文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「編集 田中豊太郎」の検索結果
148件

民藝 THE MINGEI 昭和53年5月号 第305号

サムタイム
 東京都世田谷区太子堂
1,300
田中豊太郎:編集、日本民芸協会、1978年、1冊
【表紙:李朝白磁~陽刻樹下遊鹿文盒子、テキスト:李朝磁器の特質について~田中豊太郎/貧の美学―李朝の工芸~武智早苗/「柏崎だより」東京こわい 小使さんの手紙~吉田小五郎・・・他、 グラフ:】 A5判、ソフトピン綴じ、40pp、本文:経年の自然な汚れ有り、表紙:汚れと変色有り
■特記されたものを除き、送料は無料です。 代金は前払いをお願いしています。 丁寧な梱包、迅速な発送を心掛けています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,300
田中豊太郎:編集 、日本民芸協会 、1978年 、1冊
【表紙:李朝白磁~陽刻樹下遊鹿文盒子、テキスト:李朝磁器の特質について~田中豊太郎/貧の美学―李朝の工芸~武智早苗/「柏崎だより」東京こわい 小使さんの手紙~吉田小五郎・・・他、 グラフ:】 A5判、ソフトピン綴じ、40pp、本文:経年の自然な汚れ有り、表紙:汚れと変色有り

民藝 THE MINGEI 昭和49年10月号 第262号

サムタイム
 東京都世田谷区太子堂
1,400
田中豊太郎:編集、日本民芸協会、1974年、1冊
【表紙:李朝の水滴~染付辰砂・鯉型、テキスト:李朝陶磁器の歴史~田中豊太郎/李朝の水滴~土井浜一/伯庵茶碗を見る~近藤京嗣・・・他、 グラフ:「李朝の水滴」~日本民芸館蔵】 A5判、ソフトピン綴じ、58pp、本文:経年の汚れ有り、表紙:汚れと変色有り、背:少しバインダー跡の膨らみ有り
■特記されたものを除き、送料は無料です。 代金は前払いをお願いしています。 丁寧な梱包、迅速な発送を心掛けています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,400
田中豊太郎:編集 、日本民芸協会 、1974年 、1冊
【表紙:李朝の水滴~染付辰砂・鯉型、テキスト:李朝陶磁器の歴史~田中豊太郎/李朝の水滴~土井浜一/伯庵茶碗を見る~近藤京嗣・・・他、 グラフ:「李朝の水滴」~日本民芸館蔵】 A5判、ソフトピン綴じ、58pp、本文:経年の汚れ有り、表紙:汚れと変色有り、背:少しバインダー跡の膨らみ有り

民藝 THE MINGEI 昭和34年6月号 第78号

サムタイム
 東京都世田谷区太子堂
1,300
田中豊太郎:編集、日本民芸協会、1959年、1冊
【特集:現代の中国陶磁器、テキスト:民芸館の不思議~柳 宗悦/最近の中国を見る~池田幸子/中国陶磁器図版解説~田中豊太郎・・・他、 グラフ:中国の現代陶磁器/世界のガラス工芸】 A5判、ソフトピン綴じ、60pp、本文:経年の自然なシミ汚れ有り、表紙:少シミ汚れ、下角に小折れ
■特記されたものを除き、送料は無料です。 代金は前払いをお願いしています。 丁寧な梱包、迅速な発送を心掛けています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,300
田中豊太郎:編集 、日本民芸協会 、1959年 、1冊
【特集:現代の中国陶磁器、テキスト:民芸館の不思議~柳 宗悦/最近の中国を見る~池田幸子/中国陶磁器図版解説~田中豊太郎・・・他、 グラフ:中国の現代陶磁器/世界のガラス工芸】 A5判、ソフトピン綴じ、60pp、本文:経年の自然なシミ汚れ有り、表紙:少シミ汚れ、下角に小折れ

民藝圖󠄁鑑 第2巻

株式会社 徒然舎
 岐阜県岐阜市美殿町40
7,920 (送料:¥520~)
柳宗悦 監修 ; 田中豊太郎 編、宝文館出版、昭和42年、260, 12p.、27cm
2刷、函:シミ大・ヤケいたみスレよごれ、本体:たわみ多少、三方:ヤケ・シミ多少、本文:ノド側ムレ多少・わずかに読みシワ、書込なし
【送料】基本「クロネコゆうパケット 300円」→規定サイズを超える場合「宅急便コンパクト 520円」→規定の梱包材に収まらない場合「宅急便 520円~」 ■代金引換(ヤマト運輸宅急便のみ、手数料600円) ■公費(後払い)歓迎→「ご連絡いただきたい事項」を書店ページでご案内しております ■インボイス発行事業者登録済 ■丁寧な梱包で迅速に発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
7,920 (送料:¥520~)
柳宗悦 監修 ; 田中豊太郎 編 、宝文館出版 、昭和42年 、260, 12p. 、27cm
2刷、函:シミ大・ヤケいたみスレよごれ、本体:たわみ多少、三方:ヤケ・シミ多少、本文:ノド側ムレ多少・わずかに読みシワ、書込なし
  • 単品スピード注文

日本民芸館

百年
 東京都武蔵野市吉祥寺本町
1,100
編集 田中豊太郎、万博日本民芸館出展協議会、1970
表紙シミ少・ヨゴレ・角イタミ、角クセ、ヤケ、天シミ
※「状態」の表記に依らず解説をよくお読みいただいたうえでご注文ください ■配送 厚さや重さにあわせ、ゆうパケット250, 310, 360円、レターパック430, 600円、ゆうパック(80サイズ都内810円~)でご案内します。 ■取り置き 店舗で受取希望の場合はご来店予定日をお知らせください。 ■公費 ご注文承ります。必要書類・お支払い時期をお知らせください。 ■営業時間 12時から20時 火曜定休 ◆International shipping OK!◆ 買取お気軽にご相談ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

日本民芸館

1,100
編集 田中豊太郎 、万博日本民芸館出展協議会 、1970
表紙シミ少・ヨゴレ・角イタミ、角クセ、ヤケ、天シミ

民芸 通巻239号 昭和47年11月号

古書 さんぽ
 北海道旭川市8条通24丁目353
700
編集兼発行人/田中豊太郎、日本民芸協会、昭和47年、54p、1
少やけしみ汚れ、本文書込み・線引き・折れなし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

民芸 通巻239号 昭和47年11月号

700
編集兼発行人/田中豊太郎 、日本民芸協会 、昭和47年 、54p 、1
少やけしみ汚れ、本文書込み・線引き・折れなし

大津絵図録

三世房 (旧:まほろばんず)
 東京都練馬区春日町
13,200
田中豊太郎・日本民芸協会 編集 柳宗悦 監修、三彩社、昭35
初版 二重函の外箱少ヌレ 中は状態良好
ご注文確定後、速やかに発送させて頂きます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大津絵図録

13,200
田中豊太郎・日本民芸協会 編集 柳宗悦 監修 、三彩社 、昭35
初版 二重函の外箱少ヌレ 中は状態良好

THE MINGEI   民芸 昭和40年3月号 147号

八光書房
 北海道札幌市中央区
500
田中豊太郎 編集、日本民芸協会、昭和40、1冊
並/B6雑誌/クスミ・小さなキレなど古書感があり 並です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

THE MINGEI   民芸 昭和40年3月号 147号

500
田中豊太郎 編集 、日本民芸協会 、昭和40 、1冊
並/B6雑誌/クスミ・小さなキレなど古書感があり 並です

民藝 第153号~328号 不揃 欠番154・159~165・167・177・178・183~192・232・233・236~240・257・290・315~317・319 計34冊

大仙堂書店
 大阪府八尾市本町
50,000
田中豊太郎:編集、日本民芸協会、昭40
130冊 並上 A5
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

民藝 第153号~328号 不揃 欠番154・159~165・167・177・178・183~192・232・233・236~240・257・290・315~317・319 計34冊

50,000
田中豊太郎:編集 、日本民芸協会 、昭40
130冊 並上 A5

日本民藝館    JAPAN  FOLK   CRAFTS   MUSEUM   〈  NIPPON   MINGEIKAN  〉 EXPO’70 (  日本万国博  )      【美術・工芸・陶磁器・染物・織物・革工・漆器・木工・竹工・金工・編組・絵画・図録】

文華堂書店
 沖縄県那覇市古波蔵
1,000
◎編集   田中 豊太郎      ◎制作    財団法人 日本民芸館、◎発行  ・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,000
◎編集   田中 豊太郎      ◎制作    財団法人 日本民芸館 、◎発行   万博日本民芸館出展協議会 、◎1970年    発行

民藝 = The mingei 第175号 昭和42年7月号 <松本民芸館>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎)、日本民芸協会、1967、62p、A5判、1冊
松本民芸館について / 田中豊太郎
蒐集を語る / 丸山太郎
信州の民窯 / 丸山太郎
松本・富山・日下部民芸館陳列
山陰民芸その後 / 吉田璋也
柳宗悦著書解題
グラフ 松本民芸館の蒐集品
装飾論 / 岡村吉右衛門
東北の民窯調査 / 近藤京嗣
東予民芸館開設
鳥取民芸館陳列
地方協会便り
地方協会所在地
「たくみ」だより
編集後記 / 田中豊太郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎) 、日本民芸協会 、1967 、62p 、A5判 、1冊
松本民芸館について / 田中豊太郎 蒐集を語る / 丸山太郎 信州の民窯 / 丸山太郎 松本・富山・日下部民芸館陳列 山陰民芸その後 / 吉田璋也 柳宗悦著書解題 グラフ 松本民芸館の蒐集品 装飾論 / 岡村吉右衛門 東北の民窯調査 / 近藤京嗣 東予民芸館開設 鳥取民芸館陳列 地方協会便り 地方協会所在地 「たくみ」だより 編集後記 / 田中豊太郎

民藝 = The mingei 第165号 昭和41年9月号 <泥絵>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎)、日本民芸協会、1966、58p、A5判、1冊
泥絵の話 / 吉田小五郎
運筆の美 / 岡村吉右衛門
ソバ猪口について⑫ / 料治熊太
グラフ 泥絵 / 日本民芸館蔵
挿絵小註 / 田中豊太郎
六十年前の今(57) / 河井寛次郎
民芸入門講座⑤
クラーク会館にて / 大原総一郎
第二十回 民芸全国大会
柳宗悦著書解題
鳥取民芸美術館
地方協会だより
「たくみ」だより
編集後記 / 田中豊太郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎) 、日本民芸協会 、1966 、58p 、A5判 、1冊
泥絵の話 / 吉田小五郎 運筆の美 / 岡村吉右衛門 ソバ猪口について⑫ / 料治熊太 グラフ 泥絵 / 日本民芸館蔵 挿絵小註 / 田中豊太郎 六十年前の今(57) / 河井寛次郎 民芸入門講座⑤ クラーク会館にて / 大原総一郎 第二十回 民芸全国大会 柳宗悦著書解題 鳥取民芸美術館 地方協会だより 「たくみ」だより 編集後記 / 田中豊太郎

大津絵図録 第二版 英文解説有

カバラ書店
 岐阜県各務原市鵜沼古市場町
12,000
柳宗悦(監修)/田中豊太郎(編集)、三彩社、昭46
(函少傷・少スレ有) A4判 総199頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

大津絵図録 第二版 英文解説有

12,000
柳宗悦(監修)/田中豊太郎(編集) 、三彩社 、昭46
(函少傷・少スレ有) A4判 総199頁

民藝 = The mingei 第228号 昭和46年12月号 <特集 : 日本民芸館展>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎)、日本民芸協会、1971、60p、A5判、1冊
昭和四十六年度・日本民芸館展
出品作品の講評 <陶磁> <織物> <染色> <木工品> <編組品> / 浜田庄司 ; 柳悦孝 ; 柚木沙弥郎 ; 田中豊太郎 ; 上村正美
受賞者と入選者
グラフ「日本民芸館展」
受賞者の言葉
志賀直哉氏逝く
志賀直哉氏を憶う 他人と悦びを分つ無心の老境 / 浜田庄司
志賀直哉氏を憶う 志賀さんとの往来 / 吉田璋也
志賀直哉氏を憶う 四十年前後のこと / 田中豊太郎
川上澄生版画展
編集後記
昭和四十六年度「民芸」総目次
目次上 注連繩 大阪・八尾地方
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎) 、日本民芸協会 、1971 、60p 、A5判 、1冊
昭和四十六年度・日本民芸館展 出品作品の講評 <陶磁> <織物> <染色> <木工品> <編組品> / 浜田庄司 ; 柳悦孝 ; 柚木沙弥郎 ; 田中豊太郎 ; 上村正美 受賞者と入選者 グラフ「日本民芸館展」 受賞者の言葉 志賀直哉氏逝く 志賀直哉氏を憶う 他人と悦びを分つ無心の老境 / 浜田庄司 志賀直哉氏を憶う 志賀さんとの往来 / 吉田璋也 志賀直哉氏を憶う 四十年前後のこと / 田中豊太郎 川上澄生版画展 編集後記 昭和四十六年度「民芸」総目次 目次上 注連繩 大阪・八尾地方

民芸図鑑 第1巻

虔十書店
 岩手県一関市山目字立沢
2,000
日本民芸協会 編、宝文館、219, 10p (図版58枚共)、27cm
昭和35年1月 裸本(函欠)、他は並です。
 ご注文確認後、送料を加算してご案内いたしますので、その後クレジット決済またはお振込(前金)を行っていただき、当方の確認後の発送となります。一番安価な送料をご案内させていただきますが、リクエストがあれば対応させていただきます。(2024年10月よりレターパックの価格が上がりました、そちらに対応させていただきます)  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
日本民芸協会 編 、宝文館 、219, 10p (図版58枚共) 、27cm
昭和35年1月 裸本(函欠)、他は並です。

民芸図鑑 全3冊揃い

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
20,900 (送料:¥1,100~)
日本民芸協会 編、宝文館、1963-1967年、27cm、3冊
1巻昭和42年3版、2巻昭和42年2刷、3巻昭和38年 初版 二重函 (経年ヤケ・汚れ有/輸送函痛み・ヤブレ有)
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便または佐川急便にて発送いたします(5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法) ※離島ほか一部地域への配送は別途料金が発生する場合があります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
20,900 (送料:¥1,100~)
日本民芸協会 編 、宝文館 、1963-1967年 、27cm 、3冊
1巻昭和42年3版、2巻昭和42年2刷、3巻昭和38年 初版 二重函 (経年ヤケ・汚れ有/輸送函痛み・ヤブレ有)
  • 単品スピード注文

民芸図鑑 第1巻

一心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,960 (送料:¥600~)
日本民芸協会 編、宝文館、昭35、219, 10p (図版58枚共)、27cm、1冊
函ヤケ・シミ 本体少シミ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,960 (送料:¥600~)
日本民芸協会 編 、宝文館 、昭35 、219, 10p (図版58枚共) 、27cm 、1冊
函ヤケ・シミ 本体少シミ
  • 単品スピード注文

民藝 = The mingei 第271号 昭和50年7月号 <座談会 「河井寛次郎を語る」>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎)、日本民芸協会、1975、50p、A5判、1冊
座談会 「河井寛次郎を語る」 / 川勝堅一 ; 藤田慎一郎 ; 河北倫明 ; 乾由明
中国南方系の染付 / 田中豊太郎
グラフ 「中国南方系の染付」
民芸館を訪ねる集会 / 丸山太郎
各地民芸協会所在地
民芸館案内
鳥取民芸美術館の陳列「金工品と白磁染付」
編集後記
目次上 中国南方系染付印判手中皿
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎) 、日本民芸協会 、1975 、50p 、A5判 、1冊
座談会 「河井寛次郎を語る」 / 川勝堅一 ; 藤田慎一郎 ; 河北倫明 ; 乾由明 中国南方系の染付 / 田中豊太郎 グラフ 「中国南方系の染付」 民芸館を訪ねる集会 / 丸山太郎 各地民芸協会所在地 民芸館案内 鳥取民芸美術館の陳列「金工品と白磁染付」 編集後記 目次上 中国南方系染付印判手中皿

民藝 = The mingei 第261号 昭和49年9月号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎)、日本民芸協会、1974、54p、A5判、1冊
表紙 藍胎漆器煙草入(タイ北部)
「美の法門」を読む③ / 水尾比呂志
柳宗悦研究資料 雑誌「工芸」と日本民芸館(3) / 井手暢子
父・松方三郎を憶う / 久守和子
図版小註 / 俵有作
グラフ「タイ・ビルマの漆器」
朝鮮の膳と浅川巧氏 / 外村吉之介
異色の民芸店「光原社」 / 田中豊太郎
長野県協会長 山崎健三氏逝去
日本民芸館展予告
片野元彦絞染展(東京・銀座三越)
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎) 、日本民芸協会 、1974 、54p 、A5判 、1冊
表紙 藍胎漆器煙草入(タイ北部) 「美の法門」を読む③ / 水尾比呂志 柳宗悦研究資料 雑誌「工芸」と日本民芸館(3) / 井手暢子 父・松方三郎を憶う / 久守和子 図版小註 / 俵有作 グラフ「タイ・ビルマの漆器」 朝鮮の膳と浅川巧氏 / 外村吉之介 異色の民芸店「光原社」 / 田中豊太郎 長野県協会長 山崎健三氏逝去 日本民芸館展予告 片野元彦絞染展(東京・銀座三越) 編集後記

民藝 = The mingei 第158号 昭和41年2月号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎)、日本民芸協会、1966、67p、A5判、1冊
即如の種々なる理解道⑥ / 柳宗悦
日本の紐㊤ / 山辺知行
ソバ猪口について➄ / 料治熊太
北会津紀行 / 岡村吉右衛門
グラフ 提莨入 日本のきせる
本号の挿絵 / 田中豊太郎
きせる考 / 石黒敬七
第二十回民芸全国大会案内
六十年前の今㊿ / 河井寛次郎
瀬戸の野花 / 近藤京嗣
柳宗悦著書解題
鳥取民芸美術館
地方協会だより
「たくみ」だより
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎) 、日本民芸協会 、1966 、67p 、A5判 、1冊
即如の種々なる理解道⑥ / 柳宗悦 日本の紐㊤ / 山辺知行 ソバ猪口について➄ / 料治熊太 北会津紀行 / 岡村吉右衛門 グラフ 提莨入 日本のきせる 本号の挿絵 / 田中豊太郎 きせる考 / 石黒敬七 第二十回民芸全国大会案内 六十年前の今㊿ / 河井寛次郎 瀬戸の野花 / 近藤京嗣 柳宗悦著書解題 鳥取民芸美術館 地方協会だより 「たくみ」だより 編集後記

民芸図鑑 第1巻

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
2,680 (送料:¥600~)
日本民芸協会 編、宝文館、219, 10p (図版58枚共)、27cm
昭和35年初版。函付き。汚れと傷み、強いヤケがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

民芸図鑑 第1巻

2,680 (送料:¥600~)
日本民芸協会 編 、宝文館 、219, 10p (図版58枚共) 、27cm
昭和35年初版。函付き。汚れと傷み、強いヤケがあります。
  • 単品スピード注文

民藝 = The mingei 第198号 昭和44年6月号 <特集 : 藍絵の猪口>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎)、日本民芸協会、1969、56p、A5判、1冊
飛驒・高山で開催の第廿三回全国大会
全国大会の記録 日下部民芸館の陳列 五箇山の合掌造民家 越中赤尾の行徳寺 民俗芸能
美と造型⑯浄土への悲願 / 水尾比呂志
藍絵の猪口について / 田中豊太郎
グラフ 「藍絵の猪口」
美喜子の道⑯ / 外村吉之介
対談「東と西」 / B・リーチ ; 浜田庄司
房州唐棧・斉藤老人の死 / 柳悦孝
国立ローマ民芸館を訪ねて / 前田正明
日本民芸館の浜田展を見る / 相馬貞三
益子町名誉町民に浜田庄司氏
地方協会所在地
「たくみ」便り
編集後記 / 田中豊太郎
目次上 伊万里染付十字文猪
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎) 、日本民芸協会 、1969 、56p 、A5判 、1冊
飛驒・高山で開催の第廿三回全国大会 全国大会の記録 日下部民芸館の陳列 五箇山の合掌造民家 越中赤尾の行徳寺 民俗芸能 美と造型⑯浄土への悲願 / 水尾比呂志 藍絵の猪口について / 田中豊太郎 グラフ 「藍絵の猪口」 美喜子の道⑯ / 外村吉之介 対談「東と西」 / B・リーチ ; 浜田庄司 房州唐棧・斉藤老人の死 / 柳悦孝 国立ローマ民芸館を訪ねて / 前田正明 日本民芸館の浜田展を見る / 相馬貞三 益子町名誉町民に浜田庄司氏 地方協会所在地 「たくみ」便り 編集後記 / 田中豊太郎 目次上 伊万里染付十字文猪

民藝 = The mingei 第193号 昭和44年1月号 <特集 : 浜田庄司の赤絵>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎)、日本民芸協会、1969、60p、A5判、1冊
柳宗悦の遺稿 美と信仰⑥
美と造型⑪ / 水尾比呂志
柳先生と光化門の復原 / 山口泉
求菩提山の石窟文化 / 野間吉夫
浜田庄司氏の赤絵作品 / 田中豊太郎
グラフ 「浜田庄司の近作赤絵」
日本民芸協会・全国大会案内
美喜子の道⑫ / 外村吉之介
万博・日本民芸館起工式
鳥取民芸美術館陳列
出光美術館名品展
石黒連州日本画展
上杉謙信展
「たくみ」だより
編集後記 / 田中豊太郎
扉絵 赤絵土瓶 / 浜田庄司
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎) 、日本民芸協会 、1969 、60p 、A5判 、1冊
柳宗悦の遺稿 美と信仰⑥ 美と造型⑪ / 水尾比呂志 柳先生と光化門の復原 / 山口泉 求菩提山の石窟文化 / 野間吉夫 浜田庄司氏の赤絵作品 / 田中豊太郎 グラフ 「浜田庄司の近作赤絵」 日本民芸協会・全国大会案内 美喜子の道⑫ / 外村吉之介 万博・日本民芸館起工式 鳥取民芸美術館陳列 出光美術館名品展 石黒連州日本画展 上杉謙信展 「たくみ」だより 編集後記 / 田中豊太郎 扉絵 赤絵土瓶 / 浜田庄司

民藝 = The mingei 第177号 昭和42年9月号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎)、日本民芸協会、1967、56p、A5判、1冊
「コメニシ・アフレニシ」 / 浜田庄司
青年陶工のつどい / 林弥衛
スペインの「白椅子」づくり / 黒田辰秋
欧州通信 / 近藤京嗣
朝鮮画・虎の絵 / 料治熊太
朝鮮民画について / 田中豊太郎
グラフ 朝鮮の民画 / 日本民芸館
リーチ先生を訪ねて / 船木研児
如宝寺の板碑 / 岡村吉右衛門
女子美画廊・絣展 / 柳悦孝
日本民芸館秋季陳列
北陸の古陶展
本の歴史展
「たくみ」便り
編集後記 / 田中豊太郎
扉絵 猛虎図(部分) 朝鮮民画
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎) 、日本民芸協会 、1967 、56p 、A5判 、1冊
「コメニシ・アフレニシ」 / 浜田庄司 青年陶工のつどい / 林弥衛 スペインの「白椅子」づくり / 黒田辰秋 欧州通信 / 近藤京嗣 朝鮮画・虎の絵 / 料治熊太 朝鮮民画について / 田中豊太郎 グラフ 朝鮮の民画 / 日本民芸館 リーチ先生を訪ねて / 船木研児 如宝寺の板碑 / 岡村吉右衛門 女子美画廊・絣展 / 柳悦孝 日本民芸館秋季陳列 北陸の古陶展 本の歴史展 「たくみ」便り 編集後記 / 田中豊太郎 扉絵 猛虎図(部分) 朝鮮民画

民藝 = The mingei 第204号 昭和44年12月号 <特集 : 日本民芸館展>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎)、日本民芸協会、1969、60p、A5判、1冊
昭和四十四年度・日本民芸館展
出品作品の講評 <陶磁・金工> <織物> <染色> <編組> <木工品> / 浜田庄司 ; 柳悦孝 ; 柚木沙弥郎 ; 相馬貞三 ; 田中豊太郎
受賞者と入選者
グラフ 「日本民芸館展」
協会本部だより
展覧会案内 鳥取民芸美術館二十周年記念展 <朝鮮の陶磁>
展覧会案内 日本民芸館冬期陳列
展覧会案内 浜田庄司自選展 <東京・日本橋三越>
展覧会案内 棟方志功障壁画展
展覧会案内 船木研児作陶展
展覧会案内 及川全三ホームスパン作品展
展覧会案内 大和文華館<日本と朝鮮の工芸>展
編集後記 / 田中豊太郎
四十四年度「民芸」総目次
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎) 、日本民芸協会 、1969 、60p 、A5判 、1冊
昭和四十四年度・日本民芸館展 出品作品の講評 <陶磁・金工> <織物> <染色> <編組> <木工品> / 浜田庄司 ; 柳悦孝 ; 柚木沙弥郎 ; 相馬貞三 ; 田中豊太郎 受賞者と入選者 グラフ 「日本民芸館展」 協会本部だより 展覧会案内 鳥取民芸美術館二十周年記念展 <朝鮮の陶磁> 展覧会案内 日本民芸館冬期陳列 展覧会案内 浜田庄司自選展 <東京・日本橋三越> 展覧会案内 棟方志功障壁画展 展覧会案内 船木研児作陶展 展覧会案内 及川全三ホームスパン作品展 展覧会案内 大和文華館<日本と朝鮮の工芸>展 編集後記 / 田中豊太郎 四十四年度「民芸」総目次

民藝 = The mingei 第168号 昭和41年12月号 <特集 : 日本民芸館展>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎)、日本民芸協会、1966、67p、A5判、1冊
日本民芸館展について / 芹沢銈介
日本民芸館展
受賞者と入選者
日本民芸館展入選作品講評
・陶磁 / 田中豊太郎
・織物 / 柳悦孝
・染色 / 岡村吉右衛門
・編組品 / 伊東安兵衛
丹波立杭のコップ / 近藤京嗣
B・リーチ代表作品展
日本民芸館略年譜③ / 浅川園絵
河井寛次郎氏逝く
展覧会だより
地方協会だより
西日本民協懇談会
「たくみ」だより
編集後記 / 田中豊太郎
四十一年度「民芸」総目次
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎) 、日本民芸協会 、1966 、67p 、A5判 、1冊
日本民芸館展について / 芹沢銈介 日本民芸館展 受賞者と入選者 日本民芸館展入選作品講評 ・陶磁 / 田中豊太郎 ・織物 / 柳悦孝 ・染色 / 岡村吉右衛門 ・編組品 / 伊東安兵衛 丹波立杭のコップ / 近藤京嗣 B・リーチ代表作品展 日本民芸館略年譜③ / 浅川園絵 河井寛次郎氏逝く 展覧会だより 地方協会だより 西日本民協懇談会 「たくみ」だより 編集後記 / 田中豊太郎 四十一年度「民芸」総目次

民藝 = The mingei 第163号 昭和41年7月号 <特集 : 伊万里の染付>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎)、日本民芸協会、1966、62p、A5判、1冊
伊万里染付の美 / 柳宗悦
有田の天狗谷下窯 / 三上次男
ソバ猪口について⑩ / 料治熊太
伊達げらを想う / 相馬貞三
民芸入門講座③
伊万里染付の文様 図版小解 / 田中豊太郎
グラフ 伊万里の染付
六十午前の今(55) / 河井寛次郎 ; 棟方志功
オーストリアの民芸館 / 外村直彦
ある徳利 / 近藤京嗣
民芸全国大会案内
柳宗悦著書解題
展覧会だより
リーチ氏送別茶会
地方協会だより
「たくみ」だより
編集後記 / 田中豊太郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎) 、日本民芸協会 、1966 、62p 、A5判 、1冊
伊万里染付の美 / 柳宗悦 有田の天狗谷下窯 / 三上次男 ソバ猪口について⑩ / 料治熊太 伊達げらを想う / 相馬貞三 民芸入門講座③ 伊万里染付の文様 図版小解 / 田中豊太郎 グラフ 伊万里の染付 六十午前の今(55) / 河井寛次郎 ; 棟方志功 オーストリアの民芸館 / 外村直彦 ある徳利 / 近藤京嗣 民芸全国大会案内 柳宗悦著書解題 展覧会だより リーチ氏送別茶会 地方協会だより 「たくみ」だより 編集後記 / 田中豊太郎

民藝 = The mingei 第146号 昭和40年2月号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎)、日本民芸協会、1965、62p、A5判、1冊
仏教に帰る① / 柳宗悦
続蓮弁文雑記 / 鈴木繁男
古朝鮮の画想 / 料治熊太
鏝細工のこと / 岡村吉右衛門
景福宮内の墻壁画について / 浜口良光
グラフ 李朝遊鹿図刺繍裂
グラフ 景福宮殿内漆喰壁面
六十年前の今㊳ / 河井寛次郎
沖縄織物文化の研究㉒ / 田中俊雄
古陶を漁る / 岡道孝
阿弥陀堂を建てる / 吉田璋也
柳宗悦著書解題
全国民芸大会予告
民芸館西館修理成る
棟方氏に朝日賞
リーチ氏の近信 田中豊太郎氏宛私信より
「たくみ」だより
編集後記 / 田中豊太郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎) 、日本民芸協会 、1965 、62p 、A5判 、1冊
仏教に帰る① / 柳宗悦 続蓮弁文雑記 / 鈴木繁男 古朝鮮の画想 / 料治熊太 鏝細工のこと / 岡村吉右衛門 景福宮内の墻壁画について / 浜口良光 グラフ 李朝遊鹿図刺繍裂 グラフ 景福宮殿内漆喰壁面 六十年前の今㊳ / 河井寛次郎 沖縄織物文化の研究㉒ / 田中俊雄 古陶を漁る / 岡道孝 阿弥陀堂を建てる / 吉田璋也 柳宗悦著書解題 全国民芸大会予告 民芸館西館修理成る 棟方氏に朝日賞 リーチ氏の近信 田中豊太郎氏宛私信より 「たくみ」だより 編集後記 / 田中豊太郎

民藝 = The mingei 第191号 昭和43年11月号 <特集 : 明治のランプ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎)、日本民芸協会、1968、56p、A5判、1冊
柳宗悦の遺稿 美と信仰④
美と造型⑩ / 水尾比呂志
柳先生と光化門の復元 / 山口泉
洋灯抄 / 川上澄生
ランプ雑感 / 山口諭助
グラフ 「明治のランプ」 / 川上澄生
らんぷを蒐めて / 岡道孝
図版について / 田中豊太郎
美喜子の道⑪ / 外村吉之介
浜田庄司氏に文化勲章
大原総一郎氏の追悼会
万博日本民芸館
福岡民芸協会だより
萠木会新作着物展
鳥取新作民芸展
「たくみ」便り
編集後記 / 田中豊太郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎) 、日本民芸協会 、1968 、56p 、A5判 、1冊
柳宗悦の遺稿 美と信仰④ 美と造型⑩ / 水尾比呂志 柳先生と光化門の復元 / 山口泉 洋灯抄 / 川上澄生 ランプ雑感 / 山口諭助 グラフ 「明治のランプ」 / 川上澄生 らんぷを蒐めて / 岡道孝 図版について / 田中豊太郎 美喜子の道⑪ / 外村吉之介 浜田庄司氏に文化勲章 大原総一郎氏の追悼会 万博日本民芸館 福岡民芸協会だより 萠木会新作着物展 鳥取新作民芸展 「たくみ」便り 編集後記 / 田中豊太郎

民芸 63号 昭和33年3月号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,500
日本民藝協会、日本民芸協会、1958年3月、冊、21cm
抽象紋特集
抽象美について・民芸館の存在 柳宗悦/染色に於ける一方向 柚木沙弥郎/駒場放談 柳宗悦先生を囲んで 志賀直哉・柳悦孝・濱田庄司・田中豊太郎/原色版アメリカ・インディアンの毛布/南東通信(二) 外村吉之介 ほか
全体に経年並のヤケ・シミ・イタミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

民芸 63号 昭和33年3月号

1,500
日本民藝協会 、日本民芸協会 、1958年3月 、冊 、21cm
抽象紋特集 抽象美について・民芸館の存在 柳宗悦/染色に於ける一方向 柚木沙弥郎/駒場放談 柳宗悦先生を囲んで 志賀直哉・柳悦孝・濱田庄司・田中豊太郎/原色版アメリカ・インディアンの毛布/南東通信(二) 外村吉之介 ほか 全体に経年並のヤケ・シミ・イタミ

教育研究 第349号(昭和4年11月発行)

玉城文庫
 京都府長岡京市河陽が丘
3,300 (送料:¥300~)
編集兼発行所/初等教育研究会(東京高等師範学校附属小学校内)、1929年、1冊
〈状態〉経年並 広告頁に破れ1箇所 〈内容〉「三宅先生古稀祝賀」(※三宅米吉 18頁分)、飯田恒作「『児童の文』の見方」(6頁分)、田中豊太郎「児童作品の相互研究」(6頁分)掲載 全168頁 B5サイズ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300 (送料:¥300~)
、編集兼発行所/初等教育研究会(東京高等師範学校附属小学校内) 、1929年 、1冊
〈状態〉経年並 広告頁に破れ1箇所 〈内容〉「三宅先生古稀祝賀」(※三宅米吉 18頁分)、飯田恒作「『児童の文』の見方」(6頁分)、田中豊太郎「児童作品の相互研究」(6頁分)掲載 全168頁 B5サイズ
  • 単品スピード注文

教育研究 第343号(昭和4年6月発行)

玉城文庫
 京都府長岡京市河陽が丘
2,750 (送料:¥300~)
編集兼発行所/初等教育研究会(東京高等師範学校附属小学校内)、1929年、1冊
〈状態〉経年並 背少イタミ 広告頁に破れ1箇所あり 〈内容〉佐々木秀一「北米合衆国の道徳教育」(※未完 10頁分)、田中豊太郎「綴り方の生活化」(※未完 6頁分)掲載 全168頁 B5サイズ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,750 (送料:¥300~)
、編集兼発行所/初等教育研究会(東京高等師範学校附属小学校内) 、1929年 、1冊
〈状態〉経年並 背少イタミ 広告頁に破れ1箇所あり 〈内容〉佐々木秀一「北米合衆国の道徳教育」(※未完 10頁分)、田中豊太郎「綴り方の生活化」(※未完 6頁分)掲載 全168頁 B5サイズ
  • 単品スピード注文

民藝 THE MINGEI 昭和50年11月号 第275号

サムタイム
 東京都世田谷区太子堂
1,100
田中豊太郎:編集、日本民芸協会、1975年、1冊
【テキスト:富山市民芸館・展示の器物~安川慶一/柳 宗悦研究資料「沖縄言語問題」2~小野寺啓治/沖縄で棟方志功回顧展開く・・・他、 グラフ:「富山市民芸館の展示品」】 A5判、ソフトピン綴じ、56pp、本文:経年の自然なシミ汚れ有り、巻末1葉に折跡、表紙:少汚れ有り、背:上下にホルダー跡の汚れ有り
■特記されたものを除き、送料は無料です。 代金は前払いをお願いしています。 丁寧な梱包、迅速な発送を心掛けています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,100
田中豊太郎:編集 、日本民芸協会 、1975年 、1冊
【テキスト:富山市民芸館・展示の器物~安川慶一/柳 宗悦研究資料「沖縄言語問題」2~小野寺啓治/沖縄で棟方志功回顧展開く・・・他、 グラフ:「富山市民芸館の展示品」】 A5判、ソフトピン綴じ、56pp、本文:経年の自然なシミ汚れ有り、巻末1葉に折跡、表紙:少汚れ有り、背:上下にホルダー跡の汚れ有り

民藝 THE MINGEI 昭和50年8月号 第272号

サムタイム
 東京都世田谷区太子堂
1,300
田中豊太郎:編集、日本民芸協会、1975年、1冊
【テキスト:日本の絞り~岡村吉右衛門/韓国民芸美術展を見る~金子量重/柳 宗悦研究資料「沖縄言語問題」1~小野寺啓治・・・他、 グラフ:「日本の絞り染」】 A5判、ソフトピン綴じ、52pp、本文:経年の自然なシミ汚れ有り、表紙:少汚れ、裏表紙上下にホルダー跡の汚れ有り
■特記されたものを除き、送料は無料です。 代金は前払いをお願いしています。 丁寧な梱包、迅速な発送を心掛けています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,300
田中豊太郎:編集 、日本民芸協会 、1975年 、1冊
【テキスト:日本の絞り~岡村吉右衛門/韓国民芸美術展を見る~金子量重/柳 宗悦研究資料「沖縄言語問題」1~小野寺啓治・・・他、 グラフ:「日本の絞り染」】 A5判、ソフトピン綴じ、52pp、本文:経年の自然なシミ汚れ有り、表紙:少汚れ、裏表紙上下にホルダー跡の汚れ有り

大津絵図録

しばのき文庫
 京都府京都市左京区岩倉長谷町
3,500 (送料:¥430~)
監修:柳宗悦 編集:田中豊太郎、三彩社、昭和35年初版、31㎝
函背ヤケ・少イタミ、表紙少イタミ

【偶然の出会いがあるかも?しばのき文庫の書店内検索!】
※書籍ごとにタグ付けを行っています。しばのき文庫の書店内検索にて以下のワードを検索して頂くと、類似ジャンルの商品をご覧いただけます。

▶日本画、滋賀県
【発送方法】 配送業者は日本郵便です。 ゆうメール、レターパック、ゆうパックの中から最も安価な方法で発送致します。 追跡番号をご希望の際は入金前にご連絡ください。 【ご注意】 領収書はご希望がある場合のみ発行しておりますので、宛名、但書を添えてお知らせください。 【ご案内】 ①公費でのご注文もご指定の書類にて対応させていただきます。 ②適格請求書の発行にも対応しております。 ③掲載画像以外に詳しい画像をご希望の方は、メールにてご連絡を頂ければ、対応させていただきます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,500 (送料:¥430~)
監修:柳宗悦 編集:田中豊太郎 、三彩社 、昭和35年初版 、31㎝
函背ヤケ・少イタミ、表紙少イタミ 【偶然の出会いがあるかも?しばのき文庫の書店内検索!】 ※書籍ごとにタグ付けを行っています。しばのき文庫の書店内検索にて以下のワードを検索して頂くと、類似ジャンルの商品をご覧いただけます。 ▶日本画、滋賀県
  • 単品スピード注文

民藝 THE MINGEI 昭和52年8月号 第296号

サムタイム
 東京都世田谷区太子堂
1,000
田中豊太郎:編集、日本民芸協会、1977年、1冊
【表紙:南支染付福字皿、テキスト:色絵和讃について(上)~柳 宗悦/切子と吹きガラス展(サントリー美術館)・・・他、 グラフ:原色版「色絵和讃・正信念仏偈」~日本民芸館・夏季陳列】 A5判、ソフトピン綴じ、57pp、本文:経年並、軽い曲がり、表紙:薄いシミ汚れ有り
■特記されたものを除き、送料は無料です。 代金は前払いをお願いしています。 丁寧な梱包、迅速な発送を心掛けています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
田中豊太郎:編集 、日本民芸協会 、1977年 、1冊
【表紙:南支染付福字皿、テキスト:色絵和讃について(上)~柳 宗悦/切子と吹きガラス展(サントリー美術館)・・・他、 グラフ:原色版「色絵和讃・正信念仏偈」~日本民芸館・夏季陳列】 A5判、ソフトピン綴じ、57pp、本文:経年並、軽い曲がり、表紙:薄いシミ汚れ有り

民藝 THE MINGEI 昭和40年12月号 第156号

サムタイム
 東京都世田谷区太子堂
1,300
田中豊太郎:編集、日本民芸協会、1965年、1冊
【特集:日本民芸館展、テキスト:日本民芸館展入選作品講評~浜田庄司、芹澤銈介、柳 悦孝、相馬貞三・伊東安兵衛/梅沢さんの仕事~近藤京嗣/ソバ猪口について3~料治熊太・・・他、 グラフ:日本民芸館展】 A5判、ソフトピン綴じ、67pp、本文:経年の自然な汚れ有り、表紙:汚れと変色有り
■特記されたものを除き、送料は無料です。 代金は前払いをお願いしています。 丁寧な梱包、迅速な発送を心掛けています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,300
田中豊太郎:編集 、日本民芸協会 、1965年 、1冊
【特集:日本民芸館展、テキスト:日本民芸館展入選作品講評~浜田庄司、芹澤銈介、柳 悦孝、相馬貞三・伊東安兵衛/梅沢さんの仕事~近藤京嗣/ソバ猪口について3~料治熊太・・・他、 グラフ:日本民芸館展】 A5判、ソフトピン綴じ、67pp、本文:経年の自然な汚れ有り、表紙:汚れと変色有り

民藝 THE MINGEI 昭和40年9月号 第153号

サムタイム
 東京都世田谷区太子堂
1,300
田中豊太郎:編集、日本民芸協会、1965年、1冊
【特集:ルーマニアの民芸、テキスト:ルーマニアの民芸~池田幸子/沖縄民芸を保護するために~柳 悦孝/相馬大堀の窯~近藤京嗣・・・他、 グラフ:ルーマニアの民芸】 A5判、ソフトピン綴じ、6pp、本文:経年の自然な汚れと軽い痛み、表紙:少汚れと変色有り
■特記されたものを除き、送料は無料です。 代金は前払いをお願いしています。 丁寧な梱包、迅速な発送を心掛けています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,300
田中豊太郎:編集 、日本民芸協会 、1965年 、1冊
【特集:ルーマニアの民芸、テキスト:ルーマニアの民芸~池田幸子/沖縄民芸を保護するために~柳 悦孝/相馬大堀の窯~近藤京嗣・・・他、 グラフ:ルーマニアの民芸】 A5判、ソフトピン綴じ、6pp、本文:経年の自然な汚れと軽い痛み、表紙:少汚れと変色有り

民藝 THE MINGEI 昭和52年7月号 第295号

サムタイム
 東京都世田谷区太子堂
1,300
田中豊太郎:編集、日本民芸協会、1977年、1冊
【表紙:バーナード・リーチ作 楽焼葡萄文焜炉、テキスト:拓本の効果に付いて~柳 宗悦/リーチ先生訪問記~外村清子/仙台タンス金具考~只野 淳・・・他、 グラフ:漢・六朝碑の拓本~日本民芸館蔵】 A5判、ソフトピン綴じ、46pp、本文:経年並、表紙:少シミ汚れ有り
■特記されたものを除き、送料は無料です。 代金は前払いをお願いしています。 丁寧な梱包、迅速な発送を心掛けています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,300
田中豊太郎:編集 、日本民芸協会 、1977年 、1冊
【表紙:バーナード・リーチ作 楽焼葡萄文焜炉、テキスト:拓本の効果に付いて~柳 宗悦/リーチ先生訪問記~外村清子/仙台タンス金具考~只野 淳・・・他、 グラフ:漢・六朝碑の拓本~日本民芸館蔵】 A5判、ソフトピン綴じ、46pp、本文:経年並、表紙:少シミ汚れ有り

民藝 THE MINGEI 昭和50年9月号 第273号

サムタイム
 東京都世田谷区太子堂
1,300
田中豊太郎:編集、日本民芸協会、1975年、1冊
【テキスト:現代と茶~水尾比呂志/身辺雑記 季節感・紅花~今泉篤男/北欧の工芸を訪ねて1~西邨辰三郎・・・他、 グラフ:「中国と朝鮮の木竹工品」】 A5判、ソフトピン綴じ、52pp、本文:経年のシミ汚れ有り、表紙:少汚れと変色有り
■特記されたものを除き、送料は無料です。 代金は前払いをお願いしています。 丁寧な梱包、迅速な発送を心掛けています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,300
田中豊太郎:編集 、日本民芸協会 、1975年 、1冊
【テキスト:現代と茶~水尾比呂志/身辺雑記 季節感・紅花~今泉篤男/北欧の工芸を訪ねて1~西邨辰三郎・・・他、 グラフ:「中国と朝鮮の木竹工品」】 A5判、ソフトピン綴じ、52pp、本文:経年のシミ汚れ有り、表紙:少汚れと変色有り

民藝 THE MINGEI 昭和40年10月号 第154号

サムタイム
 東京都世田谷区太子堂
1,300
田中豊太郎:編集、日本民芸協会、1965年、1冊
テキスト:即如種々なる理解道~柳 宗悦/海外民芸の旅~浜田庄司/ソバ猪口について1~料治熊太・・・他、 グラフ:外邦の民芸】 A5判、ソフトピン綴じ、66pp、本文:グラフ1葉に大きい折れ有り、経年の自然な汚れ有り、表紙:軽い汚れと強い変色有り
■特記されたものを除き、送料は無料です。 代金は前払いをお願いしています。 丁寧な梱包、迅速な発送を心掛けています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,300
田中豊太郎:編集 、日本民芸協会 、1965年 、1冊
テキスト:即如種々なる理解道~柳 宗悦/海外民芸の旅~浜田庄司/ソバ猪口について1~料治熊太・・・他、 グラフ:外邦の民芸】 A5判、ソフトピン綴じ、66pp、本文:グラフ1葉に大きい折れ有り、経年の自然な汚れ有り、表紙:軽い汚れと強い変色有り

民藝 = The mingei 第203号 昭和44年11月号 <特集 : 松本民芸館・住宅>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎)、日本民芸協会、1969、54p、A5判、1冊
新築の家について / 丸山太郎
丸山さんの新居 / 浜田庄司
普請好きな丸山さん / 田中豊太郎
丸山さんとその仕事 / 池田三四郎
民芸教室の優等生 / 西垣光温
松本民芸館を見る / 鈴木繁男
新旧マテリアルの融合 / 山村正光
図版解説
グラフ 松本民芸館・付属住宅と収蔵品
美喜子の道⑲ / 外村吉之介
各地民芸協会所在地
展覧会案内 加藤民芸美術館開く
展覧会案内 丹波古陶館
展覧会案内 朝鮮陶器展<梅沢記念館>1
編集後記
目次上 瀬戸窯染付小皿 / 松本民芸館
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎) 、日本民芸協会 、1969 、54p 、A5判 、1冊
新築の家について / 丸山太郎 丸山さんの新居 / 浜田庄司 普請好きな丸山さん / 田中豊太郎 丸山さんとその仕事 / 池田三四郎 民芸教室の優等生 / 西垣光温 松本民芸館を見る / 鈴木繁男 新旧マテリアルの融合 / 山村正光 図版解説 グラフ 松本民芸館・付属住宅と収蔵品 美喜子の道⑲ / 外村吉之介 各地民芸協会所在地 展覧会案内 加藤民芸美術館開く 展覧会案内 丹波古陶館 展覧会案内 朝鮮陶器展<梅沢記念館>1 編集後記 目次上 瀬戸窯染付小皿 / 松本民芸館

民藝 = The mingei 第180号 昭和42年12月号 <特集 : 日本民芸館展>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎)、日本民芸協会、1967、60p、A5判、1冊
日本民芸館展
入選作の講評
<陶磁>浜田庄司
<織物>柳悦孝
<染色>芦沢銈介
<木工>田中豊太郎
<雑器>相馬貞三
受賞者と入選者
受賞者と言葉
グラフ「日本民芸館展」
美喜子の道③ / 外村吉之介
柳宗悦著者解題
「火の誓ひ」再刊と一周忌 / 河井武一
浜田庄司作陶展
森島千冴子染色展
及川全三ホームスパン展
島岡達三陶業展
西日本民芸懇談会
日本民芸館冬季陳列
編集後記
四十二年度「民芸」総目次
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎) 、日本民芸協会 、1967 、60p 、A5判 、1冊
日本民芸館展 入選作の講評 <陶磁>浜田庄司 <織物>柳悦孝 <染色>芦沢銈介 <木工>田中豊太郎 <雑器>相馬貞三 受賞者と入選者 受賞者と言葉 グラフ「日本民芸館展」 美喜子の道③ / 外村吉之介 柳宗悦著者解題 「火の誓ひ」再刊と一周忌 / 河井武一 浜田庄司作陶展 森島千冴子染色展 及川全三ホームスパン展 島岡達三陶業展 西日本民芸懇談会 日本民芸館冬季陳列 編集後記 四十二年度「民芸」総目次

民藝 = The mingei 第184号 昭和43年4月号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎)、日本民芸協会、1968、54p、A5判、1冊
柳宗悦の遺稿 美への一談義
時代土俗人形への考察 / 俵有作
美と造型④ / 水尾比呂志
松本民芸生活館の建設 / 池田三四郎
グラフ 「郷土人形」
美喜子の道⑦ / 外村吉之介
南九州の雉車 / 田中豊太郎
日本民芸協会全国大会案内
河井武一作陶展
天理ギャラリー 「古代メキシコの造型」展
サントリー 美術館「日本原始文様」展
台湾原始民芸展
「たくみ」だより
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎) 、日本民芸協会 、1968 、54p 、A5判 、1冊
柳宗悦の遺稿 美への一談義 時代土俗人形への考察 / 俵有作 美と造型④ / 水尾比呂志 松本民芸生活館の建設 / 池田三四郎 グラフ 「郷土人形」 美喜子の道⑦ / 外村吉之介 南九州の雉車 / 田中豊太郎 日本民芸協会全国大会案内 河井武一作陶展 天理ギャラリー 「古代メキシコの造型」展 サントリー 美術館「日本原始文様」展 台湾原始民芸展 「たくみ」だより 編集後記

民藝 = The mingei 第73号 昭和34年1月号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎)、日本民芸協会、1959、56p、A5判、1冊
三度民芸について / 柳宗悦
墨斎の「仏法王一般」について / 古田紹欽
長崎の正月 / 渡辺庫輔
津軽の正月 / 中道等
座談会 和染の文様 / 芹沢銈介 ; 山辺知行 ; 田中豊太郎
原色版 万歳衣裳裂
グラフ 吉祥文様
南島通信⑧ / 外村吉之介
買物 / 柳宗悦
中国民芸の旅 / 小柳靖
図版解説
浜田庄司作陶展
中国殷周銅器展
各地方協会所在地
長崎のおくんち
「たくみだより」
地方協会だより
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎) 、日本民芸協会 、1959 、56p 、A5判 、1冊
三度民芸について / 柳宗悦 墨斎の「仏法王一般」について / 古田紹欽 長崎の正月 / 渡辺庫輔 津軽の正月 / 中道等 座談会 和染の文様 / 芹沢銈介 ; 山辺知行 ; 田中豊太郎 原色版 万歳衣裳裂 グラフ 吉祥文様 南島通信⑧ / 外村吉之介 買物 / 柳宗悦 中国民芸の旅 / 小柳靖 図版解説 浜田庄司作陶展 中国殷周銅器展 各地方協会所在地 長崎のおくんち 「たくみだより」 地方協会だより 編集後記

民藝 = The mingei 第268号 昭和50年4月号 <特集 : 日本民芸館・沖縄分館>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎)、日本民芸協会、1975、52p、A5判、1冊
沖縄分館開設の趣旨
分館の生い立ち / 田中豊太郎
昭和四十八年・四十九年度 民芸青年夏期学校報告 / 外村吉之介
昭和四十八年・四十九年度 民芸青年夏期学校報告 / 水尾比呂志
第廿九回日本民芸協会全国大会案内
グラフ「日本民芸館・沖縄分館」
日本民芸館同人作品展(東京・沖縄)
小鹿田窯開基・柳瀬朝右ヱ門 / 寺川泰郎
各地協会所在地
全国民芸館案内
滝田項一作陶展(東京・日本橋三越)
編集後記
目次上 鉄紬白絞描魚文皿 壺屋窯 / 金城次郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎) 、日本民芸協会 、1975 、52p 、A5判 、1冊
沖縄分館開設の趣旨 分館の生い立ち / 田中豊太郎 昭和四十八年・四十九年度 民芸青年夏期学校報告 / 外村吉之介 昭和四十八年・四十九年度 民芸青年夏期学校報告 / 水尾比呂志 第廿九回日本民芸協会全国大会案内 グラフ「日本民芸館・沖縄分館」 日本民芸館同人作品展(東京・沖縄) 小鹿田窯開基・柳瀬朝右ヱ門 / 寺川泰郎 各地協会所在地 全国民芸館案内 滝田項一作陶展(東京・日本橋三越) 編集後記 目次上 鉄紬白絞描魚文皿 壺屋窯 / 金城次郎

民藝 = The mingei 第265号 昭和50年1月号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎)、日本民芸協会、1975、52p、A5判、1冊
「美の法門」を読む⑥ / 水尾比呂志
「芹沢銈介の五十年」展観記 / 金子量重
型絵染の創始者 / 田中豊太郎
グラフ「芹沢鐘介の五十年」展陳列
年頭雑感 / 津田青楓
第廿九回日本民芸協会・全国大会予告
<展覧会> 浜田庄司・目と手展(東京・日本橋・三越)
<展覧会> 船木研児作陶展(東京・日本橋・三越)
<展覧会> 島岡達三陶業展(東京銀座・松屋)
<展覧会> 尾野敏郎作陶展(東京日本橋三越)
<展覧会> 及川全三・糸賀淑子二人展(東京日本橋三越)
編集後記
目次上「芹沢銈介の五十年展」会場入口
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎) 、日本民芸協会 、1975 、52p 、A5判 、1冊
「美の法門」を読む⑥ / 水尾比呂志 「芹沢銈介の五十年」展観記 / 金子量重 型絵染の創始者 / 田中豊太郎 グラフ「芹沢鐘介の五十年」展陳列 年頭雑感 / 津田青楓 第廿九回日本民芸協会・全国大会予告 <展覧会> 浜田庄司・目と手展(東京・日本橋・三越) <展覧会> 船木研児作陶展(東京・日本橋・三越) <展覧会> 島岡達三陶業展(東京銀座・松屋) <展覧会> 尾野敏郎作陶展(東京日本橋三越) <展覧会> 及川全三・糸賀淑子二人展(東京日本橋三越) 編集後記 目次上「芹沢銈介の五十年展」会場入口

民藝 = The mingei 第216号 昭和45年12月号 <特集 : 日本民芸館展>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎)、日本民芸協会、1970、56p、A5判、1冊
昭和四十五年度・日本民芸館展
出品作品の講評 <陶磁> <織物> <染色> <木工品> <編組品・金工品> / 浜田庄司 ; 柳悦孝 ; 岡村吉右衛門 ; 田中豊太郎 ; 相馬貞三 ; 上村正美
受賞者と入選者
グラフ「日本民芸館展」
受賞者の言葉
展覧会 島岡達三陶業展 / 東京銀座・松屋画廊
展覧会 萠木会新作着物展 / 東京・資生堂ギャラリー
各地協会所在地
編集後記
昭和四十五年度「民芸」総目次
目次上 緑釉指描大皿 / 小鹿田窯 ; 柳瀬朝夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎) 、日本民芸協会 、1970 、56p 、A5判 、1冊
昭和四十五年度・日本民芸館展 出品作品の講評 <陶磁> <織物> <染色> <木工品> <編組品・金工品> / 浜田庄司 ; 柳悦孝 ; 岡村吉右衛門 ; 田中豊太郎 ; 相馬貞三 ; 上村正美 受賞者と入選者 グラフ「日本民芸館展」 受賞者の言葉 展覧会 島岡達三陶業展 / 東京銀座・松屋画廊 展覧会 萠木会新作着物展 / 東京・資生堂ギャラリー 各地協会所在地 編集後記 昭和四十五年度「民芸」総目次 目次上 緑釉指描大皿 / 小鹿田窯 ; 柳瀬朝夫

民藝 = The mingei 第187号 昭和43年7月号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎)、日本民芸協会、1968、60p、A5判、1冊
表紙 赤色硝子燈火器
柳宗悦の遺稿 美と信仰①
美と造型⑦ / 水尾比呂志
薬鑵のいろいろ / 吉田璋也
青年陶工の研修会 / 村岡景夫
硝子の器物 本号の挿絵 / 田中豊太郎
グラフ「硝子の器物」
美喜子の道⑧ / 外村吉之介
竹富島のたべもの / 小柳靖
硝子瓶探し / 野間吉夫
日本民芸館の夏期陳列
滝田項一作陶展
萠木会展
各地協会所在地
ササン朝硝子器陳列(天理ギャラリー)
アフリカ象牙海岸共和国黒人芸術展
「たくみ」便り
編集後記
目次上 スペイン硝子把手瓶
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎) 、日本民芸協会 、1968 、60p 、A5判 、1冊
表紙 赤色硝子燈火器 柳宗悦の遺稿 美と信仰① 美と造型⑦ / 水尾比呂志 薬鑵のいろいろ / 吉田璋也 青年陶工の研修会 / 村岡景夫 硝子の器物 本号の挿絵 / 田中豊太郎 グラフ「硝子の器物」 美喜子の道⑧ / 外村吉之介 竹富島のたべもの / 小柳靖 硝子瓶探し / 野間吉夫 日本民芸館の夏期陳列 滝田項一作陶展 萠木会展 各地協会所在地 ササン朝硝子器陳列(天理ギャラリー) アフリカ象牙海岸共和国黒人芸術展 「たくみ」便り 編集後記 目次上 スペイン硝子把手瓶

民藝 = The mingei 第157号 昭和41年1月号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎)、日本民芸協会、1966、66p、A5判、1冊
即如の種々なる理解道➄ / 柳宗悦
沖縄民芸の保護について / アルバート・ワトソン ; 大原総一郎
紐の技術略史③ / 道明新兵衛
版彩色の宣明暦 / 高橋巌
ソバ猪口について④ / 料治熊太
島原もめんの行方 / 野間吉夫
益子紀行 / 津田青楓
グラフ 原色版 鶴 凧絵「宣明暦」「馬医方」の挿図
朝鮮本「馬医方」 / 田中豊太郎
六十年前の今㊾ / 河井寛次郎
日本民芸館を訪ねたハーバード・リード卿
式場君と民芸 / 吉田璋也
柳宗悦著書解題
展覧会だより
地方協会だより
「たくみ」だより
編集後記
日本民芸協会会則
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎) 、日本民芸協会 、1966 、66p 、A5判 、1冊
即如の種々なる理解道➄ / 柳宗悦 沖縄民芸の保護について / アルバート・ワトソン ; 大原総一郎 紐の技術略史③ / 道明新兵衛 版彩色の宣明暦 / 高橋巌 ソバ猪口について④ / 料治熊太 島原もめんの行方 / 野間吉夫 益子紀行 / 津田青楓 グラフ 原色版 鶴 凧絵「宣明暦」「馬医方」の挿図 朝鮮本「馬医方」 / 田中豊太郎 六十年前の今㊾ / 河井寛次郎 日本民芸館を訪ねたハーバード・リード卿 式場君と民芸 / 吉田璋也 柳宗悦著書解題 展覧会だより 地方協会だより 「たくみ」だより 編集後記 日本民芸協会会則

1 2 3 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000
安全学
安全学
¥1,980
大空港25時
大空港25時
¥1,000