文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「著作権兼発行者:安全土地株式会社常務取締役・大貫公光」の検索結果
1件

鹿島文化村要覧 経営者:安全土地株式会社 <『鹿島文化村名鑑(大14)』1冊共>

港や書店
 東京都文京区大塚
82,500
著作権兼発行者:安全土地株式会社常務取締役・大貫公光、日本名所圖繪社調製、大12頃、26×107cm・・・
茨城県鹿島郡鹿島町(現・神栖市)の神の池畔に造成された分譲別荘地「鹿島文化村」鳥瞰図。奥付の印刷発行日には「大正」としか印字されていないが、要覧本文の記述から「大正12年5月末」現在の刊行と推測される。
鹿島文化村は大正11年に医師である大貫公光が事業開始。昭和戦前期まで別荘地として存続するも、戦時下で海軍に接収され神之池航空基地となる。

表面は多色刷の大鳥瞰図。住宅は点在するも未だ大半が緑地状態の鹿島文化村と神の池を中心に、大洗~霞ヶ浦~東京~銚子辺りの沿線諸都市や、遠くは北海道~アメリカ~富士山までが描かれている。
裏面はモノクロ写真10景を配した『鹿島文化村要覧』。「別荘地の民衆化」「絶好の位置環境」「夏涼冬暖」「四時の行楽」「人情風俗」「交通」「電燈」「郵便」「特設設備」「譲渡条件」「投資の目的物として見たる我文化村」の全11章から成る。また表紙~裏表紙とその内側にもモノクロ写真9景を所載する。

全体に経年少ヤケ有り。表紙は折目や縁部に少々ツカレ疵が見られ、更に表紙下端には3cm程の切目とその裏打補修箇所が有る。
なお表紙の同社所在地(本郷区駒込富士前町)は黒ペンで「巣鴨町上駒込」と上書き修正されている。

●『大正十四年五月廿日現在・鹿島文化村名鑑』(安全土地株式会社・B6判・口絵2p+12p)1冊を附す。
一條實孝公爵から櫻井鷗村に至る300余名の購入者名鑑。口絵写真は土地買収当時の神の池畔光景(栗田少将と佐々木博士と迎える大貫社長)、諸名士住宅(一條公爵邸・五藤博士邸・神柳ホテル他)、有馬橘海軍大将の大貫社長宛信書。
経年少ヤケ及び表紙薄シミ有り。
価格欄の送料表示は鋭意修正作業中ですので、あくまでも目安とお考え下さい。実際のお取引では、以下の通り最適の発送方法をご提案いたします。 ■サイズの小さな商品は、可能な限り「クリックポスト(送料:185円)」か「レターパックプラス(送料:600円)」で発送いたします。 ■高額商品や、サイズの大きな商品は「ヤマト宅急便(送料:600円~)」で発送いたします。 ■「代引」と「海外発送」につきましては、弊店書店ページの「商品引渡し方法」欄をご参照下さい。 ■土曜・日曜・祝日は定休日となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
82,500
著作権兼発行者:安全土地株式会社常務取締役・大貫公光 、日本名所圖繪社調製 、大12頃 、26×107cm折畳 表紙付 、1舖
茨城県鹿島郡鹿島町(現・神栖市)の神の池畔に造成された分譲別荘地「鹿島文化村」鳥瞰図。奥付の印刷発行日には「大正」としか印字されていないが、要覧本文の記述から「大正12年5月末」現在の刊行と推測される。 鹿島文化村は大正11年に医師である大貫公光が事業開始。昭和戦前期まで別荘地として存続するも、戦時下で海軍に接収され神之池航空基地となる。 表面は多色刷の大鳥瞰図。住宅は点在するも未だ大半が緑地状態の鹿島文化村と神の池を中心に、大洗~霞ヶ浦~東京~銚子辺りの沿線諸都市や、遠くは北海道~アメリカ~富士山までが描かれている。 裏面はモノクロ写真10景を配した『鹿島文化村要覧』。「別荘地の民衆化」「絶好の位置環境」「夏涼冬暖」「四時の行楽」「人情風俗」「交通」「電燈」「郵便」「特設設備」「譲渡条件」「投資の目的物として見たる我文化村」の全11章から成る。また表紙~裏表紙とその内側にもモノクロ写真9景を所載する。 全体に経年少ヤケ有り。表紙は折目や縁部に少々ツカレ疵が見られ、更に表紙下端には3cm程の切目とその裏打補修箇所が有る。 なお表紙の同社所在地(本郷区駒込富士前町)は黒ペンで「巣鴨町上駒込」と上書き修正されている。 ●『大正十四年五月廿日現在・鹿島文化村名鑑』(安全土地株式会社・B6判・口絵2p+12p)1冊を附す。 一條實孝公爵から櫻井鷗村に至る300余名の購入者名鑑。口絵写真は土地買収当時の神の池畔光景(栗田少将と佐々木博士と迎える大貫社長)、諸名士住宅(一條公爵邸・五藤博士邸・神柳ホテル他)、有馬橘海軍大将の大貫社長宛信書。 経年少ヤケ及び表紙薄シミ有り。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶