文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「菅原芳郎編」の検索結果
6件

教育復興 第3巻第5号

三書樓
 東京都文京区弥生
2,500
菅原 芳郎編、東京書籍、昭和25年
A5 64P
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

教育復興 第3巻第5号

2,500
菅原 芳郎編 、東京書籍 、昭和25年
A5 64P

教育復興 昭和24年12月(2巻10号)特集・単元学習の吟味 教育者の政治的関心について(中村哲)、国語の単元と教科書 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,000
菅原芳郎編、東京書籍、昭和24年、A5版64頁
ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

教育復興 昭和24年12月(2巻10号)特集・単元学習の吟味 教育者の政治的関心について(中村哲)、国語の単元と教科書 他

1,000
菅原芳郎編 、東京書籍 、昭和24年 、A5版64頁
ヤケ大

「特集・社会科教育の動向」他『教育復興』1950年6月号

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
2,540
菅原芳郎編、東京書籍、1950
64頁/並、海後宗臣「社会科教育の歩み」/岡本太郎「直観力の喪失(絵と文)」/橋本芳契「石川県における小・中学校の教育」他、経年劣化
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「特集・社会科教育の動向」他『教育復興』1950年6月号

2,540
菅原芳郎編 、東京書籍 、1950
64頁/並、海後宗臣「社会科教育の歩み」/岡本太郎「直観力の喪失(絵と文)」/橋本芳契「石川県における小・中学校の教育」他、経年劣化

教育復興 昭和26年1月(季刊1号)改訂コース・オブ・スタディについて、アメリカの教員生活(岡津守彦)、東書各教科書の採択分布図 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,000
菅原芳郎編、東京書籍、昭和26年、A5版64頁
ヤケ大 表紙に印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

教育復興 昭和26年1月(季刊1号)改訂コース・オブ・スタディについて、アメリカの教員生活(岡津守彦)、東書各教科書の採択分布図 他

1,000
菅原芳郎編 、東京書籍 、昭和26年 、A5版64頁
ヤケ大 表紙に印

教育復興 昭和24年11月(2巻9号)特集・世界の教育現状 新日本の再建と教育(高瀬荘太郎)、中国教育の現実性(飯塚朗)、男女共学を試みて(矢内庸克) 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,000
菅原芳郎編、東京書籍、昭和24年、A5版64頁
ヤケ大 表紙に贈呈印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

教育復興 昭和24年11月(2巻9号)特集・世界の教育現状 新日本の再建と教育(高瀬荘太郎)、中国教育の現実性(飯塚朗)、男女共学を試みて(矢内庸克) 他

1,000
菅原芳郎編 、東京書籍 、昭和24年 、A5版64頁
ヤケ大 表紙に贈呈印

教育復興 昭和25年1月(3巻1号)教育上の機会均等と学校系統(戸田貞三)、教育の主体的前進(石山修平)、座談会・国語教育の進むべき道、検定雑感(土岐善麿)、教科書批判「日本のいなかの生活」 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,000
菅原芳郎編、東京書籍、昭和25年、A5版64頁
ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

教育復興 昭和25年1月(3巻1号)教育上の機会均等と学校系統(戸田貞三)、教育の主体的前進(石山修平)、座談会・国語教育の進むべき道、検定雑感(土岐善麿)、教科書批判「日本のいなかの生活」 他

1,000
菅原芳郎編 、東京書籍 、昭和25年 、A5版64頁
ヤケ大

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480
『暗号
『暗号
¥4,000