文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「緑川貢」の検索結果
23件

鬼弥太推参

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
24,200
緑川貢、昭33、帯カバー初
装〔木原三樹〕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

鬼弥太推参

24,200
緑川貢 、昭33 、帯カバー初
装〔木原三樹〕

初恋

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
6,600
緑川貢、昭33、カバー初
装〔内藤八重〕(署名入)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

初恋

6,600
緑川貢 、昭33 、カバー初
装〔内藤八重〕(署名入)

初恋

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
15,400
緑川貢、昭33、帯カバー初
装〔内藤八重〕(署名入)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

初恋

15,400
緑川貢 、昭33 、帯カバー初
装〔内藤八重〕(署名入)

現代文學6巻6号 伊藤整 木山 野口冨士男 緑川貢 花田 礒多論/掛川長平

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
13,200
大觀堂、昭18・5、1冊
伊藤整 木山 野口冨士男 緑川貢 花田 礒多論/掛川長平 大觀堂 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

現代文學6巻6号 伊藤整 木山 野口冨士男 緑川貢 花田 礒多論/掛川長平

13,200
、大觀堂 、昭18・5 、1冊
伊藤整 木山 野口冨士男 緑川貢 花田 礒多論/掛川長平 大觀堂 

太宰治研究2 回想記/津島美知子・中野嘉一・緑川貢

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650
和泉書院、平8・1、1冊
回想記/津島美知子・中野嘉一・緑川貢 和泉書院 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

太宰治研究2 回想記/津島美知子・中野嘉一・緑川貢

1,650
、和泉書院 、平8・1 、1冊
回想記/津島美知子・中野嘉一・緑川貢 和泉書院 

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
54,912
菫川千童、昭14、限定100
題簽〔緑川貢〕(新京・満洲文学同人刊・背欠)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

54,912
菫川千童 、昭14 、限定100
題簽〔緑川貢〕(新京・満洲文学同人刊・背欠)

裕長桟(大陸通信4)〔緑川貢〕  心理主義文学に就て〔山岸外史〕

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
7,150
「新日本」2巻6号、昭14
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

裕長桟(大陸通信4)〔緑川貢〕  心理主義文学に就て〔山岸外史〕

7,150
「新日本」2巻6号 、昭14

「開拓画報」2巻4号

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
9,900
新京・大陸建設社、康徳6
〔緑川貢荒木巍川原与惣右衛門星野吉朗他〕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「開拓画報」2巻4号

9,900
新京・大陸建設社 、康徳6
〔緑川貢荒木巍川原与惣右衛門星野吉朗他〕

初恋

伊藤書房
 北海道札幌市清田区
6,000
緑川貢、穂高書房、昭33、P280、1
初版 カバー少痛み・少ヤケ 小口ヤケ 装/内藤八重
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

初恋

6,000
緑川貢 、穂高書房 、昭33 、P280 、1
初版 カバー少痛み・少ヤケ 小口ヤケ 装/内藤八重

「文芸」11巻3号

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
2,200
改造社、昭18
〔木山捷平川端康成緑川貢上林暁草野心平北原武夫他〕(少書入有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「文芸」11巻3号

2,200
改造社 、昭18
〔木山捷平川端康成緑川貢上林暁草野心平北原武夫他〕(少書入有)

文芸復興 1995年5月(97号)追悼・小坂多喜子 堀江朋子、坂上弘、飯野農夫夫、松元真、亀山恒子、落合茂、緑川貢 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,000
文芸復興社、1995年、A5版124頁
表紙少シミ 千葉県刊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

文芸復興 1995年5月(97号)追悼・小坂多喜子 堀江朋子、坂上弘、飯野農夫夫、松元真、亀山恒子、落合茂、緑川貢 他

1,000
、文芸復興社 、1995年 、A5版124頁
表紙少シミ 千葉県刊

[雑誌]文芸復興 62号 追悼・島田清

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
980
追悼・島田清-福田清人・平林英子・竹森一男・植原一亟・緑川貢他多数 創作-植原一亟・竹森仁之介・岩清・・・
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]文芸復興 62号 追悼・島田清

980
追悼・島田清-福田清人・平林英子・竹森一男・植原一亟・緑川貢他多数 創作-植原一亟・竹森仁之介・岩清襄太郎 、雄文社 、昭和52年11

エロティック・ミステリー 創刊号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
3,000
宝石社 藤原審爾、東郷青児、渡辺啓助、子母沢寛、城昌幸、大林清、島田一男、青山光二、緑川貢、江戸川乱・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

エロティック・ミステリー 創刊号

3,000
宝石社 藤原審爾、東郷青児、渡辺啓助、子母沢寛、城昌幸、大林清、島田一男、青山光二、緑川貢、江戸川乱歩他 、昭和35年 、1冊

「満洲観光聯盟報」5巻7号

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
30,800
満洲観光聯盟、康徳8
〔高原冨次郎緑川貢古川賢一郎下村海南他〕特輯満洲の山〔藤木久三奥村義信他〕(奉天刊)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「満洲観光聯盟報」5巻7号

30,800
満洲観光聯盟 、康徳8
〔高原冨次郎緑川貢古川賢一郎下村海南他〕特輯満洲の山〔藤木久三奥村義信他〕(奉天刊)

人間作品集 人間別冊2(昭和23年6月1日)泰次郎、藤田秀弥、春生、村口正夫、緑川貢、三好十郎

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,000
木村徳三編、鎌倉文庫、昭和23年、A5版284頁
ヤケ大 表紙少傷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

人間作品集 人間別冊2(昭和23年6月1日)泰次郎、藤田秀弥、春生、村口正夫、緑川貢、三好十郎

1,000
木村徳三編 、鎌倉文庫 、昭和23年 、A5版284頁
ヤケ大 表紙少傷

「現代文学」6巻6号

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
6,600
現代文学編輯事務所、昭18
〔正人花田清輝高木卓伊藤整木山捷平緑川貢山本和夫他〕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「現代文学」6巻6号

6,600
現代文学編輯事務所 、昭18
〔正人花田清輝高木卓伊藤整木山捷平緑川貢山本和夫他〕

文学界 昭和14年3月(6巻3号)緑川貢、丸岡明、網野菊、丸山義二、立野信之、稲垣足穂、三木清、大山定一、伊藤信吉、亀井勝一郎 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
2,000
式場俊三編、文芸春秋社、昭和14年、A5版248頁
ヤケ大 シミ ムレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

文学界 昭和14年3月(6巻3号)緑川貢、丸岡明、網野菊、丸山義二、立野信之、稲垣足穂、三木清、大山定一、伊藤信吉、亀井勝一郎 他

2,000
式場俊三編 、文芸春秋社 、昭和14年 、A5版248頁
ヤケ大 シミ ムレ

文藝 11巻3号

中村書店
 東京都渋谷区渋谷
2,750
対談大東亜文化/三木清・中島健蔵 高橋義孝「ドイツの悲劇的精神」 竹内てるよ詩「灯」 草野心平詩「黒・・・
店頭またはゆうメール(冊子小包)、ゆうパック、宅急便等にて発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

文藝 11巻3号

2,750
対談大東亜文化/三木清・中島健蔵 高橋義孝「ドイツの悲劇的精神」 竹内てるよ詩「灯」 草野心平詩「黒富士」 川端康成「父の名」 木山捷平「氏神さま」 緑川貢「隣人」 間宮茂輔「司令官と私と猿」他 、昭和18年

書き下ろし時代長篇 鬼彌太推参

古本斑猫軒
 岡山県岡山市南区郡
2,850
緑川貢、共同出版社、昭和33年、282p、四六判、1
裸本/全体に経年によるイタミ、汚れ、ヤケ大/両見返しマジック塗りつぶし大、糊付け剥がし跡
●出張お知らせ● 5月22日(木)の昼過ぎから店主不在のため、13時以降のご注文につきましては在庫確認・お手続きのご案内等、夜または翌18日にご連絡さしあげます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可

書き下ろし時代長篇 鬼彌太推参

2,850
緑川貢 、共同出版社 、昭和33年 、282p 、四六判 、1
裸本/全体に経年によるイタミ、汚れ、ヤケ大/両見返しマジック塗りつぶし大、糊付け剥がし跡

文藝汎論 7巻10号(通巻74号)

中村書店
 東京都渋谷区渋谷
8,800
山中散生「神話の影」 酒井正平「ポアン雑談」 木下夕爾「生れた家」 中原中也「夏日静閑」 緑川貢「少・・・
表紙恩地孝四郎
店頭またはゆうメール(冊子小包)、ゆうパック、宅急便等にて発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

文藝汎論 7巻10号(通巻74号)

8,800
山中散生「神話の影」 酒井正平「ポアン雑談」 木下夕爾「生れた家」 中原中也「夏日静閑」 緑川貢「少年の感情」 塩川潔「第一歩」 中務保二「母は故郷に」 渡邊津奈夫「陥穽」 柳沢三郎「爆撃行」 財前直見「炎士の歌」他 、昭和12年
表紙恩地孝四郎

文芸 11巻3号 岡鹿之助扉絵

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,500
草野心平「黒富士」深田久弥「文学手帖」佐々木有風「俳句」上林暁「文芸時評」斎藤史「戦争短歌」北原武夫・・・
留金錆
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

文芸 11巻3号 岡鹿之助扉絵

1,500
草野心平「黒富士」深田久弥「文学手帖」佐々木有風「俳句」上林暁「文芸時評」斎藤史「戦争短歌」北原武夫「上陸まで」竹内てるよ「灯」間宮茂輔「司令官と私と猿」木山捷平「氏神さま」緑川貢「隣人」三木清、中島健藏(対談)「大東亜文化」他 、改造社 、昭和18年 、1冊
留金錆

作品倶楽部 創刊号、4号、2巻5号詩・短歌・俳句特輯号 3冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
50,000
森三千代「相棒」外村繁「一つの記憶」丸山義二「蛍」渡辺水巴「晩春」徳永直「文学の健康性」上林暁「川端・・・
4号背上下剥落投稿券切取
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

作品倶楽部 創刊号、4号、2巻5号詩・短歌・俳句特輯号 3冊

50,000
森三千代「相棒」外村繁「一つの記憶」丸山義二「蛍」渡辺水巴「晩春」徳永直「文学の健康性」上林暁「川端康成氏の人と芸について」坪田譲治「生ひたちの記」中村星湖「俳句・短歌・文章」仲町貞子「洋妾買ひのおきよ」北見志保子「六義園」田畑修一郎「『麦と兵隊』その他」中村星湖、佐々三雄、小熊秀雄、上野壮夫他「葉書回答」浅見淵「癩者の歌」菊岡久利「聴こえてくるもの」緑川貢「新京だより」真杉静枝「豆腐屋巷談」芹沢光治良「私の創作法」小熊秀雄「ドストエフスキイの詩論」緑川貢「北満風物詩」館山一子「月光」倉橋顕吉「聖天使」大木実「隣のひと」「こぶしの花」北見志保子「若葉の季節」丸山儀二「南洋の波止場」他 、教材社 、昭和14年~15年 、3冊
4号背上下剥落投稿券切取

明日 2巻1号~2巻5号・2巻8号・2巻10号 7冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
15,000
青野季吉「文戦について」瀬沼茂樹「自伝と告白/宮本百合子と高見順」小牧近江「ふらんす革命新講」内田巌・・・
2巻4号・2巻8号背綴穴 2巻4号背剥落
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

明日 2巻1号~2巻5号・2巻8号・2巻10号 7冊

15,000
青野季吉「文戦について」瀬沼茂樹「自伝と告白/宮本百合子と高見順」小牧近江「ふらんす革命新講」内田巌「画帖から」芹沢光治良「歳月」小田嶽夫「蕭條の庭」与謝野秀「母晶子を語る」平林たい子「文戦・戦旗」豊島与志雄「紫の壜」新田潤「家の小窓」青野季吉、金子洋文、小牧近江「新人民文学を語る」花田清輝「愛情について」北鬼助「豊島与志雄氏ととのひととき」西野辰吉「国境」渡辺喜恵子「満月頃の女達」佐竹龍夫「狐狸の世界」結城信一「愛情の文学」坪田譲治「柿の木と少年」田宮虎彦「三界」前田河広一郎「裸の村」柳田泉「人民文学の源流」青野季吉「『種蒔く人』時代」平林たい子「練馬日紀」結城信一「路上」鶴田知也「小柳村の陽気な農夫」坪田譲治「山湖風物記」北鬼助「太宰治/ギロチン・ギロチンシュルシュルシュ」小泉譲「虹口夫人」三岸節子「一つの鍵」井伏鱒二「雀」原民喜「翳」緑川貢「義手の男」北原篁子「父白秋を慕ふ」他 金子洋文編 、大旗社 、昭和23年 、7冊
2巻4号・2巻8号背綴穴 2巻4号背剥落

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480
『暗号
『暗号
¥4,000