文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「紙表具」の検索結果
44件

日下部鳴鶴仙史三行書 

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
60,000
1
紙表具、いちぶ虫入り、箱なし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日下部鳴鶴仙史三行書 

60,000
、1
紙表具、いちぶ虫入り、箱なし

拓本 白虎隊碑 山川浩撰

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
27,500
紙表具縁少切れあり、函なし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

拓本 白虎隊碑 山川浩撰

27,500
紙表具縁少切れあり、函なし

松本順先生之書画 菊と竹

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
86,570
明治
爲書あり、紙本紙表具、 半切、箱なし、紙函入り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

松本順先生之書画 菊と竹

86,570
、明治
爲書あり、紙本紙表具、 半切、箱なし、紙函入り

市原多代女句幅 さや?と粽の風やとこばしら

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
88,000
1
88歳の作、半切紙表具、少汚、函なし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

市原多代女句幅 さや?と粽の風やとこばしら

88,000
、1
88歳の作、半切紙表具、少汚、函なし

山田無文

桝田書房
 奈良県大和郡山市伊豆七条町
20,000
(臨済宗妙心寺の僧)(号太室) 「無一物中無尽蔵」 扇面貼 37×56糎 少シミアリ 紙表具 杉箱 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
20,000
(臨済宗妙心寺の僧)(号太室) 「無一物中無尽蔵」 扇面貼 37×56糎 少シミアリ 紙表具 杉箱 

俳諧刷物幅

水明洞
 京都府向日市寺戸町西野
19,800
総127×73、本43×57㎝、1幅
木版、多色刷、紙表具、本紙に傷み補修あり、並
日、火曜日は定休日です。 お電話には月、土曜日の10時~16時頃が出やすいです。(昼前後除く)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
19,800
、総127×73、本43×57㎝ 、1幅
木版、多色刷、紙表具、本紙に傷み補修あり、並

日夏耿之介之書 題「浮雲の書」

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
385,520
紙表具、昭、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日夏耿之介之書 題「浮雲の書」

385,520
紙表具 、昭 、1

谷文晁書簡幅

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
120,000
書架74号、1冊
14×25 紙本墨筆 紙表具 桐箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
120,000
、書架74号 、1冊
14×25 紙本墨筆 紙表具 桐箱

動脈一覧図

水明洞
 京都府向日市寺戸町西野
77,000
周防今田束臨写、明治、総185×76㎝、本紙170×73㎝、1幅
銅版彩色、紙表具劣化、軸先欠、虫損
日、火曜日は定休日です。 お電話には月、土曜日の10時~16時頃が出やすいです。(昼前後除く)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
77,000
周防今田束臨写 、明治 、総185×76㎝、本紙170×73㎝ 、1幅
銅版彩色、紙表具劣化、軸先欠、虫損

古版 行者曼荼羅図幅

水明洞
 京都府向日市寺戸町西野
27,500
1幅
木版、墨摺、紙表具、時代箱入り、虫損あり、並
日、火曜日は定休日です。 お電話には月、土曜日の10時~16時頃が出やすいです。(昼前後除く)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
27,500
、1幅
木版、墨摺、紙表具、時代箱入り、虫損あり、並

赤松圓純書幅 覚如上人おことば

水明洞
 京都府向日市寺戸町西野
19,800
赤松圓純、総167×85、本66×68㎝、1幅
紙本、肉筆、紙表具、経年シミあり、並
日、火曜日は定休日です。 お電話には月、土曜日の10時~16時頃が出やすいです。(昼前後除く)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
19,800
赤松圓純 、総167×85、本66×68㎝ 、1幅
紙本、肉筆、紙表具、経年シミあり、並

仏教版画幅

水明洞
 京都府向日市寺戸町西野
33,000
寛政12、152×64、67×48㎝、1
寛政十二某甲印施云々、木版、紙表具、軸先陶、本紙に傷み補修あり、並
日、火曜日は定休日です。 お電話には月、土曜日の10時~16時頃が出やすいです。(昼前後除く)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
33,000
、寛政12 、152×64、67×48㎝ 、1
寛政十二某甲印施云々、木版、紙表具、軸先陶、本紙に傷み補修あり、並

泥絵 富士 (掛軸)

水明洞
 京都府向日市寺戸町西野
77,000
江戸末~明治、総112×59㎝、紙32×43㎝、箱62×8×7㎝、1幅
紙表具、木箱と表具は昭和のもの、本紙に割れと少剥離あり、経年並上
日、火曜日は定休日です。 お電話には月、土曜日の10時~16時頃が出やすいです。(昼前後除く)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
77,000
、江戸末~明治 、総112×59㎝、紙32×43㎝、箱62×8×7㎝ 、1幅
紙表具、木箱と表具は昭和のもの、本紙に割れと少剥離あり、経年並上

頭塔南面上段過去仏釈迦像拓本幅

水明洞
 京都府向日市寺戸町西野
44,000
神護景雲年間造立、昭和(戦後)採拓、総130×53cm、本紙60×44cm、1幅
紙表具の背に濡シミと経年劣化あり、拓本部分は良好です
日、火曜日は定休日です。 お電話には月、土曜日の10時~16時頃が出やすいです。(昼前後除く)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
44,000
、神護景雲年間造立、昭和(戦後)採拓 、総130×53cm、本紙60×44cm 、1幅
紙表具の背に濡シミと経年劣化あり、拓本部分は良好です

護符 須佐大宮御神馬 牛馬安全守護 (軸装品)

水明洞
 京都府向日市寺戸町西野
44,000
須佐大宮(須佐神社)、江戸、総120×37、本64×29㎝、1幅
紙表具、木版、手彩色、少シミあるも保存良好
日、火曜日は定休日です。 お電話には月、土曜日の10時~16時頃が出やすいです。(昼前後除く)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
44,000
、須佐大宮(須佐神社) 、江戸 、総120×37、本64×29㎝ 、1幅
紙表具、木版、手彩色、少シミあるも保存良好

日蓮聖人御一代之画図

水明洞
 京都府向日市寺戸町西野
27,500
景斎画、村上勘兵衛、明治14、総110×53㎝、本53×37㎝、1幅
銅版、紙表具、表具に経年感あるも保存良好
日、火曜日は定休日です。 お電話には月、土曜日の10時~16時頃が出やすいです。(昼前後除く)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
27,500
景斎画 、村上勘兵衛 、明治14 、総110×53㎝、本53×37㎝ 、1幅
銅版、紙表具、表具に経年感あるも保存良好

金字六字名号幅 信州善光寺別当大勧進大圓覚院大僧都光純拝書

水明洞
 京都府向日市寺戸町西野
11,000
総134×43、本64×22㎝、1幅
紙本、肉筆、紙表具少虫損、本紙シワあり
日、火曜日は定休日です。 お電話には月、土曜日の10時~16時頃が出やすいです。(昼前後除く)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
11,000
、総134×43、本64×22㎝ 、1幅
紙本、肉筆、紙表具少虫損、本紙シワあり

古版 十三仏 (軸装品)

水明洞
 京都府向日市寺戸町西野
13,200
江戸前期、総62×28、本38×17㎝、1幅
木版、手彩色、紙表具経年劣化、本紙シワ、シミ、破れ欠あり、並下
日、火曜日は定休日です。 お電話には月、土曜日の10時~16時頃が出やすいです。(昼前後除く)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
13,200
、江戸前期 、総62×28、本38×17㎝ 、1幅
木版、手彩色、紙表具経年劣化、本紙シワ、シミ、破れ欠あり、並下

澤村墨庵筆 勧学文 行書三行 (掛軸)

水明洞
 京都府向日市寺戸町西野
27,500
墨庵澤村徳基、総170×50cm、本紙125×37cm、1軸
師市河米庵、丹後宮津藩祐筆、紙表具、軸先木、紙本、肉筆、表具本紙ともに浮きと濡シミと虫損あり、状態経年並です
日、火曜日は定休日です。 お電話には月、土曜日の10時~16時頃が出やすいです。(昼前後除く)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
27,500
墨庵澤村徳基 、総170×50cm、本紙125×37cm 、1軸
師市河米庵、丹後宮津藩祐筆、紙表具、軸先木、紙本、肉筆、表具本紙ともに浮きと濡シミと虫損あり、状態経年並です

新鐫骸骨全圖

水明洞
 京都府向日市寺戸町西野
154,000
大村達斎、河内周平、土山武邦、明治9、総160×87㎝、本紙110×73㎝、1幅
銅版刷、紙表具劣化あり、本紙は少シミあるも保存良好
日、火曜日は定休日です。 お電話には月、土曜日の10時~16時頃が出やすいです。(昼前後除く)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
154,000
大村達斎、河内周平、土山武邦 、明治9 、総160×87㎝、本紙110×73㎝ 、1幅
銅版刷、紙表具劣化あり、本紙は少シミあるも保存良好

最上位経王大菩薩 末舎七拾七王月番配当守護 備中国賀陽郡高松稲荷山妙教寺 (掛軸)

水明洞
 京都府向日市寺戸町西野
11,000
日蓮宗最上稲荷山妙教寺、明治、総縦115幅46cm、紙縦51横29cm、1軸
刷物、軸装、紙表具に虫損あり、経年並上
日、火曜日は定休日です。 お電話には月、土曜日の10時~16時頃が出やすいです。(昼前後除く)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

最上位経王大菩薩 末舎七拾七王月番配当守護 備中国賀陽郡高松稲荷山妙教寺 (掛軸)

11,000
、日蓮宗最上稲荷山妙教寺 、明治 、総縦115幅46cm、紙縦51横29cm 、1軸
刷物、軸装、紙表具に虫損あり、経年並上

鶴山旧城略図縁起 二幅対

水明洞
 京都府向日市寺戸町西野
44,000
中井昌□筆、各総200×80㎝、本紙124×62㎝
紙本肉筆、軸先1点欠、紙表具虫損あり、本紙にも少虫穴あり、経年並
日、火曜日は定休日です。 お電話には月、土曜日の10時~16時頃が出やすいです。(昼前後除く)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
44,000
中井昌□筆 、各総200×80㎝、本紙124×62㎝
紙本肉筆、軸先1点欠、紙表具虫損あり、本紙にも少虫穴あり、経年並

日蓮宗刷物 甲州法昌山妙成寺

水明洞
 京都府向日市寺戸町西野
16,500
江戸、総110×46㎝、本紙49×36㎝、1幅
木版墨摺、紙表具傷み、軸先欠、掛け紐切れ、本紙はシワあるも傷みなし
日、火曜日は定休日です。 お電話には月、土曜日の10時~16時頃が出やすいです。(昼前後除く)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
、江戸 、総110×46㎝、本紙49×36㎝ 、1幅
木版墨摺、紙表具傷み、軸先欠、掛け紐切れ、本紙はシワあるも傷みなし

伴蒿蹊和歌懐紙幅

水明洞
 京都府向日市寺戸町西野
39,600
伴蒿蹊(閑田子、閑田蘆)、江戸、総寸縦110横60cm、1幅
紙本、肉筆、紙表具、箱表「蒿蹊居士子日和歌」とあり、状態良好
日、火曜日は定休日です。 お電話には月、土曜日の10時~16時頃が出やすいです。(昼前後除く)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

伴蒿蹊和歌懐紙幅

39,600
伴蒿蹊(閑田子、閑田蘆) 、江戸 、総寸縦110横60cm 、1幅
紙本、肉筆、紙表具、箱表「蒿蹊居士子日和歌」とあり、状態良好

梵字曼陀羅幅 大正十四年開眼供養 音羽山清水寺

水明洞
 京都府向日市寺戸町西野
44,000
総112×70、本53×52㎝、1幅
木版、墨摺、紙表具、表具傷み大、本紙は良好、表具背に墨書で開眼供養の記あり
日、火曜日は定休日です。 お電話には月、土曜日の10時~16時頃が出やすいです。(昼前後除く)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
44,000
、総112×70、本53×52㎝ 、1幅
木版、墨摺、紙表具、表具傷み大、本紙は良好、表具背に墨書で開眼供養の記あり

植櫻楓之碑拓本幅

水明洞
 京都府向日市寺戸町西野
11,000
川路聖謨撰書、明治末~昭和装、総170×72、本140×60㎝、1幅
拓本の墨が全体にやや薄めです
紙表具劣化あり、拓本余白部分に経年シミがあります
微少の虫損があります
日、火曜日は定休日です。 お電話には月、土曜日の10時~16時頃が出やすいです。(昼前後除く)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
11,000
川路聖謨撰書 、明治末~昭和装 、総170×72、本140×60㎝ 、1幅
拓本の墨が全体にやや薄めです 紙表具劣化あり、拓本余白部分に経年シミがあります 微少の虫損があります

医聖必波古拉得斯肖像 (軸装品)

水明洞
 京都府向日市寺戸町西野
165,000
明治、総縦138横67、本縦62横41㎝、1幅
銅版刷か、ヒポクラテス肖像画、紙表具劣化、表具背に近江国新居駅の牧野某から贈られたとあり、本紙に経年ヤケ、少シミあり
日、火曜日は定休日です。 お電話には月、土曜日の10時~16時頃が出やすいです。(昼前後除く)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
165,000
、明治 、総縦138横67、本縦62横41㎝ 、1幅
銅版刷か、ヒポクラテス肖像画、紙表具劣化、表具背に近江国新居駅の牧野某から贈られたとあり、本紙に経年ヤケ、少シミあり

浅間嶽 三国第一山 表大日如来 富士山 (摺仏)

水明洞
 京都府向日市寺戸町西野
22,000
江戸、総70×28㎝、本紙36×23㎝、1幅
木版墨摺、紙表具に経年劣化あり、中央部の印に薄れあるも本紙は保存良好
日、火曜日は定休日です。 お電話には月、土曜日の10時~16時頃が出やすいです。(昼前後除く)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
22,000
、江戸 、総70×28㎝、本紙36×23㎝ 、1幅
木版墨摺、紙表具に経年劣化あり、中央部の印に薄れあるも本紙は保存良好

会津藩神道家 大竹政文之書

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
528,000
文化元年恭定霊社(松平容頌)の事、文化元、1
紙表具 茶掛 箱つき
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

会津藩神道家 大竹政文之書

528,000
文化元年恭定霊社(松平容頌)の事 、文化元 、1
紙表具 茶掛 箱つき

軸装刷物 日露戦争紀念 THE MOMUMENT OF THE RUSSO JAPANESE WAR

水明洞
 京都府向日市寺戸町西野
5,500
明治37年頃、総178×80、本148×69㎝、1幅
日露戦争当時の皇族や軍人の肖像画集
紙表具は割れや破れなど劣化大、刷り物自体に大きなダメージはありません
日、火曜日は定休日です。 お電話には月、土曜日の10時~16時頃が出やすいです。(昼前後除く)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
、明治37年頃 、総178×80、本148×69㎝ 、1幅
日露戦争当時の皇族や軍人の肖像画集 紙表具は割れや破れなど劣化大、刷り物自体に大きなダメージはありません

松本君平之書 三行書

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
55,000
静岡の人、東京政治学校設立、1
箱なし、爲書き有(北海道新聞関係者の某氏)紙表具、少しみ、1870-1944
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

松本君平之書 三行書

55,000
静岡の人、東京政治学校設立 、1
箱なし、爲書き有(北海道新聞関係者の某氏)紙表具、少しみ、1870-1944

現在千佛釈迦如来幅 (千体仏)

水明洞
 京都府向日市寺戸町西野
495,000
製作時期不詳、明治三年改装、総190×72㎝、本紙124×57㎝、一体3×2㎝、1幅
明治三年の裏書に「薬王院什寶三幅之内」「吉谷寺現住法印祐秀改之」とあり
木版もしくは印版、手彩色、紙表具、表具は経年劣化大、本紙は中ほどに折れあるも良好
日、火曜日は定休日です。 お電話には月、土曜日の10時~16時頃が出やすいです。(昼前後除く)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
495,000
、製作時期不詳、明治三年改装 、総190×72㎝、本紙124×57㎝、一体3×2㎝ 、1幅
明治三年の裏書に「薬王院什寶三幅之内」「吉谷寺現住法印祐秀改之」とあり 木版もしくは印版、手彩色、紙表具、表具は経年劣化大、本紙は中ほどに折れあるも良好

西村天囚書幅

水明洞
 京都府向日市寺戸町西野
66,000
西村時彦、1軸
紙本肉筆、紙表具、軸先木製、落款「庚申秋日為萩原詞兄清嘱碩園居士」印「平時彦印」「子俊氏」、表具少破れ微少虫損、経年少ヤケシミあり
日、火曜日は定休日です。 お電話には月、土曜日の10時~16時頃が出やすいです。(昼前後除く)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
66,000
西村時彦 、1軸
紙本肉筆、紙表具、軸先木製、落款「庚申秋日為萩原詞兄清嘱碩園居士」印「平時彦印」「子俊氏」、表具少破れ微少虫損、経年少ヤケシミあり

王朝の紙

誠心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,000
飯島太千雄、毎日新聞社、平6、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

王朝の紙

2,000
飯島太千雄 、毎日新聞社 、平6 、1冊

竹久夢二 『春宵夜曲』 掛軸

こもれび書房
 愛知県名古屋市昭和区藤成通
400,000
竹久夢二、1
合箱、絹本、東京美術倶楽部鑑定書付、本紙長:131cm、本紙巾:29cm、全長:193cm、全体巾:37cm、本紙・表具とも状態良好
丁寧な梱包・迅速な発送をこころがけます。海外発送承ります。 ご注文確認後、お支払いのご案内メールをお送りします。 クリックポスト(185円)・ゆうメール・レターパックライト(430円)・レターパックプラス(600円)・佐川急便(60サイズ:680円、80サイズ:780円、100サイズ:880円、140サイズ:1600円、全国一律ですが沖縄・北海道・離島は除きます)のいずれかで送ります。代引き手数料は500円です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
400,000
竹久夢二 、1
合箱、絹本、東京美術倶楽部鑑定書付、本紙長:131cm、本紙巾:29cm、全長:193cm、全体巾:37cm、本紙・表具とも状態良好

森高雅 『浮世絵美人 手紙』 掛軸

こもれび書房
 愛知県名古屋市昭和区藤成通
90,000
森高雅、1
合箱、紙本、軸先:塗、本紙巾:43cm、本紙長:113cm、全体巾:58cm、全長:200cm、本紙・表具ともオレ・シミなど時代なりの状態
丁寧な梱包・迅速な発送をこころがけます。海外発送承ります。 ご注文確認後、お支払いのご案内メールをお送りします。 クリックポスト(185円)・ゆうメール・レターパックライト(430円)・レターパックプラス(600円)・佐川急便(60サイズ:680円、80サイズ:780円、100サイズ:880円、140サイズ:1600円、全国一律ですが沖縄・北海道・離島は除きます)のいずれかで送ります。代引き手数料は500円です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
90,000
森高雅 、1
合箱、紙本、軸先:塗、本紙巾:43cm、本紙長:113cm、全体巾:58cm、全長:200cm、本紙・表具ともオレ・シミなど時代なりの状態

掛軸  『千利休筆 書状 横雲文』

こもれび書房
 愛知県名古屋市昭和区藤成通
10,000
小学館、1992、1
全体巾:41cm、全体の長さ:113cm、本紙巾:38.5cm、本紙の長さ:27cm、紙本、箱、輸送箱、解説書付、軸先:木、本紙・表具ともに良好
丁寧な梱包・迅速な発送をこころがけます。海外発送承ります。 ご注文確認後、お支払いのご案内メールをお送りします。 クリックポスト(185円)・ゆうメール・レターパックライト(430円)・レターパックプラス(600円)・佐川急便(60サイズ:680円、80サイズ:780円、100サイズ:880円、140サイズ:1600円、全国一律ですが沖縄・北海道・離島は除きます)のいずれかで送ります。代引き手数料は500円です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
10,000
、小学館 、1992 、1
全体巾:41cm、全体の長さ:113cm、本紙巾:38.5cm、本紙の長さ:27cm、紙本、箱、輸送箱、解説書付、軸先:木、本紙・表具ともに良好

中野蘭疇 『穐月揚明輝』

こもれび書房
 愛知県名古屋市昭和区藤成通
25,000
中野蘭疇、1
陶淵明の詩が書かれた一行書です、共箱、二重箱、紙本、軸先:塗、本紙巾:33cm、本紙長:136cm、全体巾:45cm、全長:206cm、本紙・表具とも状態良好
丁寧な梱包・迅速な発送をこころがけます。海外発送承ります。 ご注文確認後、お支払いのご案内メールをお送りします。 クリックポスト(185円)・ゆうメール・レターパックライト(430円)・レターパックプラス(600円)・佐川急便(60サイズ:680円、80サイズ:780円、100サイズ:880円、140サイズ:1600円、全国一律ですが沖縄・北海道・離島は除きます)のいずれかで送ります。代引き手数料は500円です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
25,000
中野蘭疇 、1
陶淵明の詩が書かれた一行書です、共箱、二重箱、紙本、軸先:塗、本紙巾:33cm、本紙長:136cm、全体巾:45cm、全長:206cm、本紙・表具とも状態良好

吉田逸言 『源氏物語 四幅対』 掛軸

こもれび書房
 愛知県名古屋市昭和区藤成通
70,000
吉田逸言、4
源氏物語をモチーフにした四季四幅対です、共箱、絹本、軸先:塗、本紙巾:40cm、本紙長:110cm、全体巾:54cm、全長:198cm、本紙・表具ともにシミがあります
丁寧な梱包・迅速な発送をこころがけます。海外発送承ります。 ご注文確認後、お支払いのご案内メールをお送りします。 クリックポスト(185円)・ゆうメール・レターパックライト(430円)・レターパックプラス(600円)・佐川急便(60サイズ:680円、80サイズ:780円、100サイズ:880円、140サイズ:1600円、全国一律ですが沖縄・北海道・離島は除きます)のいずれかで送ります。代引き手数料は500円です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
70,000
吉田逸言 、4
源氏物語をモチーフにした四季四幅対です、共箱、絹本、軸先:塗、本紙巾:40cm、本紙長:110cm、全体巾:54cm、全長:198cm、本紙・表具ともにシミがあります

細井平洲 『七絶二行書』 掛軸

こもれび書房
 愛知県名古屋市昭和区藤成通
70,000
細井平洲、1
昭和9年4月に名古屋美術倶楽部で開催された西区渡邊家他愛蔵品売立の目録に掲載された作品です、合箱、紙本、売立目録付、本紙巾:27cm、本紙長:131cm、全体巾:42cm、全長:206cm、本紙・表具とも薄いシミなどありますが時代なりに良好だと思います
丁寧な梱包・迅速な発送をこころがけます。海外発送承ります。 ご注文確認後、お支払いのご案内メールをお送りします。 クリックポスト(185円)・ゆうメール・レターパックライト(430円)・レターパックプラス(600円)・佐川急便(60サイズ:680円、80サイズ:780円、100サイズ:880円、140サイズ:1600円、全国一律ですが沖縄・北海道・離島は除きます)のいずれかで送ります。代引き手数料は500円です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
70,000
細井平洲 、1
昭和9年4月に名古屋美術倶楽部で開催された西区渡邊家他愛蔵品売立の目録に掲載された作品です、合箱、紙本、売立目録付、本紙巾:27cm、本紙長:131cm、全体巾:42cm、全長:206cm、本紙・表具とも薄いシミなどありますが時代なりに良好だと思います

イラスト表装・表具入門

大釜書店
 兵庫県神戸市長田区片山町
2,200 (送料:¥185~)
表装表具研究会 編、雄山閣、1994、207p、26cm、1
写真掲載しているように、カバーの周縁部に、若干のヨレがあります。きれいな状態で読んでいただきたいので、OPPで透明カバーを巻いて、発送します(簡単に取れますし、本体に直接、接着しないので、跡が残ることもありません)。ご了解ください。本の中身に問題はありません。1994年発行。ページ・カバー破れ、落丁、書き込みはありません。クリックポスト(追跡可能)で、即時発送します。宜しくお願いします。
昼の12時ぐらいまでのご注文ならば、当日の発送いたします。 大体、厚さ3センチ以内なら、クリックポスト(185円・追跡可)にて発送します。厚さが3センチ以上なら、レターパック・プラス(600円・追跡可)、大型本ならば、ゆうパックを使用します。 水濡れ防止のため、ビニールを使用し、衝撃吸収のため、エアキャップで梱包します。「迅速な発送」・「丁寧な梱包」を心がけます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥185~)
表装表具研究会 編 、雄山閣 、1994 、207p 、26cm 、1
写真掲載しているように、カバーの周縁部に、若干のヨレがあります。きれいな状態で読んでいただきたいので、OPPで透明カバーを巻いて、発送します(簡単に取れますし、本体に直接、接着しないので、跡が残ることもありません)。ご了解ください。本の中身に問題はありません。1994年発行。ページ・カバー破れ、落丁、書き込みはありません。クリックポスト(追跡可能)で、即時発送します。宜しくお願いします。
  • 単品スピード注文

田原の文化 第29号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,200
編集/田原町文化財保護審議会委員  「目次」より:・文化財修理に使われる和紙 表具に使われる和紙につ・・・
田原の文化 第二十九号 平成15年3月30日発行 本体のみの冊子、A4判94ページ コンディションはおおむね良好です。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

田原の文化 第29号

1,200
編集/田原町文化財保護審議会委員  「目次」より:・文化財修理に使われる和紙 表具に使われる和紙について ・農耕画家渡辺杜月 渡辺系二作品展に寄せて ・伝承日留輪山論と義人清右衛門 写本日留輪山論口書 ・田原町のゲンジボタル(人工飼育から自然発生まで) ・考古からみた田原 、発行/田原町教育委員会文化財課 、2003年 、1
田原の文化 第二十九号 平成15年3月30日発行 本体のみの冊子、A4判94ページ コンディションはおおむね良好です。

桂離宮 : 昭和の大修理 <毎日グラフ別冊>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
毎日新聞社(小川悟) : 編、毎日新聞社、1982、145p、33.8 x 25.7cm、1冊
第7版

新装成った御殿群
古書院内部
中書院内部
楽器の間
新御殿
臣下控所・旧役所
金具のデザイン
庭園建築/庭
桂の四季
桂離宮の美しさ/栗田勇
歴史のなかの桂離宮/奈良本辰也
月の桂/竹村俊則
桂名所図絵/竹村俊則
庭園史の頂点一桂離宮の庭/村岡正
桂を支えた諸職 18人
・棟梁
・副棟梁
・左官
・瓦
・畳
・金物
・樹脂
・唐紙
・表具
・建具
・漆
・庭石
・竹
・柿茸
・紙漉など
内から見た工事6年/庄司成男
こぼれ話の桂/前坂傻之
御殿の室名等の読み方
桂離宮修理の歴史
参観の案内
解説
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
毎日新聞社(小川悟) : 編 、毎日新聞社 、1982 、145p 、33.8 x 25.7cm 、1冊
第7版 新装成った御殿群 古書院内部 中書院内部 楽器の間 新御殿 臣下控所・旧役所 金具のデザイン 庭園建築/庭 桂の四季 桂離宮の美しさ/栗田勇 歴史のなかの桂離宮/奈良本辰也 月の桂/竹村俊則 桂名所図絵/竹村俊則 庭園史の頂点一桂離宮の庭/村岡正 桂を支えた諸職 18人 ・棟梁 ・副棟梁 ・左官 ・瓦 ・畳 ・金物 ・樹脂 ・唐紙 ・表具 ・建具 ・漆 ・庭石 ・竹 ・柿茸 ・紙漉など 内から見た工事6年/庄司成男 こぼれ話の桂/前坂傻之 御殿の室名等の読み方 桂離宮修理の歴史 参観の案内 解説

毎日グラフ別冊 昭和57年7月 桂離宮 昭和の大修理

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
毎日新聞社、1982-7、145p、34cm
目次
6 新装成った御殿群 写真松村芳治
18 古書院内部
26 中書院内部
30 楽器の間
32 新御殿
43 臣下控所・旧役所
45 金具のデザイン 写真 岡本寛治
15 庭園建築/庭  写真松村芳治
10 桂の四季  写真 岡本茂男
51. 桂離宮の美しさ 栗田勇
歴史のなかの桂離宮  奈良本辰也
62 月の桂   竹村俊則
64 桂名所図絵  竹村俊則
写真 松村芳治  松岡正
66 庭園史の頂点一桂離宮の庭 正
71 桂を支えた諸職 18人
写真古田雅文
棟梁 副棟梁 左官 瓦 畳 金物 樹脂
唐紙 表具 建具 漆 庭石 竹 柿茸
紙漉など
106内から見た工事6年 庄司成男
103 こぼれ話の桂  前坂傻之
70 御殿の室名等の読み方/70 桂離宮修
理の歴史/111 参観の案内/112 解説
編集・取材
永瀬嘉平/都丸ひろみ/富樫謙
レイアウト 小林久太郎/末吉はるみ
図版一布目久雄
状態 良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
、毎日新聞社 、1982-7 、145p 、34cm
目次 6 新装成った御殿群 写真松村芳治 18 古書院内部 26 中書院内部 30 楽器の間 32 新御殿 43 臣下控所・旧役所 45 金具のデザイン 写真 岡本寛治 15 庭園建築/庭  写真松村芳治 10 桂の四季  写真 岡本茂男 51. 桂離宮の美しさ 栗田勇 歴史のなかの桂離宮  奈良本辰也 62 月の桂   竹村俊則 64 桂名所図絵  竹村俊則 写真 松村芳治  松岡正 66 庭園史の頂点一桂離宮の庭 正 71 桂を支えた諸職 18人 写真古田雅文 棟梁 副棟梁 左官 瓦 畳 金物 樹脂 唐紙 表具 建具 漆 庭石 竹 柿茸 紙漉など 106内から見た工事6年 庄司成男 103 こぼれ話の桂  前坂傻之 70 御殿の室名等の読み方/70 桂離宮修 理の歴史/111 参観の案内/112 解説 編集・取材 永瀬嘉平/都丸ひろみ/富樫謙 レイアウト 小林久太郎/末吉はるみ 図版一布目久雄 状態 良

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
墜落
墜落
¥500