文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「萩原英雄 [作]」の検索結果
132件

萩原英雄三十六富士を彫る/

アルテリア
 東京都新宿区新小川町
899
萩原英雄著/、萩原英雄/、1986、51p with numerous col. illus.、2・・・
経年並み、ヤケ・イタミ・色あせ、背にシミ有。函にヤケ・シミ。扉に作家サイン有
公費払い承ります。「適格請求書発行事業者」。日曜日は休日。 【送料】全て追跡サービスでの発送です: 3辺計60㎝以内 ゆうパケット 1㎏/2㎝まで250円/3㎝まで340円/レターパックライト 4㎏まで430円/その他は佐川宅配便:送料520円(宅配の場合:沖縄、離島は除きます)。 ●商品代金8,000円以上の場合、送料及び代引き手数料(佐川急便)は無料とさせて頂きます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
899
萩原英雄著/ 、萩原英雄/ 、1986 、51p with numerous col. illus. 、21x21cm/Hardcover with dust Jacket 、1
経年並み、ヤケ・イタミ・色あせ、背にシミ有。函にヤケ・シミ。扉に作家サイン有

萩原英雄 木版画作品総目録Vol.2

山田書店
 東京都千代田区神田神保町
6,500
ギャラリー壱山、昭和61年(1986)、1冊
189頁 図版192点(1960-65) 塚谷晃弘:60年代の萩原英雄作品を中心に/萩原英雄:鎧える人No.20の技法について他 毛筆署名入 背ヤケ 28×21.5cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,500
、ギャラリー壱山 、昭和61年(1986) 、1冊
189頁 図版192点(1960-65) 塚谷晃弘:60年代の萩原英雄作品を中心に/萩原英雄:鎧える人No.20の技法について他 毛筆署名入 背ヤケ 28×21.5cm

萩原英雄全仕事 : 色彩の賛美歌

悠久堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,500
萩原英雄 [作] ; 山梨県立美術館編、山梨県立美術館、223p、30cm、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

萩原英雄全仕事 : 色彩の賛美歌

2,500
萩原英雄 [作] ; 山梨県立美術館編 、山梨県立美術館 、223p 、30cm 、1冊

萩原英雄 日本現代版画

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
1,760
萩原英雄、玲風書房、平04、95p、35.5×28、1冊
初版 カバー付 天少ヨゴレ カバー折り目イタミ
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,760
萩原英雄 、玲風書房 、平04 、95p 、35.5×28 、1冊
初版 カバー付 天少ヨゴレ カバー折り目イタミ

萩原英雄書票作品集 IV 富士山 Hagiwara Hideo Exlibris collection / Volume 4: Mount Fuji

山田書店
 東京都千代田区神田神保町
15,000
萩原英雄 Hagiwara Hideo、平成10年(1998)、1冊
木版21.8×24.8cm(帙サイズ)ed.20共帙 ボール箱1冊Original case and cardboard box良好 つれづれの会刊 木版蔵書票15枚 萩原英雄自筆書「風韻」(少シミ有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
15,000
萩原英雄 Hagiwara Hideo 、平成10年(1998) 、1冊
木版21.8×24.8cm(帙サイズ)ed.20共帙 ボール箱1冊Original case and cardboard box良好 つれづれの会刊 木版蔵書票15枚 萩原英雄自筆書「風韻」(少シミ有)

萩原英雄無垢なる世界 vol. 1・vol. 2

悠久堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,500
萩原英雄 [作]、武蔵野市、169p、24×25cm、1冊
169頁、状態良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

萩原英雄無垢なる世界 vol. 1・vol. 2

2,500
萩原英雄 [作] 、武蔵野市 、169p 、24×25cm 、1冊
169頁、状態良

木版画 基本から創作まで

木本書店
 東京都北区滝野川
3,500
萩原英雄 著、主婦と生活社、昭和55年、134p、24cm、1冊
初版・カバー 墨筆署名入
【書き込み・切り取り・ページ折れ・蔵書印等は有りません】
※掲載品のほとんどが書庫に保管しております。直接ご来店下さる場合には、あらかじめ書名などをお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,500
萩原英雄 著 、主婦と生活社 、昭和55年 、134p 、24cm 、1冊
初版・カバー 墨筆署名入 【書き込み・切り取り・ページ折れ・蔵書印等は有りません】

作家の眼差し : 萩原英雄コレクション

悠久堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,500
山梨県立美術館編、山梨県立美術館、180p、30cm、1冊
180頁、小口傷み汚れ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,500
山梨県立美術館編 、山梨県立美術館 、180p 、30cm 、1冊
180頁、小口傷み汚れ有

作家の眼差し 萩原英雄コレクション

勝文堂書店
 東京都杉並区高円寺南
3,000
萩原英雄、山梨県立美術館編、平13、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

作家の眼差し 萩原英雄コレクション

3,000
萩原英雄、山梨県立美術館編 、平13 、1冊

萩原英雄 木版画作品総目録 Vol.1・2

公文堂書店
 神奈川県鎌倉市由比ガ浜
11,000
萩原英雄全版画刊行会、ギャラリー壱山、昭63年、2冊
2冊署名入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

萩原英雄 木版画作品総目録 Vol.1・2

11,000
萩原英雄全版画刊行会 、ギャラリー壱山 、昭63年 、2冊
2冊署名入

木版画

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
2,000
萩原英雄 著、主婦と生活社、昭和55年、134p、24cm(B5判)、1冊
初版
本体にカバー貼付け
※カバー(背の赤文字に色褪、裏カバーに浮きシミ)
書籍本体・本文共に特に問題ないようです。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
萩原英雄 著 、主婦と生活社 、昭和55年 、134p 、24cm(B5判) 、1冊
初版 本体にカバー貼付け ※カバー(背の赤文字に色褪、裏カバーに浮きシミ) 書籍本体・本文共に特に問題ないようです。

萩原英雄木版画作品総目録2

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
6,600
萩原英雄全作品刊行会、ギャラリー壱山、昭 61、1冊
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,600
萩原英雄全作品刊行会 、ギャラリー壱山 、昭 61 、1冊

萩原英雄 無垢なる世界 Vol.1/Vol.2

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
2,000 (送料:¥880~)
武蔵野市文化事業団・編/萩原英雄・作品掲載/三木多聞、深沢幸雄、萩原英雄、柳井恒夫・執筆、武蔵野市文・・・
169頁展覧会図録(1996年9月29日-10月13日/1997年2月23日-3月10日に二回に分けて行われた展覧会の合同図録) 全点カラー図版 -三木多聞「魅力的なマルチプル・アーチスト 深沢幸雄「萩原英雄さんのこと」 萩原英雄「武蔵野に棲んで」/図版 Vol.1・木版画(191点) Vol.2・油彩、コラージュ、墨彩画・書、テラコッタ(123点)/柳井恒夫「美と神の愛-萩原英雄先生のこと」/中島理壽・編「萩原英雄年譜」「萩原英雄・主な文献」/出展作品リスト
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

萩原英雄 無垢なる世界 Vol.1/Vol.2

2,000 (送料:¥880~)
武蔵野市文化事業団・編/萩原英雄・作品掲載/三木多聞、深沢幸雄、萩原英雄、柳井恒夫・執筆 、武蔵野市文化会館 、1996年
169頁展覧会図録(1996年9月29日-10月13日/1997年2月23日-3月10日に二回に分けて行われた展覧会の合同図録) 全点カラー図版 -三木多聞「魅力的なマルチプル・アーチスト 深沢幸雄「萩原英雄さんのこと」 萩原英雄「武蔵野に棲んで」/図版 Vol.1・木版画(191点) Vol.2・油彩、コラージュ、墨彩画・書、テラコッタ(123点)/柳井恒夫「美と神の愛-萩原英雄先生のこと」/中島理壽・編「萩原英雄年譜」「萩原英雄・主な文献」/出展作品リスト
  • 単品スピード注文

萩原英雄 日本現代版画

一二三館書店 瑞穂通店
 愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通
40,740
玲風書房、平4、1冊
函、二重函、署名入り、オリジナル木版画1点入り(B浮游)、良好
クリックポスト全国一律送料185円  レターパックライト430円 レターパックプラス600円  各宅配便地域別送料 中部・北陸・信越・関東・関西500円~ 南東北・中国580円~ 北東北・四国・九州650円~ 北海道・沖縄880円~ ★公費でのご注文も承ります。必要書類・書式・お支払日等お取引条件を必ず明記の上ご注文ください。 ※海外への発送につきましては事前に日本語にてお問い合わせ下さい。 ※法人宛名がございましたら法人宛の記載をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

萩原英雄 日本現代版画

40,740
、玲風書房 、平4 、1冊
函、二重函、署名入り、オリジナル木版画1点入り(B浮游)、良好

木版画 基本から創作まで

波多野書店
 東京都千代田区神田神保町
1,000
萩原英雄、主婦と生活社、昭55、135p、24cm、1冊
カバー擦れ 少ヤケ・シミ 経年並 ゆうメール(300円)で発送
<送料について>本のサイズによって、主にスマートレター(210円)、ゆうメール(300円)、レターパックライト(430円)、レターパックプラス(600円)、ゆうパック(700円【最安東京】~1690円【最高沖縄】)での発送になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

木版画 基本から創作まで

1,000
萩原英雄 、主婦と生活社 、昭55 、135p 、24cm 、1冊
カバー擦れ 少ヤケ・シミ 経年並 ゆうメール(300円)で発送

2 1 6 5 真作 萩原英雄 キリストの涙 限定30部 木版彩36×25cm マット内約31.5×18㎝ 額54×43×2.5㎝ 初期作品 現代版画

あんず古書店
 京都府京都市山科区音羽野田町
27,500
萩原英雄、1954年
下部にヨレ、外函にイタミ少がございます。
入金確認した翌日の発送を心掛けています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
27,500
萩原英雄 、1954年
下部にヨレ、外函にイタミ少がございます。

萩原英雄 木版画作品総目録

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
3,980 (送料:¥350~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,980 (送料:¥350~)
  • 単品スピード注文

作家の眼差し 萩原英雄コレクション展図録 萩原英雄のSペン署名入

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100
山梨県立美術館、平13・1、1冊
萩原英雄のSペン署名入 山梨県立美術館 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

作家の眼差し 萩原英雄コレクション展図録 萩原英雄のSペン署名入

1,100
、山梨県立美術館 、平13・1 、1冊
萩原英雄のSペン署名入 山梨県立美術館 

萩原英雄木版画作品総目録 Vol.1 毛筆署名入り

藤井書店
 東京都武蔵野市吉祥寺本町
10,690
萩原英雄全版画刊行会、ギャラリー壱山、昭63
初版 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

萩原英雄木版画作品総目録 Vol.1 毛筆署名入り

10,690
萩原英雄全版画刊行会 、ギャラリー壱山  、昭63
初版 カバー

萩原英雄 木版画作品総目録

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
3,980 (送料:¥350~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,980 (送料:¥350~)
  • 単品スピード注文

萩原英雄木版画作品総目録 全2冊 木版画入り

とかち書房
 東京都豊島区西池袋
20,000
萩原英雄全版画刊行会 ギャラリー壱山、昭61-63
A4 函 署名 各木版画 経年良 各巻定価50000円 2冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

萩原英雄木版画作品総目録 全2冊 木版画入り

20,000
萩原英雄全版画刊行会 ギャラリー壱山、昭61-63
A4 函 署名 各木版画 経年良 各巻定価50000円 2冊

萩原英雄木版画作品総目録 Vol.2 毛筆署名入り

藤井書店
 東京都武蔵野市吉祥寺本町
10,690
萩原英雄全版画刊行会、ギャラリー壱山、昭61
初版 カバー 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

萩原英雄木版画作品総目録 Vol.2 毛筆署名入り

10,690
萩原英雄全版画刊行会 、ギャラリー壱山  、昭61
初版 カバー 

萩原英雄木版画作品総目録

ニニ
 栃木県芳賀郡茂木町鮎田
2,800
萩原英雄全版画刊行会編集、ギャラリー壱山、1冊、29×23?
外函角イタミ少。状態良好。
■状態ランク S : 使用感がなく新古品同等の状態 A : わずかに使用感があるものの比較的キレイな状態 B : 多少のスレ、汚れ、シミなど経年劣化がみられる一般的な中古状態 C : 傷、シミ汚れ、経年劣化などの全体的に使用感がある状態 ■送料は本のサイズにより決定いたします。(クリックポスト¥185/レターパック¥600/ゆうパック\980) ■スピード注文商品で「¥○○~」と表示されている場合、表示どおりの送料が自動加算されます。  ■簡易梱包にご協力をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

萩原英雄木版画作品総目録

2,800
萩原英雄全版画刊行会編集 、ギャラリー壱山 、1冊 、29×23?
外函角イタミ少。状態良好。

萩原英雄書票作品集 Twelve exlibris by Hideo Hagiwara

山田書店
 東京都千代田区神田神保町
15,000
萩原英雄 Hagiwara Hideo、昭和56年(1981)、1冊
木版 各21.5x21.5cm(台紙サイズ)ed.50共帙(少傷ミ有) ボール箱(シミ、少ヤケ有)1冊original case (slightly damaged); cardboard box (stained, slightly tanned)少シミ 少ヤケ 全12葉(台紙に貼付)+1葉(台紙余白にサイン)  日本書票協会刊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
15,000
萩原英雄 Hagiwara Hideo 、昭和56年(1981) 、1冊
木版 各21.5x21.5cm(台紙サイズ)ed.50共帙(少傷ミ有) ボール箱(シミ、少ヤケ有)1冊original case (slightly damaged); cardboard box (stained, slightly tanned)少シミ 少ヤケ 全12葉(台紙に貼付)+1葉(台紙余白にサイン)  日本書票協会刊

色彩の賛美歌 萩原英雄作品集

遲日草舎
 京都府京都市左京区岡崎天王町
3,000
萩原英雄、山梨県立美術館、2004
◆クリックポスト(185円)、レターパックライト(370円) 、レターパックプラス(520円)、それ以上のサイズは全国一律1,000円です◆コンディションは概ね良好です◆地の部分にダメージあり◆天の部分の少しヨレあり
送料: クリックポスト(185円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円)、それ以上のサイズは全国一律1,000円です。代引き手数料は290円いただきます。 土日祝日を除き、翌日〜3日以内に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,000
萩原英雄 、山梨県立美術館  、2004
◆クリックポスト(185円)、レターパックライト(370円) 、レターパックプラス(520円)、それ以上のサイズは全国一律1,000円です◆コンディションは概ね良好です◆地の部分にダメージあり◆天の部分の少しヨレあり

木版画 基本から創作まで

並樹書店
 北海道札幌市中央区大通西
2,500
萩原英雄、主婦と生活社、昭55
カバー・美本
送料 厚さ3センチ2キロまでゆうメール・ゆうパケット¥360以内 3センチ以上レターパックプラス¥600 3センチオーバーの荷は宅配か、ゆうパックの安い方の料金でお送りします 領収書御入用の方は予め御連絡ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

木版画 基本から創作まで

2,500
萩原英雄 、主婦と生活社 、昭55
カバー・美本

作品 Title unknown

山田書店
 東京都千代田区神田神保町
4,000
萩原英雄 Hagiwara Hideo、1枚
銅版 10.8x5.8cm(イメージサイズ)ed.501枚概ね良好  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,000
萩原英雄 Hagiwara Hideo 、1枚
銅版 10.8x5.8cm(イメージサイズ)ed.501枚概ね良好  

萩原英雄木版画作品総目録 Ⅰ・Ⅱ 2冊

古本のんき
 東京都三鷹市中原
7,500
ギャラリー壱山、昭和61年、昭和63年
初版 函(シミ少、イタミ少) Ⅱ巻天・小口シミ
ご入金確認後速やかに発送いたします。 ※休業日には対応が遅れる場合がございます。予めご了承いただけましたら幸いです。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
7,500
、ギャラリー壱山 、昭和61年、昭和63年
初版 函(シミ少、イタミ少) Ⅱ巻天・小口シミ

萩原英雄木版画集 HIDEO HAGIWARA

山田書店
 東京都千代田区神田神保町
2,500
ギャラリー壱山、昭和53年(1978)、1冊
図版48点 小川正隆:技法の創意と日本のこころ/パソリック・マッコウェイ:存在感と時間の力-萩原英雄代表作をたどる ハードカバー 箱(背少ヤケ) 30.5×21.8cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

萩原英雄木版画集 HIDEO HAGIWARA

2,500
、ギャラリー壱山 、昭和53年(1978) 、1冊
図版48点 小川正隆:技法の創意と日本のこころ/パソリック・マッコウェイ:存在感と時間の力-萩原英雄代表作をたどる ハードカバー 箱(背少ヤケ) 30.5×21.8cm

現代木版画の巨匠・萩原英雄の世界

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
1,000
山梨県立美術館 編、山梨県立美術館、1996年、1冊 (頁付なし)、24×25cm、1冊
表紙に墨箇所(サブ画像参照)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
山梨県立美術館 編 、山梨県立美術館 、1996年 、1冊 (頁付なし) 、24×25cm 、1冊
表紙に墨箇所(サブ画像参照)

作家の眼差し 萩原英雄コレクション

とかち書房
 東京都豊島区西池袋
1,000
山梨県立美術館編 山梨県立美術館 2001
A4 状態良 180p
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

作家の眼差し 萩原英雄コレクション

1,000
山梨県立美術館編 山梨県立美術館 2001
A4 状態良 180p

木版画 基本から創作まで

藍書店 Indigo Books
 秋田県横手市上内町
800
萩原英雄、主婦と生活社、昭和55年、1
カバー少日焼け少イタミ B5判
スマートレター、クリックポスト、レターパックプラス・ライト、ゆうパック、佐川急便での発送になります。 代引きの場合、ゆうメールかゆうパックになります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

木版画 基本から創作まで

800
萩原英雄 、主婦と生活社 、昭和55年 、1
カバー少日焼け少イタミ B5判

萩原英雄

才谷屋書店
 東京都小金井市貫井南町
15,270
ギャラリー壱山、1986、1
図録 木版画作品総目録 Vol.(Ⅱ) 183頁
平日の注文は翌日までの発送可能です。土日・祭日の注文は祭日あけの発送が多くなります。送料:スマートレター(210円)、クリックポスト(250~370円)、レターパックライト(430),レターパックプラス(600円)、大型本と全集等は規格外料金かゆうパック料金になります。ハガキでの注文も承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

萩原英雄

15,270
、ギャラリー壱山 、1986 、1
図録 木版画作品総目録 Vol.(Ⅱ) 183頁

萩原英雄版画集 署名・額装用カラー図版付 初版

コ本や honkbooks
 東京都新宿区山吹町
10,000 (送料:¥1,200~)
講談社、201p、380×200×45mm
ハードカバー 函付 署名入 額装用カラー図版付
外函ヤケ・傷み 内函スレ・薄ヤケ 本文状態良好 付録裏少シミ

画家・版画家の萩原英雄の作品集です。
全体の半分が多数収録された原色と単色の図版、もう半分が解説や寄稿・年表のテキストになっています。
送料は梱包資材費・手数料を含めた価格となっております。 代引きおよび着払いは承っておりません。ご了承ください。 通常注文の場合、送料確定後3日以内にご入金・ご決済頂けない場合はご注文キャンセルとさせて頂きます。 ご入金確認後1-3営業日中に発送致します。年末年始・お盆の時期などは発送が遅くなる場合があります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
10,000 (送料:¥1,200~)
、講談社 、201p 、380×200×45mm
ハードカバー 函付 署名入 額装用カラー図版付 外函ヤケ・傷み 内函スレ・薄ヤケ 本文状態良好 付録裏少シミ 画家・版画家の萩原英雄の作品集です。 全体の半分が多数収録された原色と単色の図版、もう半分が解説や寄稿・年表のテキストになっています。
  • 単品スピード注文

(図録)作家の眼差し -萩原英雄コレクション-(山梨県立美術館)

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,000
山梨県立美術館、平成13年、1冊
美本、A4判、180頁
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
、山梨県立美術館 、平成13年 、1冊
美本、A4判、180頁

基本から創作まで 木版画

言事堂
 長野県諏訪市末広
1,980
萩原英雄、主婦と生活社、昭和55年初版、1冊
スレシミ小口ヤケ、カバー汚れ・上部破れ/ハードカバー/カバー
★★クレジットカード決済のお客様★★ 発注時に決済はされておりませんので送料のお知らせメールがとどきましたらメール内のURLにてクレジット決済を行なってください。 ★★お振込のお客様★★ 先払いとなっております。送料を含んだ金額をお知らせいたしますので、メールを必ずご確認ください。 ゆうパケット(領収書同封不可)をメインに、そのほか安価な方法にてお送り致します。お急ぎの方、領収書や書類を同封希望の場合は、ゆうパケット以外の郵送方法となりますのでご注文時にお知らせくださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,980
萩原英雄 、主婦と生活社 、昭和55年初版 、1冊
スレシミ小口ヤケ、カバー汚れ・上部破れ/ハードカバー/カバー

日本の版画家 コレクションのすすめ 萩原英雄色刷版画一枚入り(限定1000部の441番)

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
7,000
吉田正三、トレンド出版、1986(昭和61) 一冊、262頁、B5
初版 輸送用ダンボール函=経年ヤケ一部潰れ凹みヤケ 帙=布装 本体布装上製本良好 巻頭カラー口絵/萩原英雄、浜田知明、浜口陽三、木村光佑、吉原英雄、黒崎彰、野田哲也 他 各章/白黒写真(作家自身)、作品写真多
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本の版画家 コレクションのすすめ 萩原英雄色刷版画一枚入り(限定1000部の441番)

7,000
吉田正三 、トレンド出版 、1986(昭和61) 一冊 、262頁 、B5
初版 輸送用ダンボール函=経年ヤケ一部潰れ凹みヤケ 帙=布装 本体布装上製本良好 巻頭カラー口絵/萩原英雄、浜田知明、浜口陽三、木村光佑、吉原英雄、黒崎彰、野田哲也 他 各章/白黒写真(作家自身)、作品写真多

木版画 基本から創作まで

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
3,200
萩原英雄、主婦と生活社、昭和55年 一冊、135頁、23,7×19,5㌢、14924
初版  カバー 経年並 カラー口絵 木版画の歴史 材料と用具 基礎編 制作編 版画の種類で構成
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

木版画 基本から創作まで

3,200
萩原英雄 、主婦と生活社 、昭和55年 一冊 、135頁 、23,7×19,5㌢ 、14924
初版  カバー 経年並 カラー口絵 木版画の歴史 材料と用具 基礎編 制作編 版画の種類で構成

深い河

甲陽書房 古書部
 山梨県山梨市万力
3,000
田久保英夫 著、新潮社、昭和44年(1969)、1冊
初版。カバー、帯付。芥川賞受賞作。装画:萩原英雄 カバー、帯にスレあり。帯に小ヤブレあり。全体的に経年劣化によるヤケ、シミあり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,000
田久保英夫 著 、新潮社 、昭和44年(1969) 、1冊
初版。カバー、帯付。芥川賞受賞作。装画:萩原英雄 カバー、帯にスレあり。帯に小ヤブレあり。全体的に経年劣化によるヤケ、シミあり。

中山正実 色彩銅版画『菊(Chrysanthemum)』 額装 ●直筆サイン入

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
18,000
萩原英雄
経年によるヤケ、額の箱と額に傷みが有ります。

●制作年不明 銅版画1枚 額サイズ:(約)56.6x44.4cm 版画サイズ:(約)45.4x36.4cm

■送料:全国一律1580円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
18,000
萩原英雄
経年によるヤケ、額の箱と額に傷みが有ります。 ●制作年不明 銅版画1枚 額サイズ:(約)56.6x44.4cm 版画サイズ:(約)45.4x36.4cm ■送料:全国一律1580円

アトリエ No.514 だれにもできる楽しい版画の作り方(1969年12月号)

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
1,650
矢吹誠、秋保正三、萩原英雄、田坂乾、畦地梅太郎、高田正二郎、小野忠重、アトリエ出版社、1969、1冊
初版 ヤケ 表紙背傷み多し 小口等シミ 81頁 B5判 昭和44年刊
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
矢吹誠、秋保正三、萩原英雄、田坂乾、畦地梅太郎、高田正二郎、小野忠重 、アトリエ出版社 、1969 、1冊
初版 ヤケ 表紙背傷み多し 小口等シミ 81頁 B5判 昭和44年刊

美術雑誌 日本美術 第133号 昭和51年10月号 特集:現代版画受賞史 

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
表紙/鬼頭鍋三郎、日本美術社、昭和51年(1976年)、176p、B5判、1冊
表紙縁少退色、ページ並  萩原英雄、高木志朗、横尾忠則、木村光佑、野田哲也他 カメラ訪問=斎藤清 作家訪問=川本末雄 等
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
表紙/鬼頭鍋三郎 、日本美術社 、昭和51年(1976年) 、176p 、B5判 、1冊
表紙縁少退色、ページ並  萩原英雄、高木志朗、横尾忠則、木村光佑、野田哲也他 カメラ訪問=斎藤清 作家訪問=川本末雄 等

版画藝術98号 巻頭特集・抽象木版画の源流

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
2,000 (送料:¥185~)
谷村明門・オリジナル版画/萩原英雄・高橋力雄、他・作品掲載、阿部出版、1997年12月
230頁雑誌 金守世士夫の記事掲載ご案内文(印刷)入 -谷村明門・オリジナル版画(リトグラフ)1点添付/巻頭特集・抽象木版画の源流(63頁) 萩原英雄・高橋力雄、他/アトリエの画家たち17 金守世士夫「湖山」人の無窮の愉しみ/連載 気谷誠「記憶する風景6 オペラ座横丁」/他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

版画藝術98号 巻頭特集・抽象木版画の源流

2,000 (送料:¥185~)
谷村明門・オリジナル版画/萩原英雄・高橋力雄、他・作品掲載 、阿部出版 、1997年12月
230頁雑誌 金守世士夫の記事掲載ご案内文(印刷)入 -谷村明門・オリジナル版画(リトグラフ)1点添付/巻頭特集・抽象木版画の源流(63頁) 萩原英雄・高橋力雄、他/アトリエの画家たち17 金守世士夫「湖山」人の無窮の愉しみ/連載 気谷誠「記憶する風景6 オペラ座横丁」/他
  • 単品スピード注文

追悼 堀井英男展 最後のドローイングと版画 HORII HIDEO

山田書店
 東京都千代田区神田神保町
1,500
八重洲ブックセンター、平成8年(1996)、1冊
図版18点 大沢昌助:愛蔵している堀井英男の版画/深沢幸雄:堀井さんの思い出/萩原英雄:潮来の思い出/前田常作:詩ごころ溢れる他 24.5×24.5cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

追悼 堀井英男展 最後のドローイングと版画 HORII HIDEO

1,500
、八重洲ブックセンター 、平成8年(1996) 、1冊
図版18点 大沢昌助:愛蔵している堀井英男の版画/深沢幸雄:堀井さんの思い出/萩原英雄:潮来の思い出/前田常作:詩ごころ溢れる他 24.5×24.5cm

萩原英雄 大判木版画『鎧える人 No.1 (man in armor)』 限定30部 作家保存版 ●額装 直筆サイン入

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
78,000
萩原英雄、1962年
額(ポスターフレーム)入り。
数ヶ所に小ジワ、マージン部に小汚れがある以外は特に問題は有りません。
                           
●1962年制作 木版画1枚(版木:2版4色、用紙:鳥の子紙) 
限定30部、A.P.版(作家保存版) マージン部に直筆サイン入り
額(ポスターフレーム)サイズ:(約)103.4x73.2cm 版画サイズ:(約)99.8x67.4cm

●萩原英雄[はぎわら ひでお、1913年(大正2年)- 2007年(平成19年)]
山梨県甲府市出身、画家、木版画家。
元日本版画協会理事長、日本版画協会名誉会員。紫綬褒章、勲四等旭日小綬章受章。

 1933年4月に東京美術学校(現・東京藝術大学美術学部)油絵科へ入学、白日会, 光風会に油彩画が入選しました。
1938年3月に卒業後、同年4月に高見沢木版社に入社しました。企画部を担当し、浮世絵版画の技法について多くを学びました。
1943年6月に軍事召集を受けて高見沢出版社を退社しました。

 戦後は、高見沢木版社時代に学んだ技法で木版画制作を開始しました。
木版画に油絵の持つ色彩の深さを加えるため、「木版凹版」「両面摺り」の技法を開発し、抽象木版画を制作しました。
 1960年に第2回東京国際版画ビエンナーレで「石の花」シリーズが神奈川県近代美術館賞、
1962年にはルガノ国際版画ビエンナーレで「白の幻想 No.1」がグランプリを受賞、
1963年は第5回リュブリアナ国際版画ビエンナーレで「白の幻想 No.2」がユーゴスラビア科学芸術アカデミー賞を受賞するなど、
国内外で抽象版画家としての地位を確立しました。

 具象木版画にも貪欲に取り組み、1981年から1986年に渡って、北斎の「富嶽三十六景」に触発された全36図の連作「三十六富士」を制作しました。
「三十六富士」では雲母摺りや空摺りといった浮世絵の伝統的手法や木版に、おがくずを貼る,ニスを塗布するなどの技法を用いて、故郷である富士山の様々な風景を描きました。
その後、1990年から1998年にかけて、「拾遺富士シリーズ」と「大富士シリーズ」を制作しました。

■送料:全国一律2300円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
78,000
萩原英雄 、1962年
額(ポスターフレーム)入り。 数ヶ所に小ジワ、マージン部に小汚れがある以外は特に問題は有りません。                             ●1962年制作 木版画1枚(版木:2版4色、用紙:鳥の子紙)  限定30部、A.P.版(作家保存版) マージン部に直筆サイン入り 額(ポスターフレーム)サイズ:(約)103.4x73.2cm 版画サイズ:(約)99.8x67.4cm ●萩原英雄[はぎわら ひでお、1913年(大正2年)- 2007年(平成19年)] 山梨県甲府市出身、画家、木版画家。 元日本版画協会理事長、日本版画協会名誉会員。紫綬褒章、勲四等旭日小綬章受章。  1933年4月に東京美術学校(現・東京藝術大学美術学部)油絵科へ入学、白日会, 光風会に油彩画が入選しました。 1938年3月に卒業後、同年4月に高見沢木版社に入社しました。企画部を担当し、浮世絵版画の技法について多くを学びました。 1943年6月に軍事召集を受けて高見沢出版社を退社しました。  戦後は、高見沢木版社時代に学んだ技法で木版画制作を開始しました。 木版画に油絵の持つ色彩の深さを加えるため、「木版凹版」「両面摺り」の技法を開発し、抽象木版画を制作しました。  1960年に第2回東京国際版画ビエンナーレで「石の花」シリーズが神奈川県近代美術館賞、 1962年にはルガノ国際版画ビエンナーレで「白の幻想 No.1」がグランプリを受賞、 1963年は第5回リュブリアナ国際版画ビエンナーレで「白の幻想 No.2」がユーゴスラビア科学芸術アカデミー賞を受賞するなど、 国内外で抽象版画家としての地位を確立しました。  具象木版画にも貪欲に取り組み、1981年から1986年に渡って、北斎の「富嶽三十六景」に触発された全36図の連作「三十六富士」を制作しました。 「三十六富士」では雲母摺りや空摺りといった浮世絵の伝統的手法や木版に、おがくずを貼る,ニスを塗布するなどの技法を用いて、故郷である富士山の様々な風景を描きました。 その後、1990年から1998年にかけて、「拾遺富士シリーズ」と「大富士シリーズ」を制作しました。 ■送料:全国一律2300円

萩原英雄 木版画(両面刷り)『沼地(Moorland)』 限定30部 作家保存版 ●額装 直筆サイン入

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
48,000
萩原英雄、1959年
額入り。
額に小傷み、差し箱に破れが有ります。
版画は特に問題は有りません。
                     
●沼地(Moorland)
1959年制作 木版画1枚(両面刷り、版木:4版13色、用紙:鳥の子紙) 
限定30部、A.P.版(作家保存版) マージン部に直筆サイン入り
額サイズ:(約)74.2x56cm 窓抜きサイズ:(約)58.4x42.8cm

●萩原英雄[はぎわら ひでお、1913年(大正2年)- 2007年(平成19年)]
山梨県甲府市出身、画家、木版画家。
元日本版画協会理事長、日本版画協会名誉会員。紫綬褒章、勲四等旭日小綬章受章。

 1933年4月に東京美術学校(現・東京藝術大学美術学部)油絵科へ入学、白日会, 光風会に油彩画が入選しました。
1938年3月に卒業後、同年4月に高見沢木版社に入社しました。企画部を担当し、浮世絵版画の技法について多くを学びました。
1943年6月に軍事召集を受けて高見沢出版社を退社しました。

 戦後は、高見沢木版社時代に学んだ技法で木版画制作を開始しました。
木版画に油絵の持つ色彩の深さを加えるため、「木版凹版」「両面摺り」の技法を開発し、抽象木版画を制作しました。
 1960年に第2回東京国際版画ビエンナーレで「石の花」シリーズが神奈川県近代美術館賞、
1962年にはルガノ国際版画ビエンナーレで「白の幻想 No.1」がグランプリを受賞、
1963年は第5回リュブリアナ国際版画ビエンナーレで「白の幻想 No.2」がユーゴスラビア科学芸術アカデミー賞を受賞するなど、
国内外で抽象版画家としての地位を確立しました。

 具象木版画にも貪欲に取り組み、1981年から1986年に渡って、北斎の「富嶽三十六景」に触発された全36図の連作「三十六富士」を制作しました。
「三十六富士」では雲母摺りや空摺りといった浮世絵の伝統的手法や木版に、おがくずを貼る,ニスを塗布するなどの技法を用いて、故郷である富士山の様々な風景を描きました。
その後、1990年から1998年にかけて、「拾遺富士シリーズ」と「大富士シリーズ」を制作しました。

■送料:全国一律2000円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
48,000
萩原英雄 、1959年
額入り。 額に小傷み、差し箱に破れが有ります。 版画は特に問題は有りません。                       ●沼地(Moorland) 1959年制作 木版画1枚(両面刷り、版木:4版13色、用紙:鳥の子紙)  限定30部、A.P.版(作家保存版) マージン部に直筆サイン入り 額サイズ:(約)74.2x56cm 窓抜きサイズ:(約)58.4x42.8cm ●萩原英雄[はぎわら ひでお、1913年(大正2年)- 2007年(平成19年)] 山梨県甲府市出身、画家、木版画家。 元日本版画協会理事長、日本版画協会名誉会員。紫綬褒章、勲四等旭日小綬章受章。  1933年4月に東京美術学校(現・東京藝術大学美術学部)油絵科へ入学、白日会, 光風会に油彩画が入選しました。 1938年3月に卒業後、同年4月に高見沢木版社に入社しました。企画部を担当し、浮世絵版画の技法について多くを学びました。 1943年6月に軍事召集を受けて高見沢出版社を退社しました。  戦後は、高見沢木版社時代に学んだ技法で木版画制作を開始しました。 木版画に油絵の持つ色彩の深さを加えるため、「木版凹版」「両面摺り」の技法を開発し、抽象木版画を制作しました。  1960年に第2回東京国際版画ビエンナーレで「石の花」シリーズが神奈川県近代美術館賞、 1962年にはルガノ国際版画ビエンナーレで「白の幻想 No.1」がグランプリを受賞、 1963年は第5回リュブリアナ国際版画ビエンナーレで「白の幻想 No.2」がユーゴスラビア科学芸術アカデミー賞を受賞するなど、 国内外で抽象版画家としての地位を確立しました。  具象木版画にも貪欲に取り組み、1981年から1986年に渡って、北斎の「富嶽三十六景」に触発された全36図の連作「三十六富士」を制作しました。 「三十六富士」では雲母摺りや空摺りといった浮世絵の伝統的手法や木版に、おがくずを貼る,ニスを塗布するなどの技法を用いて、故郷である富士山の様々な風景を描きました。 その後、1990年から1998年にかけて、「拾遺富士シリーズ」と「大富士シリーズ」を制作しました。 ■送料:全国一律2000円

萩原英雄 大判木版画(両面刷り)『赤の幻想 No.2』 限定30部 額装 ●直筆サイン入

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
78,000
萩原英雄、1962年
差し箱に破れ、額に小傷みが有ります。

●『赤の幻想No.2 Fantasy in Red(2)』
1962年制作 木版画1枚(版木:3版10色 用紙:鳥の子紙 両面刷り) 
限定30部 A.P.版(作家保存版) マージン部に直筆サイン入り
額サイズ:(約)96.2x64.6cm 窓サイズ:(約)93x61cm

●萩原英雄[はぎわら ひでお、1913年(大正2年)- 2007年(平成19年)]
山梨県甲府市出身、画家、木版画家。
元日本版画協会理事長、日本版画協会名誉会員。紫綬褒章、勲四等旭日小綬章受章。

 1933年4月に東京美術学校(現・東京藝術大学美術学部)油絵科へ入学、白日会, 光風会に油彩画が入選しました。
1938年3月に卒業後、同年4月に高見沢木版社に入社しました。企画部を担当し、浮世絵版画の技法について多くを学びました。
1943年6月に軍事召集を受けて高見沢出版社を退社しました。

 戦後は、高見沢木版社時代に学んだ技法で木版画制作を開始しました。
木版画に油絵の持つ色彩の深さを加えるため、「木版凹版」「両面摺り」の技法を開発し、抽象木版画を制作しました。
 1960年に第2回東京国際版画ビエンナーレで「石の花」シリーズが神奈川県近代美術館賞、
1962年にはルガノ国際版画ビエンナーレで「白の幻想 No.1」がグランプリを受賞、
1963年は第5回リュブリアナ国際版画ビエンナーレで「白の幻想 No.2」がユーゴスラビア科学芸術アカデミー賞を受賞するなど、
国内外で抽象版画家としての地位を確立しました。

 具象木版画にも貪欲に取り組み、1981年から1986年に渡って、北斎の「富嶽三十六景」に触発された全36図の連作「三十六富士」を制作しました。
「三十六富士」では雲母摺りや空摺りといった浮世絵の伝統的手法や木版に、おがくずを貼る,ニスを塗布するなどの技法を用いて、故郷である富士山の様々な風景を描きました。
その後、1990年から1998年にかけて、本作「拾遺富士シリーズ」と「大富士シリーズ」を制作しました。

■送料:全国一律2000円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
78,000
萩原英雄 、1962年
差し箱に破れ、額に小傷みが有ります。 ●『赤の幻想No.2 Fantasy in Red(2)』 1962年制作 木版画1枚(版木:3版10色 用紙:鳥の子紙 両面刷り)  限定30部 A.P.版(作家保存版) マージン部に直筆サイン入り 額サイズ:(約)96.2x64.6cm 窓サイズ:(約)93x61cm ●萩原英雄[はぎわら ひでお、1913年(大正2年)- 2007年(平成19年)] 山梨県甲府市出身、画家、木版画家。 元日本版画協会理事長、日本版画協会名誉会員。紫綬褒章、勲四等旭日小綬章受章。  1933年4月に東京美術学校(現・東京藝術大学美術学部)油絵科へ入学、白日会, 光風会に油彩画が入選しました。 1938年3月に卒業後、同年4月に高見沢木版社に入社しました。企画部を担当し、浮世絵版画の技法について多くを学びました。 1943年6月に軍事召集を受けて高見沢出版社を退社しました。  戦後は、高見沢木版社時代に学んだ技法で木版画制作を開始しました。 木版画に油絵の持つ色彩の深さを加えるため、「木版凹版」「両面摺り」の技法を開発し、抽象木版画を制作しました。  1960年に第2回東京国際版画ビエンナーレで「石の花」シリーズが神奈川県近代美術館賞、 1962年にはルガノ国際版画ビエンナーレで「白の幻想 No.1」がグランプリを受賞、 1963年は第5回リュブリアナ国際版画ビエンナーレで「白の幻想 No.2」がユーゴスラビア科学芸術アカデミー賞を受賞するなど、 国内外で抽象版画家としての地位を確立しました。  具象木版画にも貪欲に取り組み、1981年から1986年に渡って、北斎の「富嶽三十六景」に触発された全36図の連作「三十六富士」を制作しました。 「三十六富士」では雲母摺りや空摺りといった浮世絵の伝統的手法や木版に、おがくずを貼る,ニスを塗布するなどの技法を用いて、故郷である富士山の様々な風景を描きました。 その後、1990年から1998年にかけて、本作「拾遺富士シリーズ」と「大富士シリーズ」を制作しました。 ■送料:全国一律2000円

萩原英雄 木版画(両面刷り)『土壌 No.3 湿地帯』 限定30部 ●額装 直筆サイン入

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
38,000
萩原英雄、1960年
特に問題は有りません。

●1960年制作 木版画1枚 限定30部の内、第23番 マージン部に直筆サイン入り
額(ポスターフレーム)サイズ(約):73.4x52cm 版画サイズ(約):59.6x45.4cm

●萩原英雄[はぎわら ひでお、1913年(大正2年)- 2007年(平成19年)]
山梨県甲府市出身、画家、木版画家。
元日本版画協会理事長、日本版画協会名誉会員。紫綬褒章、勲四等旭日小綬章受章。

 1933年4月に東京美術学校(現・東京藝術大学美術学部)油絵科へ入学、白日会, 光風会に油彩画が入選しました。
1938年3月に卒業後、同年4月に高見沢木版社に入社しました。企画部を担当し、浮世絵版画の技法について多くを学びました。
1943年6月に軍事召集を受けて高見沢出版社を退社しました。

 戦後は、高見沢木版社時代に学んだ技法で木版画制作を開始しました。
木版画に油絵の持つ色彩の深さを加えるため、「木版凹版」「両面摺り」の技法を開発し、抽象木版画を制作しました。
 1960年に第2回東京国際版画ビエンナーレで「石の花」シリーズが神奈川県近代美術館賞、
1962年にはルガノ国際版画ビエンナーレで「白の幻想 No.1」がグランプリを受賞、
1963年は第5回リュブリアナ国際版画ビエンナーレで「白の幻想 No.2」がユーゴスラビア科学芸術アカデミー賞を受賞するなど、
国内外で抽象版画家としての地位を確立しました。

 具象木版画にも貪欲に取り組み、1981年から1986年に渡って、北斎の「富嶽三十六景」に触発された全36図の連作「三十六富士」を制作しました。
「三十六富士」では雲母摺りや空摺りといった浮世絵の伝統的手法や木版に、おがくずを貼る,ニスを塗布するなどの技法を用いて、故郷である富士山の様々な風景を描きました。
その後、1990年から1998年にかけて、本作「拾遺富士シリーズ」と「大富士シリーズ」を制作しました。

■送料:全国一律1800円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
38,000
萩原英雄 、1960年
特に問題は有りません。 ●1960年制作 木版画1枚 限定30部の内、第23番 マージン部に直筆サイン入り 額(ポスターフレーム)サイズ(約):73.4x52cm 版画サイズ(約):59.6x45.4cm ●萩原英雄[はぎわら ひでお、1913年(大正2年)- 2007年(平成19年)] 山梨県甲府市出身、画家、木版画家。 元日本版画協会理事長、日本版画協会名誉会員。紫綬褒章、勲四等旭日小綬章受章。  1933年4月に東京美術学校(現・東京藝術大学美術学部)油絵科へ入学、白日会, 光風会に油彩画が入選しました。 1938年3月に卒業後、同年4月に高見沢木版社に入社しました。企画部を担当し、浮世絵版画の技法について多くを学びました。 1943年6月に軍事召集を受けて高見沢出版社を退社しました。  戦後は、高見沢木版社時代に学んだ技法で木版画制作を開始しました。 木版画に油絵の持つ色彩の深さを加えるため、「木版凹版」「両面摺り」の技法を開発し、抽象木版画を制作しました。  1960年に第2回東京国際版画ビエンナーレで「石の花」シリーズが神奈川県近代美術館賞、 1962年にはルガノ国際版画ビエンナーレで「白の幻想 No.1」がグランプリを受賞、 1963年は第5回リュブリアナ国際版画ビエンナーレで「白の幻想 No.2」がユーゴスラビア科学芸術アカデミー賞を受賞するなど、 国内外で抽象版画家としての地位を確立しました。  具象木版画にも貪欲に取り組み、1981年から1986年に渡って、北斎の「富嶽三十六景」に触発された全36図の連作「三十六富士」を制作しました。 「三十六富士」では雲母摺りや空摺りといった浮世絵の伝統的手法や木版に、おがくずを貼る,ニスを塗布するなどの技法を用いて、故郷である富士山の様々な風景を描きました。 その後、1990年から1998年にかけて、本作「拾遺富士シリーズ」と「大富士シリーズ」を制作しました。 ■送料:全国一律1800円

萩原英雄 大判木版画『星月夜 No.2(Starlit night)』限定50部 額装 ●直筆サイン入

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
48,000
萩原英雄、1979年
差し箱に傷み、額に小傷み、版画のマージン部に経年による小シミが有ります。

●1979年制作 木版画1枚 限定50部の内、第7番 マージン部に直筆サイン入り
額サイズ:(約)74.4x55.8cm 窓サイズ:(約)60.8x45cm

●萩原英雄[はぎわら ひでお、1913年(大正2年)- 2007年(平成19年)]
山梨県甲府市出身、画家、木版画家。
元日本版画協会理事長、日本版画協会名誉会員。紫綬褒章、勲四等旭日小綬章受章。

 1933年4月に東京美術学校(現・東京藝術大学美術学部)油絵科へ入学、白日会, 光風会に油彩画が入選しました。
1938年3月に卒業後、同年4月に高見沢木版社に入社しました。企画部を担当し、浮世絵版画の技法について多くを学びました。
1943年6月に軍事召集を受けて高見沢出版社を退社しました。

 戦後は、高見沢木版社時代に学んだ技法で木版画制作を開始しました。
木版画に油絵の持つ色彩の深さを加えるため、「木版凹版」「両面摺り」の技法を開発し、抽象木版画を制作しました。
 1960年に第2回東京国際版画ビエンナーレで「石の花」シリーズが神奈川県近代美術館賞、
1962年にはルガノ国際版画ビエンナーレで「白の幻想 No.1」がグランプリを受賞、
1963年は第5回リュブリアナ国際版画ビエンナーレで「白の幻想 No.2」がユーゴスラビア科学芸術アカデミー賞を受賞するなど、
国内外で抽象版画家としての地位を確立しました。

 具象木版画にも貪欲に取り組み、1981年から1986年に渡って、北斎の「富嶽三十六景」に触発された全36図の連作「三十六富士」を制作しました。
「三十六富士」では雲母摺りや空摺りといった浮世絵の伝統的手法や木版に、おがくずを貼る,ニスを塗布するなどの技法を用いて、故郷である富士山の様々な風景を描きました。
その後、1990年から1998年にかけて、本作「拾遺富士シリーズ」と「大富士シリーズ」を制作しました。

■送料:全国一律1800円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
48,000
萩原英雄 、1979年
差し箱に傷み、額に小傷み、版画のマージン部に経年による小シミが有ります。 ●1979年制作 木版画1枚 限定50部の内、第7番 マージン部に直筆サイン入り 額サイズ:(約)74.4x55.8cm 窓サイズ:(約)60.8x45cm ●萩原英雄[はぎわら ひでお、1913年(大正2年)- 2007年(平成19年)] 山梨県甲府市出身、画家、木版画家。 元日本版画協会理事長、日本版画協会名誉会員。紫綬褒章、勲四等旭日小綬章受章。  1933年4月に東京美術学校(現・東京藝術大学美術学部)油絵科へ入学、白日会, 光風会に油彩画が入選しました。 1938年3月に卒業後、同年4月に高見沢木版社に入社しました。企画部を担当し、浮世絵版画の技法について多くを学びました。 1943年6月に軍事召集を受けて高見沢出版社を退社しました。  戦後は、高見沢木版社時代に学んだ技法で木版画制作を開始しました。 木版画に油絵の持つ色彩の深さを加えるため、「木版凹版」「両面摺り」の技法を開発し、抽象木版画を制作しました。  1960年に第2回東京国際版画ビエンナーレで「石の花」シリーズが神奈川県近代美術館賞、 1962年にはルガノ国際版画ビエンナーレで「白の幻想 No.1」がグランプリを受賞、 1963年は第5回リュブリアナ国際版画ビエンナーレで「白の幻想 No.2」がユーゴスラビア科学芸術アカデミー賞を受賞するなど、 国内外で抽象版画家としての地位を確立しました。  具象木版画にも貪欲に取り組み、1981年から1986年に渡って、北斎の「富嶽三十六景」に触発された全36図の連作「三十六富士」を制作しました。 「三十六富士」では雲母摺りや空摺りといった浮世絵の伝統的手法や木版に、おがくずを貼る,ニスを塗布するなどの技法を用いて、故郷である富士山の様々な風景を描きました。 その後、1990年から1998年にかけて、本作「拾遺富士シリーズ」と「大富士シリーズ」を制作しました。 ■送料:全国一律1800円

萩原英雄 大判木版画『仮面 No.7 (Mask)』 限定50部 額装 ●直筆サイン入

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
58,000
萩原英雄、1964年
差し箱と額に小傷みが有ります。

●『仮面No.7 Mask(7)』
1964年制作 木版画1枚(版木:2版2色 用紙:鳥の子紙) 
限定50部の内、第17番 マージン部に直筆サイン入り
額サイズ:(約)96.2x64.6cm 窓サイズ:(約)93x61cm

●萩原英雄[はぎわら ひでお、1913年(大正2年)- 2007年(平成19年)]
山梨県甲府市出身、画家、木版画家。
元日本版画協会理事長、日本版画協会名誉会員。紫綬褒章、勲四等旭日小綬章受章。

 1933年4月に東京美術学校(現・東京藝術大学美術学部)油絵科へ入学、白日会, 光風会に油彩画が入選しました。
1938年3月に卒業後、同年4月に高見沢木版社に入社しました。企画部を担当し、浮世絵版画の技法について多くを学びました。
1943年6月に軍事召集を受けて高見沢出版社を退社しました。

 戦後は、高見沢木版社時代に学んだ技法で木版画制作を開始しました。
木版画に油絵の持つ色彩の深さを加えるため、「木版凹版」「両面摺り」の技法を開発し、抽象木版画を制作しました。
 1960年に第2回東京国際版画ビエンナーレで「石の花」シリーズが神奈川県近代美術館賞、
1962年にはルガノ国際版画ビエンナーレで「白の幻想 No.1」がグランプリを受賞、
1963年は第5回リュブリアナ国際版画ビエンナーレで「白の幻想 No.2」がユーゴスラビア科学芸術アカデミー賞を受賞するなど、
国内外で抽象版画家としての地位を確立しました。

 具象木版画にも貪欲に取り組み、1981年から1986年に渡って、北斎の「富嶽三十六景」に触発された全36図の連作「三十六富士」を制作しました。
「三十六富士」では雲母摺りや空摺りといった浮世絵の伝統的手法や木版に、おがくずを貼る,ニスを塗布するなどの技法を用いて、故郷である富士山の様々な風景を描きました。
その後、1990年から1998年にかけて、本作「拾遺富士シリーズ」と「大富士シリーズ」を制作しました。

■送料:全国一律2000円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
58,000
萩原英雄 、1964年
差し箱と額に小傷みが有ります。 ●『仮面No.7 Mask(7)』 1964年制作 木版画1枚(版木:2版2色 用紙:鳥の子紙)  限定50部の内、第17番 マージン部に直筆サイン入り 額サイズ:(約)96.2x64.6cm 窓サイズ:(約)93x61cm ●萩原英雄[はぎわら ひでお、1913年(大正2年)- 2007年(平成19年)] 山梨県甲府市出身、画家、木版画家。 元日本版画協会理事長、日本版画協会名誉会員。紫綬褒章、勲四等旭日小綬章受章。  1933年4月に東京美術学校(現・東京藝術大学美術学部)油絵科へ入学、白日会, 光風会に油彩画が入選しました。 1938年3月に卒業後、同年4月に高見沢木版社に入社しました。企画部を担当し、浮世絵版画の技法について多くを学びました。 1943年6月に軍事召集を受けて高見沢出版社を退社しました。  戦後は、高見沢木版社時代に学んだ技法で木版画制作を開始しました。 木版画に油絵の持つ色彩の深さを加えるため、「木版凹版」「両面摺り」の技法を開発し、抽象木版画を制作しました。  1960年に第2回東京国際版画ビエンナーレで「石の花」シリーズが神奈川県近代美術館賞、 1962年にはルガノ国際版画ビエンナーレで「白の幻想 No.1」がグランプリを受賞、 1963年は第5回リュブリアナ国際版画ビエンナーレで「白の幻想 No.2」がユーゴスラビア科学芸術アカデミー賞を受賞するなど、 国内外で抽象版画家としての地位を確立しました。  具象木版画にも貪欲に取り組み、1981年から1986年に渡って、北斎の「富嶽三十六景」に触発された全36図の連作「三十六富士」を制作しました。 「三十六富士」では雲母摺りや空摺りといった浮世絵の伝統的手法や木版に、おがくずを貼る,ニスを塗布するなどの技法を用いて、故郷である富士山の様々な風景を描きました。 その後、1990年から1998年にかけて、本作「拾遺富士シリーズ」と「大富士シリーズ」を制作しました。 ■送料:全国一律2000円

1 2 3 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

専売事業
専売事業
¥8,000
タバコ
タバコ
¥1,500