文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「職人衆昔ばなし 正」の検索結果
15件

職人衆昔ばなし 正続

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
2,030
斉藤隆介、文藝春秋、昭54、2冊
重版 函少スレ・背日焼け有 少シミ有
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

職人衆昔ばなし 正続

2,030
斉藤隆介 、文藝春秋 、昭54 、2冊
重版 函少スレ・背日焼け有 少シミ有

職人衆昔ばなし 正続 全2

株式会社 西田書店
 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町
1,430
斎藤隆介、文藝春秋、昭46
少経年 函 続-見返し一部スレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

職人衆昔ばなし 正続 全2

1,430
斎藤隆介 、文藝春秋 、昭46
少経年 函 続-見返し一部スレ

斎藤隆介全集8・9 職人衆昔ばなし 正・続

天心堂
 東京都国分寺市本町
2,030
斎藤隆介、岩崎書店、1982、2
ノンフィクション1・2  カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

斎藤隆介全集8・9 職人衆昔ばなし 正・続

2,030
斎藤隆介 、岩崎書店 、1982 、2
ノンフィクション1・2  カバー

職人衆昔ばなし(正続の計2冊)

古賀游文堂
 福岡県朝倉市甘木
1,200
斉藤隆介、文藝春秋、昭47、2冊
函少焼け、少傷み有 当時定価計1800円
お送りさせていただく方法は梱包材を含め 長辺34cm以内、短辺25cm以内、厚さ3㎝以内、重量1kg以内 となる場合は「クリックポスト」となります。送料は185円となります。 クリックポストは通常の郵便物と同じように郵便受けへの投函にて配達終了となります。追跡は可能です。 上記を超える大きさ・重量の場合、商品に応じてレターパックライト、レターパックプラス、定形外郵便(規格外)、ゆうパックのうち、安価な方法でお送りします。 代引きによるお取引、及び海外への発送は行っておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

職人衆昔ばなし(正続の計2冊)

1,200
斉藤隆介 、文藝春秋 、昭47 、2冊
函少焼け、少傷み有 当時定価計1800円

職人衆昔ばなし 正・続 2冊

フタバ書店
 北海道深川市三条
2,000
斎藤隆介、文藝春秋、昭和42年・47年、四六版、2
正は初版  函 382頁・302頁 経年良好 配送(レターパックライト便)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
斎藤隆介 、文藝春秋 、昭和42年・47年 、四六版 、2
正は初版  函 382頁・302頁 経年良好 配送(レターパックライト便)

職人衆昔ばなし 正続2冊揃い 斎藤隆介全集 第8・9巻 ノンフィクション オンデマンド版

長島書店
 東京都千代田区神田神保町
3,300
岩崎書店、2000、2
カバ付き
倉庫にて管理している書籍も多数ございますので、ご来店前にお電話等でご確認ください。また店頭在庫の商品で品切れの場合もございます。ご了承下さりますようお願い申し上げます。 【代金引換】ご希望の方は、お手数ですが「振込、代引など」を選択後、メッセージ欄にて「代金引換」とお知らせください、代金引換は郵便のみで郵便送料に代引き手数料が代金五万円未満¥533. 五万円以上¥753.加算されます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

職人衆昔ばなし 正続2冊揃い 斎藤隆介全集 第8・9巻 ノンフィクション オンデマンド版

3,300
、岩崎書店 、2000 、2
カバ付き

職人衆昔ばなし 正・続揃 箱入

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
2,200
斉藤隆介、文芸春秋、昭48、2冊
文芸春秋
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

職人衆昔ばなし 正・続揃 箱入

2,200
斉藤隆介 、文芸春秋 、昭48 、 2冊
文芸春秋

斎藤隆介全集8巻・9巻 職人衆昔ばなし 正・続二冊

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
1,480
斎藤隆介、岩崎書店、1982
初版・カバー付 B5判厚冊・小口少シミ有
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

斎藤隆介全集8巻・9巻 職人衆昔ばなし 正・続二冊

1,480
斎藤隆介、岩崎書店、1982
初版・カバー付 B5判厚冊・小口少シミ有

職人衆昔ばなし (正・続)

日之出書房平野喜連店
 大阪府大阪市平野区喜連西
1,650 (送料:¥660~)
斎藤隆介、文藝春秋、1978年、2冊
第17刷・第9刷・函付・良好・四六判・382頁他 Hz777*9
*殺菌消毒液オスバンで全商品を消毒しております。 基本送料;税込み【330円】(厚さ:25mm)「ヤマト・ネコポス」発送後1.2日で配達されます。 *「クリックポスト」より¥150割高ですが、本代金を安く設定しています。 「クリックポスト」(厚さ:26より30mm未満)¥253です。 *厚さ3cm以上は「レターパックプラス¥600 ・「ヤマト宅急便コンパクト」・「ヤマト宅急便」となり別料金です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

職人衆昔ばなし (正・続)

1,650 (送料:¥660~)
斎藤隆介 、文藝春秋 、1978年 、2冊
第17刷・第9刷・函付・良好・四六判・382頁他 Hz777*9
  • 単品スピード注文

職人衆昔ばなし 正

曙堂
 千葉県富里市新橋
810
斉藤隆介、文藝春秋社、昭和45、1
裏見返しに記名、 函、線引き有、質問御はメールでお願いします。本サイトからの御質問にはお答えできません。②返品はご容赦願います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

職人衆昔ばなし 正

810
斉藤隆介 、文藝春秋社 、昭和45 、1
裏見返しに記名、 函、線引き有、質問御はメールでお願いします。本サイトからの御質問にはお答えできません。②返品はご容赦願います。

斎藤隆介全集8~11 ノンフィクション 全4冊揃

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
3,000
斎藤隆介、岩崎書店、1982年、全4冊
1・2.職人衆昔ばなし(正・続) 3.町の職人 4.日本のおばあちゃん カバーヤケ・背端少イタミ・1冊少破れ 本文普通 小口ヤケ 22.9×18.0cm 月報揃
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

斎藤隆介全集8~11 ノンフィクション 全4冊揃

3,000
斎藤隆介 、岩崎書店 、1982年 、全4冊
1・2.職人衆昔ばなし(正・続) 3.町の職人 4.日本のおばあちゃん カバーヤケ・背端少イタミ・1冊少破れ 本文普通 小口ヤケ 22.9×18.0cm 月報揃

職人衆昔ばなし 正読2冊 重刷

東光書店
 岩手県盛岡市上ノ橋町
2,200
斎藤隆介 著、文芸春秋、昭和45年、20cm
箱に経年焼、本体は概ね良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

職人衆昔ばなし 正読2冊 重刷

2,200
斎藤隆介 著 、文芸春秋 、昭和45年 、20cm
箱に経年焼、本体は概ね良好です。

陶説 169(昭和42年4月号) 目次項目記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
井上健太郎、日本陶磁協会、73ページ
表紙 絵唐津菫図平向付
原色 康煕黄地素三彩花鳥文瓶
単色 須恵器・備前・常滑・信楽作品(図版解説参照)
青磁の鑑定 井上健太郎
鈴木緑園―秋田万古の巧匠― 小野 正人
国姓同名同番地 森田 規靖
朝鮮李朝の陶器 中根 君郎
静と動 加藤 健二
如月好日 陶 々 庵
楽代々展雑感 直木友次良
楽代々展に寄せて 水島 一耀
3月役員会 黒田 領治
古窯巡礼―須江から熊野― 村上 正名
古伊賀水指 黒田 領治
東南アジアの旅から 榎本 宗次
中部新鋭陶芸展 黒田 領治
玩陶歳時記 4月・犬山焼色雲錦文様徳利 岡田 宗叡
長野と松本 陶々庵生
完全な須恵器窯 山本 貞彦
一人一陶・福山支部香古会より
―緊急提案―「陶磁協会発展計画」樹立にのぞむ 清原士郎生
図版解説 黒田 領治
古陶みちしるべ 天目(2) 伊東 祐淳
新刊紹介 職人衆昔ばなし 村山武
佐久間燕巣南蛮焼茶陶展 直木友次良
日本伝統やきもの展 黒田 領治
原色解説 佐藤 雅彦
表紙解説 村山武
陶説点滴 編集同人
編集後記 黒田 領治
表紙題字 安田靱彦・カット 辻 清明
(少ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
井上健太郎 、日本陶磁協会 、73ページ
表紙 絵唐津菫図平向付 原色 康煕黄地素三彩花鳥文瓶 単色 須恵器・備前・常滑・信楽作品(図版解説参照) 青磁の鑑定 井上健太郎 鈴木緑園―秋田万古の巧匠― 小野 正人 国姓同名同番地 森田 規靖 朝鮮李朝の陶器 中根 君郎 静と動 加藤 健二 如月好日 陶 々 庵 楽代々展雑感 直木友次良 楽代々展に寄せて 水島 一耀 3月役員会 黒田 領治 古窯巡礼―須江から熊野― 村上 正名 古伊賀水指 黒田 領治 東南アジアの旅から 榎本 宗次 中部新鋭陶芸展 黒田 領治 玩陶歳時記 4月・犬山焼色雲錦文様徳利 岡田 宗叡 長野と松本 陶々庵生 完全な須恵器窯 山本 貞彦 一人一陶・福山支部香古会より ―緊急提案―「陶磁協会発展計画」樹立にのぞむ 清原士郎生 図版解説 黒田 領治 古陶みちしるべ 天目(2) 伊東 祐淳 新刊紹介 職人衆昔ばなし 村山武 佐久間燕巣南蛮焼茶陶展 直木友次良 日本伝統やきもの展 黒田 領治 原色解説 佐藤 雅彦 表紙解説 村山武 陶説点滴 編集同人 編集後記 黒田 領治 表紙題字 安田靱彦・カット 辻 清明 (少ヤケ)

新建築 1967年6月 第42巻 第6号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編集発行人 : 吉岡保五郎 ; 文 : 神谷宏治、原宏司ほか、新建築社、1967、316p、29.7・・・
作品
・立正大学熊谷新校舎計画1965―67 / 槇総合計画事務所
・山梨県立北病院 / 東京大学吉武研究室
・中央大学図書館 / 曽根幸一ほか
・飯塚市文化センター / 佐藤武夫設計事務所
・長野市・蔵春閣 / 三沢浩研究室 ; 大村六郎建築設計事務所
・ブルーチップスタンプ上池上配送センター / 斎藤寅郎建築研究所 ; 中山克己建築設計事務所
・西阪神ビル / 日建設計工務
・銀座・田島 / 中島昌信 ; 榎本建規 ; 横沢国夫
記事
・ライトの建築の現代における意味(1) / 樋口清
・ヒューマンな空間構成 / 神谷宏治
・空間のストラクチャー / 原宏司
・人間行為と空間の相互作用 / 小能林宏城
・新らしい精神病院の試み / 船越徹他
特集記事 建築明治100年 第12章 脱工業化社会への展望 / 村松貞次郎
新建築住宅設計競技1967質疑応答
しんけんちく・にゆうす
メキシコオリンピックの施設
海外誌より/スポーツの建築
居住環境ノート/パレスサイド・ビルの空調 / 石福昭
建築材料ノート/新宿風月堂と耐用年数について / 茶谷正洋 ; 石川広三
構造計画ノート/プレキャストコンクートの適応性 / 杉山英男
建築生産の近代化ノート/建築材の鋼製化 / 山田二男
アーバンデザインノート/都市の視点 / 曽根幸一
デザインボキャブラリィ/ハウジング / 服部岑生
ライブラリィ/近代建築とは何か(リチャード) / 横山正
書評<未来の大都市>未来への指標 <職人衆昔ばなし>黙々と生き続ける伝統 <ジヤンパーを着て40年>自由な発想 / 内井正蔵 ; 加倉井昭夫 ; 森田茂介
こみゅにけいと/帝国ホテルの取り壊しに反対する / D・L・レビット
詳細図
新建築総目次1961~1965
資材時価表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編集発行人 : 吉岡保五郎 ; 文 : 神谷宏治、原宏司ほか 、新建築社 、1967 、316p 、29.7 x 22.2cm 、1冊
作品 ・立正大学熊谷新校舎計画1965―67 / 槇総合計画事務所 ・山梨県立北病院 / 東京大学吉武研究室 ・中央大学図書館 / 曽根幸一ほか ・飯塚市文化センター / 佐藤武夫設計事務所 ・長野市・蔵春閣 / 三沢浩研究室 ; 大村六郎建築設計事務所 ・ブルーチップスタンプ上池上配送センター / 斎藤寅郎建築研究所 ; 中山克己建築設計事務所 ・西阪神ビル / 日建設計工務 ・銀座・田島 / 中島昌信 ; 榎本建規 ; 横沢国夫 記事 ・ライトの建築の現代における意味(1) / 樋口清 ・ヒューマンな空間構成 / 神谷宏治 ・空間のストラクチャー / 原宏司 ・人間行為と空間の相互作用 / 小能林宏城 ・新らしい精神病院の試み / 船越徹他 特集記事 建築明治100年 第12章 脱工業化社会への展望 / 村松貞次郎 新建築住宅設計競技1967質疑応答 しんけんちく・にゆうす メキシコオリンピックの施設 海外誌より/スポーツの建築 居住環境ノート/パレスサイド・ビルの空調 / 石福昭 建築材料ノート/新宿風月堂と耐用年数について / 茶谷正洋 ; 石川広三 構造計画ノート/プレキャストコンクートの適応性 / 杉山英男 建築生産の近代化ノート/建築材の鋼製化 / 山田二男 アーバンデザインノート/都市の視点 / 曽根幸一 デザインボキャブラリィ/ハウジング / 服部岑生 ライブラリィ/近代建築とは何か(リチャード) / 横山正 書評<未来の大都市>未来への指標 <職人衆昔ばなし>黙々と生き続ける伝統 <ジヤンパーを着て40年>自由な発想 / 内井正蔵 ; 加倉井昭夫 ; 森田茂介 こみゅにけいと/帝国ホテルの取り壊しに反対する / D・L・レビット 詳細図 新建築総目次1961~1965 資材時価表

新建築 1967年06月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥770~)
新建築社、1967、A4
■目次
・立正大学熊谷新校舎計画1965―67   槇総合計画事務所
・山梨県立北病院   東京大学吉武研究室
・中央大学図書館
・飯塚市文化センター   佐藤武夫設計事務所
・長野市・蔵春閣   三沢浩研究室、大村六郎建築設計事務所
・ブルーチップスタンプ上池上配送センター   斎藤寅郎建築研究所、中山克己建築設計事務所
・西阪神ビル   日建設計工務
・銀座・田島   中島昌信、榎本建規、横沢国夫
・ライトの建築の現代における意味(1)   樋口清
・ヒューマンな空間構成   神谷宏治
・空間のストラクチャー   原宏司
・人間行為と空間の相互作用   小能林宏城
・新らしい精神病院の試み   船越徹他
・建築明治100年 第12章 脱工業化社会への展望   村松貞次郎
・新建築住宅設計競技1967質疑応答
・メキシコオリンピックの施設
・海外誌より/スポーツの建築
・居住環境ノート/パレスサイド・ビルの空調   石福昭
・建築材料ノート/新宿風月堂と耐用年数について   茶谷正洋、石川広三
・構造計画ノート/プレキャストコンクートの適応性   杉山英男
・建築生産の近代化ノート/建築材の鋼製化   山田二男
・アーバンデザインノート/都市の視点   曽根幸一
・デザインボキャブラリィ/ハウジング   服部岑生
・ライブラリィ/近代建築とは何か(リチャード)   横山正
・書評<未来の大都市>未来への指標
・書評<職人衆昔ばなし>黙々と生き続ける伝統
・書評<ジヤンパーを着て40年>自由な発想
・こみゅにけいと/帝国ホテルの取り壊しに反対する   D・L・レビット
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650 (送料:¥770~)
、新建築社 、1967 、A4
■目次 ・立正大学熊谷新校舎計画1965―67   槇総合計画事務所 ・山梨県立北病院   東京大学吉武研究室 ・中央大学図書館 ・飯塚市文化センター   佐藤武夫設計事務所 ・長野市・蔵春閣   三沢浩研究室、大村六郎建築設計事務所 ・ブルーチップスタンプ上池上配送センター   斎藤寅郎建築研究所、中山克己建築設計事務所 ・西阪神ビル   日建設計工務 ・銀座・田島   中島昌信、榎本建規、横沢国夫 ・ライトの建築の現代における意味(1)   樋口清 ・ヒューマンな空間構成   神谷宏治 ・空間のストラクチャー   原宏司 ・人間行為と空間の相互作用   小能林宏城 ・新らしい精神病院の試み   船越徹他 ・建築明治100年 第12章 脱工業化社会への展望   村松貞次郎 ・新建築住宅設計競技1967質疑応答 ・メキシコオリンピックの施設 ・海外誌より/スポーツの建築 ・居住環境ノート/パレスサイド・ビルの空調   石福昭 ・建築材料ノート/新宿風月堂と耐用年数について   茶谷正洋、石川広三 ・構造計画ノート/プレキャストコンクートの適応性   杉山英男 ・建築生産の近代化ノート/建築材の鋼製化   山田二男 ・アーバンデザインノート/都市の視点   曽根幸一 ・デザインボキャブラリィ/ハウジング   服部岑生 ・ライブラリィ/近代建築とは何か(リチャード)   横山正 ・書評<未来の大都市>未来への指標 ・書評<職人衆昔ばなし>黙々と生き続ける伝統 ・書評<ジヤンパーを着て40年>自由な発想 ・こみゅにけいと/帝国ホテルの取り壊しに反対する   D・L・レビット
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

煙草記
煙草記
¥75,000
狂歌煙草隙
狂歌煙草隙
¥27,500
専売事業
専売事業
¥8,000
タバコ
タバコ
¥1,500