文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「芸艸堂刊」の検索結果
15件

装束図式 揃 

沙羅書房
 東京都千代田区神田神保町
41,800
芸艸堂刊、芸艸堂、明38、2冊
彩色刷 和装
◆送料は実費を頂戴いたします。ゆうパケット・レターパック・ゆうパックまたはヤマト宅急便にて発送いたします。◆直接ご来店の際には、あらかじめお電話、FAX、メールなどで在庫の有無をお問い合わせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

装束図式 揃 

41,800
芸艸堂刊 、芸艸堂 、明38 、2冊
彩色刷 和装

中国の染織(上下巻) 精装

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
42,300
西村兵部、芸艸堂刊、Mar-72
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
42,300
西村兵部 、芸艸堂刊 、Mar-72

麦僊スケッチ集 

沙羅書房
 東京都千代田区神田神保町
44,000
土田家 芸艸堂刊、芸艸堂、昭12、1冊
芸艸堂 
◆送料は実費を頂戴いたします。ゆうパケット・レターパック・ゆうパックまたはヤマト宅急便にて発送いたします。◆直接ご来店の際には、あらかじめお電話、FAX、メールなどで在庫の有無をお問い合わせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

麦僊スケッチ集 

44,000
土田家 芸艸堂刊 、芸艸堂 、昭12 、1冊
芸艸堂 

しま百趣

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
88,000
奨堂、芸艸堂刊、昭和二十八年(1953)、2冊
大判
◆営業時間 9時30分~18時30分(土日祝休み) ◆ 【International customers: The minimum order value for delivery is JPY10000. 海外発送は一回のご注文総額が1万円以上から承っております。◎発送方法:EMS・小包郵便物(AIR/SAL/SURFACE) ◎お引き受け可能な発送方法は名宛国により異なります。 お届けに遅延が生じる恐れがあることを予めご了承ください。】       
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

しま百趣

88,000
奨堂 、芸艸堂刊 、昭和二十八年(1953) 、2冊
大判

道中画譜

扶桑文庫
 愛知県江南市前飛保町栄
6,000
魚屋北渓著、芸艸堂刊、昭63、1
複製 一冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

道中画譜

6,000
魚屋北渓著 、芸艸堂刊 、昭63 、1
複製 一冊

道中記の旅 

五輪書
 奈良県奈良市六条西
500
原田伴彦著、芸艸堂刊、昭58年刊(初版)、、1
A5版 函(少くすみ) 良好 248p、22cm
海外発送はお断りしております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

道中記の旅 

500
原田伴彦著 、芸艸堂刊 、昭58年刊(初版)、 、1
A5版 函(少くすみ) 良好 248p、22cm

都ひな形

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
22,000
加藤良信(海老軒)画、明治・芸艸堂刊、5冊
元禄十一年守田版 少イタミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

都ひな形

22,000
加藤良信(海老軒)画 、明治・芸艸堂刊 、5冊
元禄十一年守田版 少イタミ

虫類百姿

石神井書林
 東京都練馬区石神井町
8,800
西澤笛畝、大14、1冊
芸艸堂刊 全25枚未綴 帙入
■公費・研究費でのご注文に対応いたします。必要書類を作成しますのでご指示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

虫類百姿

8,800
西澤笛畝 、大14 、1冊
芸艸堂刊 全25枚未綴 帙入

聯珠百人一首

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
33,000
冷泉為恭画 喜村行納書、片野東四郎版 芸艸堂刊
小塚彦三郎刻 木版淡彩色刷 約31×22の大版
少シミ・ツカレ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

聯珠百人一首

33,000
冷泉為恭画 喜村行納書 、片野東四郎版 芸艸堂刊
小塚彦三郎刻 木版淡彩色刷 約31×22の大版 少シミ・ツカレ有

現代作家デッサン 梅原龍三郎 「キクラテスの女像」木版1枚付き出版社 芸艸堂 刊行年 昭38 サイズ 26cm 木版にかからないところに表紙にしみがあります。

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
12,000
1棚5段目2左側
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
12,000
1棚5段目2左側

東山魁夷 木版画「漁村」1枚

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
14,300
松屋美術部、1956、1枚
「現代作家木版画集」より 制作は芸艸堂で、昭和31年芸艸堂刊の現代作家デッサンの東山魁夷と同じもの 少経年シミ 版画サイズ17.5x23cm 台紙サイズ23x30.5cm
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
14,300
、松屋美術部 、1956 、1枚
「現代作家木版画集」より 制作は芸艸堂で、昭和31年芸艸堂刊の現代作家デッサンの東山魁夷と同じもの 少経年シミ 版画サイズ17.5x23cm 台紙サイズ23x30.5cm

浮世絵版画の鳥

倉敷田島書店
 岡山県倉敷市水島南瑞穂町
1,000
内田清之助・楢崎宗重、芸草堂刊、昭和53年
重版、 カバー。 カバーにヨゴレあり。三方に経年ヤケ、シミあり。本文は良好。 函経年ヤケあり。スマートレター
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

浮世絵版画の鳥

1,000
内田清之助・楢崎宗重 、芸草堂刊 、昭和53年
重版、 カバー。 カバーにヨゴレあり。三方に経年ヤケ、シミあり。本文は良好。 函経年ヤケあり。スマートレター

近世名匠傳 狩野永徳 長谷川等伯 吉田織部 本阿弥光悦 尾形乾山 令泉為恭

早川図書
 東京都渋谷区幡ヶ谷
3,600
水尾比呂志著/芸艸堂・刊、芸艸堂、昭52、1冊
芸艸堂 A5 342
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

近世名匠傳 狩野永徳 長谷川等伯 吉田織部 本阿弥光悦 尾形乾山 令泉為恭

3,600
水尾比呂志著/芸艸堂・刊 、芸艸堂 、昭52 、1冊
芸艸堂 A5 342

有職玩具 第1・2・4・5輯 Toys for the Nobility / Volume 1, 2, 4 and 5

山田書店
 東京都千代田区神田神保町
58,000
河原崎晃洞 飯田始晃 宮川叢平 宮川麗明 都路?陽 中川山我 Kawarazaki Kodo, Ii・・・
木版 27x39.5cm(作品サイズ)4冊経年少シミ・少ヤケ・少汚レ  聚集会編 木版各12図 第1輯:西沢笛畝識/振り振り/犬張子/たいこ 第2集:まり/寶づくし/羽子板 第4輯:鯉のぼり/雛人形/郷土玩具 第5輯:郷土玩具 芸艸堂刊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
58,000
河原崎晃洞 飯田始晃 宮川叢平 宮川麗明 都路?陽 中川山我 Kawarazaki Kodo, Iida Shiko, Miyagawa Sohei, Miyagawa Reimei, Tsuji Koyo and Nakagawa Sanga 、昭和9-11年(1934-36) 、4冊
木版 27x39.5cm(作品サイズ)4冊経年少シミ・少ヤケ・少汚レ  聚集会編 木版各12図 第1輯:西沢笛畝識/振り振り/犬張子/たいこ 第2集:まり/寶づくし/羽子板 第4輯:鯉のぼり/雛人形/郷土玩具 第5輯:郷土玩具 芸艸堂刊

うなゐの友 Unai no Tomo

山田書店
 東京都千代田区神田神保町
200,000
清水晴風・西沢笛畝編 edited by Shimizu Seifu and Nishizawa T・・・
1-6編:清水晴風編 7-10編:西沢笛畝編 木版彩色刷 和装本 経年シミ ヤケ 表紙少傷ミ 一部表紙少汚レ 5編題箋一部剥ガレ 各25×17.5cm   ※玩具画集『うなゐの友』 明治期に玩具収集愛好趣味を最初に紹介した玩具画集。著者は”玩具博士”と呼ばれた清水晴風。1880年に向島の料亭で催された竹馬会という集まりに、晴風のほか、旧友の竹内久一(久遠)、仮名垣魯文、巌谷小波、都々逸坊扇歌、談州楼燕枝、林若樹、坪井正五郎、万場米吉、内田魯庵などが参加し、各地の伝統的な手遊び玩具が持ち寄られました。その場に集まった玩具の美しさに魅了された晴風は、以降伝承的玩具の収集に情熱を燃やします。10年で全国各地の玩具300点余りを収集した晴風は、木村徳太郎の勧めで自ら版下を描き、玩具画集『うなゐの友』(1891)を出版しました。「うなゐ」は子供の髪形や幼児のことで、「うなゐの友」とは玩具のことを指しています。本書は1913年の6篇まで刊行したところで晴風が病に倒れ、7篇から西沢笛畝が引き継ぎ、1924年の10篇で完結しました。 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
200,000
清水晴風・西沢笛畝編 edited by Shimizu Seifu and Nishizawa Tekiho 、芸艸堂刊 、明治24年-大正13年 (1891-1924) 、全10冊
1-6編:清水晴風編 7-10編:西沢笛畝編 木版彩色刷 和装本 経年シミ ヤケ 表紙少傷ミ 一部表紙少汚レ 5編題箋一部剥ガレ 各25×17.5cm   ※玩具画集『うなゐの友』 明治期に玩具収集愛好趣味を最初に紹介した玩具画集。著者は”玩具博士”と呼ばれた清水晴風。1880年に向島の料亭で催された竹馬会という集まりに、晴風のほか、旧友の竹内久一(久遠)、仮名垣魯文、巌谷小波、都々逸坊扇歌、談州楼燕枝、林若樹、坪井正五郎、万場米吉、内田魯庵などが参加し、各地の伝統的な手遊び玩具が持ち寄られました。その場に集まった玩具の美しさに魅了された晴風は、以降伝承的玩具の収集に情熱を燃やします。10年で全国各地の玩具300点余りを収集した晴風は、木村徳太郎の勧めで自ら版下を描き、玩具画集『うなゐの友』(1891)を出版しました。「うなゐ」は子供の髪形や幼児のことで、「うなゐの友」とは玩具のことを指しています。本書は1913年の6篇まで刊行したところで晴風が病に倒れ、7篇から西沢笛畝が引き継ぎ、1924年の10篇で完結しました。 

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000