文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「絵葉書 原色写真版」の検索結果
40件

原色寫眞版 晃山の風光 絵葉書 袋附

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
2,750
■商品詳細

【書名】 原色寫眞版 晃山の風光 絵葉書 袋附
【巻冊】 六枚
【著者】 
【成立】 戰前

★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,750
■商品詳細 【書名】 原色寫眞版 晃山の風光 絵葉書 袋附 【巻冊】 六枚 【著者】  【成立】 戰前

平和記念東京博覧会絵葉書

金井書店
 東京都新宿区下落合
4,800
袋痛 原色写真版、14枚
袋痛 原色写真版
【日本の古本屋サイトのみ対応/TEL・メール不可】問合せは質問事項記入のうえ発注して下さい。<不要の場合キャンセル処理>目白店ご来店は、前日迄に「目白店受取希望」と明記の上発注願います。(見てから購入を決める場合も同様) 発送の場合は【前払い】又【クレジット決済】、公費は別途対応。 領収証は発注時に要申込<宛名、日付、品名、入金方法(空欄不可)> ヤマト宅急便(一部レターパックプラス=時間指定不可)によるお届け。【お客様の都合による返品&転送】商品到着後2日以内に要連絡。返送料と返金等の費用はお客様ご負担。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

平和記念東京博覧会絵葉書

4,800
袋痛 原色写真版 、14枚
袋痛 原色写真版

原色写真版 都おどり

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
5,000
絵葉書 京都絵葉書株式会社、袋付8枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

原色写真版 都おどり

5,000
絵葉書 京都絵葉書株式会社 、袋付8枚

【絵葉書】原色写真版 都をどり 6枚

扶桑文庫
 愛知県江南市前飛保町栄
3,000
1
外袋付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,000
、1
外袋付

原色写真版 京美人

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
3,000
絵葉書 京都南風堂、袋付5枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

原色写真版 京美人

3,000
絵葉書 京都南風堂 、袋付5枚

都をどり

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
3,000
絵葉書 原色写真版、袋付8枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

都をどり

3,000
絵葉書 原色写真版 、袋付8枚

信濃名勝野沢温泉 原色写真版絵葉書九枚袋入 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
880
9枚
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

信濃名勝野沢温泉 原色写真版絵葉書九枚袋入 

880
、9枚

絵葉書 原色写真版 上田名勝 8枚 袋附

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,500
戦前、8枚
袋裏に墨
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

絵葉書 原色写真版 上田名勝 8枚 袋附

1,500
、戦前 、8枚
袋裏に墨

絵葉書 京ノ雪(京都の雪) 原色写真版

きさらぎ文庫
 東京都練馬区石神井町
2,000
京都朝日堂発行、戦前、8枚
袋付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
、京都朝日堂発行 、戦前 、8枚
袋付

(絵葉書) 時代祭 原色写真版 袋付10枚 (京都市)

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,500
戦前、10枚
*
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
、戦前 、10枚
*

【絵葉書】原色写真版 都をどり 6枚

扶桑文庫
 愛知県江南市前飛保町栄
3,000
京都朝日堂、1
外袋付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,000
、京都朝日堂 、1
外袋付

高山植物

天心堂
 東京都国分寺市本町
2,540
原色写真版絵葉書 8枚組 袋上切り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

高山植物

2,540
、1
原色写真版絵葉書 8枚組 袋上切り

絵葉書 南紀白浜温泉 原色写真版 写真8枚袋付き

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
1,000
戦前、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

絵葉書 南紀白浜温泉 原色写真版 写真8枚袋付き

1,000
、戦前 、1

肉弾

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
4,000
絵葉書 原色写真版 イラスト画 伝令・肉弾又肉弾・快報来る他、袋汚8枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

肉弾

4,000
絵葉書 原色写真版 イラスト画 伝令・肉弾又肉弾・快報来る他 、袋汚8枚

城の崎風景 原色写真版(絵葉書) 8枚

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
1,000
戦前、1
袋付 カラー 蔵名
解説に特記なき場合、線引、蔵印等はありません。 エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

城の崎風景 原色写真版(絵葉書) 8枚

1,000
、戦前 、1
袋付 カラー 蔵名

原色写真版肇国の聖地 橿原神宮 袋附 絵葉書

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,010
戦前、8枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

原色写真版肇国の聖地 橿原神宮 袋附 絵葉書

1,010
、戦前 、8枚

原色寫眞版 草津温泉 名勝繪葉書 10枚組

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
3,300
草津の名勝地(白根山、賽の河原、獅子岩ほか)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
草津の名勝地(白根山、賽の河原、獅子岩ほか)

【絵葉書】高知名所とよさこい節 8枚

扶桑文庫
 愛知県江南市前飛保町栄
4,000
昭30代、1
外袋付 高級原色写真版コケシ入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
4,000
、昭30代 、1
外袋付 高級原色写真版コケシ入

国立公園 大阿蘇 原色写真版 第1輯 彩色絵葉書7枚

森書房
 大分県大分市大道町
1,300 (送料:¥185~)
城野写真製版印刷所、7枚
袋有り

未使用
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,300 (送料:¥185~)
、城野写真製版印刷所 、7枚
袋有り 未使用
  • 単品スピード注文

【絵葉書】原色写真版 都をどり 8枚

扶桑文庫
 愛知県江南市前飛保町栄
3,000
京都朝日堂、1
外袋付 京都祇園歌舞会
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,000
、京都朝日堂 、1
外袋付 京都祇園歌舞会

【絵葉書】原色写真版 熊本名所 第一集 5枚

扶桑文庫
 愛知県江南市前飛保町栄
2,000
1
外袋付 熊本市西通町 濱田書画堂製
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
、1
外袋付 熊本市西通町 濱田書画堂製

(戦前絵葉書)原色写真版 大原女 6枚袋

吉田書店
 徳島県徳島市
1,200
京都田中本店製、京都田中本店製、戦前、6
カラー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

(戦前絵葉書)原色写真版 大原女 6枚袋

1,200
京都田中本店製 、京都田中本店製 、戦前 、6
カラー

沖縄戦跡集 

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
12,000
絵葉書 高級原色写真版 バクチー中将戦死の地・島守の塔・ひめゆり塔他、袋付8枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

沖縄戦跡集 

12,000
絵葉書 高級原色写真版 バクチー中将戦死の地・島守の塔・ひめゆり塔他 、袋付8枚

原色写真版筑波勝景

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
2,000
絵葉書 本社御拝殿・ケーブルカー中央交叉点・不動ノ白滝他、袋付16枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

原色写真版筑波勝景

2,000
絵葉書 本社御拝殿・ケーブルカー中央交叉点・不動ノ白滝他 、袋付16枚

原色写真版絵葉書 東京名所11枚

加能屋書店
 石川県金沢市泉
3,000
冨山房、1
袋(角破れ少・ヤケ少)/ヤケ少
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

原色写真版絵葉書 東京名所11枚

3,000
、冨山房 、1
袋(角破れ少・ヤケ少)/ヤケ少

(戦前絵葉書) 原色写真版 噫乃木将軍 4枚(全8枚の内)袋

吉田書店
 徳島県徳島市
1,000
戦前
上端文入 一枚色鉛筆線
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

(戦前絵葉書) 原色写真版 噫乃木将軍 4枚(全8枚の内)袋

1,000
、戦前
上端文入 一枚色鉛筆線

絵葉書 国立公園大阿蘇 原色写真版8葉

有時文庫
 岐阜県岐阜市長良有楽町
1,500
城野写真製版印刷所、戦前、8枚
袋少スレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

絵葉書 国立公園大阿蘇 原色写真版8葉

1,500
、城野写真製版印刷所 、戦前 、8枚
袋少スレ

原色写真版 絵葉書 戦前 昔噺 舌切雀 袋付 4枚入

ええかなや
 宮城県刈田郡蔵王町大字平沢
5,090
戦前
比較的良い状態です。昔噺の研究には貴重な絵葉書と推測。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

原色写真版 絵葉書 戦前 昔噺 舌切雀 袋付 4枚入

5,090
、戦前
比較的良い状態です。昔噺の研究には貴重な絵葉書と推測。

絵葉書 偽装 美術原色写真版

古書サンエー
 東京都渋谷区道玄坂
5,000
8枚 袋少ヤブレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,000
8枚 袋少ヤブレ

(絵葉書) 大原女 原色写真版 袋付10枚 (京都)

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
4,000
戦前、10枚
*袋やけ・少破れ・少書込、通信欄3種類
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
4,000
、戦前 、10枚
*袋やけ・少破れ・少書込、通信欄3種類

絵葉書 北山風俗 大原女 原色写真版 (京都)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
5,500
京都 朝日堂、戦前、10枚
袋付き、原色版、花売り、柴売り、牛に跨がる大原女、梯子と椅子を頭上に載せる大原女ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

絵葉書 北山風俗 大原女 原色写真版 (京都)

5,500
、京都 朝日堂 、戦前 、10枚
袋付き、原色版、花売り、柴売り、牛に跨がる大原女、梯子と椅子を頭上に載せる大原女ほか

白浜温泉二十景(絵葉書)

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
1,750
昭30頃
8枚地図付袋 高級原色写真版 京都観光案内図(鶴乃井別館)入 湯崎温泉夜景・岩場風景5枚
共通コンディション登録が件数が多く未登録です。状態説明を優先にご公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみ。(郵便の着払は取り扱いなし)。 通常海外発送はいたしません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

白浜温泉二十景(絵葉書)

1,750
、昭30頃
8枚地図付袋 高級原色写真版 京都観光案内図(鶴乃井別館)入 湯崎温泉夜景・岩場風景5枚

絵葉書 理想の札幌 原色写真版

文教堂書店
 北海道札幌市豊平区美園
1,800 (送料:¥185~)
大通公園/植物園/円山花育種園/北大放牧場、札幌維新堂、戦前
4枚.カラー版.元袋入.未使用.本体焼傷書き込み等無. (管理:341934-自S-19倉09)
日本郵便(クリックポスト、レターパックライト、レターパックプラス、ゆうメール、定形外郵便、ゆうパック)、佐川急便で発送
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,800 (送料:¥185~)
大通公園/植物園/円山花育種園/北大放牧場 、札幌維新堂 、戦前
4枚.カラー版.元袋入.未使用.本体焼傷書き込み等無. (管理:341934-自S-19倉09)
  • 単品スピード注文

(絵葉書) 平和記念 東京博覧会 原色写真版 袋付6枚 (東京)

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,500
〈農業館 第一会場〉〈化学工業館 第一会場〉〈電気館 第二会場〉ほか、戦前、6枚
*袋破れ・落書多数
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
〈農業館 第一会場〉〈化学工業館 第一会場〉〈電気館 第二会場〉ほか 、戦前 、6枚
*袋破れ・落書多数

高尾山名勝絵葉書 原色写真版 2枚

古書サンエー
 東京都渋谷区道玄坂
1,100
大8
袋ヤケ・スレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

高尾山名勝絵葉書 原色写真版 2枚

1,100
、大8
袋ヤケ・スレ

熊本国産共進会絵葉書 3種 袋付

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
16,500
大正14年
●三大事業記念熊本国産共進会(第2集)/8枚
熊?少女歌劇団/台湾館他
熊本西通町濱田発行
●熊本国産共進会絵葉書原色写真版/9枚
朝鮮館/満蒙館/コドモの国/噴水塔他
熊本西通町濱田発行
●熊本市三大事業記念国産共進会絵葉書/3枚
協賛会発行/神戸太陽堂印行
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
16,500
、大正14年
●三大事業記念熊本国産共進会(第2集)/8枚 熊?少女歌劇団/台湾館他 熊本西通町濱田発行 ●熊本国産共進会絵葉書原色写真版/9枚 朝鮮館/満蒙館/コドモの国/噴水塔他 熊本西通町濱田発行 ●熊本市三大事業記念国産共進会絵葉書/3枚 協賛会発行/神戸太陽堂印行

原色写真版絵葉書 「花の東京 荒川五色桜」 全十六枚一組

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
5,500
戦前
キャプションは何れも「(花の東京)荒川堤五色の桜」。袋にイタミ有。
■土・日・祝日は定休日の為、発送業務は平日のみとなります。 ■1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。 International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

原色写真版絵葉書 「花の東京 荒川五色桜」 全十六枚一組

5,500
、戦前
キャプションは何れも「(花の東京)荒川堤五色の桜」。袋にイタミ有。

[絵葉書] 最新撮影原色写真版 東京市代表建築集 

港や書店
 東京都文京区大塚
3,300
戦前、彩色写真絵葉書4枚 袋疵、1組
彩色写真の東京近代建築4景。
「丸の内東京海上ビルディング」「丸の内東京駅」「上野広小路松坂屋呉服店」「日本橋駿河町三越呉服店」。

但し袋はに三方破れ抜け・少ヤケ・ツカレ疵有り。
■サイズの小さな商品は、可能な限り「クリックポスト(送料:185円)」か「レターパックプラス(送料:600円)」で発送いたします。 ■高額商品や、サイズの大きな商品は「ヤマト宅急便(送料:600円~)」で発送いたします。 ■「代引」と「海外発送」につきましては、弊店書店ページの「商品引渡し方法」欄をご参照下さい。 ■土曜・日曜・祝日は定休日となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
、戦前 、彩色写真絵葉書4枚 袋疵 、1組
彩色写真の東京近代建築4景。 「丸の内東京海上ビルディング」「丸の内東京駅」「上野広小路松坂屋呉服店」「日本橋駿河町三越呉服店」。 但し袋はに三方破れ抜け・少ヤケ・ツカレ疵有り。

絵葉書 「平和記念東京博覧会」 五種 (全99枚)

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
11,000
於上野公園、大11
袋タイトル=「平和記念東京博覧会 大正十一年三月十日開館」32枚(2枚綴のパノラマ1枚含む。袋少イタミ有)、「平和記念東京博覧会 コロタイプ特製」32枚(2枚綴のパノラマ2枚含む。袋少イタミ有)、「最新(特製)平和記念東京博覧会(十六枚一組)」16枚(2枚綴のパノラマ1枚含む。袋裏面に記名有)、「原色写真版 平和記念東京博覧会」11枚(2枚綴のパノラマ1枚含む。袋少イタミ有)、「東京平和博覧会夜景」8枚(袋イタミ有)、以上の五種(絵葉書全99枚)一括。
■土・日・祝日は定休日の為、発送業務は平日のみとなります。 ■1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。 International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

絵葉書 「平和記念東京博覧会」 五種 (全99枚)

11,000
於上野公園 、大11
袋タイトル=「平和記念東京博覧会 大正十一年三月十日開館」32枚(2枚綴のパノラマ1枚含む。袋少イタミ有)、「平和記念東京博覧会 コロタイプ特製」32枚(2枚綴のパノラマ2枚含む。袋少イタミ有)、「最新(特製)平和記念東京博覧会(十六枚一組)」16枚(2枚綴のパノラマ1枚含む。袋裏面に記名有)、「原色写真版 平和記念東京博覧会」11枚(2枚綴のパノラマ1枚含む。袋少イタミ有)、「東京平和博覧会夜景」8枚(袋イタミ有)、以上の五種(絵葉書全99枚)一括。

原色冩眞版 北山風俗 大原女 絵葉書 袋附

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
5,500
戰前
■商品詳細

【書名】 原色冩眞版 北山風俗 大原女 絵葉書 袋附
【巻冊】 五枚
【著者】 
【成立】 戰前

★ 大原女=大原女(おおはらめ)とは、山城国大原(京都府京都市左京区大原)の女子が薪を頭に載せて京の都で売ることをさす。行商たる販女(ひさめ)の一種。小原女とも。

★ はじめ大原女は炭(木炭)を売っていた(『本朝無題詩』)。これは大原の地が炭の産地だったためである。しかし鎌倉時代以降、京近隣の炭の名産地は山城国小野里に移った。大原は薪で有名となり、大原女も薪や柴を売り歩くようになった。治承・寿永の乱(いわゆる源平の戦い)における壇ノ浦の戦いで生き残り、大原寂光院に隠棲した平徳子(建礼門院)に仕えた阿波内侍が山仕事をした時の衣装を模したという伝承がある。
★ その装束は、島田髷に手拭を被り、薪を頭上に載せ、鉄漿をつけ、紺の筒袖で白はばきを前で合わせ、二本鼻緒の草鞋を履いている。明治時代頃までの旧装束と、それ以降の新装束で違いがあり、手拭の色が藍色から白色に変わるなど変化が見られる。
★ 京都の風物詩として著名で、『東北院職人尽歌合』や『七十一番職人歌合』など中世の職人歌合において記され、狂言・舞踏にも登場する。江戸時代にはや長沢蘆雪が美人画の題材とし、近代以降は土田麦僊、横山大観、冨田溪仙、堂本印象、小松均といった日本画家のほか、洋画家の浅井忠が画題とした。
★ 昭和に入った頃から緩やかに減少し、1945年以降、急速に減少したとされる。京都市街に電灯や都市ガスが普及し、薪・柴の需要が減ったためである。現代は春の「大原女まつり」や「時代祭」の大原女行列といった観光資源として往時の姿を伝えている。
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
5,500
、戰前
■商品詳細 【書名】 原色冩眞版 北山風俗 大原女 絵葉書 袋附 【巻冊】 五枚 【著者】  【成立】 戰前 ★ 大原女=大原女(おおはらめ)とは、山城国大原(京都府京都市左京区大原)の女子が薪を頭に載せて京の都で売ることをさす。行商たる販女(ひさめ)の一種。小原女とも。 ★ はじめ大原女は炭(木炭)を売っていた(『本朝無題詩』)。これは大原の地が炭の産地だったためである。しかし鎌倉時代以降、京近隣の炭の名産地は山城国小野里に移った。大原は薪で有名となり、大原女も薪や柴を売り歩くようになった。治承・寿永の乱(いわゆる源平の戦い)における壇ノ浦の戦いで生き残り、大原寂光院に隠棲した平徳子(建礼門院)に仕えた阿波内侍が山仕事をした時の衣装を模したという伝承がある。 ★ その装束は、島田髷に手拭を被り、薪を頭上に載せ、鉄漿をつけ、紺の筒袖で白はばきを前で合わせ、二本鼻緒の草鞋を履いている。明治時代頃までの旧装束と、それ以降の新装束で違いがあり、手拭の色が藍色から白色に変わるなど変化が見られる。 ★ 京都の風物詩として著名で、『東北院職人尽歌合』や『七十一番職人歌合』など中世の職人歌合において記され、狂言・舞踏にも登場する。江戸時代にはや長沢蘆雪が美人画の題材とし、近代以降は土田麦僊、横山大観、冨田溪仙、堂本印象、小松均といった日本画家のほか、洋画家の浅井忠が画題とした。 ★ 昭和に入った頃から緩やかに減少し、1945年以降、急速に減少したとされる。京都市街に電灯や都市ガスが普及し、薪・柴の需要が減ったためである。現代は春の「大原女まつり」や「時代祭」の大原女行列といった観光資源として往時の姿を伝えている。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000
大空港25時
大空港25時
¥1,000
安全学
安全学
¥1,980