文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「舟橋聖一書簡」の検索結果
3件

舟橋聖一書簡

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
30,000
1冊
川口松太郎宛 ペン400字2枚 大型封書 戦前
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
30,000
、1冊
川口松太郎宛 ペン400字2枚 大型封書 戦前

舟橋聖一書簡

智新堂書店
 千葉県市川市市川
35,000
舟橋聖一、3通10枚
大阪放送局・佐々木英之助宛て、毛筆8枚、ペン2枚、封筒付き
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

舟橋聖一書簡

35,000
舟橋聖一 、3通10枚
大阪放送局・佐々木英之助宛て、毛筆8枚、ペン2枚、封筒付き

舟橋聖一書簡 1通 真下五一宛 昭和14.3(芥川賞候補作「暖簾」発表前のアドバイス)

古本あい古屋
 滋賀県大津市比叡平
25,000
舟橋聖一、[昭和14]、2枚、便箋21cm、1部
 舟橋聖一(1904-1976)の肉筆。 書簡 便箋2枚 封筒付
京都在住の作家、真下五一(ましもごいち 1906-1979)宛
真下五一が、1939年芥川賞候補となった「暖簾」(昭和14年11月号『文学界』掲載、同年下半期の第10回芥川賞候補)に関するもの 箇条書でアドバイスが書かれる
●「なうれんは『暖簾』にした」
●「今、文学界の河上の手許まで送りました 採否はまだ不明です」 
●「最後のところ、養家へ帰るのは一寸拙いと思ふが如何」
●「御再考の上、ラストの二頁程、書直して見たらどう」等 
少し汚れ痛みあり
参考に 真下五一の著書「遊草の二人 :潤一郎と勇」学藝書林昭和52刊1冊を附す。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
25,000
舟橋聖一 、[昭和14] 、2枚 、便箋21cm 、1部
 舟橋聖一(1904-1976)の肉筆。 書簡 便箋2枚 封筒付 京都在住の作家、真下五一(ましもごいち 1906-1979)宛 真下五一が、1939年芥川賞候補となった「暖簾」(昭和14年11月号『文学界』掲載、同年下半期の第10回芥川賞候補)に関するもの 箇条書でアドバイスが書かれる ●「なうれんは『暖簾』にした」 ●「今、文学界の河上の手許まで送りました 採否はまだ不明です」  ●「最後のところ、養家へ帰るのは一寸拙いと思ふが如何」 ●「御再考の上、ラストの二頁程、書直して見たらどう」等  少し汚れ痛みあり 参考に 真下五一の著書「遊草の二人 :潤一郎と勇」学藝書林昭和52刊1冊を附す。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶

秋山真之
秋山真之
¥1,830