文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「菊池光治」の検索結果
8件

近江漫遊 歴史と古典の世界に遊ぶ

紙屋サロン
 大阪府泉大津市二田町
1,100
菊池光治、サンライズ出版、平成21
初版カバー 
★土日祝休業 ★商品は実店舗にはございません。ご来店希望の場合はご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

近江漫遊 歴史と古典の世界に遊ぶ

1,100
菊池光治 、サンライズ出版 、平成21
初版カバー 

近江漫遊―歴史と古典の世界に遊ぶ

BBR
 愛知県春日井市
1,100
◆送料無料
2009年1版。菊池 光治  サンライズ出版 カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。 
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

近江漫遊―歴史と古典の世界に遊ぶ

1,100
、◆送料無料
2009年1版。菊池 光治  サンライズ出版 カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。 

月刊絵本 第6巻第3号 78年3月号(通巻67号)特集・'77-'78絵本ハイライト 絵本の翻訳について

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
1,500
カラー口絵・77年絵本ハイライト 座談会・絵本この一年 寺村輝夫、佐藤凉子、菊池光治 三輪哲、門田雅・・・
絵本ぷろむなーど 空のとおりみち(詩・木島始 版画・八戸市立湊中学校養護学級共同作品)B5 102P 表紙角オレすじ
■入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。 ■インボイス登録事業者です。公費でのご注文も承ります。 ■送料について/クリックポスト(一律200円)、レターパックプラス(一律600円)、ゆうパック(サイズ・発送先によって料金が異なります。ヤマト運輸の場合があります)のいずれかで発送します。海外発送は実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

月刊絵本 第6巻第3号 78年3月号(通巻67号)特集・'77-'78絵本ハイライト 絵本の翻訳について

1,500
カラー口絵・77年絵本ハイライト 座談会・絵本この一年 寺村輝夫、佐藤凉子、菊池光治 三輪哲、門田雅人/翻訳絵本の問題点 吉田新一 瀬田貞二、三木卓、渡辺茂男、奥田継夫/上笙一郎/長谷川集平/増田喜昭 、すばる書房盛光社 、1冊
絵本ぷろむなーど 空のとおりみち(詩・木島始 版画・八戸市立湊中学校養護学級共同作品)B5 102P 表紙角オレすじ

月刊絵本 第6巻第3号 78年3月(通巻67号)特集・'77-'78絵本ハイライト 絵本の翻訳について

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
1,200
カラー口絵・77年絵本ハイライト 座談会・絵本この一年 寺村輝夫、佐藤凉子、菊池光治 三輪哲、門田雅・・・
B5 102P 少ヤケ
■入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。 ■インボイス登録事業者です。公費でのご注文も承ります。 ■送料について/クリックポスト(一律200円)、レターパックプラス(一律600円)、ゆうパック(サイズ・発送先によって料金が異なります。ヤマト運輸の場合があります)のいずれかで発送します。海外発送は実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

月刊絵本 第6巻第3号 78年3月(通巻67号)特集・'77-'78絵本ハイライト 絵本の翻訳について

1,200
カラー口絵・77年絵本ハイライト 座談会・絵本この一年 寺村輝夫、佐藤凉子、菊池光治 三輪哲、門田雅人/絵本の翻訳について 翻訳絵本の問題点 吉田新一 瀬田貞二、三木卓、渡辺茂男、奥田継夫/童画の散歩道・26 上笙一郎/長谷川集平/増田喜昭/ 絵本ぷろむなーど 空のとおりみち(詩・木島始 版画・八戸市立湊中学校養護学級共同作品 18P) 、すばる書房盛光社 、1冊
B5 102P 少ヤケ

月刊 絵本 1977年6月号 特集/ポターの絵本

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
700
すばる書房 特集/ポターの絵本 箱庭の中の野生:上野瞭 無意識の箱庭療法ー小型本の流れとポター:三宅・・・
B5版 92頁 表紙わずかヤケ・少シミ・蔵印 三方強ヤケ・少シミ有 経年並本
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
700
すばる書房 特集/ポターの絵本 箱庭の中の野生:上野瞭 無意識の箱庭療法ー小型本の流れとポター:三宅興子 ニア・ソーリーまいり:石井桃子 子供部屋の女博物学者:矢川澄子 暗号の日記:さくまゆみこ 児童文学の時間です⑥ポタージュのつくり方:今江祥智 ポターの画く動物たちー動物学者の立場から:中川志郎 動物たちの息づかい:薮内正幸 PETER RABBIT CATALOG カラー口絵ーピーター・ラビットの世界 モノクロ口絵ーポターのスケッチ・ブックより 絵本ぷろむなーどー村山和義の童画:村山亜土・矢川澄子 少女漫画の構造②「み…みだら」<上>:草森紳一 絵本の新しい風⑤我が親愛なる友へ:菊池光治 MYえほんーI See a Song:楠田枝里子 Messin' With the Kid①クマさんが教えてくれた:長谷川集平 ほか 、昭52 、1
B5版 92頁 表紙わずかヤケ・少シミ・蔵印 三方強ヤケ・少シミ有 経年並本

月刊 絵本 1977年8月号 特集・クマのプーさん

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
800
特集/クマのプーさん 「コグマのプー」論:竹村美智子 プーとの出会い:石井桃子 「クマーのプーさん」・・・
B5版 92頁 表紙少ヤケ・経年の少シミ 天小口地経年の少ヤケ有 並本
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800
特集/クマのプーさん 「コグマのプー」論:竹村美智子 プーとの出会い:石井桃子 「クマーのプーさん」のE.H.シェパード:」光吉夏弥 シェパードの絵のこと・僕の浄土として:舟崎克彦 「プーさんおおいに困る」について:さくまゆみこ ESSAY:いぬいとみこ・山元護久・諏訪優・小沢正・望月典子 プー横丁にたったレコード屋:松岡秀明 「プーさんの料理読本」で作ってみて:海野謹子 プー横丁に集まらなかった人たちなど:今江祥智 贋金づかい日記8:イーヨーの灰色の思い:Eeyore.C’est moj:上野瞭 AT POOH CORNER・AT POOH CORNER カラー口絵」:クマのプーさん モノクロ口絵:プーの森の住人たち MYえほんTHE 3 LITTLE KITTENS:合田佐和子 少女マンガの構造4:「いやあああっ!」:草森紳一 Messin'With the Kid3・太田大八の水彩画:長谷川集平 児童文学の時間です7・愛の神話・シャチの女はなぜ逃げた:今江祥智 絵本の新しい風7・明日への贈り物:菊池光治 童画の散歩道20・合羽版絵本と銅版絵本(上):上笙一郎 他 、’77 、1
B5版 92頁 表紙少ヤケ・経年の少シミ 天小口地経年の少ヤケ有 並本

月刊 絵本 1979年6月号 特集/子どもと絵本・現場からのレポート 山田三郎・小宇宙

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
700
すばる書房 特集/子どもと絵本・現場からのレポート 子どもと絵本との出会いーMちゃんの場合:市村久子・・・
B5版 104頁 背退色 三方強ヤケ・地小口わずかシミ有 経年並本
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
700
すばる書房 特集/子どもと絵本・現場からのレポート 子どもと絵本との出会いーMちゃんの場合:市村久子 1~2歳児と絵本:高尾もみぢ 良い絵本は子どもを尊敬しています:和泉英子 語り手から見た絵本と子どもの間:宮崎ひろ 心の中の絵本:鈴木檀 子ども文庫の中で:北川武子 図書館の中の子ども:秋元敏 えほん・こども・としょかん:小板橋陽子 病院図書館の試み:菊池佑 私たちのお話し会:林龍代 親の望みと絵本:田中裕子 ほんのひととき、それも土曜日に:菊池光治 理絵と絵本:前田由理 わが娘満三歳の絵本歴:渡辺黎 カラー口絵ー「遊びの博物館」誌上公開 モノクロ口絵ー片瀬典子フォート&リポート 絵本プロムナードー山田三郎ー小宇宙:川尻泰司・松森務・神沢利子・田畑精一・赤羽末吉・野沢三四郎・むかいながまさ MYえほんー明け方:松村武 絵本をうまく読見ましょうー絵は開いたとたん目に入る:川端誠 童画の散歩道40ー少年世界のお伽絵批判:上笙一郎 ほか 、昭54 、1
B5版 104頁 背退色 三方強ヤケ・地小口わずかシミ有 経年並本

月刊 絵本5巻6号 5月号 特集 初山滋

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
すばる書房、1977-5、92p、26cm
目次
特集 ●創作絵本新人賞発表
第4回創作絵本新人賞発表
■選評 絵本創りのモトのモト わかやまけん
せまい意味での子どもの絵本を古田足日
「土くさい」作風の応募作品が年ごとに増えて行くのは少しばかり困ったことだ●田島征三
お楽しみはこれからだでしょうね●今江祥智
応募作品リストと講評 2
受賞者プロフィールとことば
4つの落選作をめぐって若山憲氏に聞く 36
カラー口絵
創作絵本新人賞発表
モノクロロ絵
●川端誠さん/山本千鶴子さん 6
受賞作絵本の展開を見る
絵本ぷろむなーど 米倉斉加年が独白するとき 松永伍一
児童文学の時間です5. 眼と光 今江祥智
少女マンガの構造1.白い洞窟の闇
い洞窟の闇 ●草森紳一
童画の散歩道1. 布製の英文絵本●上笙一郎 22
絵本の新しい風4. 歌が聞こえてくる
菊池光治
イラストルボ 絵本と子どもたち2●市川幸平 7
MYえほん ぞうのババール●嵐山光三郎 2
絵本の世界3. R・クラウス/C・ハード/B・レント アメリカ生まれの
第4回創作絵本新人賞原画展<絵本のひろば〉のご案内 35
第5回創作絵本新人賞募集のお知らせ 4
バックナンバー紹介 77
えほんNEWSのページ・展覧会・BOOK
絵本の西村英二目次

少薄ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、すばる書房 、1977-5 、92p 、26cm
目次 特集 ●創作絵本新人賞発表 第4回創作絵本新人賞発表 ■選評 絵本創りのモトのモト わかやまけん せまい意味での子どもの絵本を古田足日 「土くさい」作風の応募作品が年ごとに増えて行くのは少しばかり困ったことだ●田島征三 お楽しみはこれからだでしょうね●今江祥智 応募作品リストと講評 2 受賞者プロフィールとことば 4つの落選作をめぐって若山憲氏に聞く 36 カラー口絵 創作絵本新人賞発表 モノクロロ絵 ●川端誠さん/山本千鶴子さん 6 受賞作絵本の展開を見る 絵本ぷろむなーど 米倉斉加年が独白するとき 松永伍一 児童文学の時間です5. 眼と光 今江祥智 少女マンガの構造1.白い洞窟の闇 い洞窟の闇 ●草森紳一 童画の散歩道1. 布製の英文絵本●上笙一郎 22 絵本の新しい風4. 歌が聞こえてくる 菊池光治 イラストルボ 絵本と子どもたち2●市川幸平 7 MYえほん ぞうのババール●嵐山光三郎 2 絵本の世界3. R・クラウス/C・ハード/B・レント アメリカ生まれの 第4回創作絵本新人賞原画展<絵本のひろば〉のご案内 35 第5回創作絵本新人賞募集のお知らせ 4 バックナンバー紹介 77 えほんNEWSのページ・展覧会・BOOK 絵本の西村英二目次 少薄ヤケ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶