文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「船越義珍 著」の検索結果
16件

空手道一路

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
3,300 (送料:¥350~)
船越義珍 著 ; 講談社出版研究所 編、講談社、221p、19cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300 (送料:¥350~)
船越義珍 著 ; 講談社出版研究所 編 、講談社 、221p 、19cm
  • 単品スピード注文

空手道一路 : 愛蔵版 愛蔵版

Co 琉球
 沖縄県那覇市寄宮
5,100
船越義珍 著、榕樹書林、358p、22cm
良好です。画像参照。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
5,100
船越義珍 著 、榕樹書林 、358p 、22cm
良好です。画像参照。

空手道一路 : 愛蔵版 愛蔵版

古書 牛歩
 大阪府東大阪市善根寺町
4,000 (送料:¥185~)
船越義珍 著、榕樹書林、358p、22cm
函、帯、小冊子 函、本体ともに良好
・発送はクリックポスト(185円)、レターパックライト(430円)、佐川急便のいずれかの方法を選択します(配送方法の指定は不可)。佐川急便は安価な契約料金で送付できますのでまとめ買いがお得です(60・80サイズで500円台)。 ・海外発送はEMSのみ対応します。 ・送料は実費でご負担ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
4,000 (送料:¥185~)
船越義珍 著 、榕樹書林 、358p 、22cm
函、帯、小冊子 函、本体ともに良好
  • 単品スピード注文

空手道教範 復刻版

小雨堂
 沖縄県浦添市沢岻
2,800
船越義珍 著 ; 宮城篤正 解説、榕樹書林、358p、21cm
未読本 良好 天の型付き
送料はサイズ・重量により変わります。 重量・サイズ小(ゆうメール)→重量・サイズ大(レターパック・ゆうパック) 注文後折り返し送料込み合計金額をお知らせします ※海外宛の場合はBuyeeをご利用ください Dear customer, For overseas shipping of our products, please order from Buyee, an import agency. Thank you very much https://buyee.jp/?lang=en
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,800
船越義珍 著 ; 宮城篤正 解説 、榕樹書林 、358p 、21cm
未読本 良好 天の型付き

大日本空手道天之形

Co 琉球
 沖縄県那覇市寄宮
1,000
富名腰義珍著、榕樹書林、1枚、36×78cm
小冊子、
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

大日本空手道天之形

1,000
富名腰義珍著 、榕樹書林 、1枚 、36×78cm
小冊子、

空手道教範 増補

高山本店
 東京都千代田区神田神保町2-3-3 神田古書センタービル1F
33,000
富名腰義珍著、大倉廣文堂、昭和18、3, 12, 302p、21cm、1冊
書き込み少 ヤケ・茶シミ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

空手道教範 増補

33,000
富名腰義珍著 、大倉廣文堂 、昭和18 、3, 12, 302p 、21cm 、1冊
書き込み少 ヤケ・茶シミ 

空手道教範(昭和16年増補版の復刻)

榕樹書林
 沖縄県宜野湾市真栄原
3,080
船越義珍著・宮城篤正解題、榕樹書林、2012年、352頁、A5判、1冊
並製

※本の内容※
 昭和10年の初版刊行以来、最も多くの版を重ねた松濤館流の聖典復刻版。本書によって松濤館流は飛躍的発展をなしとげた。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,080
船越義珍著・宮城篤正解題 、榕樹書林 、2012年 、352頁 、A5判 、1冊
並製 ※本の内容※  昭和10年の初版刊行以来、最も多くの版を重ねた松濤館流の聖典復刻版。本書によって松濤館流は飛躍的発展をなしとげた。

琉球拳法唐手

古書 牛歩
 大阪府東大阪市善根寺町
300,000
富名腰義珍著、武侠社、29, 4, 284p、19cm
函欠 表紙、本文の外れを書籍修復士により補修、修繕済 表紙角に痛み 小口ヤケ 本文シミ、角に折れシワ
・発送はクリックポスト(185円)、レターパックライト(430円)、佐川急便のいずれかの方法を選択します(配送方法の指定は不可)。佐川急便は安価な契約料金で送付できますのでまとめ買いがお得です(60・80サイズで500円台)。 ・海外発送はEMSのみ対応します。 ・送料は実費でご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
300,000
富名腰義珍著 、武侠社 、29, 4, 284p 、19cm
函欠 表紙、本文の外れを書籍修復士により補修、修繕済 表紙角に痛み 小口ヤケ 本文シミ、角に折れシワ

愛蔵版 空手道一路 附・船越家秘蔵空手写真帖・富名腰義珍先生還暦記念詩文集

榕樹書林
 沖縄県宜野湾市真栄原
5,280
船越義珍、榕樹書林、2004、360頁、A5判、1冊
函入、新刊初版。

※本の内容※ 沖縄の空手を日本に紹介し、今日に見る隆盛の基礎を作った最大の功労者であり、松濤館の流祖である船越義珍が、昭和31年に、その生涯をふり返って刊行した名著の愛蔵版。琉球処分に揺れる沖縄の思い出からはじまり、空手との出会い、本土での空手道普及の苦難、応援してくれた多くの人々への熱い感謝の念、等々、求道者としての著者の温かい人格が伝わってくるような名著である。愛蔵版にあたっては、船越家秘蔵のアルバムから貴重な写真を多数収録したほか、附録として昭和8年大日本唐手研究会から刊行された『富名腰義珍先生還暦記念詩文集』を全文収録した。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
5,280
船越義珍 、榕樹書林 、2004 、360頁 、A5判 、1冊
函入、新刊初版。 ※本の内容※ 沖縄の空手を日本に紹介し、今日に見る隆盛の基礎を作った最大の功労者であり、松濤館の流祖である船越義珍が、昭和31年に、その生涯をふり返って刊行した名著の愛蔵版。琉球処分に揺れる沖縄の思い出からはじまり、空手との出会い、本土での空手道普及の苦難、応援してくれた多くの人々への熱い感謝の念、等々、求道者としての著者の温かい人格が伝わってくるような名著である。愛蔵版にあたっては、船越家秘蔵のアルバムから貴重な写真を多数収録したほか、附録として昭和8年大日本唐手研究会から刊行された『富名腰義珍先生還暦記念詩文集』を全文収録した。

空手道教範

高山本店
 東京都千代田区神田神保町2-3-3 神田古書センタービル1F
22,000
船越義珍 著、日月社、昭和39、264p 図版、22cm、1冊
背テープ補修あり ヤケ・茶シミ 裸本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

空手道教範

22,000
船越義珍 著 、日月社 、昭和39 、264p 図版 、22cm 、1冊
背テープ補修あり ヤケ・茶シミ 裸本

空手道教範

古本トロワ
 東京都大田区中馬込
8,000 (送料:¥185~)
船越義珍:著、日月社、昭和33
〇全国送料一律185円(クリックポスト使用)
【裸本】カバー欠裸本。昭和33年復刊。本体全体に激しいヤケ、スレ、シミ、汚れ、背にイタミ(裂け)、裏表紙内側に裂け有。ページ全体に強いヤケ、シミ有。本文部分にシミ汚れ有。通読には問題ありませんが、美品をお求めのお客様はご遠慮下さい。
・領収書が必要な場合は、ご注文時にお知らせ下さい。その際、宛名、但し書きの内容についても併せてお知らせ下さい。 ・公費購入の際は別途ご連絡下さい。必要書類、宛名ほか書面詳細をお知らせください。 尚、公費購入については\3,000以上のお買い上げにてお願い致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

空手道教範

8,000 (送料:¥185~)
船越義珍:著 、日月社 、昭和33
〇全国送料一律185円(クリックポスト使用) 【裸本】カバー欠裸本。昭和33年復刊。本体全体に激しいヤケ、スレ、シミ、汚れ、背にイタミ(裂け)、裏表紙内側に裂け有。ページ全体に強いヤケ、シミ有。本文部分にシミ汚れ有。通読には問題ありませんが、美品をお求めのお客様はご遠慮下さい。
  • 単品スピード注文

空手道歴史年表 第1版/拳法概説 (復刻版)/愛蔵版 空手道一路/空手道教範 (復刻版)/空手研究 復刻版 (沖縄学研究資料 5) (2017年版)/拳父 上地完文風雲録 上地流流祖の足跡を訪ねて/攻防拳法 空手道入門 普及版第2版 の7冊

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
14,500
外間哲弘(編著)/三木二三郎、高田瑞穂編/船越義珍/宮城篤正(解題)/仲宗根源和/藤本恵祐/摩文仁賢・・・
5冊カバー。2冊函入。(空手研究)のみ紙装。7冊帯付。本体良好~美。初版。定価合計:20000円+税。多色カバー・函。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

空手道歴史年表 第1版/拳法概説 (復刻版)/愛蔵版 空手道一路/空手道教範 (復刻版)/空手研究 復刻版 (沖縄学研究資料 5) (2017年版)/拳父 上地完文風雲録 上地流流祖の足跡を訪ねて/攻防拳法 空手道入門 普及版第2版 の7冊

14,500
外間哲弘(編著)/三木二三郎、高田瑞穂編/船越義珍/宮城篤正(解題)/仲宗根源和/藤本恵祐/摩文仁賢和、仲宗根源和 、沖縄図書センター/榕樹書林 、2001~2018 、7
5冊カバー。2冊函入。(空手研究)のみ紙装。7冊帯付。本体良好~美。初版。定価合計:20000円+税。多色カバー・函。

錬膽護身 唐手術 普及版(復刻 初版:大正11年)

榕樹書林
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,970
富名腰(船越)義珍著・杉本文人解題、榕樹書林、2021、320頁、B6判、1冊
並製、新刊初版。

※本の内容※ 本書は大正14年(1925年)に刊行された船越義珍2冊目の著書の完全復刻版であり、1996年に小社より刊行した版の並製普及版である。富名腰義珍(戦後、船越に改姓)は、大正11年に東京で開催された古武道体育展覧会での空手演武を契機に、本土での空手普及の道につき、大正11年『琉球拳法 唐手』を出版した。これが日本初の空手書であったが、刊行直後の関東大震災で紙型も含め全てを失い、その改訂増補版として刊行されたのが本書『錬膽護身 唐手術』である。改訂版とはいっても『琉球拳法 唐手』の型解説が絵で描かれているのに対し、ほとんど全頁を義珍翁演ずる型写真で構成しており、黎明期の近代空手史上に燦然と輝く名著である。戦前だけでも少なくとも7刷しているのだが、今日では原本はほどんど眼にすることのない稀覯の書となっている。復刻に際しては原本の印刷自体が良くない部分を極力補正したが、今や全世界の空手人口の7割が松濤館流の系譜という中で、その祖の型写真217枚は圧倒的な迫力で読者を魅了するものと確信する。※(版元注)本文に出てくる「百八二図」は元版にて欠落しております。※
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,970
富名腰(船越)義珍著・杉本文人解題 、榕樹書林 、2021 、320頁 、B6判 、1冊
並製、新刊初版。 ※本の内容※ 本書は大正14年(1925年)に刊行された船越義珍2冊目の著書の完全復刻版であり、1996年に小社より刊行した版の並製普及版である。富名腰義珍(戦後、船越に改姓)は、大正11年に東京で開催された古武道体育展覧会での空手演武を契機に、本土での空手普及の道につき、大正11年『琉球拳法 唐手』を出版した。これが日本初の空手書であったが、刊行直後の関東大震災で紙型も含め全てを失い、その改訂増補版として刊行されたのが本書『錬膽護身 唐手術』である。改訂版とはいっても『琉球拳法 唐手』の型解説が絵で描かれているのに対し、ほとんど全頁を義珍翁演ずる型写真で構成しており、黎明期の近代空手史上に燦然と輝く名著である。戦前だけでも少なくとも7刷しているのだが、今日では原本はほどんど眼にすることのない稀覯の書となっている。復刻に際しては原本の印刷自体が良くない部分を極力補正したが、今や全世界の空手人口の7割が松濤館流の系譜という中で、その祖の型写真217枚は圧倒的な迫力で読者を魅了するものと確信する。※(版元注)本文に出てくる「百八二図」は元版にて欠落しております。※

武闘伝

古本の太陽
 福岡県北九州市小倉南区
1,500
加来耕三 著、毎日新聞社、1996、310p、20cm、1
カバー付き 良
前払い(銀行振込、郵便振替など)、公費払いは通例に従います。 代金引換も可能です。 その場合、送料とは別に郵便局に支払う代引き手数料がかかります。 一言「代引き希望」とメッセージをください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

武闘伝

1,500
加来耕三 著 、毎日新聞社 、1996 、310p 、20cm 、1
カバー付き 良

新・空手道  金澤弘和著 昭和52年初版  日東書院 ページ数 254P 金澤 弘和(1931年(昭和6年)5月3日[1] - 2019年(令和元年)12月8日)岩手県出身の空手家。國際松濤館空手道連盟宗家・最高師範(十段)。船越義珍、中山正敏らに松濤館流空手道を学び、海外では「センセイ・カナザワ」として知られる達人。空手を学ぶために当時、空手強豪校として知られた拓殖大学へ編入学。在籍時には船越義珍や中山正敏らに空手を学ぶ。1956年、大学卒業と同時に日本空手協会の第1期研修生となる。1957年(昭和32年)、日本空手協会主催の第1回全国空手道選手権大会の組手部門に右腕が骨折した状態で出場し、蹴り技のみで対戦相手を圧倒して優勝した]。このことから「蹴りの金澤」と呼ばれた。翌年の第2回全国空手道選手権大会では組手部門で連続優勝を果たしただけでなく、型部門でも優勝し、初の総合優勝を成し遂げた[1]。1960年(昭和35年)より、ハワイを皮切りに海外派遣指導員として世界各地で空手を指導した。ハワイ空手連合会、イギリス空手道連盟を設立し、ドイツ空手道連盟の首席師範も兼任した。1978年(昭和53年)日本空手協会から独立し、國際松濤館空手道連盟を設立。2002年、NPO法人国際武道院より、空手道名人十段位を授与される。2014年、館長職を息子の伸明(八段)へ譲り、國際松濤館空手道連盟宗家・最高師範となる。

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
2,500
S棚24箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

新・空手道  金澤弘和著 昭和52年初版  日東書院 ページ数 254P 金澤 弘和(1931年(昭和6年)5月3日[1] - 2019年(令和元年)12月8日)岩手県出身の空手家。國際松濤館空手道連盟宗家・最高師範(十段)。船越義珍、中山正敏らに松濤館流空手道を学び、海外では「センセイ・カナザワ」として知られる達人。空手を学ぶために当時、空手強豪校として知られた拓殖大学へ編入学。在籍時には船越義珍や中山正敏らに空手を学ぶ。1956年、大学卒業と同時に日本空手協会の第1期研修生となる。1957年(昭和32年)、日本空手協会主催の第1回全国空手道選手権大会の組手部門に右腕が骨折した状態で出場し、蹴り技のみで対戦相手を圧倒して優勝した]。このことから「蹴りの金澤」と呼ばれた。翌年の第2回全国空手道選手権大会では組手部門で連続優勝を果たしただけでなく、型部門でも優勝し、初の総合優勝を成し遂げた[1]。1960年(昭和35年)より、ハワイを皮切りに海外派遣指導員として世界各地で空手を指導した。ハワイ空手連合会、イギリス空手道連盟を設立し、ドイツ空手道連盟の首席師範も兼任した。1978年(昭和53年)日本空手協会から独立し、國際松濤館空手道連盟を設立。2002年、NPO法人国際武道院より、空手道名人十段位を授与される。2014年、館長職を息子の伸明(八段)へ譲り、國際松濤館空手道連盟宗家・最高師範となる。

2,500
S棚24箱

史実と口伝による沖縄の空手・角力名人伝

古書 牛歩
 大阪府東大阪市善根寺町
7,480
長嶺将真 著、新人物往来社、209p、22cm
1986年発行。外函、帯付。函ヤケ有。本文は良好な状態です。

この商品は他サイト併売品です。稀に売り切れの場合がございますので予めご了承ください。
・発送はクリックポスト(185円)、レターパックライト(430円)、佐川急便のいずれかの方法を選択します(配送方法の指定は不可)。佐川急便は安価な契約料金で送付できますのでまとめ買いがお得です(60・80サイズで500円台)。 ・海外発送はEMSのみ対応します。 ・送料は実費でご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
7,480
長嶺将真 著 、新人物往来社 、209p 、22cm
1986年発行。外函、帯付。函ヤケ有。本文は良好な状態です。 この商品は他サイト併売品です。稀に売り切れの場合がございますので予めご了承ください。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催