文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「色の標準 」の検索結果
5件

色の標準

古書 瀧堂
 東京都世田谷区松原5-27-11 
5,000
日本色彩研究所、昭和29年、1冊
第5版 改訂新版

函ヤケ 傷み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

色の標準

5,000
、日本色彩研究所 、昭和29年 、1冊
第5版 改訂新版 函 函ヤケ 傷み

色の標準 

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
20,000 (送料:¥0~)
日本色彩研究所、昭26、29頁、B4横、1冊
ヤケ・シミ 函イタミ 1頁折 経年劣化有 読む分には支障はありません
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 領収書(pdfのみ)が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

色の標準 

20,000 (送料:¥0~)
、日本色彩研究所 、昭26 、29頁 、B4横 、1冊
ヤケ・シミ 函イタミ 1頁折 経年劣化有 読む分には支障はありません
  • 単品スピード注文

墨色一の字秘伝

古書 ピエト文庫
 大阪府大東市三箇
11,000 (送料:¥185~)
尾栄大寛 著、開明堂、昭和33年、188p 図版、21cm、1
和装 題箋 背・天・小口・地に焼け 最終ページに蔵印 それ以外は良好 画像参照して下さい。
クリックポスト、レターパックライト、レターパックプラス、ゆうメール(規格内/規格外)、ゆうパックのうち、いずれかの方法で発送させていただきます。基本的には一番送料が安いもので発送致します。クレジット決済の場合は、決済を確認して2営業日以内に発送いたします。銀行振込による先払いの場合、ご入金を確認して2営業日以内に発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
11,000 (送料:¥185~)
尾栄大寛 著 、開明堂 、昭和33年 、188p 図版 、21cm 、1
和装 題箋 背・天・小口・地に焼け 最終ページに蔵印 それ以外は良好 画像参照して下さい。
  • 単品スピード注文

色彩・意匠ガイド

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
宮下孝雄 : 著、光生館、1965、120p (図版共) 図版、A5判、1冊
第6版、カバー(欠)

第1部 色彩
1 色とは何か
2 色の研究
3 原色―2次色―3次色
4 色の標準色相環
5 色の3属性
6 視感度
7 色の感情
8 色の連想
9 自然界の色現象
10 自然現象からの色の採集
11 対比と対比現象
12 面積対比と形の対比
13 色の体系(システム)
14 色の調和(ムーン・スペンサーの配色調和論)
15 色の構成
16 色の動的効果
17 進出色と注意色と視距離
18 色彩調節
19 肌色とそれに適応した服の色
第2部 意匠
1 意匠(デザイン)の意義
2 意匠の使命
3 意匠の感覚訓練
4 ビジュアル・アートの訓練
5 シンメトリー(左右対称)
6 意匠の効果(色と形の連想)
7 色と形の空間構成(1)
8 色と形の空間構成(2)
9 第3次元構成,第4次元構成
10 モビリチー・デザイン(色の動きと形のリズム)
11 デザインと造形芸術
12 マテリアルとオブジェ
13 装飾の効果(文身の装飾)
14 これからのデザイン研究
索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
宮下孝雄 : 著 、光生館 、1965 、120p (図版共) 図版 、A5判 、1冊
第6版、カバー(欠) 第1部 色彩 1 色とは何か 2 色の研究 3 原色―2次色―3次色 4 色の標準色相環 5 色の3属性 6 視感度 7 色の感情 8 色の連想 9 自然界の色現象 10 自然現象からの色の採集 11 対比と対比現象 12 面積対比と形の対比 13 色の体系(システム) 14 色の調和(ムーン・スペンサーの配色調和論) 15 色の構成 16 色の動的効果 17 進出色と注意色と視距離 18 色彩調節 19 肌色とそれに適応した服の色 第2部 意匠 1 意匠(デザイン)の意義 2 意匠の使命 3 意匠の感覚訓練 4 ビジュアル・アートの訓練 5 シンメトリー(左右対称) 6 意匠の効果(色と形の連想) 7 色と形の空間構成(1) 8 色と形の空間構成(2) 9 第3次元構成,第4次元構成 10 モビリチー・デザイン(色の動きと形のリズム) 11 デザインと造形芸術 12 マテリアルとオブジェ 13 装飾の効果(文身の装飾) 14 これからのデザイン研究 索引

生活と色彩 <現代色彩講座 第3巻>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
清家清 : 編、修道社、1958、261p (図版共)、22.7 x 16.4cm、1冊
再版、函、カバー、はさみ込み・附録図(付き)

色彩の習俗 / 志賀四郎
食物と食器の色彩 / 森田愛子
建築と色彩 / 東京工大清家研究室(清家清)
はじめに
1 建築における色
2 建築材料の色
3 色の標準と建築用色彩材料の検収
静かな色彩
建築に使われた色彩の歴史
有史以前
エジプト
ペルシャ湾沿岸
ギリシヤ
ローマ
インド
シナ
日本
古代のアメリカ大陸
中世のヨーロッパ
ルネッサンス以後のヨーロッパ
近代の世界
環境計画と外装
外装の色彩
色彩と外形
環境計画
住宅の外観
立面の色彩計画
公共建築の色彩
事務室の色彩
産業施設の色彩
病院の色彩
学校の色彩
店舖の色彩
レストランの色彩
ホテルの色彩
住宅の色彩
住宅と色彩
人間のすまい
室間のあり方
住機能と色彩
色彩計画と心理
室内照明と色彩
住宅の色彩計画と絵画
居間の色彩
食堂の色彩
台所の色彩
寝室の色彩
子供室の色彩
浴室と便所の色彩
玄関ホールの色彩
庭園の色彩
素材の色彩
第一表 木材表面の色系数及び明度
第二表 素材表面にクリヤラッカーを塗った場合の色系数及び明度
第三表 建築材料の色系数、明度略値
色彩と塗装
はじめに
塗装と塗料
塗装上の失敗と注意
参考文献
執筆者紹介
口絵の写真は清家清撮影
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
清家清 : 編 、修道社 、1958 、261p (図版共) 、22.7 x 16.4cm 、1冊
再版、函、カバー、はさみ込み・附録図(付き) 色彩の習俗 / 志賀四郎 食物と食器の色彩 / 森田愛子 建築と色彩 / 東京工大清家研究室(清家清) はじめに 1 建築における色 2 建築材料の色 3 色の標準と建築用色彩材料の検収 静かな色彩 建築に使われた色彩の歴史 有史以前 エジプト ペルシャ湾沿岸 ギリシヤ ローマ インド シナ 日本 古代のアメリカ大陸 中世のヨーロッパ ルネッサンス以後のヨーロッパ 近代の世界 環境計画と外装 外装の色彩 色彩と外形 環境計画 住宅の外観 立面の色彩計画 公共建築の色彩 事務室の色彩 産業施設の色彩 病院の色彩 学校の色彩 店舖の色彩 レストランの色彩 ホテルの色彩 住宅の色彩 住宅と色彩 人間のすまい 室間のあり方 住機能と色彩 色彩計画と心理 室内照明と色彩 住宅の色彩計画と絵画 居間の色彩 食堂の色彩 台所の色彩 寝室の色彩 子供室の色彩 浴室と便所の色彩 玄関ホールの色彩 庭園の色彩 素材の色彩 第一表 木材表面の色系数及び明度 第二表 素材表面にクリヤラッカーを塗った場合の色系数及び明度 第三表 建築材料の色系数、明度略値 色彩と塗装 はじめに 塗装と塗料 塗装上の失敗と注意 参考文献 執筆者紹介 口絵の写真は清家清撮影

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000
墜落
墜落
¥500