文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「若林強斎」の検索結果
25件

若林強斎の研究 <神道史研究叢書 10>

木鶏堂書店
 東京都世田谷区奥沢
5,000
近藤啓吾 著、神道史学会、399p、22cm
函シミ 経年ヤケ
決済、若しくは入金確認後、24時間以内に郵便レターパックまたは、ゆうパックにて発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

若林強斎の研究 <神道史研究叢書 10>

5,000
近藤啓吾 著 、神道史学会 、399p 、22cm
函シミ 経年ヤケ

(浅見)絅斎先生講義箚録 附録共

沙羅書房
 東京都千代田区神田神保町
88,000
明治初期写、1冊
復斎山本信義による若林強斎本の写し 93丁 桑田氏他蔵印
◆送料は実費を頂戴いたします。ゆうパケット・レターパック・ゆうパックまたはヤマト宅急便にて発送いたします。◆直接ご来店の際には、あらかじめお電話、FAX、メールなどで在庫の有無をお問い合わせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
88,000
、明治初期写 、1冊
復斎山本信義による若林強斎本の写し 93丁 桑田氏他蔵印

森銑三著作集(森せん三著作集) 新装愛蔵版 第8巻 人物篇8 月報付 儒学者研究 (藤原惺窩 山崎闇齋 伊藤仁斎 佐藤雪渓 雨森芳洲 若林強斎 山口春水 他) (1989年 新装愛蔵版)

古書 城田
 福岡県北九州市小倉北区浅野
1,100
森銑三(森せん三) 中央公論社 (藤原惺窩 山崎闇齋 伊藤仁斎 佐藤雪渓 雨森芳洲 若林強斎 山口春・・・
(状態:経年並 天小口埃 内表紙蔵印) 532頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

森銑三著作集(森せん三著作集) 新装愛蔵版 第8巻 人物篇8 月報付 儒学者研究 (藤原惺窩 山崎闇齋 伊藤仁斎 佐藤雪渓 雨森芳洲 若林強斎 山口春水 他) (1989年 新装愛蔵版)

1,100
森銑三(森せん三) 中央公論社 (藤原惺窩 山崎闇齋 伊藤仁斎 佐藤雪渓 雨森芳洲 若林強斎 山口春水 他) 、A5 月報付 新装愛蔵版 カバー帯付 中央公論社 、1989年 、1
(状態:経年並 天小口埃 内表紙蔵印) 532頁

家礼訓蒙疏 全4巻3冊

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
25,000
若林強斎、河内屋喜兵衛、明治3、3冊
補刻 18×25センチ 和装 題簽 1の最終頁に消毒済の印あり
■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
25,000
若林強斎 、河内屋喜兵衛 、明治3 、3冊
補刻 18×25センチ 和装 題簽 1の最終頁に消毒済の印あり

家礼訓蒙疏四巻 全3冊 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
27,500
若林強斎撰 河内屋喜兵衛等板、明治3
明治三年補刻本 図入 原表紙題箋 第3冊目欄外少虫損
■【送料】ネコポス(350円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円) 、ヤマト運輸(関東圏2㎏以内560円~)から、安価な方法をご案内いたします。■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は、必ず事前にご連絡ください。■土日祝休業
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

家礼訓蒙疏四巻 全3冊 

27,500
若林強斎撰 河内屋喜兵衛等板 、明治3
明治三年補刻本 図入 原表紙題箋 第3冊目欄外少虫損

小濱藩儒者奉行 山口春水書状 越前町/次郎兵衛 春水/花押(花押は印)

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
55,000
■商品詳細

【書名】 小浜藩儒者奉行 山口春水書状
【巻冊】 一通
【著者】 
【成立】 

★ 越前町/次郎兵衛 春水/花押(花押ハ印)
★ 明和8年3月10日歿
★ 京で若林強齋に學ぶ。『強齋先生雜話筆記』を著す。他に『孫子考』など。
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
55,000
■商品詳細 【書名】 小浜藩儒者奉行 山口春水書状 【巻冊】 一通 【著者】  【成立】  ★ 越前町/次郎兵衛 春水/花押(花押ハ印) ★ 明和8年3月10日歿 ★ 京で若林強齋に學ぶ。『強齋先生雜話筆記』を著す。他に『孫子考』など。

強斎先生遺艸 乾・坤 2冊揃 (除籍本)

松野書店
 大阪府大阪市北区本庄西
10,000
若林強斎、虎文斎、昭和11年
除籍本 帙付 和装 28×18cm2冊 帙ヤケ 見返し印 上巻巻頭部分・下巻巻末部分虫食い有 (写真をクリックして下さい追加の写真が5点あります その画面で各写真をクリックすると拡大してご覧になれます)  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
10,000
若林強斎 、虎文斎 、昭和11年
除籍本 帙付 和装 28×18cm2冊 帙ヤケ 見返し印 上巻巻頭部分・下巻巻末部分虫食い有 (写真をクリックして下さい追加の写真が5点あります その画面で各写真をクリックすると拡大してご覧になれます)  

若林強齋の研究 神道史研究叢書10

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
5,500
近藤啓吾、神道史学会、昭54、1冊
菊判 函付 定価6200円 函シミ少スレ有り 表紙少シミ有り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

若林強齋の研究 神道史研究叢書10

5,500
近藤啓吾 、神道史学会 、昭54 、1冊
菊判 函付 定価6200円 函シミ少スレ有り 表紙少シミ有り

日本 4月号 非常時に顧みる必勝の道(7)-道に拠って進む美しい態度 国家の存亡と国民の道徳心-米国大統領選の混乱に関する一断想 東アジアの文明と日本 真珠湾攻撃を渇望するルーズベルト大統領(1)スチムソン・ドクトリンとルーズベルト 若林強斎「家禮訓蒙疏の後に書す」(下) 或る教師像 他

さわや「古本フルフル」
 神奈川県鎌倉市由比ガ浜
500
平泉澄・渡邊毅・宇山卓栄・田村一二・細谷惠志・松井典夫他、日本学協会、令和3年
美本 56頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本 4月号 非常時に顧みる必勝の道(7)-道に拠って進む美しい態度 国家の存亡と国民の道徳心-米国大統領選の混乱に関する一断想 東アジアの文明と日本 真珠湾攻撃を渇望するルーズベルト大統領(1)スチムソン・ドクトリンとルーズベルト 若林強斎「家禮訓蒙疏の後に書す」(下) 或る教師像 他

500
平泉澄・渡邊毅・宇山卓栄・田村一二・細谷惠志・松井典夫他 、日本学協会 、令和3年
美本 56頁

垂加神道の成立と展開

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
15,000
谷省吾 著、国書刊行会、平13、694p、22cm、1冊
初版 A5 函 題字の頁に蔵書印有り、他状態普通
■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
15,000
谷省吾 著 、国書刊行会 、平13 、694p 、22cm 、1冊
初版 A5 函 題字の頁に蔵書印有り、他状態普通

垂加神道の成立と展開

中央書籍販売
 東京都杉並区高円寺北
16,280
谷省吾 著、国書刊行会、平成13年、694p、22cm
函汚れ、特価シール
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
16,280
谷省吾 著 、国書刊行会 、平成13年 、694p 、22cm
函汚れ、特価シール

近世高士伝

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
2,000
森銑三 著、黄河書院、昭和17、440p、19cm
B6 裸本 少イタミ ヤケスレ
【送料 全国一律300円】 ※重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
森銑三 著 、黄河書院 、昭和17 、440p 、19cm
B6 裸本 少イタミ ヤケスレ

近世高士伝

観魚堂
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
4,000
森銑三 著、黄河書院、昭和17年、440p、19cm、1冊
初版 函傷み大、本体概ね良好(画像参照)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
4,000
森銑三 著 、黄河書院 、昭和17年 、440p 、19cm 、1冊
初版 函傷み大、本体概ね良好(画像参照)

小野鶴山の研究 <神道史研究叢書 19>

日本書房
 東京都千代田区西神田
11,000
近藤啓吾 著、臨川書店 神道史学会、平14、210p、22cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

小野鶴山の研究 <神道史研究叢書 19>

11,000
近藤啓吾 著 、臨川書店 神道史学会 、平14 、210p 、22cm

中臣祓講義

鴨書店
 東京都北区上十条
10,000 (送料:¥430~)
若林強斎 / 著 岡直養 池田寿介 / 校、虎文斎、昭12、1
約28 x 18 cm・帙ヤケ、イタミ、ヨゴレ・和装・本体ヤケ、ヨゴレ・27丁 
※『単品スピード注文』は、1点ずつの発送となります。同梱発送はできません。 お取引方法【銀行先払・代金引換・クレジット】毎週月曜・第2/第4火曜定休  ※店頭にて、売り切れていることがございます。 ご来店の際には、是非お問い合わせ下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
10,000 (送料:¥430~)
若林強斎 / 著 岡直養 池田寿介 / 校 、虎文斎 、昭12 、1
約28 x 18 cm・帙ヤケ、イタミ、ヨゴレ・和装・本体ヤケ、ヨゴレ・27丁 
  • 単品スピード注文

江戸の儒学 : 『大学』受容の歴史

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
10,000
源了円 編、思文閣、昭和63年、240, 8p、21cm、1冊
初版 A5 カバー背ヤケ
■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
10,000
源了円 編 、思文閣 、昭和63年 、240, 8p 、21cm 、1冊
初版 A5 カバー背ヤケ

小野鶴山の研究 <神道史研究叢書 19>

古書からすうり
 三重県名張市中町363
11,000 (送料:¥185~)
近藤啓吾 著、臨川書店 神道史学会、平14、210p、22cm

【目次】より
第1章 小野鶴山の『孟子講義』
第2章 小野鶴山の『書経講義』
第3章 中山菁莪の『論語師説』
第4章 諸資料ほか
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
11,000 (送料:¥185~)
近藤啓吾 著 、臨川書店 神道史学会 、平14 、210p 、22cm
函 【目次】より 第1章 小野鶴山の『孟子講義』 第2章 小野鶴山の『書経講義』 第3章 中山菁莪の『論語師説』 第4章 諸資料ほか
  • 単品スピード注文

小野鶴山の研究 神道史研究叢書19

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
9,500
近藤啓吾 著、臨川書店 神道史学会、平14、210p、22cm、1冊
初版 A5 函 前見返しに著者印有り
■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
9,500
近藤啓吾 著 、臨川書店 神道史学会 、平14 、210p 、22cm 、1冊
初版 A5 函 前見返しに著者印有り

小野鶴山の研究 <神道史研究叢書 19>

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
7,980 (送料:¥360~)
近藤啓吾 著、臨川書店 神道史学会、平成14年、210p、22cm、1冊
【倉庫保管品】 初版 函付 汚れ小 函痛み  22011B2507
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便(ゆうメール・ゆうパケット・レターパックプラス・ゆうパック)または佐川急便にて発送しております。5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法となります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください。代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

小野鶴山の研究 <神道史研究叢書 19>

7,980 (送料:¥360~)
近藤啓吾 著 、臨川書店 神道史学会 、平成14年 、210p 、22cm 、1冊
【倉庫保管品】 初版 函付 汚れ小 函痛み  22011B2507
  • 単品スピード注文

神道の生死観 : 神道思想と「死」の問題 新装版

ゆずりは書房
 宮城県石巻市塩富町
5,500
安蘇谷正彦 著、ぺりかん社、1989年、341, 6p、22cm
★函(うっすらと錆状の汚れ)
★帯(白くスレ)
★本体折り目・書き込みはありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

神道の生死観 : 神道思想と「死」の問題 新装版

5,500
安蘇谷正彦 著 、ぺりかん社 、1989年 、341, 6p 、22cm
★函(うっすらと錆状の汚れ) ★帯(白くスレ) ★本体折り目・書き込みはありません。

女子鑑 ※乾坤合本 訂正3版

芸備書房
 兵庫県赤穂市有年横尾
1,375
大阪府学務部 編、修文館、1940、224, 199p、22cm
訂正3版 和装本 三方に少やけ少シミ 表紙裏表紙に少くすみ 表紙見返しに蔵書印あり 本文下端部に少シミ少撚れ等(水濡れ跡?)あり。その他状態は並上。送料185円~
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

女子鑑 ※乾坤合本 訂正3版

1,375
大阪府学務部 編 、修文館 、1940 、224, 199p 、22cm
訂正3版 和装本 三方に少やけ少シミ 表紙裏表紙に少くすみ 表紙見返しに蔵書印あり 本文下端部に少シミ少撚れ等(水濡れ跡?)あり。その他状態は並上。送料185円~

竹内式部と宝暦事件

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
11,000
大貫大樹著、錦正社、2023年2月、556p、A5判上製本・函入
竹内式部の思想並びに式部門弟の視点から宝暦事件を明らかにする!

竹内式部の人物像を明らかにし、宝暦事件の真相に歴史・神学・思想の各視点から迫る総合研究書。
 これまでの宝暦事件研究では竹内式部について彼の学問である垂加神道・崎門学に則した基礎的な検討が殆ど為されておらず、それ故、式部に学んだ公家が御進講を奉仕する目的、さらにその御進講を望まれる桃園天皇の大御心といった事件の根幹にかかる点も明らかにされてはいなかった。
 そこで本書では、数少ない基礎史料と新出史料、また関係資料を用い、竹内式部の生涯を通覧しながら、彼の学問と人物とを垂加神道・崎門学に則して明らかにする。その上で式部門弟の視点から宝暦事件の再考を試み、事件の実態に迫る。

目次

序章 竹内式部と宝暦事件研究の課題

第一篇 竹内式部の学問と人物
 第一章 若林強斎と玉木正英への入門
 第二章 望楠軒からの「義絶」とその要因
 第三章 『靖献遺言』の講説と「繾綣惻怛」
 第四章 『奉公心得書』の成立と受容について―附・『事君辯』翻刻―
 第五章 『糺問次第』に見る忠節と理想
 第六章 「中臣祓」の講説と「人欲私欲」の神学

第二篇 朝廷に於ける垂加神道と宝暦事件
 第一章 霊元天皇と山崎闇斎の「生き勧請」
 第二章 一條兼香と垂加神道・崎門学
 第三章 松岡雄淵の学問と朝廷
 第四章 竹内式部の思想受容とその伝播
 第五章 桃園天皇への『日本書紀』御進講の「目的」
 第六章 宝暦事件再考
 第七章 宝暦事件後の朝廷と垂加神道

終章 本書の成果と課題
あとがき
人名索引

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
11,000
大貫大樹著 、錦正社 、2023年2月 、556p 、A5判上製本・函入
竹内式部の思想並びに式部門弟の視点から宝暦事件を明らかにする! 竹内式部の人物像を明らかにし、宝暦事件の真相に歴史・神学・思想の各視点から迫る総合研究書。  これまでの宝暦事件研究では竹内式部について彼の学問である垂加神道・崎門学に則した基礎的な検討が殆ど為されておらず、それ故、式部に学んだ公家が御進講を奉仕する目的、さらにその御進講を望まれる桃園天皇の大御心といった事件の根幹にかかる点も明らかにされてはいなかった。  そこで本書では、数少ない基礎史料と新出史料、また関係資料を用い、竹内式部の生涯を通覧しながら、彼の学問と人物とを垂加神道・崎門学に則して明らかにする。その上で式部門弟の視点から宝暦事件の再考を試み、事件の実態に迫る。 目次 序章 竹内式部と宝暦事件研究の課題 第一篇 竹内式部の学問と人物  第一章 若林強斎と玉木正英への入門  第二章 望楠軒からの「義絶」とその要因  第三章 『靖献遺言』の講説と「繾綣惻怛」  第四章 『奉公心得書』の成立と受容について―附・『事君辯』翻刻―  第五章 『糺問次第』に見る忠節と理想  第六章 「中臣祓」の講説と「人欲私欲」の神学 第二篇 朝廷に於ける垂加神道と宝暦事件  第一章 霊元天皇と山崎闇斎の「生き勧請」  第二章 一條兼香と垂加神道・崎門学  第三章 松岡雄淵の学問と朝廷  第四章 竹内式部の思想受容とその伝播  第五章 桃園天皇への『日本書紀』御進講の「目的」  第六章 宝暦事件再考  第七章 宝暦事件後の朝廷と垂加神道 終章 本書の成果と課題 あとがき 人名索引 納入までに3週間ほどかかります。

垂加神道の研究

古本トロワ
 東京都大田区中馬込
3,800 (送料:¥600~)
小林健三 著、至文堂、昭和15
〇全国送料一律520円(レターパックプラス使用)
【裸本】昭和15年初版。本体全体にヤケ、スレ、背及び小口側ににイタミ有。ページ全体にヤケ、シミ、三方に汚れ有。函、カバーの無い裸本です。通読には問題ありませんが、美品をお求めのお客様はご遠慮下さい。
・領収書が必要な場合は、ご注文時にお知らせ下さい。その際、宛名、但し書きの内容についても併せてお知らせ下さい。 ・公費購入の際は別途ご連絡下さい。必要書類、宛名ほか書面詳細をお知らせください。 尚、公費購入については\3,000以上のお買い上げにてお願い致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

垂加神道の研究

3,800 (送料:¥600~)
小林健三 著 、至文堂 、昭和15
〇全国送料一律520円(レターパックプラス使用) 【裸本】昭和15年初版。本体全体にヤケ、スレ、背及び小口側ににイタミ有。ページ全体にヤケ、シミ、三方に汚れ有。函、カバーの無い裸本です。通読には問題ありませんが、美品をお求めのお客様はご遠慮下さい。
  • 単品スピード注文

徳川思想史の研究 情理と他者性

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
9,350
田尻 祐一郎 著、ぺりかん社、2024年12月、688頁、A5判
庶民としての人と人のつながりを重視し日常の倫理を追究した伊藤仁斎。朱子学理論の適用の限界をさとり、現実を見据えた独自の規範を生み出した山崎闇斎学派。またその強い影響下あった水戸学、近世神道、石門心学についても考察も考察し、「日本とは」という普遍的課題にも論及する。

●目次●
Ⅰ 他者と繫がる
「四端」と「孝悌」――仁斎試論――
「民の父母」小考――仁斎・徂徠論のために――
伊藤仁斎の『中庸』論
伊藤仁斎の管仲論
徳川儒教と〈他者〉の問題――伊藤仁斎『孟子古義』を読む――
寛文二年の伊藤仁斎
〈いにしへ〉の発見――伊藤仁斎と『論語』――
◆付論 江戸儒教の可能性――伊藤仁斎をめぐって――
Ⅱ 規範とは何か
絅斎・強斎と『文公家礼』
浅見絅斎「心ナリノ理」をめぐって
赤穂事件と佐藤直方の「理」
懶斎・惕斎と『文公家礼』
佐藤直方と三輪執斎
二つの「理」――闇斎学派の普遍感覚――
闇斎学派と『大学』――若林強斎を中心に――
ある転向――徳川日本と「神道」――
宋明学のの受容と変容――孝をめぐって――
村岡典嗣と平泉澄――垂加神道の理解をめぐって――
闇斎学派の『中庸』論
徳川思想と『中庸』
Ⅲ 日本に生きる
会沢正志斎に於ける礼の構想
近世日本の「神国」論
通俗道徳と「神国」「日本」――石門心学と富士講をめぐって――
司馬江漢と「日本」像
スサノヲの変貌――中世神道から吉川神道へ――
垂加神道と「神代巻」――徳川的神話空間の成立――
『神代巻藻塩草』におけるスサノヲ像
庶民社会における「徳」――石田梅岩の世界――
■補論1 『日本思想史講座』の完結に寄せて
■補論2 戦後の近世日本思想史研究をふりかえる
あとがき/初出一覧
索引

取り寄せに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
9,350
田尻 祐一郎 著 、ぺりかん社 、2024年12月 、688頁 、A5判
庶民としての人と人のつながりを重視し日常の倫理を追究した伊藤仁斎。朱子学理論の適用の限界をさとり、現実を見据えた独自の規範を生み出した山崎闇斎学派。またその強い影響下あった水戸学、近世神道、石門心学についても考察も考察し、「日本とは」という普遍的課題にも論及する。 ●目次● Ⅰ 他者と繫がる 「四端」と「孝悌」――仁斎試論―― 「民の父母」小考――仁斎・徂徠論のために―― 伊藤仁斎の『中庸』論 伊藤仁斎の管仲論 徳川儒教と〈他者〉の問題――伊藤仁斎『孟子古義』を読む―― 寛文二年の伊藤仁斎 〈いにしへ〉の発見――伊藤仁斎と『論語』―― ◆付論 江戸儒教の可能性――伊藤仁斎をめぐって―― Ⅱ 規範とは何か 絅斎・強斎と『文公家礼』 浅見絅斎「心ナリノ理」をめぐって 赤穂事件と佐藤直方の「理」 懶斎・惕斎と『文公家礼』 佐藤直方と三輪執斎 二つの「理」――闇斎学派の普遍感覚―― 闇斎学派と『大学』――若林強斎を中心に―― ある転向――徳川日本と「神道」―― 宋明学のの受容と変容――孝をめぐって―― 村岡典嗣と平泉澄――垂加神道の理解をめぐって―― 闇斎学派の『中庸』論 徳川思想と『中庸』 Ⅲ 日本に生きる 会沢正志斎に於ける礼の構想 近世日本の「神国」論 通俗道徳と「神国」「日本」――石門心学と富士講をめぐって―― 司馬江漢と「日本」像 スサノヲの変貌――中世神道から吉川神道へ―― 垂加神道と「神代巻」――徳川的神話空間の成立―― 『神代巻藻塩草』におけるスサノヲ像 庶民社会における「徳」――石田梅岩の世界―― ■補論1 『日本思想史講座』の完結に寄せて ■補論2 戦後の近世日本思想史研究をふりかえる あとがき/初出一覧 索引 取り寄せに3週間ほどかかります。

近世日本の儒学と兵学

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
4,950 (送料:¥600~)
前田勉 著、ぺりかん社、1996年、492p、22cm、1冊
【倉庫保管品】 初版 ヤケ 函痛み・シミ  Q25001B1726
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便(ゆうメール・ゆうパケット・レターパックプラス・ゆうパック)または佐川急便にて発送しております。5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法となります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください。代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

近世日本の儒学と兵学

4,950 (送料:¥600~)
前田勉 著 、ぺりかん社 、1996年 、492p 、22cm 、1冊
【倉庫保管品】 初版 ヤケ 函痛み・シミ  Q25001B1726
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000