文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「色の手帖 色見本と文献例とでつづる色名ガイド」の検索結果
12件

色の手帖 色見本と文献例とでつづる色名ガイド

並樹書店
 北海道札幌市中央区大通西
800
尚学図書編、小学館、昭61
裸本 汚れイタミ無
送料 厚さ3センチ2キロまでゆうメール・ゆうパケット¥360以内 3センチ以上レターパックプラス¥600 3センチオーバーの荷は宅配か、ゆうパックの安い方の料金でお送りします 領収書御入用の方は予め御連絡ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

色の手帖 色見本と文献例とでつづる色名ガイド

800
尚学図書編 、小学館 、昭61
裸本 汚れイタミ無

色の手帖

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
1,650
小学館、昭和61年、1
色見本と文献例とでつづる色名ガイド
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

色の手帖

1,650
小学館 、昭和61年 、1
色見本と文献例とでつづる色名ガイド

色の手帖ーー色見本と文献例とでつづる色名ガイド

耕文堂書店
 新潟県上越市仲町
1,000
小学館、1990
カバー背薄く退色・他は状態良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

色の手帖ーー色見本と文献例とでつづる色名ガイド

1,000
、小学館 、1990
カバー背薄く退色・他は状態良好

新版 色の手帖 : 色見本と文献例とでつづる色名ガイド

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
700
永田泰弘 監修 ; 小学館辞典編集部 編、小学館、2002、1
重版 マーカー線引き有 カバー 帯
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新版 色の手帖 : 色見本と文献例とでつづる色名ガイド

700
永田泰弘 監修 ; 小学館辞典編集部 編 、小学館 、2002 、1
重版 マーカー線引き有 カバー 帯

色の手帖  色見本と文献例とでつづる色名ガイド358色

西秋書店
 東京都千代田区西神田
900
尚学図書・言語研究所編、小学館、昭和63年、1冊
カバーA5 221p 色名資料一覧25p  
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

色の手帖  色見本と文献例とでつづる色名ガイド358色

900
尚学図書・言語研究所編 、小学館 、昭和63年 、1冊
カバーA5 221p 色名資料一覧25p  

色の手帖 色見本と文献例とでつづる色名ガイド

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
600
尚学図書・言語研究所編、小学館、昭和62年、221頁+25頁、A5判、1冊
昭和62年4月1版9刷発行 カバー カバー 221頁+25頁 A5判 駒456
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

色の手帖 色見本と文献例とでつづる色名ガイド

600
尚学図書・言語研究所編 、小学館 、昭和62年 、221頁+25頁 、A5判 、1冊
昭和62年4月1版9刷発行 カバー カバー 221頁+25頁 A5判 駒456

色の手帖 色見本と文献例とでつづる色名ガイド

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
610
尚学図書編、小学館、昭和61年、1冊
昭和61年11月1版6刷発行 ビニールカバー 帯 221頁+25頁 A5判 奥付頁にゴム印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

色の手帖 色見本と文献例とでつづる色名ガイド

610
尚学図書編 、小学館 、昭和61年 、1冊
昭和61年11月1版6刷発行 ビニールカバー 帯 221頁+25頁 A5判 奥付頁にゴム印

色の手帖 : 色見本と文献例とでつづる色名ガイド

一心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
550 (送料:¥350~)
尚学図書 編、小学館、昭61、221, 25p、22cm、1冊
ビニールカバーヤケ・少イタミ 帯 天少ヨゴレ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
550 (送料:¥350~)
尚学図書 編 、小学館 、昭61 、221, 25p 、22cm 、1冊
ビニールカバーヤケ・少イタミ 帯 天少ヨゴレ
  • 単品スピード注文

色の手帖 : 色見本と文献例とでつづる色名ガイド

言ノ葉堂
 愛知県名古屋市熱田区神宮
470
尚学図書 編、小学館、221, 25p、22cm
1997.10 第1版第23刷  カバースレ  帯 経年相応
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

色の手帖 : 色見本と文献例とでつづる色名ガイド

470
尚学図書 編 、小学館 、221, 25p 、22cm
1997.10 第1版第23刷  カバースレ  帯 経年相応

色の手帖 : 色見本と文献例とでつづる色名ガイド

言ノ葉堂
 愛知県名古屋市熱田区神宮
470
尚学図書 編、小学館、221, 25p、22cm
昭和61.11 第1版第6刷  透明カバーヤケ  帯 天部分に経年によるシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

色の手帖 : 色見本と文献例とでつづる色名ガイド

470
尚学図書 編 、小学館 、221, 25p 、22cm
昭和61.11 第1版第6刷  透明カバーヤケ  帯 天部分に経年によるシミ

色の手帖 色見本と文献例とでつづる色名ガイド

善光洞山崎書店
 長野県長野市
1,650
尚学図書編、小学館、1986年刊、250頁、A5判
初版第5刷 帯 書込み等無し美本「色見本と用例とでつづる358色データ付き 五十音順色名資料一覧索引20頁「名の由来による分類一覧3頁」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

色の手帖 色見本と文献例とでつづる色名ガイド

1,650
尚学図書編 、小学館 、1986年刊 、250頁 、A5判
初版第5刷 帯 書込み等無し美本「色見本と用例とでつづる358色データ付き 五十音順色名資料一覧索引20頁「名の由来による分類一覧3頁」

色の手帖 色見本と文献例とでつづる色名ガイド

岩本書店
 静岡県伊東市広野
660
編集:尚学図書・言語研究所、小学館、昭和62年(1987年) 第1版第8刷、221 p 絶版、サイ・・・
最新の印刷技術によって、微妙な色合いの違いを初めて見ることができる。伝統色名から現代色名まで、その解説は語源や背景の説明にも及ぶ。古典、現代文学その他の文献例を読むと、色が言葉になって生きてくる。代表的な三属性値(マントル値)と印刷データが、色の違いをより明確にする。 出版社内容情報:日本の伝統色・慣用色358色を取り上げ、色相順に色見本を示しました。それぞれ簡潔な解説文を付したほか、その色が古来どのように用いられてきたか、古典から現代文学まで豊富な引用文で示します。
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

色の手帖 色見本と文献例とでつづる色名ガイド

660
編集:尚学図書・言語研究所 、小学館 、昭和62年(1987年) 第1版第8刷 、221 p 絶版 、サイズ(cm): 21.7 x 15.5 x 1.8 、1
最新の印刷技術によって、微妙な色合いの違いを初めて見ることができる。伝統色名から現代色名まで、その解説は語源や背景の説明にも及ぶ。古典、現代文学その他の文献例を読むと、色が言葉になって生きてくる。代表的な三属性値(マントル値)と印刷データが、色の違いをより明確にする。 出版社内容情報:日本の伝統色・慣用色358色を取り上げ、色相順に色見本を示しました。それぞれ簡潔な解説文を付したほか、その色が古来どのように用いられてきたか、古典から現代文学まで豊富な引用文で示します。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

パイプ
パイプ
¥6,600