文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「老子校釋」の検索結果
22件

老子校釋 新編諸子集成 第一輯

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
1,650
朱謙之撰、中華書局、2000、340p、A5平装本、平装1冊
老子校釈
老子校释
本书以唐景龙二年易州龙兴观《道德经》碑文为主,参考石本、敦煌本、旧抄本、佚本、正统《道藏》本诸刻本共100余种,从事校勘。本书系据龙门联合书局1958年版重印。
経年劣化による、汚れ傷みあり
ISBN/ 9787101008777
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650
朱謙之撰 、中華書局 、2000 、340p 、A5平装本 、平装1冊
老子校釈 老子校释 本书以唐景龙二年易州龙兴观《道德经》碑文为主,参考石本、敦煌本、旧抄本、佚本、正统《道藏》本诸刻本共100余种,从事校勘。本书系据龙门联合书局1958年版重印。 経年劣化による、汚れ傷みあり ISBN/ 9787101008777

老子校釈

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
6,800
朱謙之 著、中華書局、1984-11、1
平装
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
6,800
朱謙之 著 、中華書局 、1984-11 、1
平装

老子校釈

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
7,300
朱謙之、龍門聯合書局、Sep-58
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
7,300
朱謙之 、龍門聯合書局 、Sep-58

老子校釈

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
8,500
朱謙之 著、中華書局、Nov-84
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
8,500
朱謙之 著 、中華書局 、Nov-84

帛書老子校釈

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
5,900
戴維、岳麓書社、Mar-98
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
5,900
戴維 、岳麓書社 、Mar-98

郭店楚簡老子校釈

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
18,600
廖名春、清華大学出版社、3-Jun
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
18,600
廖名春 、清華大学出版社 、3-Jun

老子校釋

燎原書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100
朱謙之 撰、中華書局、1980年、218p、26cm
新古書:繁体字縦組
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

老子校釋

1,100
朱謙之 撰 、中華書局 、1980年 、218p 、26cm
新古書:繁体字縦組

帛書老子校釈 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
1,000
戴維 岳麓書社、1998
■【送料】ネコポス(350円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円) 、ヤマト運輸(関東圏2㎏以内560円~)から、安価な方法をご案内いたします。■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は、必ず事前にご連絡ください。■土日祝休業
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

帛書老子校釈 

1,000
戴維 岳麓書社 、1998

老子校釈

通志堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,800
朱謙之、明倫出版社、民国60、214頁、B5精装、1冊
附所據版本書目、老子像図片3枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

老子校釈

1,800
朱謙之 、明倫出版社 、民国60 、214頁 、B5精装 、1冊
附所據版本書目、老子像図片3枚

新編諸子集成 老子校釈(平・繁・縦)

生野高原 えちぜん書房
 兵庫県神戸市北区道場町生野
1,500
朱謙之撰、中華書局、1996年4次
普通
当店はネット専門書店です。店主都合により発送に少々お時間を頂く場合があります。予めご了承下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

新編諸子集成 老子校釈(平・繁・縦)

1,500
朱謙之撰 、中華書局 、1996年4次
普通

老子校釋

瑞光堂
 愛知県江南市村久野町河戸
1,500
朱謙之撰、中華書局、1984年
第1版第1次印刷 ヤケ 中文
代引・海外発送不可 公費購入は3000円以上のご注文で後払い可
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

老子校釋

1,500
朱謙之撰 、中華書局 、1984年
第1版第1次印刷 ヤケ 中文

老子校釈*

鶴本書店 支店
 東京都江東区平野
1,500
朱謙之/龍門聯合、中文書、1958、1冊
中文書 背傷み表紙汚 B5 214頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

老子校釈*

1,500
朱謙之/龍門聯合 、中文書 、1958 、1冊
中文書 背傷み表紙汚 B5 214頁

老子校釈 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
2,000
朱謙之撰 台湾明倫出版、1971、1冊
精装 表紙汚れ
■【送料】ネコポス(350円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円) 、ヤマト運輸(関東圏2㎏以内560円~)から、安価な方法をご案内いたします。■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は、必ず事前にご連絡ください。■土日祝休業
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

老子校釈 

2,000
朱謙之撰 台湾明倫出版 、1971 、1冊
精装 表紙汚れ

老子校釈

鶴本書店 支店
 東京都江東区平野
1,000
朱晴園/世界書局、中文書、1961、1冊
中文書 A5 214頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

老子校釈

1,000
朱晴園/世界書局 、中文書 、1961 、1冊
中文書 A5 214頁

老子校釋

鶴本書店 支店
 東京都江東区平野
2,000
朱謙之/中華、中文書、1984、1冊
中文書 A5 370頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

老子校釋

2,000
朱謙之/中華 、中文書 、1984 、1冊
中文書 A5 370頁

新編諸子集成 老子校釈

榊山文庫
 京都府京都市左京区北白川下別当町
1,650
朱謙之撰、中華書局、1984、縦21横14厚1.5糎、1冊
北京一刷、中文書、平装本、経年少ヤケ、並上
今夏の広島移転のため現在は発送日を限定して営業しております。 次回発送は6月1日頃を予定しておりますので、ご承知おきください。 ※海外からのご注文は転送サービスをご利用ください※ ※Overseas shipping is not available※ 公費購入を除き、原則先払いをお願いしております。 代引は対応いたしませんのでご了承ください。 ※請求書・領収書等の再発行については郵送料・手数料として一律300円を頂戴いたします※
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,650
朱謙之撰 、中華書局 、1984 、縦21横14厚1.5糎 、1冊
北京一刷、中文書、平装本、経年少ヤケ、並上

老子校釈

鶴本書店 支店
 東京都江東区平野
1,500
朱謙之/中華書局、中文書、1980、1冊
巻末附老子韻例 中文書 B5 218頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

老子校釈

1,500
朱謙之/中華書局 、中文書 、1980 、1冊
巻末附老子韻例 中文書 B5 218頁

老子校釈

朋友書店
 京都府京都市左京区吉田神楽岡町
2,200
朱謙之撰、明倫出版社、民国60年、1冊
再版、精装 ヤケ 書籍は倉庫在庫です。店頭でご覧になられる場合は必ず事前にご連絡ください。また、土曜・日曜・祝祭日は休店しております。この間頂きましたご注文及びお問い合わせにつきましては、翌営業日以降のご連絡となりますのでご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
朱謙之撰 、明倫出版社 、民国60年 、1冊
再版、精装 ヤケ 書籍は倉庫在庫です。店頭でご覧になられる場合は必ず事前にご連絡ください。また、土曜・日曜・祝祭日は休店しております。この間頂きましたご注文及びお問い合わせにつきましては、翌営業日以降のご連絡となりますのでご了承ください。

老子校釈

朋友書店
 京都府京都市左京区吉田神楽岡町
1,100
朱謙之編、龍門聯合書局、1958年、1冊
ヤケ・痛 書籍は倉庫在庫です。店頭でご覧になられる場合は必ず事前にご連絡ください。また、土曜・日曜・祝祭日は休店しております。この間頂きましたご注文及びお問い合わせにつきましては、翌営業日以降のご連絡となりますのでご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

老子校釈

1,100
朱謙之編 、龍門聯合書局 、1958年 、1冊
ヤケ・痛 書籍は倉庫在庫です。店頭でご覧になられる場合は必ず事前にご連絡ください。また、土曜・日曜・祝祭日は休店しております。この間頂きましたご注文及びお問い合わせにつきましては、翌営業日以降のご連絡となりますのでご了承ください。

老子校釈

朋友書店
 京都府京都市左京区吉田神楽岡町
1,100
朱謙之、龍門聯合書局、1958年、1冊
ヤケ、少シミ・痛 書籍は倉庫在庫です。店頭でご覧になられる場合は必ず事前にご連絡ください。また、土曜・日曜・祝祭日は休店しております。この間頂きましたご注文及びお問い合わせにつきましては、翌営業日以降のご連絡となりますのでご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

老子校釈

1,100
朱謙之 、龍門聯合書局 、1958年 、1冊
ヤケ、少シミ・痛 書籍は倉庫在庫です。店頭でご覧になられる場合は必ず事前にご連絡ください。また、土曜・日曜・祝祭日は休店しております。この間頂きましたご注文及びお問い合わせにつきましては、翌営業日以降のご連絡となりますのでご了承ください。

新編諸子集成(全60冊)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
99,000
程樹徳等、中華書局、2018年、A5平装本
本书是“新编诸子集成”系列各本的一个集合,根据《隋书・经籍志》分类,是儒、墨、道、法、名、兵、杂各家诸子经典著作的注释与整理本之集成,是学习和了解中国传统文化的推荐参考书。具体书目如下:儒家类包括《论语集释》、《孟子正义》、《四书章句集注》、《荀子集解》、《新语校注》、《新书校注》、《春秋繁露义证》、《盐铁论校注》、《法言义疏》、《太玄集注》、《白虎通疏证》、《潜夫论笺校正》、《颜氏家训集解》、《刘子校释》;墨家类包括《墨子间诂》、《墨子校注》、《墨辩发微》、《墨子城守各篇简注》;道家类包括《老子道德经注校释》、《老子校释》、《帛书老子校注》、《庄子集释》、《庄子集解/庄子集解内篇补正》、《列子集释》、《抱朴子内篇校释》、《文子疏义》;法家类包括《管子校注》、《管子轻重篇新诠》、《商君书锥指》、《韩非子集解》;名家类包括《公孙龙子悬解》、《公孙龙子形名发微》;兵家类包括《十一家注孙子校理》、《孙膑兵法校理》;杂家类包括《吕氏春秋集释》、《淮南鸿烈集解》、《淮南子集释》、《论衡校释》、《抱朴子外篇校笺》。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
99,000
程樹徳等 、中華書局 、2018年 、A5平装本
本书是“新编诸子集成”系列各本的一个集合,根据《隋书・经籍志》分类,是儒、墨、道、法、名、兵、杂各家诸子经典著作的注释与整理本之集成,是学习和了解中国传统文化的推荐参考书。具体书目如下:儒家类包括《论语集释》、《孟子正义》、《四书章句集注》、《荀子集解》、《新语校注》、《新书校注》、《春秋繁露义证》、《盐铁论校注》、《法言义疏》、《太玄集注》、《白虎通疏证》、《潜夫论笺校正》、《颜氏家训集解》、《刘子校释》;墨家类包括《墨子间诂》、《墨子校注》、《墨辩发微》、《墨子城守各篇简注》;道家类包括《老子道德经注校释》、《老子校释》、《帛书老子校注》、《庄子集释》、《庄子集解/庄子集解内篇补正》、《列子集释》、《抱朴子内篇校释》、《文子疏义》;法家类包括《管子校注》、《管子轻重篇新诠》、《商君书锥指》、《韩非子集解》;名家类包括《公孙龙子悬解》、《公孙龙子形名发微》;兵家类包括《十一家注孙子校理》、《孙膑兵法校理》;杂家类包括《吕氏春秋集释》、《淮南鸿烈集解》、《淮南子集释》、《论衡校释》、《抱朴子外篇校笺》。

北大漢簡老子研究(出土文献与中国文学研究叢書)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
5,720
呉文文、社会科学文献出版社、2024、218p、平装
出土文獻與中國文學研究叢書 吴文文
出土文献与中国文学研究丛书 北大汉简老子研究

本书分为上下两编。上编聚焦于北大汉简《老子》的语言文字学研究,积极运用古文字、新近出土文献等材料,从文字、音韵、语法、同源字等角度对汉简《老子》进行了较为深入细致的探讨。下编涉及北大汉简《老子》思想的研究。对汉简《老子·上经》首章与《老子·下经》首尾两章分别开展了全面的校勘工作,在此基础上,对此三章所蕴含的老子哲学思想进行了剖析。此外,对汉简《老子》不同于其他版本的分章特征及其义理依据进行了探讨。 本书注重研究方法、研究角度的综合运用,积极探索学科交叉背景下古本《老子》研究视域的拓展,可供广大《老子》研究者和爱好者参考。

目录:
上编 北大漢簡《老子》的語言文字學研究
第一章 汉简《老子》通假字及用韵研究/3
第二章 以汉简《老子》字形为参照的汉代文字演变/18
第三章 据汉简《老子》证“建言”为老子所引之典籍/33
第四章 “玄”字造字理据的考察与《老子》中“玄”的内涵/39
第五章 四古本《老子》中的九组同源字/48
第六章 汉简《老子》“道冲而用之又弗盈”等“弗”字相关语句的释读/59
第七章 汉简《老子》的独特异文及其价值/68
第八章 出土文献视域下的《老子》校释/81
第九章 汉简《老子》互文修辞研究/94

下编 北大漢簡《老子》思想淺析
第十章 汉简《老子》和严遵《老子指归》的分章特征及其义理依据/105
第十一章 汉简《老子·上经》首章校释与老子政治思想的考察/121
第十二章 汉简《老子·下经》首尾两章的校释以及贯穿老子思想的主线:从无名到无为/143
附录一 王弼本《老子》经文/162
附录二 北大汉简《老子》释文/176
附录三 《老子》身心修炼思想浅析/194
附录四 北大汉简《老子》研究论著目录/213

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,720
呉文文 、社会科学文献出版社 、2024 、218p 、平装
出土文獻與中國文學研究叢書 吴文文 出土文献与中国文学研究丛书 北大汉简老子研究 本书分为上下两编。上编聚焦于北大汉简《老子》的语言文字学研究,积极运用古文字、新近出土文献等材料,从文字、音韵、语法、同源字等角度对汉简《老子》进行了较为深入细致的探讨。下编涉及北大汉简《老子》思想的研究。对汉简《老子·上经》首章与《老子·下经》首尾两章分别开展了全面的校勘工作,在此基础上,对此三章所蕴含的老子哲学思想进行了剖析。此外,对汉简《老子》不同于其他版本的分章特征及其义理依据进行了探讨。 本书注重研究方法、研究角度的综合运用,积极探索学科交叉背景下古本《老子》研究视域的拓展,可供广大《老子》研究者和爱好者参考。 目录: 上编 北大漢簡《老子》的語言文字學研究 第一章 汉简《老子》通假字及用韵研究/3 第二章 以汉简《老子》字形为参照的汉代文字演变/18 第三章 据汉简《老子》证“建言”为老子所引之典籍/33 第四章 “玄”字造字理据的考察与《老子》中“玄”的内涵/39 第五章 四古本《老子》中的九组同源字/48 第六章 汉简《老子》“道冲而用之又弗盈”等“弗”字相关语句的释读/59 第七章 汉简《老子》的独特异文及其价值/68 第八章 出土文献视域下的《老子》校释/81 第九章 汉简《老子》互文修辞研究/94 下编 北大漢簡《老子》思想淺析 第十章 汉简《老子》和严遵《老子指归》的分章特征及其义理依据/105 第十一章 汉简《老子·上经》首章校释与老子政治思想的考察/121 第十二章 汉简《老子·下经》首尾两章的校释以及贯穿老子思想的主线:从无名到无为/143 附录一 王弼本《老子》经文/162 附录二 北大汉简《老子》释文/176 附录三 《老子》身心修炼思想浅析/194 附录四 北大汉简《老子》研究论著目录/213 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流