文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「総合体育館」の検索結果
54件

棟方志功展

美術古書 亞本屋
 北海道札幌市豊平区
1,500
1977
スタンプ 帯広市総合体育館
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

棟方志功展

1,500
、1977
スタンプ 帯広市総合体育館

発掘された祖先の生活 : 東寺方遺跡(市立総合体育館用地)の発掘成果

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,010
多摩市教育委員会、1983、10p、26cm
少ヤケ・シミ、上部角ヨレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

発掘された祖先の生活 : 東寺方遺跡(市立総合体育館用地)の発掘成果

1,010
、多摩市教育委員会 、1983 、10p 、26cm
少ヤケ・シミ、上部角ヨレ

鹿鳴館 文学座・水戸公演  【公演プログラム】

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
2,000
三島由紀夫原作 中村伸郎/杉村春子/長岡輝子/加藤武/、総合体育館、昭和32年、1冊
B5版 本体やけ少擦れ折れ 半券付き
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
三島由紀夫原作 中村伸郎/杉村春子/長岡輝子/加藤武/ 、総合体育館 、昭和32年 、1冊
B5版 本体やけ少擦れ折れ 半券付き

神水遺跡発掘調査報告書 -熊本市立総合体育館・青年会館建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書-

伸文堂書店
 東京都葛飾区立石
2,800
熊本市教育委員会、昭和61年、1冊
背少よごれ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,800
熊本市教育委員会 、昭和61年 、1冊
背少よごれ

発掘された祖先の生活 -東寺方遺跡(市立総合体育館用地)の発掘成果

たなべ書店本店
 東京都江東区南砂
1,000
表紙・トビラ・天・小口・地の傷みあり。ヤケあり。71052764大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

発掘された祖先の生活 -東寺方遺跡(市立総合体育館用地)の発掘成果

1,000
表紙・トビラ・天・小口・地の傷みあり。ヤケあり。71052764大

平成5年度関西学生バスケットボールリーグ戦プログラム

ビブリオ
 東京都千代田区神田神保町
1,070
平成5年9月11日~10月24日於伏見港公園総合体育館他、関西学生バスケットボール連盟、平5
 ───【送料】───  ・A4サイズ以内,厚さ3cmまで,重さ1Kgまで: クリックポスト(185円) ※ポストに投函  ・A4サイズ以内,厚さ3cm以上でレターパック封筒に入るもの: レターパックプラス(600円) ※対面でのお届け  ・B4サイズ(アサヒグラフなど)は定形外郵便(250gまで450円、500gまで660円、 それ以上920円  ・上記以外は佐川急便での発送になります。(送料は大きさにより異なります)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

平成5年度関西学生バスケットボールリーグ戦プログラム

1,070
平成5年9月11日~10月24日於伏見港公園総合体育館他 、関西学生バスケットボール連盟 、平5

平成3年度関西学生バスケットボールリーグ戦プログラム

ビブリオ
 東京都千代田区神田神保町
1,070
平成3年9月15日~10月27日於伏見港公園総合体育館他、関西学生バスケットボール連盟、平3
 ───【送料】───  ・A4サイズ以内,厚さ3cmまで,重さ1Kgまで: クリックポスト(185円) ※ポストに投函  ・A4サイズ以内,厚さ3cm以上でレターパック封筒に入るもの: レターパックプラス(600円) ※対面でのお届け  ・B4サイズ(アサヒグラフなど)は定形外郵便(250gまで450円、500gまで660円、 それ以上920円  ・上記以外は佐川急便での発送になります。(送料は大きさにより異なります)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

平成3年度関西学生バスケットボールリーグ戦プログラム

1,070
平成3年9月15日~10月27日於伏見港公園総合体育館他 、関西学生バスケットボール連盟 、平3

下柳沢遺跡 早稲田大学東伏見校地における統合合宿所・総合体育館建設に伴う調査

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
9,800
早稲田大学文化財整理室、早稲田大学、平成12年、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

下柳沢遺跡 早稲田大学東伏見校地における統合合宿所・総合体育館建設に伴う調査

9,800
早稲田大学文化財整理室 、早稲田大学 、平成12年 、1

2004NHK杯国際フィギュアスケート競技大会プログラム

ビブリオ
 東京都千代田区神田神保町
1,600
2004年11月4~7日於名古屋市総合体育館レインボーアイスアリーナ、日本スケート連盟、2004
 ───【送料】───  ・A4サイズ以内,厚さ3cmまで,重さ1Kgまで: クリックポスト(185円) ※ポストに投函  ・A4サイズ以内,厚さ3cm以上でレターパック封筒に入るもの: レターパックプラス(600円) ※対面でのお届け  ・B4サイズ(アサヒグラフなど)は定形外郵便(250gまで450円、500gまで660円、 それ以上920円  ・上記以外は佐川急便での発送になります。(送料は大きさにより異なります)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

2004NHK杯国際フィギュアスケート競技大会プログラム

1,600
2004年11月4~7日於名古屋市総合体育館レインボーアイスアリーナ 、日本スケート連盟 、2004

平成4年度関西学生バスケットボールリーグ戦プログラム

ビブリオ
 東京都千代田区神田神保町
1,070
平成4年9月12日~10月25日於伏見港公園総合体育館他、関西学生バスケットボール連盟、平4
 ───【送料】───  ・A4サイズ以内,厚さ3cmまで,重さ1Kgまで: クリックポスト(185円) ※ポストに投函  ・A4サイズ以内,厚さ3cm以上でレターパック封筒に入るもの: レターパックプラス(600円) ※対面でのお届け  ・B4サイズ(アサヒグラフなど)は定形外郵便(250gまで450円、500gまで660円、 それ以上920円  ・上記以外は佐川急便での発送になります。(送料は大きさにより異なります)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

平成4年度関西学生バスケットボールリーグ戦プログラム

1,070
平成4年9月12日~10月25日於伏見港公園総合体育館他 、関西学生バスケットボール連盟 、平4

坊ノ場遺跡 千葉県旭市 : (仮称) 旭市総合体育館建設工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,500
編集/財団法人東総文化財センター   「例言」より:1.本書は千葉県旭市による旭市総合体育館(仮称)・・・
千葉県旭市 坊ノ場遺跡 -(仮称) 旭市総合体育館建設工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書- (財)東総文化財センター発掘調査報告書 第10集 平成8年3月31日発行 本体のみの冊子、A4判83ページ+図版26 歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレがあります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,500
編集/財団法人東総文化財センター   「例言」より:1.本書は千葉県旭市による旭市総合体育館(仮称)建設事業計画に伴う埋蔵文化財の発掘調査報告書である。 2.本書に所収したのは、千葉県旭市二5492番地他に所在する坊ノ場遺跡である。 、発行/旭市教育委員会 、1996年 、1
千葉県旭市 坊ノ場遺跡 -(仮称) 旭市総合体育館建設工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書- (財)東総文化財センター発掘調査報告書 第10集 平成8年3月31日発行 本体のみの冊子、A4判83ページ+図版26 歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレがあります。

KBフェドカップ1996女子国対抗テニスワールドクループⅠ準決勝 日本vsアメリカプログラム

ビブリオ
 東京都千代田区神田神保町
1,600
平成8年7月13・14日於名古屋市総合体育館「レインボーホール」、国際テニス連盟、平8
 ───【送料】───  ・A4サイズ以内,厚さ3cmまで,重さ1Kgまで: クリックポスト(185円) ※ポストに投函  ・A4サイズ以内,厚さ3cm以上でレターパック封筒に入るもの: レターパックプラス(600円) ※対面でのお届け  ・B4サイズ(アサヒグラフなど)は定形外郵便(250gまで450円、500gまで660円、 それ以上920円  ・上記以外は佐川急便での発送になります。(送料は大きさにより異なります)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

KBフェドカップ1996女子国対抗テニスワールドクループⅠ準決勝 日本vsアメリカプログラム

1,600
平成8年7月13・14日於名古屋市総合体育館「レインボーホール」 、国際テニス連盟 、平8

VHS空手道"型"競技会 第49回国民体育大会秋季大会

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,200
チャンプ、1994
60分 期日 1994年10月30日~11月1日 会場 岡崎中央総合体育館
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

VHS空手道"型"競技会 第49回国民体育大会秋季大会

2,200
、チャンプ 、1994
60分 期日 1994年10月30日~11月1日 会場 岡崎中央総合体育館

第31回全日本高等学校選抜ソフトテニス大会プログラム

ビブリオ
 東京都千代田区神田神保町
1,070
平成18年3月29・30日於名古屋市総合体育館、日本ソフトテニス連盟/全国高等学校体育連盟、平18
 ───【送料】───  ・A4サイズ以内,厚さ3cmまで,重さ1Kgまで: クリックポスト(185円) ※ポストに投函  ・A4サイズ以内,厚さ3cm以上でレターパック封筒に入るもの: レターパックプラス(600円) ※対面でのお届け  ・B4サイズ(アサヒグラフなど)は定形外郵便(250gまで450円、500gまで660円、 それ以上920円  ・上記以外は佐川急便での発送になります。(送料は大きさにより異なります)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

第31回全日本高等学校選抜ソフトテニス大会プログラム

1,070
平成18年3月29・30日於名古屋市総合体育館 、日本ソフトテニス連盟/全国高等学校体育連盟 、平18

第30回全日本高等学校選抜ソフトテニス大会プログラム

ビブリオ
 東京都千代田区神田神保町
1,070
平成17年3月29・30日於名古屋市総合体育館、日本ソフトテニス連盟/全国高等学校体育連盟、平17
 ───【送料】───  ・A4サイズ以内,厚さ3cmまで,重さ1Kgまで: クリックポスト(185円) ※ポストに投函  ・A4サイズ以内,厚さ3cm以上でレターパック封筒に入るもの: レターパックプラス(600円) ※対面でのお届け  ・B4サイズ(アサヒグラフなど)は定形外郵便(250gまで450円、500gまで660円、 それ以上920円  ・上記以外は佐川急便での発送になります。(送料は大きさにより異なります)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

第30回全日本高等学校選抜ソフトテニス大会プログラム

1,070
平成17年3月29・30日於名古屋市総合体育館 、日本ソフトテニス連盟/全国高等学校体育連盟 、平17

東京都多摩市東寺方遺跡 : 市立総合体育館建設にともなう調査 <多摩市埋蔵文化財調査報告 4>

阿武隈書房
 福島県いわき市平
2,000
多摩市遺跡調査会調査団 編、多摩市遺跡調査会、1983、358p 図版20p、26cm
表紙、三方小ヤケ。背少イタミ。別図つき。書込みなし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

東京都多摩市東寺方遺跡 : 市立総合体育館建設にともなう調査 <多摩市埋蔵文化財調査報告 4>

2,000
多摩市遺跡調査会調査団 編 、多摩市遺跡調査会 、1983 、358p 図版20p 、26cm
表紙、三方小ヤケ。背少イタミ。別図つき。書込みなし。

下柳沢遺跡 : 早稲田大学東伏見校地における統合合宿所・総合体育館建設に伴う調査

智新堂書店
 千葉県市川市市川
9,000
早稲田大学文化財整理室編、早稲田大学、平成12年、xxiv, 715p, 図版150p、30cm、1・・・
考古学報告書、厚冊、良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
9,000
早稲田大学文化財整理室編 、早稲田大学 、平成12年 、xxiv, 715p, 図版150p 、30cm 、1冊
考古学報告書、厚冊、良好

新建築 the japan archtect:1984 59巻13号 12月号

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
900
有楽町センタービル=竹中工務店 東京電力エネルギー館=高橋青光一 筑波総合体育館=土岐新 巻頭文(成・・・
A4版 330頁 表紙スレ有 少ヤケ有 少キズ有 角折れ跡有 経年感有 並下本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

新建築 the japan archtect:1984 59巻13号 12月号

900
有楽町センタービル=竹中工務店 東京電力エネルギー館=高橋青光一 筑波総合体育館=土岐新 巻頭文(成熟を拒むもの〉=鈴木博之 他 、’84
A4版 330頁 表紙スレ有 少ヤケ有 少キズ有 角折れ跡有 経年感有 並下本

体育館 <DA建築図集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
日本建築家協会 : 編、彰国社、1980、172p、29.1 x 21cm、1冊
初版、 カバー

東京都立夢の島総合体育館
京都府立体育館
茨城県笠松運動公園体育館
大的場建康体育センター
大阪府臨海スポーツセンター
南紀青少年スポーツセンター
香川県立丸亀武道館
真駒内屋内スケート競技場
美香保屋内スケート競技場
大阪市身体障害者スポーツセンター
東海銀行健康保険組合星ヶ丘体育館
三菱スポーツクラブ巣鴨体育館
SPORTS PLAZA HARUMI
田主丸町立川会小学校体育館
狛江第二中学校体育館
名城大学体育館
法政大学体育館
京都大学総合体育館
北海学園大学体育館
国際基督教大学体育館
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
日本建築家協会 : 編 、彰国社 、1980 、172p 、29.1 x 21cm 、1冊
初版、 カバー 東京都立夢の島総合体育館 京都府立体育館 茨城県笠松運動公園体育館 大的場建康体育センター 大阪府臨海スポーツセンター 南紀青少年スポーツセンター 香川県立丸亀武道館 真駒内屋内スケート競技場 美香保屋内スケート競技場 大阪市身体障害者スポーツセンター 東海銀行健康保険組合星ヶ丘体育館 三菱スポーツクラブ巣鴨体育館 SPORTS PLAZA HARUMI 田主丸町立川会小学校体育館 狛江第二中学校体育館 名城大学体育館 法政大学体育館 京都大学総合体育館 北海学園大学体育館 国際基督教大学体育館

合気道演武大会 -小平市合気道連盟十周年/小林道場二十周年 記念-

春日書店
 埼玉県川口市芝
2,500
合気道小林道場/小平市合気道連盟・編集、合気道小林道場/小平市合気道連盟、1989
合気道小林道場/小平市合気道連盟・主催 日時=平成元年五月二十一日(日)/午後十二時三十分~五時 場所=小平市民総合体育館 表紙背側開きクセ少 P46・2行/P66・2行ピンクマーカー有り B5・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

合気道演武大会 -小平市合気道連盟十周年/小林道場二十周年 記念-

2,500
合気道小林道場/小平市合気道連盟・編集 、合気道小林道場/小平市合気道連盟 、1989
合気道小林道場/小平市合気道連盟・主催 日時=平成元年五月二十一日(日)/午後十二時三十分~五時 場所=小平市民総合体育館 表紙背側開きクセ少 P46・2行/P66・2行ピンクマーカー有り B5・

新建築 1977年4月 第52巻 第4号 <東京都立夢の島総合体育館>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 馬場璋造、新建築社、1977、314p、29.5 x 22cm、1冊
作品
・東京都立夢の島総合体育館 / 坂倉建築研究所東京事務所
・埼玉県青少年総合野外活動センター / 坂倉建築研究所東京事務所
・GEH7511 / 鈴木恂建築設計事務所
・アルペンポスト / 藤木忠善
・フォーレス菅平 / 建築設計工房TEAM RAP
・富良野プリンスホテル / 竹中工務店東京支店
・西武新宿ビル / 清水建設建築設計本部
・秋月郷土美術館 / 由良滋
・めばえ幼稚園 / 林寛治
・池坊 / 杉山隆建築設計事務所
・サウンド・シティ / 鹿島建設建築設計本部建築設計部
篠原一男 「前の作品を風化させないための新しいものをつくる」 / 篠原一男 ; 村松貞次郎
対談後記 俗ぶつは畏敬の眼を閉じよ / 村松貞次郎
敷地から建築へ 東京都立夢の島総合体育館と埼玉県青少年総合野外活動センタ-について / 阪田誠造
作品解説 アルペンポスト スキーリゾートの建築 / 藤木忠善
設計計画 / 古田敏雄 ; 犬飼彧男
作品解説 サウンド・シティ 建築の再生と,これからのレコーディングスタジオについて / 鈴木高道
編集者の眼
しんけんちく・にゅうす
海外エコー
海外ネットワーク 高橋紘之 ポンピドゥセンター 中川巌 V. ビガーノの作品から / 高橋紘之 ; 中川巌
第4回日新工業建築設計競技応募要項
第20回新建築海外視察団ヨーロッパ編募集要項 / 内井昭蔵
かつてそこに山があった しかし今後は ヴァルセ-ジア1975年 / 樋口清
月評 / 伊藤ていじ ; 太田隆信 ; 石山修武 ; 菊池誠
居住環境計画論⑱ 都市の色③ / 小木曽定彰
省エネルギー構法ノート① 健康な建築と省資源 / 真鍋恒博
人間のための住宅のディテール④ 生活空間としての台所 / 宮脇檀
フィードバックノート 施工④ 「マンション問題を考える会」を考える 施工者の立場でこう受け止めたい / 西原良治
書評 古典主義建築の系譜 ジョン・サマーソン著 建築の心と技 村松貞次郎対談集① / 小林文次 ; 武者英二
とぴっくす 建報社企画室
設計データ・シート
詳細図 東京都立夢の島総合体育館 アルペンポスト フォーレス菅平 サウンド・シティ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 馬場璋造 、新建築社 、1977 、314p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品 ・東京都立夢の島総合体育館 / 坂倉建築研究所東京事務所 ・埼玉県青少年総合野外活動センター / 坂倉建築研究所東京事務所 ・GEH7511 / 鈴木恂建築設計事務所 ・アルペンポスト / 藤木忠善 ・フォーレス菅平 / 建築設計工房TEAM RAP ・富良野プリンスホテル / 竹中工務店東京支店 ・西武新宿ビル / 清水建設建築設計本部 ・秋月郷土美術館 / 由良滋 ・めばえ幼稚園 / 林寛治 ・池坊 / 杉山隆建築設計事務所 ・サウンド・シティ / 鹿島建設建築設計本部建築設計部 篠原一男 「前の作品を風化させないための新しいものをつくる」 / 篠原一男 ; 村松貞次郎 対談後記 俗ぶつは畏敬の眼を閉じよ / 村松貞次郎 敷地から建築へ 東京都立夢の島総合体育館と埼玉県青少年総合野外活動センタ-について / 阪田誠造 作品解説 アルペンポスト スキーリゾートの建築 / 藤木忠善 設計計画 / 古田敏雄 ; 犬飼彧男 作品解説 サウンド・シティ 建築の再生と,これからのレコーディングスタジオについて / 鈴木高道 編集者の眼 しんけんちく・にゅうす 海外エコー 海外ネットワーク 高橋紘之 ポンピドゥセンター 中川巌 V. ビガーノの作品から / 高橋紘之 ; 中川巌 第4回日新工業建築設計競技応募要項 第20回新建築海外視察団ヨーロッパ編募集要項 / 内井昭蔵 かつてそこに山があった しかし今後は ヴァルセ-ジア1975年 / 樋口清 月評 / 伊藤ていじ ; 太田隆信 ; 石山修武 ; 菊池誠 居住環境計画論⑱ 都市の色③ / 小木曽定彰 省エネルギー構法ノート① 健康な建築と省資源 / 真鍋恒博 人間のための住宅のディテール④ 生活空間としての台所 / 宮脇檀 フィードバックノート 施工④ 「マンション問題を考える会」を考える 施工者の立場でこう受け止めたい / 西原良治 書評 古典主義建築の系譜 ジョン・サマーソン著 建築の心と技 村松貞次郎対談集① / 小林文次 ; 武者英二 とぴっくす 建報社企画室 設計データ・シート 詳細図 東京都立夢の島総合体育館 アルペンポスト フォーレス菅平 サウンド・シティ

体育館・武道場・屋内プール <建築設計資料 41>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
建築思潮研究所(津端宏・山本直人) : 編、建築資料研究社、1993、208p、29.7 x 21.・・・
初版

公共屋内体育施設の可能性を求めて 計画と設計のポイント 田中光雄・清水博正・南知之・幸田聡一郎・江野久雄・別府信彦・日和佐章(石本建築事務所)
実作資料編
障害者スポーツ文化センター横浜ラポール 東畑建築事務所
山形市総合スポーツセンター 本間利雄設計事務所・日建設計JV
平塚総合体育館 梓設計
酒田市国体記念体育館 谷口建築設計研究所
長岡市市民体育館 曽根幸一・環境設計研究所
三郷市総合体育館 石本建築事務所
浦添市民体育館 第一工房+エー・アール・ジー
折尾スポーツセンター 木島安史+YAS都市研究所
小国町民体育館 葉デザイン事務所
大洗町総合運動公園体育館 三上建築事務所
天城湯ヶ島町立総合体育館(天城ドーム) 橋本文隆設計室+計画環境建築
清水ヶ丘公園体育館 国設計
岩瀬スポーツ公園健康スポーツドーム アルセッド建築研究所+富山県建築 設計監理協同組合
白滝スポーツコミュニティセンター 日本総合計画研究所
龍神村民体育館 渡辺豊和建築工房
林野庁モデル木造 寒川町飛翔の館(木の武道館) 多田善昭建築設計事務所
東京武道館 六角鬼丈計画工房
福岡県立総合プール 福岡県+石本・日本設計・内藤設計共同体
川崎市余熱利用市民施設ヨネッティ王禅寺 神谷・荘司計画設計事務所
館のない公民館(豊岡市立八条小学校体育館・地区公民館)渡辺豊和建築工房+豊岡市役所建設課
北区立十条台小学校温水プール・体育館 船越徹+アルコム
東京サレジオ学園体育館 板倉建築研究所東京事務所
東洋大学総合体育館 飯吉・熊井建築設計共同体
東京都立大学体育館 第一工房
早稲田大学所沢スポーツホール/アクアアリーナ 池原義郎・建築設計事務所
公共体育館のオープン化とコート回り空間の活性化 市民に親しまれる施設にするために発想の転換を促す 上和田茂
1 公共体育館のオープン化
2 コート回り空間の活性化
3 幼児体育室のオープン化
本号執筆者・掲載建物設計者一覧
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
建築思潮研究所(津端宏・山本直人) : 編 、建築資料研究社 、1993 、208p 、29.7 x 21.1cm 、1冊
初版 公共屋内体育施設の可能性を求めて 計画と設計のポイント 田中光雄・清水博正・南知之・幸田聡一郎・江野久雄・別府信彦・日和佐章(石本建築事務所) 実作資料編 障害者スポーツ文化センター横浜ラポール 東畑建築事務所 山形市総合スポーツセンター 本間利雄設計事務所・日建設計JV 平塚総合体育館 梓設計 酒田市国体記念体育館 谷口建築設計研究所 長岡市市民体育館 曽根幸一・環境設計研究所 三郷市総合体育館 石本建築事務所 浦添市民体育館 第一工房+エー・アール・ジー 折尾スポーツセンター 木島安史+YAS都市研究所 小国町民体育館 葉デザイン事務所 大洗町総合運動公園体育館 三上建築事務所 天城湯ヶ島町立総合体育館(天城ドーム) 橋本文隆設計室+計画環境建築 清水ヶ丘公園体育館 国設計 岩瀬スポーツ公園健康スポーツドーム アルセッド建築研究所+富山県建築 設計監理協同組合 白滝スポーツコミュニティセンター 日本総合計画研究所 龍神村民体育館 渡辺豊和建築工房 林野庁モデル木造 寒川町飛翔の館(木の武道館) 多田善昭建築設計事務所 東京武道館 六角鬼丈計画工房 福岡県立総合プール 福岡県+石本・日本設計・内藤設計共同体 川崎市余熱利用市民施設ヨネッティ王禅寺 神谷・荘司計画設計事務所 館のない公民館(豊岡市立八条小学校体育館・地区公民館)渡辺豊和建築工房+豊岡市役所建設課 北区立十条台小学校温水プール・体育館 船越徹+アルコム 東京サレジオ学園体育館 板倉建築研究所東京事務所 東洋大学総合体育館 飯吉・熊井建築設計共同体 東京都立大学体育館 第一工房 早稲田大学所沢スポーツホール/アクアアリーナ 池原義郎・建築設計事務所 公共体育館のオープン化とコート回り空間の活性化 市民に親しまれる施設にするために発想の転換を促す 上和田茂 1 公共体育館のオープン化 2 コート回り空間の活性化 3 幼児体育室のオープン化 本号執筆者・掲載建物設計者一覧 編集後記

PANCRASE ROAD TO THE CHAMPIONSHIP 3

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,000
1994年7月26日、駒沢オリンピック公園総合体育館(パンクラス):稲垣克臣VSヴァーノン・タイガー・・・
60分 定価4900円 歳月を経過したものですので、ケースなど外装にはスレ、画像の一部には小さな乱れなど軽い劣化の伴うものとご理解下さい。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000
1994年7月26日、駒沢オリンピック公園総合体育館(パンクラス):稲垣克臣VSヴァーノン・タイガー・ホワイト  グレゴリー・スミットVSロバート・ヨナサン  山田学VSマット・ヒューム  鈴木みのるVSレムコ・パドゥール  船木誠勝VSスコット・バムバム・ソルビン  冨宅祐輔VSジェイソン・デルーシア  バス・ルッテンVSウェイン・シャムロック 、1
60分 定価4900円 歳月を経過したものですので、ケースなど外装にはスレ、画像の一部には小さな乱れなど軽い劣化の伴うものとご理解下さい。

近代建築 1994年4月号 <特集 石井設計>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
近代建築社、1994、180p、29.7 x 21.7cm、1冊
作品 ベイスクエアよこすか--設計/丹下健三・都市・建築設計研究所--住宅・都市整備公団 関東支社
作品 伊那市立図書館--設計/石本・城取・田原--フォーラム・環境 特別共同企業体
作品 岐阜市斎苑--設計/石本建築事務所 名古屋支所--監理/岐阜市建築部建築課 石本建築事務所 名古屋支所
作品 船橋市総合体育館--設計/教育施設研究所--監理/船橋社会体育課 教育施設研究所
作品 リオン本社工場 新3号館--設計監理/大林組 東京本社
特集 石井設計
連載 (10)幕張変容 / 早坂卓
INFORMATION
MATERIALS
BACK ISSUES
広告索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
、近代建築社 、1994 、180p 、29.7 x 21.7cm 、1冊
作品 ベイスクエアよこすか--設計/丹下健三・都市・建築設計研究所--住宅・都市整備公団 関東支社 作品 伊那市立図書館--設計/石本・城取・田原--フォーラム・環境 特別共同企業体 作品 岐阜市斎苑--設計/石本建築事務所 名古屋支所--監理/岐阜市建築部建築課 石本建築事務所 名古屋支所 作品 船橋市総合体育館--設計/教育施設研究所--監理/船橋社会体育課 教育施設研究所 作品 リオン本社工場 新3号館--設計監理/大林組 東京本社 特集 石井設計 連載 (10)幕張変容 / 早坂卓 INFORMATION MATERIALS BACK ISSUES 広告索引

季刊 「ZEUS」 第12号 1994年3月 <特集 : 金属進化論>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 小倉一夫編集事務所 ; レイアウト : 田中義和、菊川工業、1994、36p、30.1 x ・・・
特集 : 金属進化論
対談 進化する金属 / 山下和正 + 小林恭二
「イメージの金属誌」 メディアとしての金属
インダストリアル・ヴァナキュラーの「眼」 / 石田敏明
「シルバー」の感触的記憶 / 冨樫克彦
金属は、デザインをどう変えたか / 高島直之

連載
TECHNICAL EYE ⑫ 「パサード」横浜銀行新本店超大型回転扉
ONE'S DEBUT ⑫ 「下諏訪町立諏訪湖博物館・赤彦記念館」アーチ型局面外装パネル
OLD & NEW ⑫ 「駒沢オリンピック公園総合体育館」ハイバラボリック・パラボロイドシェル
ARCHITECT NOW ⑫ 「フィリップ・スタルクのメタルワーク(アサヒビール本社)」 / 内井昭蔵
MEMORANDUM
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 小倉一夫編集事務所 ; レイアウト : 田中義和 、菊川工業 、1994 、36p 、30.1 x 17.6cm 、1冊
特集 : 金属進化論 対談 進化する金属 / 山下和正 + 小林恭二 「イメージの金属誌」 メディアとしての金属 インダストリアル・ヴァナキュラーの「眼」 / 石田敏明 「シルバー」の感触的記憶 / 冨樫克彦 金属は、デザインをどう変えたか / 高島直之 連載 TECHNICAL EYE ⑫ 「パサード」横浜銀行新本店超大型回転扉 ONE'S DEBUT ⑫ 「下諏訪町立諏訪湖博物館・赤彦記念館」アーチ型局面外装パネル OLD & NEW ⑫ 「駒沢オリンピック公園総合体育館」ハイバラボリック・パラボロイドシェル ARCHITECT NOW ⑫ 「フィリップ・スタルクのメタルワーク(アサヒビール本社)」 / 内井昭蔵 MEMORANDUM

新建築 1974年1月 第49巻 第1号 <ホテル・ビバリー・トム>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 馬場璋造、新建築社、1974、378p、29.7 x 22.2cm、1冊
作品
・丸亀武道館 / 大江宏建築事務所
・ホテル・ビバリー・トム / 竹山実綜合建築研究所
・PL学園幼稚園 / 相田武文建築研究所
・川島テキスタイルスクール / 内井昭蔵建築設計事務所
・三越シルバーハウス / 吉田五十八研究室
・長岡市立劇場 / 日建設計・東京
・町田郷土資料館 / RIA建築綜合研究所
・香雪美術館 / 大亜建設
・苫小牧市総合体育館 / 北海道日建設計
・かねしげビル / 葉祥栄
人間と建築(対談)-8~10-
・人間と建築 / 野村藤吾 ; 谷口吉郎 ; 村松貞次郎
・村野藤吾 貫き通してきた建築への自負と愛情
・谷口吉郎 清らかさと意匠心 生きることを建築に求めて
・吉田五十八 味わいの建築 小さくて精巧なものへの愛着
・対談後記 鼎立する3人の巨匠 / 村松貞次郎
詩 記憶のない都市 / 渡辺武信
作品解説・批評
・ホテル・ビバリー・トム BOI(4)作業メモ<情緒の記号化> / 竹山実
・PL学園幼稚園 建築が消えるとき / 相田武文
・PL学園幼稚園をみて 対他の建築の魅力と危惧 / 長谷川堯
対他の建築の魅力と危惧 PL学園幼稚園を見て / 長谷川堯
設計概要 / 吉村実
コンペ応募要項 新建築住宅設計競技1974応募要項発表 / 芦原義信
新建築50周年記念号についてのおしらせ
波頭をとらえる / 乾正雄 ; 大沢秀行 ; 沖種郎 ; 川口衞 ; 住田昌二 ; 丹下健三 ; 永井賢城 ; 槇文彦 ; 水沢晴彦 ; 山中孔 ; 山本忠司
しんけんちく・にゅうす
海外ネットワーク / 金平八郎 ; 高橋志保彦 ; 土岐新
海外雑誌より デンマークの学校② / 樋口清
月評 / 山下和正 ; 相田武文 ; 毛綱モン太
居住環境ノート 都市における熱拡散現象と熱的環境 / 岡建雄
海洋開発ノート 海洋開発のマスタープラン / 酒匂敏次
環境色彩ノート クレティユの教訓 / 海上雅臣
プレハブノート 空間構造・単位・位相 / 黒川雅之
書評 空間価値論/早川和男著 / 藤井正一郎
とぴっくす / 建報社企画室
詳細図 丸亀武道館 PL学園幼稚園 苫小牧市総合体育館
資材時価表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 馬場璋造 、新建築社 、1974 、378p 、29.7 x 22.2cm 、1冊
作品 ・丸亀武道館 / 大江宏建築事務所 ・ホテル・ビバリー・トム / 竹山実綜合建築研究所 ・PL学園幼稚園 / 相田武文建築研究所 ・川島テキスタイルスクール / 内井昭蔵建築設計事務所 ・三越シルバーハウス / 吉田五十八研究室 ・長岡市立劇場 / 日建設計・東京 ・町田郷土資料館 / RIA建築綜合研究所 ・香雪美術館 / 大亜建設 ・苫小牧市総合体育館 / 北海道日建設計 ・かねしげビル / 葉祥栄 人間と建築(対談)-8~10- ・人間と建築 / 野村藤吾 ; 谷口吉郎 ; 村松貞次郎 ・村野藤吾 貫き通してきた建築への自負と愛情 ・谷口吉郎 清らかさと意匠心 生きることを建築に求めて ・吉田五十八 味わいの建築 小さくて精巧なものへの愛着 ・対談後記 鼎立する3人の巨匠 / 村松貞次郎 詩 記憶のない都市 / 渡辺武信 作品解説・批評 ・ホテル・ビバリー・トム BOI(4)作業メモ<情緒の記号化> / 竹山実 ・PL学園幼稚園 建築が消えるとき / 相田武文 ・PL学園幼稚園をみて 対他の建築の魅力と危惧 / 長谷川堯 対他の建築の魅力と危惧 PL学園幼稚園を見て / 長谷川堯 設計概要 / 吉村実 コンペ応募要項 新建築住宅設計競技1974応募要項発表 / 芦原義信 新建築50周年記念号についてのおしらせ 波頭をとらえる / 乾正雄 ; 大沢秀行 ; 沖種郎 ; 川口衞 ; 住田昌二 ; 丹下健三 ; 永井賢城 ; 槇文彦 ; 水沢晴彦 ; 山中孔 ; 山本忠司 しんけんちく・にゅうす 海外ネットワーク / 金平八郎 ; 高橋志保彦 ; 土岐新 海外雑誌より デンマークの学校② / 樋口清 月評 / 山下和正 ; 相田武文 ; 毛綱モン太 居住環境ノート 都市における熱拡散現象と熱的環境 / 岡建雄 海洋開発ノート 海洋開発のマスタープラン / 酒匂敏次 環境色彩ノート クレティユの教訓 / 海上雅臣 プレハブノート 空間構造・単位・位相 / 黒川雅之 書評 空間価値論/早川和男著 / 藤井正一郎 とぴっくす / 建報社企画室 詳細図 丸亀武道館 PL学園幼稚園 苫小牧市総合体育館 資材時価表

ディテール 51号 (1977年1月 冬季号) <特集① 24時間のディテール③鍛える ; 特集② 住宅のディテール3題 大江宏・清家清・稲田尚之>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 山本泰四郎、彰国社、1977、144p、29 x 21cm、1冊
今日のディテール
・三井物産本社ビル / 日建設計
・大阪ビル(麹町) / 村野・森建築事務所
・在日アメリカ大使館事務棟 / グルーエン設計事務所
・芦屋市民センター別館 / 坂倉建築研究所
・ユーハイムビル / 芦原建築設計事務所
・日本プレスセンター / 日建設計
評論 人を育てる体育館 / 渡辺俊男
特集① 24時間のディテール③鍛える
・鍛える朝昼晩
・鍛える床の構造
・運動競技場の寸法
・冒険ジャルダン
・設計例ディテール
 東京都夢の島総合体育館ほか29点
・ヨーロッパの冒険遊び場
特集② 住宅のディテール3題 大江宏・清家清・稲田尚之
・苦楽園の家 / 大江宏建築事務所
 野物と化粧 / 大江宏
・駒込の家 / 清家清+デザインシステム
 形の家 / 清家清
・横浜の家 / 稲田建築設計事務所
 ボイドスラブと木造の混構造の家 / 稲田尚之
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 山本泰四郎 、彰国社 、1977 、144p 、29 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・三井物産本社ビル / 日建設計 ・大阪ビル(麹町) / 村野・森建築事務所 ・在日アメリカ大使館事務棟 / グルーエン設計事務所 ・芦屋市民センター別館 / 坂倉建築研究所 ・ユーハイムビル / 芦原建築設計事務所 ・日本プレスセンター / 日建設計 評論 人を育てる体育館 / 渡辺俊男 特集① 24時間のディテール③鍛える ・鍛える朝昼晩 ・鍛える床の構造 ・運動競技場の寸法 ・冒険ジャルダン ・設計例ディテール  東京都夢の島総合体育館ほか29点 ・ヨーロッパの冒険遊び場 特集② 住宅のディテール3題 大江宏・清家清・稲田尚之 ・苦楽園の家 / 大江宏建築事務所  野物と化粧 / 大江宏 ・駒込の家 / 清家清+デザインシステム  形の家 / 清家清 ・横浜の家 / 稲田建築設計事務所  ボイドスラブと木造の混構造の家 / 稲田尚之

現代建築拝見

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,000
神代雄一郎、井上書院、昭43、236p、18cm
カバーシミ汚/カバー本体に貼付跡スレ 赤線引有 昭和40年初版の4版
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,000
神代雄一郎 、井上書院 、昭43 、236p 、18cm
カバーシミ汚/カバー本体に貼付跡スレ 赤線引有 昭和40年初版の4版

近代建築 2000年7月号 <特集 : 建築における屋根・外装材のすべて>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
近代建築社、2000、168p、29.7 x 21.7cm、1冊
香川県新庁舎 / 丹下健三
東京ドームホテル / 丹下健三
千代田火災ANNEX2000 / 丹下健三
鹿島セントラルビル新館 / 日本設計
国際ファッションセンター / 日本設計 ; 大成建設一級建築士事務所
富山市総合体育館 / 山下設計
全国環衛会館 / 山下設計
真生会富山病院 / 石本建築事務所
特別養護老人ホーム 和喜園 / 日比野設計
中央区日本橋区民センター / 中央区都市整備部営繕課 ; 国設計
江戸川区立中央図書館 / 国設計
特集:建築における屋根・外装材のすべて【改訂版(21)】
連載 計画研究ノート(27) / 上野淳
連載 都市防災論(5) / 石塚義高
連載 私の見た日本(35) / 王潔
INFORMATION
MATERIALS
BACK ISSUES
広告索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
、近代建築社 、2000 、168p 、29.7 x 21.7cm 、1冊
香川県新庁舎 / 丹下健三 東京ドームホテル / 丹下健三 千代田火災ANNEX2000 / 丹下健三 鹿島セントラルビル新館 / 日本設計 国際ファッションセンター / 日本設計 ; 大成建設一級建築士事務所 富山市総合体育館 / 山下設計 全国環衛会館 / 山下設計 真生会富山病院 / 石本建築事務所 特別養護老人ホーム 和喜園 / 日比野設計 中央区日本橋区民センター / 中央区都市整備部営繕課 ; 国設計 江戸川区立中央図書館 / 国設計 特集:建築における屋根・外装材のすべて【改訂版(21)】 連載 計画研究ノート(27) / 上野淳 連載 都市防災論(5) / 石塚義高 連載 私の見た日本(35) / 王潔 INFORMATION MATERIALS BACK ISSUES 広告索引

近代建築 1999年7月号 <特集 : 建築における屋根・外壁材のすべて>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
近代建築社、1999、174p、29.7 x 21.7cm、1冊
作品 茨城県庁舎 / 茨城県総務部県庁舎建設局 ; MHS松田平田
作品 気仙沼市総合体育館 ケー・ウエーブ / I.N.A新建築研究所東北支店
作品 アクロスシティ中野坂上 / I.N.A新建築研究所
作品 都立墨東病院 / 東京都財務局営繕部建築第二課・設備第二課 ; 伊藤喜三郎建築研究所
作品 協和エクシオ本社ビル / エヌ・ティ・ティファシリティーズ
作品 コムシス名古屋ビル、コムシス仙台ビル / エヌ・ティ・ティファシリティーズ
作品 特別養護老人ホーム甘露苑 / 日比野
作品 伊勢原市立石田小学校 / 伊勢原市建築指導課 ; 日比野
特集:建築における屋根・外壁材のすべて【改訂版(19)】
連載 計画研究ノート(18) / 上野淳
連載 地方・都市・空間考(16) / 山田孝延
連載 私の見た日本(26) / Martin Morris
連載 PERSPECTIVE(4) / 深瀬章子 ; 佐野吉彦
INFORMATION
MATERIALS
BACK ISSUES
広告索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
、近代建築社 、1999 、174p 、29.7 x 21.7cm 、1冊
作品 茨城県庁舎 / 茨城県総務部県庁舎建設局 ; MHS松田平田 作品 気仙沼市総合体育館 ケー・ウエーブ / I.N.A新建築研究所東北支店 作品 アクロスシティ中野坂上 / I.N.A新建築研究所 作品 都立墨東病院 / 東京都財務局営繕部建築第二課・設備第二課 ; 伊藤喜三郎建築研究所 作品 協和エクシオ本社ビル / エヌ・ティ・ティファシリティーズ 作品 コムシス名古屋ビル、コムシス仙台ビル / エヌ・ティ・ティファシリティーズ 作品 特別養護老人ホーム甘露苑 / 日比野 作品 伊勢原市立石田小学校 / 伊勢原市建築指導課 ; 日比野 特集:建築における屋根・外壁材のすべて【改訂版(19)】 連載 計画研究ノート(18) / 上野淳 連載 地方・都市・空間考(16) / 山田孝延 連載 私の見た日本(26) / Martin Morris 連載 PERSPECTIVE(4) / 深瀬章子 ; 佐野吉彦 INFORMATION MATERIALS BACK ISSUES 広告索引

近代建築 1997年6月号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
近代建築社、1997、156p、29.7 x 21.7cm、1冊
作品 所沢スカイライズタワー / 設計 GA建築設計社 ; エム・アイ都市設計
作品 名古屋能楽堂 / 設計 名古屋市建築局営繕部営繕課 ; 大江宏建築事務所
作品 群馬県立敷島公園水泳場 / 設計 群馬県土木部建築課 ; 山下設計・福島建築設計事務所JV
作品 福岡市保健環境研究所 / 設計 石本建築事務所
作品 千葉商科大学 本館・6号館 / 設計 日建設計
作品 東京港フェリーターミナル / 設計 日本設計
作品 箱根町総合体育館 / 設計 箱根町建設課 ; 日比野設計
作品 横浜みずほ幼稚園 / 設計 日比野設計
作品 ロゼホームつきみ野 / 設計 日比野設計
連載 私の見た日本(3)
INFORMATION
BACK ISSUES
MATERIALS
広告索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
、近代建築社 、1997 、156p 、29.7 x 21.7cm 、1冊
作品 所沢スカイライズタワー / 設計 GA建築設計社 ; エム・アイ都市設計 作品 名古屋能楽堂 / 設計 名古屋市建築局営繕部営繕課 ; 大江宏建築事務所 作品 群馬県立敷島公園水泳場 / 設計 群馬県土木部建築課 ; 山下設計・福島建築設計事務所JV 作品 福岡市保健環境研究所 / 設計 石本建築事務所 作品 千葉商科大学 本館・6号館 / 設計 日建設計 作品 東京港フェリーターミナル / 設計 日本設計 作品 箱根町総合体育館 / 設計 箱根町建設課 ; 日比野設計 作品 横浜みずほ幼稚園 / 設計 日比野設計 作品 ロゼホームつきみ野 / 設計 日比野設計 連載 私の見た日本(3) INFORMATION BACK ISSUES MATERIALS 広告索引

近代建築 1994年8月号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
近代建築社、1994、168p、29.7 x 21.7cm、1冊
作品 三菱重工横浜ビル1期棟 / 三菱重工業建設開発本部一級建築士事務所 ; 三菱地所一級建築士事務所 ; 大成建設一級建築士事務所
作品 長崎県立総合体育館 / 設計監理 ; 日本設計
作品 台東区立大正小学校・大正幼稚園 / 台東区建築部営繕課 ; 内井昭蔵建築設計事務所
作品 キヤノン健康保険組合熱海ゆうゆう館 / 三井建設一級建築士事務所
作品 厚木東部第二地区再開発事業リヴァージュ(21) / 住宅・都市整備公団関東支社 ; アール・アイ・エー ; 住宅・都市整備公団関東支社
作品 八尾市庁舎 / 石本建築事務所大阪支所
作品 あらかわ遊園スポーツハウス / 石本建築事務所
作品 多摩六都科学館 / 仙田満 ; 環境デザイン研究所
作品 パークサイドI・B / アール設計・企画
作品 ROBLE / ラウム計画設計研究所
ユ-ザ-アンケ-トからみるキッチン回りの評価とサニタリ-の動向 / 岸上徳彦
村のかたち-3-家を構える / 伊藤庸一
INFOMATION
MATERIALS
BACK ISSUES
広告索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
、近代建築社 、1994 、168p 、29.7 x 21.7cm 、1冊
作品 三菱重工横浜ビル1期棟 / 三菱重工業建設開発本部一級建築士事務所 ; 三菱地所一級建築士事務所 ; 大成建設一級建築士事務所 作品 長崎県立総合体育館 / 設計監理 ; 日本設計 作品 台東区立大正小学校・大正幼稚園 / 台東区建築部営繕課 ; 内井昭蔵建築設計事務所 作品 キヤノン健康保険組合熱海ゆうゆう館 / 三井建設一級建築士事務所 作品 厚木東部第二地区再開発事業リヴァージュ(21) / 住宅・都市整備公団関東支社 ; アール・アイ・エー ; 住宅・都市整備公団関東支社 作品 八尾市庁舎 / 石本建築事務所大阪支所 作品 あらかわ遊園スポーツハウス / 石本建築事務所 作品 多摩六都科学館 / 仙田満 ; 環境デザイン研究所 作品 パークサイドI・B / アール設計・企画 作品 ROBLE / ラウム計画設計研究所 ユ-ザ-アンケ-トからみるキッチン回りの評価とサニタリ-の動向 / 岸上徳彦 村のかたち-3-家を構える / 伊藤庸一 INFOMATION MATERIALS BACK ISSUES 広告索引

建築画報 通巻181号 (1984年12月) <特集 : 石本建築事務所 中部地区>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
総括 : 小堀美津子、建築画報社、1984、206、29.7 x 21cm、1冊
特集 : 石本建築事務所 中部地区
石本建築事務所く名古屋〉の20年/河野鷹思
都市・人間・歴史 人との語らいを演出する作品群/中島一
技術と個性とチームワーク/大沢勝
地域に密着する支所をめざして/古畠誠一
名古屋支所のことども/鶴田日夫
四日市市文化会館
土岐市文化フラザ
垂井町文化会館
常滑市立青梅公民館
岡崎市竜美丘会館
浜北市文化七ンター
尾張旭市文化会館・あさひのホール
名古市熱田社会教育センター
名古屋サンプラザ
名古屋市立博物館
鯖江市文化センター
知多市勤労文化会館
佐屋町中央公民館
駒ヶ根市文化公館
津市庁舎
関町庁舎
豊田町庁舎
静岡県警察・静岡市消防合同庁舎
日本福祉大学
岡崎市立共同研究機構
金谷市立金谷小学校
豊田町南中学校
浜松市立中央図書館
小松市立図書館
安城市立中央図書館
知多市民病院
小牧市民病院
メイトウホスピタル
静岡県立福祉エリア
各務原市総合体育館
豊田市町猿投コミュニティ体育館・武道場
本田技研健康保険組合鈴鹿体育館
いわむらカントリークラプ・クラブハウス
大府市体育館
本田技研工業鈴鹿製作所研修センター
青少年研修施設
しあわせの里
知北斎場
大垣市斎場
池Ill町斎他
インテリアプラザ・サンゲツ
静岡中央ビル
岡崎信用金庫本店
一宮競輪場正面スタンド
神戸ショッピングセンター
長崎屋可児店
受知県織部高層住宅
松下電子部品岐阜工場
宇宙山乾坤院
戦没者慰霊平和の塔
年譜
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
総括 : 小堀美津子 、建築画報社 、1984 、206 、29.7 x 21cm 、1冊
特集 : 石本建築事務所 中部地区 石本建築事務所く名古屋〉の20年/河野鷹思 都市・人間・歴史 人との語らいを演出する作品群/中島一 技術と個性とチームワーク/大沢勝 地域に密着する支所をめざして/古畠誠一 名古屋支所のことども/鶴田日夫 四日市市文化会館 土岐市文化フラザ 垂井町文化会館 常滑市立青梅公民館 岡崎市竜美丘会館 浜北市文化七ンター 尾張旭市文化会館・あさひのホール 名古市熱田社会教育センター 名古屋サンプラザ 名古屋市立博物館 鯖江市文化センター 知多市勤労文化会館 佐屋町中央公民館 駒ヶ根市文化公館 津市庁舎 関町庁舎 豊田町庁舎 静岡県警察・静岡市消防合同庁舎 日本福祉大学 岡崎市立共同研究機構 金谷市立金谷小学校 豊田町南中学校 浜松市立中央図書館 小松市立図書館 安城市立中央図書館 知多市民病院 小牧市民病院 メイトウホスピタル 静岡県立福祉エリア 各務原市総合体育館 豊田市町猿投コミュニティ体育館・武道場 本田技研健康保険組合鈴鹿体育館 いわむらカントリークラプ・クラブハウス 大府市体育館 本田技研工業鈴鹿製作所研修センター 青少年研修施設 しあわせの里 知北斎場 大垣市斎場 池Ill町斎他 インテリアプラザ・サンゲツ 静岡中央ビル 岡崎信用金庫本店 一宮競輪場正面スタンド 神戸ショッピングセンター 長崎屋可児店 受知県織部高層住宅 松下電子部品岐阜工場 宇宙山乾坤院 戦没者慰霊平和の塔 年譜

近代建築 2014年 08月号

古書 牛歩
 大阪府東大阪市善根寺町
4,000 (送料:¥600~)
近代建築社、A4
■目次
■作品
・大手町タワー 設計:大成建設一級建築士事務所
・トラスコ フィオリートビル 設計:日建設計
・柏の葉スマートシティ ゲートスクエア 設計:錢高組
・軽井沢風越公園総合体育館 設計:山下設計
・介護老人保健施設 Kanon 設計:青島設計
・HSB鐵砲洲 設計:竹中工務店
・上野の森 さくらテラス 設計:竹中工務店
・ストロング赤坂ビルディング 設計:大和ハウス工業
・風雅 設計:大和ハウス工業
■特集+ホテル建築
・ホテルモントレ沖縄 スパ&リゾート 設計:KAJIMA DESIGN
・ホテル オリオン モトブ リゾート&スパ 設計:Team HOM
・はいむるぶし 設計:日建設計
・ザ・リッツ・カールトン スパ by ESPA 設計:イリア
・ザ・リッツ・カールトン京都 設計:日建設計
・京湯元 ハトヤ瑞鳳閣 設計:竹中工務店
・ホテル ケーニヒスクローネ神戸 設計:岡本陽建築研究所
・JR九州ホテル ブラッサム新宿 設計:久米設計
・島嶼会館 設計:大成建設一級建築士事務所
■特集+グッドマンの物流施設
・グッドマンの日本市場における展望
・グッドマン堺 設計:浅井謙建築研究所
・グッドマン大府 設計:浅井謙建築研究所
・グッドマン水江 設計:浅井謙建築研究所
・グッドマン市川 設計:浅井謙建築研究所

表紙に少スリキズ有。本文は良好な状態です。

こちらの商品は他サイト併売品です。ご注文後、契約倉庫から発送代行業者により発送されます。送料は一律600円です。
・発送はクリックポスト(185円)、レターパックライト(430円)、佐川急便のいずれかの方法を選択します(配送方法の指定は不可)。佐川急便は安価な契約料金で送付できますのでまとめ買いがお得です(60・80サイズで500円台)。 ・海外発送はEMSのみ対応します。 ・送料は実費でご負担ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
4,000 (送料:¥600~)
、近代建築社 、A4
■目次 ■作品 ・大手町タワー 設計:大成建設一級建築士事務所 ・トラスコ フィオリートビル 設計:日建設計 ・柏の葉スマートシティ ゲートスクエア 設計:錢高組 ・軽井沢風越公園総合体育館 設計:山下設計 ・介護老人保健施設 Kanon 設計:青島設計 ・HSB鐵砲洲 設計:竹中工務店 ・上野の森 さくらテラス 設計:竹中工務店 ・ストロング赤坂ビルディング 設計:大和ハウス工業 ・風雅 設計:大和ハウス工業 ■特集+ホテル建築 ・ホテルモントレ沖縄 スパ&リゾート 設計:KAJIMA DESIGN ・ホテル オリオン モトブ リゾート&スパ 設計:Team HOM ・はいむるぶし 設計:日建設計 ・ザ・リッツ・カールトン スパ by ESPA 設計:イリア ・ザ・リッツ・カールトン京都 設計:日建設計 ・京湯元 ハトヤ瑞鳳閣 設計:竹中工務店 ・ホテル ケーニヒスクローネ神戸 設計:岡本陽建築研究所 ・JR九州ホテル ブラッサム新宿 設計:久米設計 ・島嶼会館 設計:大成建設一級建築士事務所 ■特集+グッドマンの物流施設 ・グッドマンの日本市場における展望 ・グッドマン堺 設計:浅井謙建築研究所 ・グッドマン大府 設計:浅井謙建築研究所 ・グッドマン水江 設計:浅井謙建築研究所 ・グッドマン市川 設計:浅井謙建築研究所 表紙に少スリキズ有。本文は良好な状態です。 こちらの商品は他サイト併売品です。ご注文後、契約倉庫から発送代行業者により発送されます。送料は一律600円です。
  • 単品スピード注文

INAX REPORT no.155 (2003年6月) <特集 : 建築コラボレーション① 浜野安宏の仕事 (INAX PR誌)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
制作 : 森戸アソシエイツ、INAX、2003、47p、29.7 x 21cm、1冊
特集 : 建築・コラボレーション① 浜野安宏の仕事
本論 時代を先駆ける眼ー建築プロデューサー浜野安宏 松菓一葉
写真構成 ローズガーデン/フロムファーストビル/横浜ポートサイド地区アルテ横浜/QFRONT/hhstyle.com ・クレインズファクトリー/有田陶芸倶楽部
コラム
・新しいビジネス構造を創ること 北山恒
・不確かな領域を明確な存在に変えたプロデューサー 磯崎新
・時代が要請した建築プロデューサー 梅澤忠雄
対談 フィールドの先駆者① 建築の作法を説く 浜野安宏 + 内藤廣
連載
architect's gallery わたしのフォトメモーディテール編 北アフリカ ヴォルピリス ヨコミゾマコト
ワールド・アーキ・ドキュメント[リニューアル]ニュルンベルク、歴史と対峙するリノベーション 櫻井文優
もうひとつのすまい うわさの名作 笹屋ホテル別荘 宮本忠長
Design+ Technique 汐留タワー SHIODOME TOWER 北典夫
Best Equipment 品川イーストワン・タワー 崎山茂・根本工
Renewal・Refresh・Reduce 小学校のトイレリニューアルー大阪池田市の試みー藤井重孝• 前川修・鶴田徹
環境・設備・研究㊺ 「ソイルセラミックス商品・ソイルバーン工法」の開発土を原点とした環境配慮型舗装材を目指して 井村竹応
TOPICS オストメイト対応トイレ さいたま市記念総合体育館 大竹五郎
INAX INFORMATION INAXニュース、gallery + events
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
制作 : 森戸アソシエイツ 、INAX 、2003 、47p 、29.7 x 21cm 、1冊
特集 : 建築・コラボレーション① 浜野安宏の仕事 本論 時代を先駆ける眼ー建築プロデューサー浜野安宏 松菓一葉 写真構成 ローズガーデン/フロムファーストビル/横浜ポートサイド地区アルテ横浜/QFRONT/hhstyle.com ・クレインズファクトリー/有田陶芸倶楽部 コラム ・新しいビジネス構造を創ること 北山恒 ・不確かな領域を明確な存在に変えたプロデューサー 磯崎新 ・時代が要請した建築プロデューサー 梅澤忠雄 対談 フィールドの先駆者① 建築の作法を説く 浜野安宏 + 内藤廣 連載 architect's gallery わたしのフォトメモーディテール編 北アフリカ ヴォルピリス ヨコミゾマコト ワールド・アーキ・ドキュメント[リニューアル]ニュルンベルク、歴史と対峙するリノベーション 櫻井文優 もうひとつのすまい うわさの名作 笹屋ホテル別荘 宮本忠長 Design+ Technique 汐留タワー SHIODOME TOWER 北典夫 Best Equipment 品川イーストワン・タワー 崎山茂・根本工 Renewal・Refresh・Reduce 小学校のトイレリニューアルー大阪池田市の試みー藤井重孝• 前川修・鶴田徹 環境・設備・研究㊺ 「ソイルセラミックス商品・ソイルバーン工法」の開発土を原点とした環境配慮型舗装材を目指して 井村竹応 TOPICS オストメイト対応トイレ さいたま市記念総合体育館 大竹五郎 INAX INFORMATION INAXニュース、gallery + events

建築技術 1997-1 特集 ケーブル構造の基礎知識 (562)

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
800
建築技術, 建設省建築研究所、建築技術、288P、26cm
初版 世紀の変わり目の建築会議①
ご購入者様へ     規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス600円、レターパックライト430円を含む)などでお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
800
建築技術, 建設省建築研究所 、建築技術 、288P 、26cm
初版 世紀の変わり目の建築会議①

近代建築 1994年6月号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
近代建築社、1994、166p、29.7 x 21.7cm、1冊
作品 東北福祉大学 音楽堂--東北福祉大学キャンパス総合計画 / 設計監理/飛鳥建築設計事務所
作品 潮田交流プラザ / 設計/芦原建築設計研究所 ; 監理/横浜市建築局建設部 ; 芦原建築設計研究所
作品 光市総合体育館 / 設計監理/日本設計・巽設計・田籠設計JV
作品 大阪国際郵便局 / 設計監理/近畿郵政局建築部
作品 堺市教育文化センター / 設計/堺市建築局建築部 ; 類設計室 ; 監理/類設計室
作品 都立聖山高原学園 多目的ホール / 設計監理/東京都教育庁施設部営繕課 ; 柳建築設計事務所
作品 ホテル大佐渡 春日 / 総合元請/川崎製鉄エンジニアリング事業部 ; 設計監理/川鉄エンジニアリング
作品 特別養護老人ホーム 鎌倉プライエムきしろ / 設計監理/安江設計研究所
作品 新日本ケア・センター相武台 / 設計監理/安江設計研究所
作品 シルバータウン大野台ケア・センター / 設計監理/安江設計研究所
作品 パステルファーム / 設計監理/安江設計研究所
建築における屋根・外装材のすべて(改訂版-9-)
〔1〕まえがき
〔2〕屋根材料と形状
〔3〕金属板の屋根材料
〔4〕シングル葺き屋根
〔5〕各種金属板の屋根構法
〔6〕外装材の主な材料と構法
1994年屋根・外装材・断熱材・関連製品主要メーカー一覧表
屋根・外装材主要メーカー代表施工例
連載 村のかたち(2) 社会をつくる / 伊藤庸一
連載 幕張変容(11) 最終回これから / 早坂卓=写真
INFOMATION
MATERIALS
BACK ISSUES
広告索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
、近代建築社 、1994 、166p 、29.7 x 21.7cm 、1冊
作品 東北福祉大学 音楽堂--東北福祉大学キャンパス総合計画 / 設計監理/飛鳥建築設計事務所 作品 潮田交流プラザ / 設計/芦原建築設計研究所 ; 監理/横浜市建築局建設部 ; 芦原建築設計研究所 作品 光市総合体育館 / 設計監理/日本設計・巽設計・田籠設計JV 作品 大阪国際郵便局 / 設計監理/近畿郵政局建築部 作品 堺市教育文化センター / 設計/堺市建築局建築部 ; 類設計室 ; 監理/類設計室 作品 都立聖山高原学園 多目的ホール / 設計監理/東京都教育庁施設部営繕課 ; 柳建築設計事務所 作品 ホテル大佐渡 春日 / 総合元請/川崎製鉄エンジニアリング事業部 ; 設計監理/川鉄エンジニアリング 作品 特別養護老人ホーム 鎌倉プライエムきしろ / 設計監理/安江設計研究所 作品 新日本ケア・センター相武台 / 設計監理/安江設計研究所 作品 シルバータウン大野台ケア・センター / 設計監理/安江設計研究所 作品 パステルファーム / 設計監理/安江設計研究所 建築における屋根・外装材のすべて(改訂版-9-) 〔1〕まえがき 〔2〕屋根材料と形状 〔3〕金属板の屋根材料 〔4〕シングル葺き屋根 〔5〕各種金属板の屋根構法 〔6〕外装材の主な材料と構法 1994年屋根・外装材・断熱材・関連製品主要メーカー一覧表 屋根・外装材主要メーカー代表施工例 連載 村のかたち(2) 社会をつくる / 伊藤庸一 連載 幕張変容(11) 最終回これから / 早坂卓=写真 INFOMATION MATERIALS BACK ISSUES 広告索引

新建築 1982年9月 第57巻 第10号 <特集 : 槇総合計画事務所 最近のプロジェクト>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 石堂威、新建築社、1982、345p、29.5 x 22cm、1冊
巻頭文 状況への直言 祖型への問い / 三宅理一
作品
・温陽美術館 / 伊丹潤
・今市市立図書館・今市市歴史民俗資料館 / 神谷五男 ; 都市環境 ; 建築設計所
・白鹿記念酒造博物館 白鹿記念館 / 大林組
・日本民芸館新館 / 山下和正建築研究所
・西脇市立古窯陶芸館 / 渡辺豊和建築工房 ; 西脇市
・ヒルポートホテル / 原広司 ; アトリエ・ファイ
・木場公園三好住宅 / 住宅・都市整備公団東京支社 ; 坂倉建築研究所東京事務所
・広島市西環境事業所 / 現代計画研究所 ; 広島市
・町田リサイクル文化センター / 竹中工務店
・高陽ニュータウン プラザ四季 / 山下司研究室 ; 宅地開発研究所
・芝浦工業大学中学・高等学校 / 芝浦工業大学高等学校建設委員会 ; アルセッド建築研究所
特集 槇総合計画事務所 最近のプロジェクト
・論文 最近の設計から(4) / 槇文彦
・F市総合体育館
・前沢ガーデンハウス
・都営多摩ニュータウン優良モデル街区
・DOM-SICHERHEITSTECHNIK本社
作品解説
・温陽美術館 天と地の間に 土の建築とその自立 / 伊丹潤
・今市市立図書館・今市市歴史民俗資料館 設計随想 / 神谷五男
・西脇市立古窯陶芸館 歴史空間現象法覚書 / 渡辺豊和
データ・詳細図 設計者・執筆者紹介
時評 豪華ドア,シャンデリア,押売りつき / 林昌二
しんけんちく・にゅうす
・作品
・ワイドにゅうす / 空海記念碑
・記事 : 科学万博つくば'85会場計画基本設計まとまる : 文部省,学校建築に指針 ; 町並み東京ゼミ 国際コンペのお知らせ
研究室レポート 京都工芸繊維大学 / 中村昌生
海外ネットワーク
・1世紀を「観た」慌しい旅 / 菊岡倶也
・マリオ・ボッタ,ルガーノ / 古谷誠章
・大分の建築家として / 青木茂
異文化の窓 スリランカ②🈡 ポロンナルワの遺跡 / 那須武秀
月評 / 内井昭蔵 ; 宮脇檀 ; 安山宣之 ; 青木淳
人間工学と設計⑨ 寝具の人間工学 / 小原二郎
美術館・博物館計画ノート⑨ 展示室③ / 中田準一
ホテル計画ノート⑨ サービス・エリア① / 渡辺健三
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 石堂威 、新建築社 、1982 、345p 、29.5 x 22cm 、1冊
巻頭文 状況への直言 祖型への問い / 三宅理一 作品 ・温陽美術館 / 伊丹潤 ・今市市立図書館・今市市歴史民俗資料館 / 神谷五男 ; 都市環境 ; 建築設計所 ・白鹿記念酒造博物館 白鹿記念館 / 大林組 ・日本民芸館新館 / 山下和正建築研究所 ・西脇市立古窯陶芸館 / 渡辺豊和建築工房 ; 西脇市 ・ヒルポートホテル / 原広司 ; アトリエ・ファイ ・木場公園三好住宅 / 住宅・都市整備公団東京支社 ; 坂倉建築研究所東京事務所 ・広島市西環境事業所 / 現代計画研究所 ; 広島市 ・町田リサイクル文化センター / 竹中工務店 ・高陽ニュータウン プラザ四季 / 山下司研究室 ; 宅地開発研究所 ・芝浦工業大学中学・高等学校 / 芝浦工業大学高等学校建設委員会 ; アルセッド建築研究所 特集 槇総合計画事務所 最近のプロジェクト ・論文 最近の設計から(4) / 槇文彦 ・F市総合体育館 ・前沢ガーデンハウス ・都営多摩ニュータウン優良モデル街区 ・DOM-SICHERHEITSTECHNIK本社 作品解説 ・温陽美術館 天と地の間に 土の建築とその自立 / 伊丹潤 ・今市市立図書館・今市市歴史民俗資料館 設計随想 / 神谷五男 ・西脇市立古窯陶芸館 歴史空間現象法覚書 / 渡辺豊和 データ・詳細図 設計者・執筆者紹介 時評 豪華ドア,シャンデリア,押売りつき / 林昌二 しんけんちく・にゅうす ・作品 ・ワイドにゅうす / 空海記念碑 ・記事 : 科学万博つくば'85会場計画基本設計まとまる : 文部省,学校建築に指針 ; 町並み東京ゼミ 国際コンペのお知らせ 研究室レポート 京都工芸繊維大学 / 中村昌生 海外ネットワーク ・1世紀を「観た」慌しい旅 / 菊岡倶也 ・マリオ・ボッタ,ルガーノ / 古谷誠章 ・大分の建築家として / 青木茂 異文化の窓 スリランカ②🈡 ポロンナルワの遺跡 / 那須武秀 月評 / 内井昭蔵 ; 宮脇檀 ; 安山宣之 ; 青木淳 人間工学と設計⑨ 寝具の人間工学 / 小原二郎 美術館・博物館計画ノート⑨ 展示室③ / 中田準一 ホテル計画ノート⑨ サービス・エリア① / 渡辺健三

建築 1975年5月 第175号 <小林美夫の作品/1960-1975② ; 山下設計の作品>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 宮嶋圀夫、中外出版、1975、112p、29.7 x 21.5cm、1冊
都市の住環境①緑 / 橋本みゆき ; 戸田泰男 ; 黒川哲郎
日本橋東海ビル / 日建設計・東京
住環境② / 大野勝彦
ID情報<木> / 岡本修一 ; 岩沢晴彦
小林美夫の作品(1960-1975)② / 小林美夫
 日本大学理工学部津田沼校舎本館
 浪速芸術大学設計競技応募案
 日本大学理工学部習志野図書館
 日本大学経済学部3号館
 東京薬科大学八王子キャンパス
 M市庁舎計画案
 国立国際会館設計競技応募案
 最高裁判所庁舎設計競技入選案
 日本薬学会長井記念館
 田園調布の家
 中目黒の家
山下設計の作品 / 井上尭司
 筑波大学医学専門学群
 名古屋学院大学
 静岡女子大学
 九段白百合学園
 山形県庁舎
 岡山市庁舎
 高槻市庁舎
 茅ヶ崎市庁舎
 銚子市庁舎
 蒲郡市民会館
 唐津文化会館
 西大寺市民会館
 安城市民会館
 仙台市民会館
 広島市立中央図書館
 静岡県立中央図書館
 釧路市立図書館
 伊勢崎市立図書館計画
 船形コロニー
 愛知総合保健センター
 北海道立羽幌病院
 埼玉県立ガンセンター
 奈良市中央体育館
 米沢市営体育館
 郡山市総合体育館
 宇都宮市中央卸売市場
 千葉市中央卸売市場
 本牧埠頭倉庫
 久留米市中央卸売市場
 とりせん流通センター
 苫小牧港開発埠頭フェリーターミナル
 札幌市手稲下水処理場
 名古屋市打出下水処理場
 札幌市新川下水処理場
 仙台国見浄水場
 仙台茂庭浄水場
 新長田駅前市街地住宅計画
 福島駅前再開発計画
 津田沼駅北口商店街再開発計画
 札幌中央東地区計画
 大網駅前計画
 ほか
表現的=状況的 / 宮内嘉久
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 宮嶋圀夫 、中外出版 、1975 、112p 、29.7 x 21.5cm 、1冊
都市の住環境①緑 / 橋本みゆき ; 戸田泰男 ; 黒川哲郎 日本橋東海ビル / 日建設計・東京 住環境② / 大野勝彦 ID情報<木> / 岡本修一 ; 岩沢晴彦 小林美夫の作品(1960-1975)② / 小林美夫  日本大学理工学部津田沼校舎本館  浪速芸術大学設計競技応募案  日本大学理工学部習志野図書館  日本大学経済学部3号館  東京薬科大学八王子キャンパス  M市庁舎計画案  国立国際会館設計競技応募案  最高裁判所庁舎設計競技入選案  日本薬学会長井記念館  田園調布の家  中目黒の家 山下設計の作品 / 井上尭司  筑波大学医学専門学群  名古屋学院大学  静岡女子大学  九段白百合学園  山形県庁舎  岡山市庁舎  高槻市庁舎  茅ヶ崎市庁舎  銚子市庁舎  蒲郡市民会館  唐津文化会館  西大寺市民会館  安城市民会館  仙台市民会館  広島市立中央図書館  静岡県立中央図書館  釧路市立図書館  伊勢崎市立図書館計画  船形コロニー  愛知総合保健センター  北海道立羽幌病院  埼玉県立ガンセンター  奈良市中央体育館  米沢市営体育館  郡山市総合体育館  宇都宮市中央卸売市場  千葉市中央卸売市場  本牧埠頭倉庫  久留米市中央卸売市場  とりせん流通センター  苫小牧港開発埠頭フェリーターミナル  札幌市手稲下水処理場  名古屋市打出下水処理場  札幌市新川下水処理場  仙台国見浄水場  仙台茂庭浄水場  新長田駅前市街地住宅計画  福島駅前再開発計画  津田沼駅北口商店街再開発計画  札幌中央東地区計画  大網駅前計画  ほか 表現的=状況的 / 宮内嘉久

建築雑誌 1978年8月 Vol.93 No.1140Journal of architecture and building science architectural institute of japan昭和53年度日本建築学会大賞・昭和52年度日本建築学会賞

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
710
高山英華、内田祥哉、増沢洵、日本建築学会、1978-8、30cm
会告
昭和53年度日本建築学会賞募集規定 (3), 支部共通事業設計競技募集規程 「課題研修センター」, (6),第1回電子計算
機利用シンポジウム発表論文募集 (9), 第5回日本地震工学シンポジウム参加募集 (16)
新名誉会員
大野和男君, 関野 克君,谷 重雄君、仲威雄君, 西山夘三君, 野村孝文君, 鷲尾健三君
昭和 53 年日本建築学会大賞 昭和 52 年度日本建築学会賞
昭和 53 年日本建築学会大賞・昭和52年度日本建築学会賞選考経過報告 1
「日本建築学会大賞」 ならびに 「学会賞」 推薦理由
日本建築学会大賞を受けての感想 高山英華 9
[学会賞第1部・論文部門]
建築生産のオープンシステムに関する研究について 内田祥哉 10
曲面構造の力学性状に関する理論的研究 國枝治郎 12
鋼管構造の溶接継手に関する研究 黒羽啓明 14
室内空気浄化に関する一連の研究 楢崎正也 16
建物内の煙の流動性状とその制御設計に関する研究 若松孝旺 18
[学会賞第2部作品部門]
成城学園の建築 増沢 洵 21
夢の島総合体育館の設計を通じて 阪田誠造 24
国立室戸少年自然の家 畑 利一 28
[学会賞第3部・業績部門]
茨城県営六番池団地および会神原団地の企画・設計等の事業推進に関する業績
茨城県土木部住宅課・現代計画研究所 (次号掲載
鉄筋コンクリート造による建物の高層化に関する一連の研究開発とその成果
鹿島建設株式会社超高層RC技術開発チ
都市の防火対策に関する受賞に際して建築界への期待と要望 堀内三郎 33
都市空間創造への総合的実践 田村 明 35
1978年2月20日宮城県沖地震被害調査報告 日本建築学会東北支部 37
[委員会のページ]
鋼構造建築溶接部の超音波探傷検査規準改定案 (1978) 構造標準委員会 43
[委員会・ニュース]
民家シンポジウム 建築歴史・意匠委員会 51
名古屋高等裁判所庁舎の保存に関する要望書 51
日本学術会議第 75 回総会報告 52
文献抄録 図書委員会文献抄録小委員会 53
図書室だより 59
本会記事 61
文献目録
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送可
710
高山英華、内田祥哉、増沢洵 、日本建築学会 、1978-8 、30cm
会告 昭和53年度日本建築学会賞募集規定 (3), 支部共通事業設計競技募集規程 「課題研修センター」, (6),第1回電子計算 機利用シンポジウム発表論文募集 (9), 第5回日本地震工学シンポジウム参加募集 (16) 新名誉会員 大野和男君, 関野 克君,谷 重雄君、仲威雄君, 西山夘三君, 野村孝文君, 鷲尾健三君 昭和 53 年日本建築学会大賞 昭和 52 年度日本建築学会賞 昭和 53 年日本建築学会大賞・昭和52年度日本建築学会賞選考経過報告 1 「日本建築学会大賞」 ならびに 「学会賞」 推薦理由 日本建築学会大賞を受けての感想 高山英華 9 [学会賞第1部・論文部門] 建築生産のオープンシステムに関する研究について 内田祥哉 10 曲面構造の力学性状に関する理論的研究 國枝治郎 12 鋼管構造の溶接継手に関する研究 黒羽啓明 14 室内空気浄化に関する一連の研究 楢崎正也 16 建物内の煙の流動性状とその制御設計に関する研究 若松孝旺 18 [学会賞第2部作品部門] 成城学園の建築 増沢 洵 21 夢の島総合体育館の設計を通じて 阪田誠造 24 国立室戸少年自然の家 畑 利一 28 [学会賞第3部・業績部門] 茨城県営六番池団地および会神原団地の企画・設計等の事業推進に関する業績 茨城県土木部住宅課・現代計画研究所 (次号掲載 鉄筋コンクリート造による建物の高層化に関する一連の研究開発とその成果 鹿島建設株式会社超高層RC技術開発チ 都市の防火対策に関する受賞に際して建築界への期待と要望 堀内三郎 33 都市空間創造への総合的実践 田村 明 35 1978年2月20日宮城県沖地震被害調査報告 日本建築学会東北支部 37 [委員会のページ] 鋼構造建築溶接部の超音波探傷検査規準改定案 (1978) 構造標準委員会 43 [委員会・ニュース] 民家シンポジウム 建築歴史・意匠委員会 51 名古屋高等裁判所庁舎の保存に関する要望書 51 日本学術会議第 75 回総会報告 52 文献抄録 図書委員会文献抄録小委員会 53 図書室だより 59 本会記事 61 文献目録 少ヤケ

ディテール 52号 (1977年4月 春季号) <特集①24時間のディテール4 ショッピング ; 特集②住宅のディテール RC造3題 建畠嘉門・茶谷正洋・高木滋生>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 山本泰四郎 ; 文 : 小林輝一郎、松本哲夫、彰国社、1977、132p、29 x 21cm・・・
今日のディテール
 M式水耕研究所空気温室 / 村田豊建築事務所
 新呉服橋ビル / 日本設計事務所
 東京都立夢の島総合体育館 / 東京都財務局特殊建設部 + 坂倉建築研究所
 北越カントリークラブハウス / 竹中工務店
 銀座ソニー・ベルベデーレ / 村田豊建築事務所
 接客室の窓と長い腕のランプ 吉村順三設計事務所 / 吉村順三
 東日本青少年野外活動センター / 内井昭蔵建築設計事務所
評論 コミュニティのなかの商業施設計画のあり方 / 小林輝一郎
特集①24時間のディテール4 ショッピング / 光藤俊夫・平井尭・村山博美
 店舗形態の移り変り
 ショッピングの朝昼晩
 店舗設計の法規のチェックポイント
 内装制限と防火壁装/設計例ディテール31点
 資生堂ザ・ギンザ / 芦原義信建築設計研究所+KIDアソシエーツ
 ブティックカサベラ / 内田デザインオフィス
 津山銀天街 / 菊竹清訓建築設計事務所
 ほか
特集②住宅のディテール RC造3題
 RC造の茅葺き大屋根の家:伊賀上野の家 / 建畠嘉門
 コンクリートで殻を造る:駒込の家 / 東京工業大学茶谷研究室
 壁構造の家:清水の家 / 高木滋生建築設計事務所
連載記事
 海外ディテール
 談話室 デザイン雑考 / 松本哲夫
 図説インテリア・エレメント③緑とライティング / 光藤俊夫
 イスラーム建築の様式と技法④中世イラン / 石井昭
 鉄骨造ディテール入門④外壁・内壁・天井 / 伊藤高光
 建築部品と設計②キッチン・スペースに何を求めるか / 部品と設計研究会
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 山本泰四郎 ; 文 : 小林輝一郎、松本哲夫 、彰国社 、1977 、132p 、29 x 21cm 、1冊
今日のディテール  M式水耕研究所空気温室 / 村田豊建築事務所  新呉服橋ビル / 日本設計事務所  東京都立夢の島総合体育館 / 東京都財務局特殊建設部 + 坂倉建築研究所  北越カントリークラブハウス / 竹中工務店  銀座ソニー・ベルベデーレ / 村田豊建築事務所  接客室の窓と長い腕のランプ 吉村順三設計事務所 / 吉村順三  東日本青少年野外活動センター / 内井昭蔵建築設計事務所 評論 コミュニティのなかの商業施設計画のあり方 / 小林輝一郎 特集①24時間のディテール4 ショッピング / 光藤俊夫・平井尭・村山博美  店舗形態の移り変り  ショッピングの朝昼晩  店舗設計の法規のチェックポイント  内装制限と防火壁装/設計例ディテール31点  資生堂ザ・ギンザ / 芦原義信建築設計研究所+KIDアソシエーツ  ブティックカサベラ / 内田デザインオフィス  津山銀天街 / 菊竹清訓建築設計事務所  ほか 特集②住宅のディテール RC造3題  RC造の茅葺き大屋根の家:伊賀上野の家 / 建畠嘉門  コンクリートで殻を造る:駒込の家 / 東京工業大学茶谷研究室  壁構造の家:清水の家 / 高木滋生建築設計事務所 連載記事  海外ディテール  談話室 デザイン雑考 / 松本哲夫  図説インテリア・エレメント③緑とライティング / 光藤俊夫  イスラーム建築の様式と技法④中世イラン / 石井昭  鉄骨造ディテール入門④外壁・内壁・天井 / 伊藤高光  建築部品と設計②キッチン・スペースに何を求めるか / 部品と設計研究会

新建築 1985年12月 第60巻 第12号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石堂威、新建築社、1985、328p、29.5 x 22cm、1冊
巻頭言 時間をデザインする(状況への直言)/毛綱毅曠
作品
・調布市総合体育館/石黒哲郎 ; 久米建築事務所
・鳥羽グランドホテル増築/土岐新建築総合計画事務所
・松坂市働く婦人の家/Team Zooいるか設計集団
・トップスハウス/木立工房
・軽井沢高原文庫/GK設計
・浜松まつり会館/戸尾任宏
・中小企業事業団 中小企業大学校直方校/三島設計事務所
・すや―改造/白井晟一研究所 ; 白井昱磨
・タマヨシパール/能勢修治 ; 永井久美
・丸与本社ビル/関口直史 ; 竹山聖
・横浜の都市デザイン1983-1985/横浜市
・彫刻家のスタジオ/伊丹潤建築研究所
・ブックポート/出江寛建築事務所
・ロイヤルグレースホテル/大倉建築設計事務所
・三拍子ビル/大林組東京本社設計部
・渋谷東急プラザ/浜野商品研究所
・倫理文化センター/大成建設建築本部設計部
・与志本佐久事務所/高須賀晋
・国立総合児童センター こどもの城/山下設計
フォト・メッセージ 東京遊牧少女の「包」
旅の手紙 コロラドのゴースト・タウン/香山壽夫
私の建築印象 名井氏のアトリエ/安東勝男
作品解説
・山手・元町地区の都市デザイン的効果/国吉直行
・松坂市働く婦人の家をめぐって 人工土地・空中回廊・立体町家/重村力 ; 有村桂子
データ・詳細図 設計者・執筆者紹介
時評 業界は大工職の尊重を/林雅子
しんけんちく・こみゅにけいと さよなら伝言板'85/西澤文隆 ; 高橋靗一 ; 浦辺鎮太郎 ; 村松貞次郎 ; 秋元和雄 ; 山本忠司 ; 神谷五男 ; 永田祐三 ; 松永安光 ; 倉本龍彦
しんけんちく・こみゅにけいと 木造建築の必然性と木材工芸/黒岩靖司
しんけんちく・にゅうす
・作品
・記事 東孝光氏大阪大学教授に就任 ; 東京都シティ・ホール指名9者決定 ; 東京in Tokyo展 ; 武藤章氏急逝 ; 村野藤吾を語り継ぐ ; 公正なる「設計者選定方式」の模索 ; フランク・・ゲーリィ講演会報告 ; 磯崎新の<東京1985>
海外ネットワーク
・今ブラジリアを見て/堀越英嗣 ; 松尾武夫
・オスカー・ニーマイヤーの自邸で/古市徹雄
・未来都市学会に参加して/亀卦川淑郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石堂威 、新建築社 、1985 、328p 、29.5 x 22cm 、1冊
巻頭言 時間をデザインする(状況への直言)/毛綱毅曠 作品 ・調布市総合体育館/石黒哲郎 ; 久米建築事務所 ・鳥羽グランドホテル増築/土岐新建築総合計画事務所 ・松坂市働く婦人の家/Team Zooいるか設計集団 ・トップスハウス/木立工房 ・軽井沢高原文庫/GK設計 ・浜松まつり会館/戸尾任宏 ・中小企業事業団 中小企業大学校直方校/三島設計事務所 ・すや―改造/白井晟一研究所 ; 白井昱磨 ・タマヨシパール/能勢修治 ; 永井久美 ・丸与本社ビル/関口直史 ; 竹山聖 ・横浜の都市デザイン1983-1985/横浜市 ・彫刻家のスタジオ/伊丹潤建築研究所 ・ブックポート/出江寛建築事務所 ・ロイヤルグレースホテル/大倉建築設計事務所 ・三拍子ビル/大林組東京本社設計部 ・渋谷東急プラザ/浜野商品研究所 ・倫理文化センター/大成建設建築本部設計部 ・与志本佐久事務所/高須賀晋 ・国立総合児童センター こどもの城/山下設計 フォト・メッセージ 東京遊牧少女の「包」 旅の手紙 コロラドのゴースト・タウン/香山壽夫 私の建築印象 名井氏のアトリエ/安東勝男 作品解説 ・山手・元町地区の都市デザイン的効果/国吉直行 ・松坂市働く婦人の家をめぐって 人工土地・空中回廊・立体町家/重村力 ; 有村桂子 データ・詳細図 設計者・執筆者紹介 時評 業界は大工職の尊重を/林雅子 しんけんちく・こみゅにけいと さよなら伝言板'85/西澤文隆 ; 高橋靗一 ; 浦辺鎮太郎 ; 村松貞次郎 ; 秋元和雄 ; 山本忠司 ; 神谷五男 ; 永田祐三 ; 松永安光 ; 倉本龍彦 しんけんちく・こみゅにけいと 木造建築の必然性と木材工芸/黒岩靖司 しんけんちく・にゅうす ・作品 ・記事 東孝光氏大阪大学教授に就任 ; 東京都シティ・ホール指名9者決定 ; 東京in Tokyo展 ; 武藤章氏急逝 ; 村野藤吾を語り継ぐ ; 公正なる「設計者選定方式」の模索 ; フランク・・ゲーリィ講演会報告 ; 磯崎新の<東京1985> 海外ネットワーク ・今ブラジリアを見て/堀越英嗣 ; 松尾武夫 ・オスカー・ニーマイヤーの自邸で/古市徹雄 ・未来都市学会に参加して/亀卦川淑郎

新建築 1999年7月 第74巻 第7号 <埼玉県立大学>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 寺松康裕、新建築社、1999、286p、29.5 x 22cm、1冊
作品
・埼玉県立大学 / 山本理顕設計工場
・テクノプラザ 岐阜県科学技術振興センター・VRテクノセンター / リチャード ; ロジャース ; パートナーシップ ; ジャパン
・エリエール松山ゲストハウス
・南寺 直島・家プロジェクト No.2 / 安藤忠雄建築研究所
・広島市立矢野南小学校 / 象設計集団
・飯田市小笠原資料館 / 妹島和世 ; 西沢立衛
・世田谷区立千歳温水プール / 早川邦彦建築研究室
・くまもとアートポリス・不知火文化プラザ 不知火町立美術館・図書館 / 北川原温建築都市研究所 ; 伊藤建築事務所
・北会津村役場庁舎 / 古市徹雄
・吉備高原幼稚園 / 小泉雅生
・日本基督教団 聖徒教会 / 平田建築設計事務所
・宝塚造形芸術大学 マルチメディアタワー / アンドレ・ヴォジャンスキー ; アラン・リシャール
・茨城県庁舎 / MHS松田平田
データシート/設計者・執筆者紹介
決定ルール、あるいはそのオーバードライブ / 青木淳
移動する視点 / 山本理顕
論文・記事 レポート:直島・家プロジェクト
モダン・ムーブメントの成果に歴史的評価を / 藤岡洋保3
対談 新世紀に向けて④人間を主役の座にした社会を / 大江匡 ; 堤清二
構造の系譜㉒重力を支えること 柱と壁 / 渡辺邦夫 ; 贄田泰然
時評 建築界,ひとつの未来 負から正の世界へ,環境技術が問われている / 彦坂満洲男
NEWS REPORT 愼文彦氏が第11回高松宮殿下記念世界文化賞受賞/マンチェスター市ピカデリー公園再生計画設計競技―安藤忠雄氏を設計者に選定/新青森県総合運動公園「総合体育館」構想・技術提案競技―池原義郎氏が最優秀に/押野見邦英氏がスマートコレクション1999イン・サマーで優秀賞受賞/シーザーペリアンドアソシエーツが「室町三井新館(仮称)」「中之島三井ビルディング(仮称)」を設計/平成11年住宅建築賞・第34回建築設計競技結果発表/第24回北海道建築賞発表/第10回JSCA賞発表/東京建築賞―第25回建築作品コンクール入賞発表/第45回大阪建築コンクール入賞発表/建材―体型太陽光発電システムの「壁面設置型」を開発/電磁シールド技術の新開発/旧丸の内ビルヂングのマツ杭引き抜き調査を実施
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 寺松康裕 、新建築社 、1999 、286p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品 ・埼玉県立大学 / 山本理顕設計工場 ・テクノプラザ 岐阜県科学技術振興センター・VRテクノセンター / リチャード ; ロジャース ; パートナーシップ ; ジャパン ・エリエール松山ゲストハウス ・南寺 直島・家プロジェクト No.2 / 安藤忠雄建築研究所 ・広島市立矢野南小学校 / 象設計集団 ・飯田市小笠原資料館 / 妹島和世 ; 西沢立衛 ・世田谷区立千歳温水プール / 早川邦彦建築研究室 ・くまもとアートポリス・不知火文化プラザ 不知火町立美術館・図書館 / 北川原温建築都市研究所 ; 伊藤建築事務所 ・北会津村役場庁舎 / 古市徹雄 ・吉備高原幼稚園 / 小泉雅生 ・日本基督教団 聖徒教会 / 平田建築設計事務所 ・宝塚造形芸術大学 マルチメディアタワー / アンドレ・ヴォジャンスキー ; アラン・リシャール ・茨城県庁舎 / MHS松田平田 データシート/設計者・執筆者紹介 決定ルール、あるいはそのオーバードライブ / 青木淳 移動する視点 / 山本理顕 論文・記事 レポート:直島・家プロジェクト モダン・ムーブメントの成果に歴史的評価を / 藤岡洋保3 対談 新世紀に向けて④人間を主役の座にした社会を / 大江匡 ; 堤清二 構造の系譜㉒重力を支えること 柱と壁 / 渡辺邦夫 ; 贄田泰然 時評 建築界,ひとつの未来 負から正の世界へ,環境技術が問われている / 彦坂満洲男 NEWS REPORT 愼文彦氏が第11回高松宮殿下記念世界文化賞受賞/マンチェスター市ピカデリー公園再生計画設計競技―安藤忠雄氏を設計者に選定/新青森県総合運動公園「総合体育館」構想・技術提案競技―池原義郎氏が最優秀に/押野見邦英氏がスマートコレクション1999イン・サマーで優秀賞受賞/シーザーペリアンドアソシエーツが「室町三井新館(仮称)」「中之島三井ビルディング(仮称)」を設計/平成11年住宅建築賞・第34回建築設計競技結果発表/第24回北海道建築賞発表/第10回JSCA賞発表/東京建築賞―第25回建築作品コンクール入賞発表/第45回大阪建築コンクール入賞発表/建材―体型太陽光発電システムの「壁面設置型」を開発/電磁シールド技術の新開発/旧丸の内ビルヂングのマツ杭引き抜き調査を実施 [ほか]

新建築 1998年12月 第73巻 第13号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 寺松康裕、新建築社、1998、292p、29.8 x 22.3cm、1冊
作品
・グラスハウス / 横河健 ; 横河設計工房 ; 木村建築設計事務所
解説:建築の地形化・地形の建築化 / 横河健
解説:グラスハウスと鉄骨シェル / 佐々木睦朗
・福島県産業交流館 ビッグパレットふくしま / 北川原温建築都市研究所
解説:多孔質な水 / 北川原温
解説:総合的なビルディング・デザイン / イアン・ロビンソン
・スプリングスひよし / 團紀彦建築設計事務所
解説:土木と建築のボーダー / 團紀彦
・レストラン・マッカリーナ / 内藤廣建築設計事務所 ; 田中一光
・下館市立図書館 / 三上建築事務所 ; 三上清一
・大田市立図書館 / ナック建築事務所 ; IMU建築設計事務所
・豊橋東口駅前広場 / 日本技術開発 ; 都市・建築計画研究所 ; フェイズアソシエイツ ; ライティング プランナーズ アソシエーツ
解説:駅前広場という都市施設 / 宇野求
解説:都市の設計とその実践 / 土屋善仁
・矢野学園 八王子実践中学校・高等学校 / 田辺計画工房
・学習院中・高等科校舎 / 岡田新一設計事務所
・大阪芸術大学総合体育館 / 大成建設一級建築士事務所
・足寄動物化石博物館 / アトリエブンク
・清水建設技術研究所 サイバー実験棟 / 清水建設一級建築士事務所
・川口市芝福祉センター / RE設計事務所
・オーベルジュ土佐山 / 細木建築研究所
・鹿追町ピュアモルトクラブハウス / 倉本たつひご建築計画室
・京都市山村都市交流の森 森林文化交流センター「森愛館」 / 京都市都市住宅局営繕部営繕課 ; 吉村篤一 ; 建築環境研究所
・全国町村会館 / 日本設計
データシート/設計者・執筆者紹介
創造性のある都市へ ドイツに見る都市のあり方 / 水島信
戦後モダニズム建築の軌跡・丹下健三とその時代⑪磯崎新(2) / 磯崎新 ; 石崎順一 ; 藤森照信
構造の系譜⑰アーチからシリンダーシェルへ アーチ / 新穂工 ; 渡辺邦夫
時評 「日本空間伝統」は「東京カオス」を接合した / 篠原一男
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 寺松康裕 、新建築社 、1998 、292p 、29.8 x 22.3cm 、1冊
作品 ・グラスハウス / 横河健 ; 横河設計工房 ; 木村建築設計事務所 解説:建築の地形化・地形の建築化 / 横河健 解説:グラスハウスと鉄骨シェル / 佐々木睦朗 ・福島県産業交流館 ビッグパレットふくしま / 北川原温建築都市研究所 解説:多孔質な水 / 北川原温 解説:総合的なビルディング・デザイン / イアン・ロビンソン ・スプリングスひよし / 團紀彦建築設計事務所 解説:土木と建築のボーダー / 團紀彦 ・レストラン・マッカリーナ / 内藤廣建築設計事務所 ; 田中一光 ・下館市立図書館 / 三上建築事務所 ; 三上清一 ・大田市立図書館 / ナック建築事務所 ; IMU建築設計事務所 ・豊橋東口駅前広場 / 日本技術開発 ; 都市・建築計画研究所 ; フェイズアソシエイツ ; ライティング プランナーズ アソシエーツ 解説:駅前広場という都市施設 / 宇野求 解説:都市の設計とその実践 / 土屋善仁 ・矢野学園 八王子実践中学校・高等学校 / 田辺計画工房 ・学習院中・高等科校舎 / 岡田新一設計事務所 ・大阪芸術大学総合体育館 / 大成建設一級建築士事務所 ・足寄動物化石博物館 / アトリエブンク ・清水建設技術研究所 サイバー実験棟 / 清水建設一級建築士事務所 ・川口市芝福祉センター / RE設計事務所 ・オーベルジュ土佐山 / 細木建築研究所 ・鹿追町ピュアモルトクラブハウス / 倉本たつひご建築計画室 ・京都市山村都市交流の森 森林文化交流センター「森愛館」 / 京都市都市住宅局営繕部営繕課 ; 吉村篤一 ; 建築環境研究所 ・全国町村会館 / 日本設計 データシート/設計者・執筆者紹介 創造性のある都市へ ドイツに見る都市のあり方 / 水島信 戦後モダニズム建築の軌跡・丹下健三とその時代⑪磯崎新(2) / 磯崎新 ; 石崎順一 ; 藤森照信 構造の系譜⑰アーチからシリンダーシェルへ アーチ / 新穂工 ; 渡辺邦夫 時評 「日本空間伝統」は「東京カオス」を接合した / 篠原一男

新建築 1984年6月 第59巻 第7号 <特集 : 20世紀の建築様式>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石堂威、新建築社、1984、344p、29.5 x 22cm、1冊
作品
・LPハウスII / 小宮山昭
・齋藤隆夫記念館 静思堂 / 宮脇檀建築研究室
・PAVILION / 葉デザイン事務所
・秋田県営住宅新屋団地 / 原広司
・レイクタウン屋形原 / 竹中工務店
・大阪府立国際児童文学館 / 大阪府建築部営繕室
・東京大学経済学部校舎増改築 / 香山アトリエ ; 環境造形研究所
・富士見市立みずほ学園・農業センター / 小野建築 ; 環境計画事務所
・横浜市立荏田南小学校・中学校 / 内井昭蔵建築設計事務所
・スリ・ジャワルデネプラ総合病院 / 久米建築事務所
・松本歯科 / 濱口オサミ ; 松井淳
・BIGI ATELIER / 安藤忠雄建築研究所
・東芝ビルディング / 清水建設
<2001年の様式>に向けて--20世紀の建築様式 その理念と実践 / 八束はじめ
私の建築印象 金毘羅大芝居 / 山本忠司
フォト・メッセージ 仮構の空間
旅の手紙 サンフランシスコ / 鈴木恂
作品解説
・エグザンプル LPハウスIIの場合 / 小宮山昭
・自分を見る空間 静思堂建設縁起 / 草柳大蔵
・オ-バレイあるいは多層構造について 秋田県営住宅新屋団地の計画の理念 / 原広司
・東京大学経済学部校舎増改築 建築正面の復興 / 香山壽夫
・横浜市立荏田南小学校・中学校 生活空間の延長としての学校 / 内井昭蔵
・東芝ビルディング 民間再開発のさきがけをめざして / 仙石忠重 ; 大石尚男
データ・詳細図 設計者・執筆者紹介
時評 西欧もアメリカもそれぞれひとつの地方にすぎないということ / 黒川紀章
こみゅにけいと
・「かりいほ」からの便り / 手塚芳美
・駒ヶ根市文化公園(仮称)施設群公開コンペを終えて / 小林晃一
しんけんちく・にゅうす
・作品
・記事 日仏新建築設計競技実施 ; 銀座ポケットパークオープン ; 北欧建築・デザイン協会発足
コンペより 浦添市民総合体育館設計競技審査講評 / 内井昭蔵
第2回アメリカサマーセミナー募集要項 
アメリカ編 第36回新建築海外視察団募集要項 
研究室レポート 東洋大学 / 太田邦夫
ナチスドイツの建築-1-ミュンヘン(異文化の窓) / 小山明
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石堂威 、新建築社 、1984 、344p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品 ・LPハウスII / 小宮山昭 ・齋藤隆夫記念館 静思堂 / 宮脇檀建築研究室 ・PAVILION / 葉デザイン事務所 ・秋田県営住宅新屋団地 / 原広司 ・レイクタウン屋形原 / 竹中工務店 ・大阪府立国際児童文学館 / 大阪府建築部営繕室 ・東京大学経済学部校舎増改築 / 香山アトリエ ; 環境造形研究所 ・富士見市立みずほ学園・農業センター / 小野建築 ; 環境計画事務所 ・横浜市立荏田南小学校・中学校 / 内井昭蔵建築設計事務所 ・スリ・ジャワルデネプラ総合病院 / 久米建築事務所 ・松本歯科 / 濱口オサミ ; 松井淳 ・BIGI ATELIER / 安藤忠雄建築研究所 ・東芝ビルディング / 清水建設 <2001年の様式>に向けて--20世紀の建築様式 その理念と実践 / 八束はじめ 私の建築印象 金毘羅大芝居 / 山本忠司 フォト・メッセージ 仮構の空間 旅の手紙 サンフランシスコ / 鈴木恂 作品解説 ・エグザンプル LPハウスIIの場合 / 小宮山昭 ・自分を見る空間 静思堂建設縁起 / 草柳大蔵 ・オ-バレイあるいは多層構造について 秋田県営住宅新屋団地の計画の理念 / 原広司 ・東京大学経済学部校舎増改築 建築正面の復興 / 香山壽夫 ・横浜市立荏田南小学校・中学校 生活空間の延長としての学校 / 内井昭蔵 ・東芝ビルディング 民間再開発のさきがけをめざして / 仙石忠重 ; 大石尚男 データ・詳細図 設計者・執筆者紹介 時評 西欧もアメリカもそれぞれひとつの地方にすぎないということ / 黒川紀章 こみゅにけいと ・「かりいほ」からの便り / 手塚芳美 ・駒ヶ根市文化公園(仮称)施設群公開コンペを終えて / 小林晃一 しんけんちく・にゅうす ・作品 ・記事 日仏新建築設計競技実施 ; 銀座ポケットパークオープン ; 北欧建築・デザイン協会発足 コンペより 浦添市民総合体育館設計競技審査講評 / 内井昭蔵 第2回アメリカサマーセミナー募集要項  アメリカ編 第36回新建築海外視察団募集要項  研究室レポート 東洋大学 / 太田邦夫 ナチスドイツの建築-1-ミュンヘン(異文化の窓) / 小山明

新建築 1993年10月 第68巻 第10号 <インスタレーション 巴里大茶会 : 安藤忠雄 ; 崔在銀 ; エットーレ・ソットサス ; シャルロット・ペリアン ; 勅使河原宏>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 臼田哲男、新建築社、1993、352p、29.5 x 22cm、1冊
大きなデザイン / 奥村昭雄
作品
・兵庫県立先端科学技術支援センター / 磯崎新アトリエ ; 設計組織A・D・H ; ピーター・ウォーカー・ウィリアム・ジョンソン・アンド・パートナーズ
解説:アーバンデザインを建築する / 渡辺真理
インタビュー:ランドスケープについて / ピーター・ウォーカー
・六甲の集合住宅II / 安藤忠雄建築研究所
六甲の集合住宅II 評論:「六甲の集合住宅II」を見て / 三宅理一
・淡路町立岩屋中学校 / Team Zooいるか設計集団
淡路町立岩屋中学校 解説:岩屋中学の試み / 重村力
・夏泊ゴルフリンクス / HGHB アルプ設計室
・鹿角市高齢者生きがいコミュニティセンター / 古市徹雄
・雄武町日の出岬展望台 / アトリエaku
・龍の医院(安藤医院) / 多田善昭建築設計事務所
・板橋さざなみ幼稚園 アネックス / 遠藤建築スタジオ
・MOMO / 白旗定幸
・塩野義製薬本社 / 坂倉建築研究所大阪事務所 ; 竹中工務店
・宇奈月国際会館セレネ / 富山県建築設計監理協同組合(創建築事務所・押田建築設計事務所)
・安東錦町ビル / 若松久男
データシート 設計者・執筆者紹介
「ゆるやかな統一体」 教育的空間のあり方 / 内井昭蔵
インスタレーション 巴里大茶会 / 安藤忠雄 ; 崔在銀 ; エットーレ・ソットサス ; シャルロット・ペリアン ; 勅使河原宏
「巴里大茶会」レポート/宮谷敦
UNDER CONSTRUCTION 東京都臨海副都心清掃工場(仮称) / 長倉康彦 ; 小林克弘 ; デザインスタジオ
プロジェクト
・花巻市総合体育館 / 古市徹雄
・裸のトイレ/the NAKED TOILET / 渡辺誠
・天草ビジターセンター+サービスハウス / 古谷誠章
News Gallery 時評『建築雑誌』と建築雑誌 / 古谷誠章
POINT REVIEW
・水俣ふれあい館・水俣駅派出所=ばん設計小材事務所
・岸和田市墓苑事務所=岸和田市建設部建築課+あす建築事務所
・代官山フォーラム=三菱地所/森の公衆トイレ=高崎市役所建築住宅課
・NEWS REPORT 宮城県大河原町公園公開コンペは宮崎浩氏に
・日本建築学会が建築教育白書を作成
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 臼田哲男 、新建築社 、1993 、352p 、29.5 x 22cm 、1冊
大きなデザイン / 奥村昭雄 作品 ・兵庫県立先端科学技術支援センター / 磯崎新アトリエ ; 設計組織A・D・H ; ピーター・ウォーカー・ウィリアム・ジョンソン・アンド・パートナーズ 解説:アーバンデザインを建築する / 渡辺真理 インタビュー:ランドスケープについて / ピーター・ウォーカー ・六甲の集合住宅II / 安藤忠雄建築研究所 六甲の集合住宅II 評論:「六甲の集合住宅II」を見て / 三宅理一 ・淡路町立岩屋中学校 / Team Zooいるか設計集団 淡路町立岩屋中学校 解説:岩屋中学の試み / 重村力 ・夏泊ゴルフリンクス / HGHB アルプ設計室 ・鹿角市高齢者生きがいコミュニティセンター / 古市徹雄 ・雄武町日の出岬展望台 / アトリエaku ・龍の医院(安藤医院) / 多田善昭建築設計事務所 ・板橋さざなみ幼稚園 アネックス / 遠藤建築スタジオ ・MOMO / 白旗定幸 ・塩野義製薬本社 / 坂倉建築研究所大阪事務所 ; 竹中工務店 ・宇奈月国際会館セレネ / 富山県建築設計監理協同組合(創建築事務所・押田建築設計事務所) ・安東錦町ビル / 若松久男 データシート 設計者・執筆者紹介 「ゆるやかな統一体」 教育的空間のあり方 / 内井昭蔵 インスタレーション 巴里大茶会 / 安藤忠雄 ; 崔在銀 ; エットーレ・ソットサス ; シャルロット・ペリアン ; 勅使河原宏 「巴里大茶会」レポート/宮谷敦 UNDER CONSTRUCTION 東京都臨海副都心清掃工場(仮称) / 長倉康彦 ; 小林克弘 ; デザインスタジオ プロジェクト ・花巻市総合体育館 / 古市徹雄 ・裸のトイレ/the NAKED TOILET / 渡辺誠 ・天草ビジターセンター+サービスハウス / 古谷誠章 News Gallery 時評『建築雑誌』と建築雑誌 / 古谷誠章 POINT REVIEW ・水俣ふれあい館・水俣駅派出所=ばん設計小材事務所 ・岸和田市墓苑事務所=岸和田市建設部建築課+あす建築事務所 ・代官山フォーラム=三菱地所/森の公衆トイレ=高崎市役所建築住宅課 ・NEWS REPORT 宮城県大河原町公園公開コンペは宮崎浩氏に ・日本建築学会が建築教育白書を作成

新建築 2000年6月 第75巻 第7号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 寺松康裕、新建築社、2000、280p、29.5 x 22cm、1冊
建築的反省 / 丸山洋志
かたちについて(2) / 阿部仁史
歳をとったら都市に棲もう!渋谷・青山・原宿:ゴールデン・トライアングルのこれから / 浜野安宏 ; 北山恒
透明から無限入籠へ / 渡辺豊和
作品
・三方町縄文博物館 アニミズムと森の建築 / 横内敏人建築設計事務所 ; 横内敏人
・白金幼稚園 / SUDA設計室
・宮城スタジアム / 針生・阿部共同アトリエ
・香川県新庁舎 / 丹下健三 ; 都市・建築設計研究所
・東京ドームホテル / 丹下健三 ; 都市・建築設計研究所
・オムニクォーター <ありふれたもの>×<ぶつける>=未完の状態 / 北山恒 ; architecture WORKSHOP ; 北山恒
・slash slash 共鳴体の存在強度に向けて / 岡田哲史建築都市計画研究所 ; 岡田哲史
・互換性/領域 【互換性/領域】 五戸に建てられた建築への回想的ノート / 八重樫直人 ; ノルムナルオフィス ; 八重樫直人
・節黒城キャンプ場コテージC棟 コテージの設計をめぐって / 石井大五 ; フューチャースケープ建築設計事務所 ; 石井大五
・ONE / 中村勝己建築設計事務所
・帝京メディア・ラボ(2) / 古田真三建築設計
・水俣第三中学校体育館 / ばん設計小材事務所
・富山市総合体育館 / 山下設計
・城崎マリンワールドSea Land / 田岡陽一建築工房
小特集 システム的な思考と建築
・有田陶芸倶楽部 <家具―建築―内装>の構造家具システム / 堀場弘 ; 工藤和美 ; シーラカンスK&H ; 池田昌弘 ; 池田昌弘建築研究所 ; 堀場弘
・慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス デザイン・スタジオ棟 小規模情報空間のプロトタイプ / 池田靖史建築計画事務所 ; 池田靖史
・新宿三井ビルディングリニューアル / 村尾成文 ; 日本設計
ハウスジャパンプロジェクトにおけるSI集合住宅 Flexsus House 22次世代構造住宅開発事業実験棟を巡って / 松村秀一>
連載 池田昌弘のTRANS CULTURE日記
コラム 建築家が知っておきたい借地借家法の改正 / 小林秀樹
コラム オランダの話 / 西沢立衛
月評 / 出江寛 ; 仙田満 ; 小川晋一 ; 岡田哲史
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 寺松康裕 、新建築社 、2000 、280p 、29.5 x 22cm 、1冊
建築的反省 / 丸山洋志 かたちについて(2) / 阿部仁史 歳をとったら都市に棲もう!渋谷・青山・原宿:ゴールデン・トライアングルのこれから / 浜野安宏 ; 北山恒 透明から無限入籠へ / 渡辺豊和 作品 ・三方町縄文博物館 アニミズムと森の建築 / 横内敏人建築設計事務所 ; 横内敏人 ・白金幼稚園 / SUDA設計室 ・宮城スタジアム / 針生・阿部共同アトリエ ・香川県新庁舎 / 丹下健三 ; 都市・建築設計研究所 ・東京ドームホテル / 丹下健三 ; 都市・建築設計研究所 ・オムニクォーター <ありふれたもの>×<ぶつける>=未完の状態 / 北山恒 ; architecture WORKSHOP ; 北山恒 ・slash slash 共鳴体の存在強度に向けて / 岡田哲史建築都市計画研究所 ; 岡田哲史 ・互換性/領域 【互換性/領域】 五戸に建てられた建築への回想的ノート / 八重樫直人 ; ノルムナルオフィス ; 八重樫直人 ・節黒城キャンプ場コテージC棟 コテージの設計をめぐって / 石井大五 ; フューチャースケープ建築設計事務所 ; 石井大五 ・ONE / 中村勝己建築設計事務所 ・帝京メディア・ラボ(2) / 古田真三建築設計 ・水俣第三中学校体育館 / ばん設計小材事務所 ・富山市総合体育館 / 山下設計 ・城崎マリンワールドSea Land / 田岡陽一建築工房 小特集 システム的な思考と建築 ・有田陶芸倶楽部 <家具―建築―内装>の構造家具システム / 堀場弘 ; 工藤和美 ; シーラカンスK&H ; 池田昌弘 ; 池田昌弘建築研究所 ; 堀場弘 ・慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス デザイン・スタジオ棟 小規模情報空間のプロトタイプ / 池田靖史建築計画事務所 ; 池田靖史 ・新宿三井ビルディングリニューアル / 村尾成文 ; 日本設計 ハウスジャパンプロジェクトにおけるSI集合住宅 Flexsus House 22次世代構造住宅開発事業実験棟を巡って / 松村秀一> 連載 池田昌弘のTRANS CULTURE日記 コラム 建築家が知っておきたい借地借家法の改正 / 小林秀樹 コラム オランダの話 / 西沢立衛 月評 / 出江寛 ; 仙田満 ; 小川晋一 ; 岡田哲史

新建築 1983年10月 58(12)

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
1,000
新建築社 [編]、新建築社、1983年、冊、30cm
カバー背に少ヤケ、表面にクスミ、少ヨゴレ。小口天地にシミ。本文線引き書き込みありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新建築 1983年10月 58(12)

1,000
新建築社 [編] 、新建築社 、1983年 、冊 、30cm
カバー背に少ヤケ、表面にクスミ、少ヨゴレ。小口天地にシミ。本文線引き書き込みありません。

新建築 1984年7月 特集/アンケート:建築の近未来 59(7)

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
700
新建築社 [編]、新建築社、1984、冊、30cm
ヤケ、クスミ、ヨゴレ、少ユガミがございます。本文状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新建築 1984年7月 特集/アンケート:建築の近未来 59(7)

700
新建築社 [編] 、新建築社 、1984 、冊 、30cm
ヤケ、クスミ、ヨゴレ、少ユガミがございます。本文状態良好です。

新建築 1993年10月号 68巻10号

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,000
新建築社、1993、30cm
広告頁削除製本(厚みは半減ですが記事は全てあります) 大きなデザイン/奥村昭雄 巴里大茶会 兵庫県立先端科学技術支援センター 六甲の集合住宅II 淡路町立岩屋中学校 雄武町日の出岬展望台 他
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

新建築 1993年10月号 68巻10号

1,000
、新建築社 、1993 、30cm
広告頁削除製本(厚みは半減ですが記事は全てあります) 大きなデザイン/奥村昭雄 巴里大茶会 兵庫県立先端科学技術支援センター 六甲の集合住宅II 淡路町立岩屋中学校 雄武町日の出岬展望台 他

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000