠伝記刊行会 著 、共栄書房 、1978 、335p 、20cm
箱かなりの傷み、汚れあり、本体汚れ、シミあり、裏表紙見開き傷みあり
  • 単品スピード注文

夏を越した映画 : 戦争・ホラー・SF・アニメ

マルダイ書店
 兵庫県神戸市兵庫区上沢通
1,000
吉本隆明 著、潮出版社、1987年、310p、20cm
カバー擦れ汚れ。 帯付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可

夏を越した映画 : 戦争・ホラー・SF・アニメ

1,000
吉本隆明 著 、潮出版社 、1987年 、310p 、20cm
カバー擦れ汚れ。 帯付

夏を越した映画 : 戦争・ホラー・SF・アニメ

げんせん舘
 東京都八王子市高尾町
600 (送料:¥430~)
吉本隆明 著、潮出版社、昭和62、310p、20cm
初版 経年汚れ 天汚れ少々
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

夏を越した映画 : 戦争・ホラー・SF・アニメ

600 (送料:¥430~)
吉本隆明 著 、潮出版社 、昭和62 、310p 、20cm
初版 経年汚れ 天汚れ少々
  • 単品スピード注文

(切り抜き挿絵スクラップ帖)堂昌一 733枚

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
20,000
「明日は明日の風が吹く、慕情はるかに、波止場だよ、お父っあん、恋のむすめ巡礼、恋のシルエット、花の吉・・・
29×43cmのスクラップ帖161頁に733枚貼付、私製本
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
20,000
「明日は明日の風が吹く、慕情はるかに、波止場だよ、お父っあん、恋のむすめ巡礼、恋のシルエット、花の吉葉山、山中毅選手物語、ホームラン王中西太選手、長嶋選手物語、王者力道山の純愛ロマンス、海ゆかば、山本富士子物語、鉄腕沢田二郎選手物語、白銀の王者猪谷千春、三橋美智也売り出しの秘話、藤島桓夫ロマンス、フランク・永井愛情ものがたり、チャンチキおけさ、うるわしき二重唱、田中絹代と古橋選手、おとななんか大嫌い!、小山明子物語、別れの一本杉、星の瞳をもつ男、明日を呼ぶ港、純愛物語、十代の恋よさようなら、団令子デビュー物語、あて名のない手紙、黄金の星座、海象港の三四郎、地下鉄三四郎、青春のジャングル、花がいっぱい、決闘街、殺人交叉点、死刑台横丁、地獄波止場、殺人環状線、黒魔王、銀座令嬢、大学生の憂鬱、夜の疑惑、過去を連れた女、消えた奇術師、犯罪蒐集狂、拳銃野郎、夜明けまでの三時間、空の断層、僕は悪くない」 、1冊
29×43cmのスクラップ帖161頁に733枚貼付、私製本

タイヨウのうた  映画「タイヨウのうた」より <Angel works>

リサイクルブック
 北海道帯広市西十二条南三十四丁目
100
河合夏希 著 ; 小泉徳宏 監修、ソニー・マガジンズ S・D・P、189p、文庫サイズ(厚さ3cm以・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

タイヨウのうた  映画「タイヨウのうた」より <Angel works>

100
河合夏希 著 ; 小泉徳宏 監修 、ソニー・マガジンズ S・D・P 、189p 、文庫サイズ(厚さ3cm以内)

映画芸術  5(12) (122)  1957年12月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
映画芸術社、1957-12、102p、26cm
目次
物真似について 一つの喜劇映画論 / 安部公房/p23~25
座談会 映画の発想と表現 ことしの問題作を中心に (1)現代に生きる 「宿命」 / 尾崎宏次 ; 荻昌弘 ; 戸井田道三/p26~28
座談会 映画の発想と表現 ことしの問題作を中心に (2)フェリーニの世界 / 尾崎宏次 ; 荻昌弘 ; 戸井田道三/p28~31
座談会 映画の発想と表現 ことしの問題作を中心に (3)「抵抗」のヒューマニズム / 尾崎宏次 ; 荻昌弘 ; 戸井田道三/p32~33
座談会 映画の発想と表現 ことしの問題作を中心に (4)アメリカ映画の苦悩 / 尾崎宏次 ; 荻昌弘 ; 戸井田道三/p34~34
座談会 映画の発想と表現 ことしの問題作を中心に (5)「米」 大衆とリアリズム / 尾崎宏次 ; 荻昌弘 ; 戸井田道三/p35~36
座談会 映画の発想と表現 ことしの問題作を中心に (6)「どん底」の明るさ / 尾崎宏次 ; 荻昌弘 ; 戸井田道三/p36~38
座談会 映画の発想と表現 ことしの問題作を中心に (7)「喜びも悲しみも」と木下リアリズム / 尾崎宏次 ; 荻昌弘 ; 戸井田道三/p38~40
座談会 映画の発想と表現 ことしの問題作を中心に (8)戦後の作家たち--川頭・中平・増村 / 尾崎宏次 ; 荻昌弘 ; 戸井田道三/p40~40
座談会 映画の発想と表現 ことしの問題作を中心に 附 日本映画と伝統 / 尾崎宏次 ; 荻昌弘 ; 戸井田道三/p30~31
フェデリコ・フェリーニの叡智(2) / 植草甚一/p41~43
「カビリアの夜」をどう観たか / 女性だけの座談会/p44~49
対談 映画「宿命」の訴えるもの / 井沢淳 ; 田中澄江/p54~58
ヨーロッパ通信 / 福田定良/p50~53
テレビはこうして発達してきた / 志賀信夫/p59~61
有馬稲子と山本富士子 ライバル物語(7) / 小沢通彦/p62~63
横山隆一氏の「ふくすけ」 / 飯沢匡/p69~70
喜びも悲しみも幾歳月 / 小倉真美/p64~65
純愛物語 / 岡本博/p70~71
爆音と大地 / 瓜生忠夫/p65~66
王子と踊子 / 登川直樹/p66~67

ヤケ スレ グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、映画芸術社 、1957-12 、102p 、26cm
目次 物真似について 一つの喜劇映画論 / 安部公房/p23~25 座談会 映画の発想と表現 ことしの問題作を中心に (1)現代に生きる 「宿命」 / 尾崎宏次 ; 荻昌弘 ; 戸井田道三/p26~28 座談会 映画の発想と表現 ことしの問題作を中心に (2)フェリーニの世界 / 尾崎宏次 ; 荻昌弘 ; 戸井田道三/p28~31 座談会 映画の発想と表現 ことしの問題作を中心に (3)「抵抗」のヒューマニズム / 尾崎宏次 ; 荻昌弘 ; 戸井田道三/p32~33 座談会 映画の発想と表現 ことしの問題作を中心に (4)アメリカ映画の苦悩 / 尾崎宏次 ; 荻昌弘 ; 戸井田道三/p34~34 座談会 映画の発想と表現 ことしの問題作を中心に (5)「米」 大衆とリアリズム / 尾崎宏次 ; 荻昌弘 ; 戸井田道三/p35~36 座談会 映画の発想と表現 ことしの問題作を中心に (6)「どん底」の明るさ / 尾崎宏次 ; 荻昌弘 ; 戸井田道三/p36~38 座談会 映画の発想と表現 ことしの問題作を中心に (7)「喜びも悲しみも」と木下リアリズム / 尾崎宏次 ; 荻昌弘 ; 戸井田道三/p38~40 座談会 映画の発想と表現 ことしの問題作を中心に (8)戦後の作家たち--川頭・中平・増村 / 尾崎宏次 ; 荻昌弘 ; 戸井田道三/p40~40 座談会 映画の発想と表現 ことしの問題作を中心に 附 日本映画と伝統 / 尾崎宏次 ; 荻昌弘 ; 戸井田道三/p30~31 フェデリコ・フェリーニの叡智(2) / 植草甚一/p41~43 「カビリアの夜」をどう観たか / 女性だけの座談会/p44~49 対談 映画「宿命」の訴えるもの / 井沢淳 ; 田中澄江/p54~58 ヨーロッパ通信 / 福田定良/p50~53 テレビはこうして発達してきた / 志賀信夫/p59~61 有馬稲子と山本富士子 ライバル物語(7) / 小沢通彦/p62~63 横山隆一氏の「ふくすけ」 / 飯沢匡/p69~70 喜びも悲しみも幾歳月 / 小倉真美/p64~65 純愛物語 / 岡本博/p70~71 爆音と大地 / 瓜生忠夫/p65~66 王子と踊子 / 登川直樹/p66~67 ヤケ スレ グラシン紙包装にてお届け致します。

文士の生魑魅 (ブンシ ノ イキスダマ)

佐藤書房
 東京都八王子市東町
900
車谷長吉 著、新潮社、2006年5月、170p、20cm
初版  カバー  帯付  カバーヤケ無し  帯背少色アセ  帯リョウメンタケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。

終戦間際に生を受け、2015年に69歳で世を去った私(わたくし)小説作家・車谷長吉さんの読書遍歴(助けられ感動して来た本)・生き様やその諦観を知れる良書だと思います。

慶応卒業後、作家を夢見、30歳で夢破れて無一文で実家に帰り、頭陀(ずだ)袋一つで京阪神の料理場の下働きとして9年働き、38歳で意を決して再上京し、47歳で三島賞を、53歳の時、『赤目四十八瀧心中未遂』でやっと直木賞を受賞。

決定的な挫折、大失恋、晩婚。車谷さんの読書遍歴とその生き様から、大くの学びを得ました。以下文中より。

・近代日本小説のベストスリーは、1.夏目漱石の『明暗』、2.幸田文の『流れる』、3.深澤七郎の『楢山節考』
・松本清張の伝記小説はもっと高く評価されてもよいのではないか
・山本周五郎の世界は基本的に諦めた辛苦の生活の先に、一筋の光を見るものである。
・松本清張の世界は、才能がありながら、学歴がないが故に、世の底に埋もれて生きざるを得ない人達の恨みと憤りの物語である。つまり、順調に栄達を遂げた人への反権力の文学である。
・司馬遼太郎の書いたものの中では、『坂の上の雲』が最も優れたものであろう。
・作家などというものは一番下等な人種である。文学は本来独学でやるものである。
・小説の醍醐味は短編小説にあると思うている。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

文士の生魑魅 (ブンシ ノ イキスダマ)

900
車谷長吉 著 、新潮社 、2006年5月 、170p 、20cm
初版  カバー  帯付  カバーヤケ無し  帯背少色アセ  帯リョウメンタケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。 終戦間際に生を受け、2015年に69歳で世を去った私(わたくし)小説作家・車谷長吉さんの読書遍歴(助けられ感動して来た本)・生き様やその諦観を知れる良書だと思います。 慶応卒業後、作家を夢見、30歳で夢破れて無一文で実家に帰り、頭陀(ずだ)袋一つで京阪神の料理場の下働きとして9年働き、38歳で意を決して再上京し、47歳で三島賞を、53歳の時、『赤目四十八瀧心中未遂』でやっと直木賞を受賞。 決定的な挫折、大失恋、晩婚。車谷さんの読書遍歴とその生き様から、大くの学びを得ました。以下文中より。 ・近代日本小説のベストスリーは、1.夏目漱石の『明暗』、2.幸田文の『流れる』、3.深澤七郎の『楢山節考』 ・松本清張の伝記小説はもっと高く評価されてもよいのではないか ・山本周五郎の世界は基本的に諦めた辛苦の生活の先に、一筋の光を見るものである。 ・松本清張の世界は、才能がありながら、学歴がないが故に、世の底に埋もれて生きざるを得ない人達の恨みと憤りの物語である。つまり、順調に栄達を遂げた人への反権力の文学である。 ・司馬遼太郎の書いたものの中では、『坂の上の雲』が最も優れたものであろう。 ・作家などというものは一番下等な人種である。文学は本来独学でやるものである。 ・小説の醍醐味は短編小説にあると思うている。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980
大空港25時
大空港25時
¥1,000