文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「舊聞證誤」の検索結果
11件

遊宦紀聞 旧聞証誤

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
6,700
[宋]張世南、中華書局、1981-01、1
平装
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
6,700
[宋]張世南 、中華書局 、1981-01 、1
平装

靖康伝信録 旧聞証誤(等十二種)

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
9,600
李調元、宏業書局、Apr-72
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
9,600
李調元 、宏業書局 、Apr-72

舊聞證誤

通志堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100
李心伝 民25 活字・断句、商務印書館、1冊
<叢書集成初編> 53頁 B6平装
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

舊聞證誤

1,100
李心伝 民25 活字・断句 、商務印書館 、1冊
<叢書集成初編> 53頁 B6平装

遊宦紀聞 旧聞証誤

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
8,600
[宋]張世南、李心伝 著;張茂鵬、崔文印 校、中華書局、16-Jun
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
8,600
[宋]張世南、李心伝 著;張茂鵬、崔文印 校 、中華書局 、16-Jun

遊宦紀聞 旧聞証誤

通志堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,320
宋・張世南等撰 張茂鵬等点校、中華書局、1997、1
A5平装 唐宋史料筆記叢刊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

遊宦紀聞 旧聞証誤

1,320
宋・張世南等撰 張茂鵬等点校 、中華書局 、1997 、1
A5平装 唐宋史料筆記叢刊

遊宦紀聞·旧聞証誤:唐宋史料筆記叢刊(歴代史料筆記叢刊)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
1,540
(宋)張世南、(宋)李心伝、中華書局、2014年08月
遊宦紀聞 舊聞證誤

历代史料笔记丛刊·唐宋史料笔记:游宦纪闻·旧闻证误

《游宦纪闻》卷帙虽不多,仅十卷计一百零八条,但所包括的内容,却很广泛。举凡当代掌故,逸闻轶事,风士人情,文物鉴赏;以及艺文,小学,考古,历法,术数,医药,园艺等方面,均有所论及。而又注重实际,不尚 空谈。

《旧闻证误》,宋人传撰,记载宋朝史实及典章制度。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,540
(宋)張世南、(宋)李心伝 、中華書局 、2014年08月
遊宦紀聞 舊聞證誤 历代史料笔记丛刊·唐宋史料笔记:游宦纪闻·旧闻证误 《游宦纪闻》卷帙虽不多,仅十卷计一百零八条,但所包括的内容,却很广泛。举凡当代掌故,逸闻轶事,风士人情,文物鉴赏;以及艺文,小学,考古,历法,术数,医药,园艺等方面,均有所论及。而又注重实际,不尚 空谈。 《旧闻证误》,宋人传撰,记载宋朝史实及典章制度。

遊宦紀聞 旧聞証誤―唐宋史料筆記

鶴本書店 支店
 東京都江東区平野
1,500
張世南撰 李心伝撰/中華書局、中文書、1981、1冊
中文書 A5 179頁
   厚み3cm重量1kg以内はクリックポスト180円    3cmを超える場合はレターパックプラス600円    厚みが5cmを超えますと佐川急便での発送となり    発送先により金額が変わります
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

遊宦紀聞 旧聞証誤―唐宋史料筆記

1,500
張世南撰 李心伝撰/中華書局 、中文書 、1981 、1冊
中文書 A5 179頁

遊宦紀聞/舊聞證誤―唐宋史料筆記叢刊*

鶴本書店 支店
 東京都江東区平野
1,500
張世南撰 李心伝撰/中華書局、中文書、1997、1冊
中文書 A5 173頁
   厚み3cm重量1kg以内はクリックポスト180円    3cmを超える場合はレターパックプラス600円    厚みが5cmを超えますと佐川急便での発送となり    発送先により金額が変わります
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
張世南撰 李心伝撰/中華書局 、中文書 、1997 、1冊
中文書 A5 173頁

游宦紀聞 旧聞証誤(唐宋史料筆記叢刊)

朋友書店
 京都府京都市左京区吉田神楽岡町
1,100
(宋)張世南撰 張茂鵬点校 (宋)李心傳撰 崔文印点校、中華書局、1997年、1冊
縦組繁体字、2刷、ヤケ・シミ 書籍は倉庫在庫です。店頭でご覧になられる場合は必ず事前にご連絡ください。また、土曜・日曜・祝祭日は休店しております。この間頂きましたご注文及びお問い合わせにつきましては、翌営業日以降のご連絡となりますのでご了承ください。
本サイトに掲示しております書籍はすべて倉庫在庫でございます。店頭で本をご覧になられる場合には必ず事前にご連絡いただきますようお願い申し上げます。 About International Shipping: If no shipping method is specified, we will ship by airmail (with tracking number).If you would like us to ship by any other method, please specify.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
(宋)張世南撰 張茂鵬点校 (宋)李心傳撰 崔文印点校 、中華書局 、1997年 、1冊
縦組繁体字、2刷、ヤケ・シミ 書籍は倉庫在庫です。店頭でご覧になられる場合は必ず事前にご連絡ください。また、土曜・日曜・祝祭日は休店しております。この間頂きましたご注文及びお問い合わせにつきましては、翌営業日以降のご連絡となりますのでご了承ください。

唐宋史料筆記叢刊(繁体字版)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
20,900
凱希メディアサービス
番号: DL-GJ-000009 メーカー: 凱希 単位: 個 規格: CD-ROM 枚数: 一枚 シリーズ9
唐宋史料筆記叢刊には下記の四十書籍が入っています。
隋唐嘉話 (2)朝野僉載 (3)明皇雜錄 (4)東觀奏記 (5)大唐新語 (6)東齋記事 (7)龍川別志 (8)龍川略志 (9)東坡志林 (10)涑水記聞(11)東軒筆錄(12)青箱雜記(13)齊東野語(14)癸辛雜識(15)游宦紀聞(16)舊聞證誤(17)春渚紀聞(18)蘆浦筆記(19)鶴林玉露(20)湘山野錄(21)玉壺清話(22)西溪叢語(23)家世舊聞(24)石林燕語(25)雲麓漫鈔(26)清波雜志(27)歸田錄(28)默記(29)邵氏聞見錄(30)邵氏聞見後錄(31)桯史 (32)泊宅編 (33)雞肋編 (34)唐語林校證 (35)春明退朝錄 (36)澠水燕談錄 (37)燕翼詒謀錄 (38)鐵圍山叢談 (39)四朝聞見錄 (40)老學菴筆記
商品の発送は2週間以上かかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
20,900
、凱希メディアサービス
番号: DL-GJ-000009 メーカー: 凱希 単位: 個 規格: CD-ROM 枚数: 一枚 シリーズ9 唐宋史料筆記叢刊には下記の四十書籍が入っています。 隋唐嘉話 (2)朝野僉載 (3)明皇雜錄 (4)東觀奏記 (5)大唐新語 (6)東齋記事 (7)龍川別志 (8)龍川略志 (9)東坡志林 (10)涑水記聞(11)東軒筆錄(12)青箱雜記(13)齊東野語(14)癸辛雜識(15)游宦紀聞(16)舊聞證誤(17)春渚紀聞(18)蘆浦筆記(19)鶴林玉露(20)湘山野錄(21)玉壺清話(22)西溪叢語(23)家世舊聞(24)石林燕語(25)雲麓漫鈔(26)清波雜志(27)歸田錄(28)默記(29)邵氏聞見錄(30)邵氏聞見後錄(31)桯史 (32)泊宅編 (33)雞肋編 (34)唐語林校證 (35)春明退朝錄 (36)澠水燕談錄 (37)燕翼詒謀錄 (38)鐵圍山叢談 (39)四朝聞見錄 (40)老學菴筆記 商品の発送は2週間以上かかります。

中興遺史輯校:中国史学基本典籍叢刊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,970
(南宋)趙甡之 選 許起山 輯校、中華書局、2018年04月
中興遺史輯注 中國史學基本典籍叢刊
中兴遗史辑校 中国史学基本典籍丛刊
(南宋)赵甡之撰 许起山辑校 中华书局

宋欽宗靖康元年(1126)から宋高宗紹興三十二年(1162)までの歴史を編年体で記述した60巻史書《中興遺史》の輯佚校勘本。原書は宋末元初ごろに散佚したが、《三朝北盟会編》《建炎以来朝野雑記》《建炎以来系年要録》《旧聞証誤》《鄂国金佗稡編》《朱子語類》《輿地紀勝》《方輿勝覧》《宋宰輔編年録》《宋史全文》など多くの宋元文献に引用されている。今回、これらの文献から佚文の現存部分を輯録し、校勘を加えて出版する。(繁体字縦組)

《中兴遗史》六十卷,南宋初赵甡之撰,为编年体史书,记载了宋钦宗靖康元年(1126)至宋高宗绍兴三十二年(1163)间约三十七年史事。本书在宋末元初亡佚,但宋元文献多见引用,如《三朝北盟会编》、《建炎以来朝野杂记》、《建炎以来系年要录》、《旧闻证误》、《鄂国金佗稡编》、《朱子语类》、《舆地纪胜》、《方舆胜览》、《宋宰辅编年录》、《宋史全文》等。本次整理,将《中兴遗史》现存佚文从各家著述中辑出,加以校勘,以便学者使用,也使学界更深刻、更全面地认识《中兴遗史》。

目录
輯校前言
凡例
靖康元年 (丙午 一一二六)
靖康二年
建炎元年(丁未 一一二七)
建炎二年
建炎三年
建炎四年
紹興元年(辛亥 一一三一)
紹興二年
紹興三年
紹興四年
紹興五年
紹興六年
紹興七年
紹興八年
紹興九年
……
绍兴三十二年 (壬午 一一六二)
附録一 著録题跋
附録二 徵引书目

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,970
(南宋)趙甡之 選 許起山 輯校 、中華書局 、2018年04月
中興遺史輯注 中國史學基本典籍叢刊 中兴遗史辑校 中国史学基本典籍丛刊 (南宋)赵甡之撰 许起山辑校 中华书局 宋欽宗靖康元年(1126)から宋高宗紹興三十二年(1162)までの歴史を編年体で記述した60巻史書《中興遺史》の輯佚校勘本。原書は宋末元初ごろに散佚したが、《三朝北盟会編》《建炎以来朝野雑記》《建炎以来系年要録》《旧聞証誤》《鄂国金佗稡編》《朱子語類》《輿地紀勝》《方輿勝覧》《宋宰輔編年録》《宋史全文》など多くの宋元文献に引用されている。今回、これらの文献から佚文の現存部分を輯録し、校勘を加えて出版する。(繁体字縦組) 《中兴遗史》六十卷,南宋初赵甡之撰,为编年体史书,记载了宋钦宗靖康元年(1126)至宋高宗绍兴三十二年(1163)间约三十七年史事。本书在宋末元初亡佚,但宋元文献多见引用,如《三朝北盟会编》、《建炎以来朝野杂记》、《建炎以来系年要录》、《旧闻证误》、《鄂国金佗稡编》、《朱子语类》、《舆地纪胜》、《方舆胜览》、《宋宰辅编年录》、《宋史全文》等。本次整理,将《中兴遗史》现存佚文从各家著述中辑出,加以校勘,以便学者使用,也使学界更深刻、更全面地认识《中兴遗史》。 目录 輯校前言 凡例 靖康元年 (丙午 一一二六) 靖康二年 建炎元年(丁未 一一二七) 建炎二年 建炎三年 建炎四年 紹興元年(辛亥 一一三一) 紹興二年 紹興三年 紹興四年 紹興五年 紹興六年 紹興七年 紹興八年 紹興九年 …… 绍兴三十二年 (壬午 一一六二) 附録一 著録题跋 附録二 徵引书目 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催