文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「葛洪撰」の検索結果
13件

神仙傅校釈

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
6,600
晋:葛洪撰,胡守為校釈、中華書局、2010-09、1
平装
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
6,600
晋:葛洪撰,胡守為校釈 、中華書局 、2010-09 、1
平装

抱朴子 諸子百家叢書

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
2,000
葛洪撰、上海古籍出版社、1990、1
中文 A5版 P338 美本
解説に特記なき場合、線引、蔵印等はありません。 エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

抱朴子 諸子百家叢書

2,000
葛洪撰 、上海古籍出版社 、1990 、1
中文 A5版 P338 美本

抱朴子 内篇四巻 外篇四巻 全4冊 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
88,000
葛洪撰 湖北崇文書局版、光緒1
全体にムレシミ多 少虫損 本の寸法27.3×17.2cm
■【送料】ネコポス(350円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円) 、ヤマト運輸(関東圏2㎏以内560円~)から、安価な方法をご案内いたします。■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は、必ず事前にご連絡ください。■現在、アメリカ宛て海外発送はご注文を承ることができません(2025/8/25~) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

抱朴子 内篇四巻 外篇四巻 全4冊 

88,000
葛洪撰 湖北崇文書局版 、光緒1
全体にムレシミ多 少虫損 本の寸法27.3×17.2cm

重訂肘後百一方八巻 合本2冊 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
99,000
葛洪撰 香川修庵訂 沼晋校 河内屋新次郎板、宝暦7
據明岳州府知府劉自化校本重刊 渋江抽斎旧蔵 虫損多 表紙及び跋文丁総裏打
■【送料】ネコポス(350円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円) 、ヤマト運輸(関東圏2㎏以内560円~)から、安価な方法をご案内いたします。■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は、必ず事前にご連絡ください。■現在、アメリカ宛て海外発送はご注文を承ることができません(2025/8/25~) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

重訂肘後百一方八巻 合本2冊 

99,000
葛洪撰 香川修庵訂 沼晋校 河内屋新次郎板 、宝暦7
據明岳州府知府劉自化校本重刊 渋江抽斎旧蔵 虫損多 表紙及び跋文丁総裏打

神仙伝全訳(中国歴代名著全訳叢書)

朋友書店
 京都府京都市左京区吉田神楽岡町
1,650
(晋)葛洪撰 周国林訳注、貴州人民、1998年、1冊
ヤケ、少シミ・痛 書籍は倉庫在庫です。店頭でご覧になられる場合は必ず事前にご連絡ください。また、土曜・日曜・祝祭日は休店しております。この間頂きましたご注文及びお問い合わせにつきましては、翌営業日以降のご連絡となりますのでご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
(晋)葛洪撰 周国林訳注 、貴州人民 、1998年 、1冊
ヤケ、少シミ・痛 書籍は倉庫在庫です。店頭でご覧になられる場合は必ず事前にご連絡ください。また、土曜・日曜・祝祭日は休店しております。この間頂きましたご注文及びお問い合わせにつきましては、翌営業日以降のご連絡となりますのでご了承ください。

唐本抱朴子 内篇外篇五十卷坿校勘記二卷佚文二巻神仙金?経卷附録三卷*

鶴本書店 支店
 東京都江東区平野
180,000
晋・葛洪撰 清・孫星衍校/平津館叢書、附録「抱朴子養生論/大丹問答/抱朴子別旨」、光緒18、5冊
封面裏に「光緒乙酉夏白堤八字橋朱氏槐盧家塾珍蔵」。目次・書影(HP拡大画像click) 附録「抱朴子養生論/大丹問答/抱朴子別旨」 一套/書衣に冊次書き入れ
   厚み3cm重量1kg以内はクリックポスト180円    3cmを超える場合はレターパックプラス600円    厚みが5cmを超えますと佐川急便での発送となり    発送先により金額が変わります
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
180,000
晋・葛洪撰 清・孫星衍校/平津館叢書 、附録「抱朴子養生論/大丹問答/抱朴子別旨」 、光緒18 、5冊
封面裏に「光緒乙酉夏白堤八字橋朱氏槐盧家塾珍蔵」。目次・書影(HP拡大画像click) 附録「抱朴子養生論/大丹問答/抱朴子別旨」 一套/書衣に冊次書き入れ

西京雑記校注 :新編諸子集成続編

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,300
[晋]葛洪 撰 周天遊 校注、中華書局、2021年12月
西京雜記校注 新編諸子集成續編
西京杂记校注(新编诸子集成续编 繁体竖排)
[汉]刘歆撰 葛洪辑 周天游校注 中华书局 2020.11(2021.12重印)

《西京雑記》は、前漢の雑事を記録した筆記小説。撰者は劉歆とされるが定かではない。皇帝・后妃・諸侯王・著名人らの逸話を始め、風俗・逸聞・雑事・伝説・詩賦など多彩な記事を収録する。本書は明・孔天胤刻本を底本として校注をおこなう。巻末に附録「版本序跋」「書目著録及提要」「引用書目」を収める。 本書は2006年に三秦出版社より「長安史籍叢刊」として刊行されたものの新版である。

本书共有六卷,一般认为是东晋葛洪所撰。就内容来说,该书是一部杂抄西汉故实和逸闻轶事之书,所记上及帝王将相,下及士农工商,涉及典制礼仪、天文地理、草木虫鱼、奇珍异宝、民俗风情、诗赋词曲、文论书函、秘闻趣事等,内容丰富,具有极高的文学价值和史料价值。此次校注,以明孔天胤刻本为底本,重点疏通疑难字词、阐述名物掌故、解释职官制度等,为读者研读破除障碍。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
[晋]葛洪 撰 周天遊 校注 、中華書局 、2021年12月
西京雜記校注 新編諸子集成續編 西京杂记校注(新编诸子集成续编 繁体竖排) [汉]刘歆撰 葛洪辑 周天游校注 中华书局 2020.11(2021.12重印) 《西京雑記》は、前漢の雑事を記録した筆記小説。撰者は劉歆とされるが定かではない。皇帝・后妃・諸侯王・著名人らの逸話を始め、風俗・逸聞・雑事・伝説・詩賦など多彩な記事を収録する。本書は明・孔天胤刻本を底本として校注をおこなう。巻末に附録「版本序跋」「書目著録及提要」「引用書目」を収める。 本書は2006年に三秦出版社より「長安史籍叢刊」として刊行されたものの新版である。 本书共有六卷,一般认为是东晋葛洪所撰。就内容来说,该书是一部杂抄西汉故实和逸闻轶事之书,所记上及帝王将相,下及士农工商,涉及典制礼仪、天文地理、草木虫鱼、奇珍异宝、民俗风情、诗赋词曲、文论书函、秘闻趣事等,内容丰富,具有极高的文学价值和史料价值。此次校注,以明孔天胤刻本为底本,重点疏通疑难字词、阐述名物掌故、解释职官制度等,为读者研读破除障碍。

諸子集成新編 全10冊 <中華諸子寶藏>

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
59,400
四川大學古籍整理研究所 中華諸子寶藏編纂委員會 編、四川人民出版社、精装
《论语》二十卷 (魏)何晏 注解
《论语义疏》十卷 (梁)皇侃 义疏
《论语正义》二十四卷 (清)刘宝楠 正义
《明明子论语集解义疏》二十卷 (清)胡夤 义疏
《孟子》十四卷 (汉)赵岐 注
《孟子正义》十四卷 (清)焦循 正义
《荀子》二十卷附一卷 (唐)杨倞 注
《荀子集解》二十卷 (清)王先谦 集解
《老子道德经》一卷 (汉)河上公 注
《道德真经》四卷 (魏)王弼 注
《道德真经口义》四卷 (宋)林希逸 口义
《道德真经集注》十八卷 (宋)彭耜 集注
《老子翼》六卷 (明)焦竑 注
《南华真经注疏》三十五卷 (晋)郭象 注
《南华真经口义》三十二卷 (宋)林希逸 口义
《庄子翼》八卷 (明)焦竑 注
《庄子集解》八卷 (清)王先谦 集解
〈冲虚至德真经》八卷 (晋)张湛 注
《冲虚至德真经口义》八卷 (宋)林希逸 口义
《冲虚至德真经四解》二十卷 (金)高守元 辑
《墨子间诂》十五卷 (清)孙诒让 注
《十一家注孙子》三卷 (魏)曹操等 注
《晏子春秋》七卷 (清)孙星衍 校
《管子》二十四卷 (唐)尹知章 注
《商子》五卷 (清)钱熙祚 辑
《慎子》二卷 (清)缪荃孙 辑校
《韩非子》二十卷 无名氏 注
《韩非子集解》二十卷 (清)王先谦 集解
《吴子讲义》五卷 (宋)施子美 讲义
《尹文子》一卷 (周)尹文 撰
《吕氏春秋》二十六卷 (清)毕沅 校正
《新语校注》二卷 (民国)唐晏 注
《淮南子》二十一卷 (汉)许慎 注
《盐铁论》十二卷 (明)张之象 注
《扬子法言》十三卷 (晋)李轨 注
《论衡》三十卷 (汉)王充 撰
《潜夫论》十卷 (汉)王符 撰
《申鉴》五卷 (明)黄省曾 注
《抱朴子》内篇二十卷外篇五十卷 (晋)葛洪 撰
《世说新语》三卷 (梁)刘校标 注
《颜氏家训》七卷 (清)赵曦明/卢文弨 校补
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
59,400
四川大學古籍整理研究所 中華諸子寶藏編纂委員會 編 、四川人民出版社 、精装
《论语》二十卷 (魏)何晏 注解 《论语义疏》十卷 (梁)皇侃 义疏 《论语正义》二十四卷 (清)刘宝楠 正义 《明明子论语集解义疏》二十卷 (清)胡夤 义疏 《孟子》十四卷 (汉)赵岐 注 《孟子正义》十四卷 (清)焦循 正义 《荀子》二十卷附一卷 (唐)杨倞 注 《荀子集解》二十卷 (清)王先谦 集解 《老子道德经》一卷 (汉)河上公 注 《道德真经》四卷 (魏)王弼 注 《道德真经口义》四卷 (宋)林希逸 口义 《道德真经集注》十八卷 (宋)彭耜 集注 《老子翼》六卷 (明)焦竑 注 《南华真经注疏》三十五卷 (晋)郭象 注 《南华真经口义》三十二卷 (宋)林希逸 口义 《庄子翼》八卷 (明)焦竑 注 《庄子集解》八卷 (清)王先谦 集解 〈冲虚至德真经》八卷 (晋)张湛 注 《冲虚至德真经口义》八卷 (宋)林希逸 口义 《冲虚至德真经四解》二十卷 (金)高守元 辑 《墨子间诂》十五卷 (清)孙诒让 注 《十一家注孙子》三卷 (魏)曹操等 注 《晏子春秋》七卷 (清)孙星衍 校 《管子》二十四卷 (唐)尹知章 注 《商子》五卷 (清)钱熙祚 辑 《慎子》二卷 (清)缪荃孙 辑校 《韩非子》二十卷 无名氏 注 《韩非子集解》二十卷 (清)王先谦 集解 《吴子讲义》五卷 (宋)施子美 讲义 《尹文子》一卷 (周)尹文 撰 《吕氏春秋》二十六卷 (清)毕沅 校正 《新语校注》二卷 (民国)唐晏 注 《淮南子》二十一卷 (汉)许慎 注 《盐铁论》十二卷 (明)张之象 注 《扬子法言》十三卷 (晋)李轨 注 《论衡》三十卷 (汉)王充 撰 《潜夫论》十卷 (汉)王符 撰 《申鉴》五卷 (明)黄省曾 注 《抱朴子》内篇二十卷外篇五十卷 (晋)葛洪 撰 《世说新语》三卷 (梁)刘校标 注 《颜氏家训》七卷 (清)赵曦明/卢文弨 校补

抱朴子内篇校釋.第3版(增訂本)新編諸子集成

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
4,840
王明 撰、中華書局、2024年09月
抱朴子内篇校释 (增订本) 新编诸子集成 中华书局

《抱朴子内篇》二十卷,是对炼丹养生方术所作的系统的总结,为魏晋神仙道教奠定理论基础的道教经典。本书站在宇宙观、本体论的高度论证了神仙长生的思想,建立了一套较为系统的道教哲学;大体从外修与内养两个方面介绍了各种长生之道,内养主要是行气保精,外修主要是服用丹药。本书在道教史上是一部重要的承前启后的道教典籍;在科技史上,对炼丹术和古化学,以及对医学、药物学、养生学等方面都做出了卓越的贡献。
此次整理,以清孙星衍平津馆校刊本为底本,采校包括宋绍兴二十二年临安刊本和孙诒让、俞樾、罗振玉诸人校本以及道书《神仙金汋经》《云笈七签》在内的十二种文献,并择要注释而成。

目录
序言
凡例
抱朴子内篇卷之一 畅玄
抱朴子内篇卷之二 论仙
抱朴子内篇卷之三 对俗
抱朴子内篇卷之四 金丹
抱朴子内篇卷之五 至理
抱朴子内篇卷之六 微旨
抱朴子内篇卷之七 塞难
抱朴子内篇卷之八 释滞
抱朴子内篇卷之九 道意
抱朴子内篇卷之十 明本
抱朴子内篇卷之十一 仙药
抱朴子内篇卷之十二 辨问
抱朴子内篇卷之十三 极言
抱朴子内篇卷之十四 勤求
抱朴子内篇卷之十五 杂应
抱朴子内篇卷之十六 黄白
抱朴子内篇卷之十七 登涉
抱朴子内篇卷之十八 地真
抱朴子内篇卷之十九 遐览
抱朴子内篇卷之二十 袪惑
附录一
抱朴子内篇佚文
抱朴子内篇序
抱朴子外篇自叙
晋书葛洪传
附录二
新校正抱朴子内篇序
抱朴子内篇校刊抱朴子内篇序
葛洪撰述书目表
增订版后记

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,840
王明 撰 、中華書局 、2024年09月
抱朴子内篇校释 (增订本) 新编诸子集成 中华书局 《抱朴子内篇》二十卷,是对炼丹养生方术所作的系统的总结,为魏晋神仙道教奠定理论基础的道教经典。本书站在宇宙观、本体论的高度论证了神仙长生的思想,建立了一套较为系统的道教哲学;大体从外修与内养两个方面介绍了各种长生之道,内养主要是行气保精,外修主要是服用丹药。本书在道教史上是一部重要的承前启后的道教典籍;在科技史上,对炼丹术和古化学,以及对医学、药物学、养生学等方面都做出了卓越的贡献。 此次整理,以清孙星衍平津馆校刊本为底本,采校包括宋绍兴二十二年临安刊本和孙诒让、俞樾、罗振玉诸人校本以及道书《神仙金汋经》《云笈七签》在内的十二种文献,并择要注释而成。 目录 序言 凡例 抱朴子内篇卷之一 畅玄 抱朴子内篇卷之二 论仙 抱朴子内篇卷之三 对俗 抱朴子内篇卷之四 金丹 抱朴子内篇卷之五 至理 抱朴子内篇卷之六 微旨 抱朴子内篇卷之七 塞难 抱朴子内篇卷之八 释滞 抱朴子内篇卷之九 道意 抱朴子内篇卷之十 明本 抱朴子内篇卷之十一 仙药 抱朴子内篇卷之十二 辨问 抱朴子内篇卷之十三 极言 抱朴子内篇卷之十四 勤求 抱朴子内篇卷之十五 杂应 抱朴子内篇卷之十六 黄白 抱朴子内篇卷之十七 登涉 抱朴子内篇卷之十八 地真 抱朴子内篇卷之十九 遐览 抱朴子内篇卷之二十 袪惑 附录一 抱朴子内篇佚文 抱朴子内篇序 抱朴子外篇自叙 晋书葛洪传 附录二 新校正抱朴子内篇序 抱朴子内篇校刊抱朴子内篇序 葛洪撰述书目表 增订版后记 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

神仙伝校釈 道教典籍選刊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,630
[晋]葛洪 撰 胡守為 校釈、中華書局、2024年09月
神仙传校释  道教典籍选刊  中华书局
『神仙伝』は晋代、葛洪による道教経典。『列仙伝』を継承した作風で、古代伝説に見られる85位の神仙に関する故事が記され、早期道教の神仙に対する理解や概念を体現している。本書は「毛晋輯本」(『四庫全書』)を底本として、各種版本や文献を参照、引用した丁寧な校勘により、比較的確実な版本としている。また道教術語など重要な用語に注釈を付す。

葛洪神仙传序称:“弟子滕升问曰:‘先生曰神仙可得,不死可学。古之得仙者,岂有其人乎?’”葛洪乃“抄集古之仙者,见于仙经、服食方及百家之书,先师所说,耆儒所论,以为十卷”,即神仙传,以回答滕升之问,并以传知真识远之士。书经籍志二云:“又汉时阮仓作列仙图,刘向典校经籍,始作列仙、列士、列女之传,皆因其志尚,率尔而作,不在正史。”
《神仙傳》是一部著名的道教经典。该书记载古代传说中八十五位神仙故事,大体继《列仙传》而作,体现了早期道教的神仙风气。胡守为先生以质量较胜的《四库全书》本(用毛晋辑本)为底本,参照其他版本和征引文献,做了精心的校勘,使《神仙传》有了一个较为正确可靠的版本。

目 录
前方
引書目錄
神仙傳序
神仙傳卷一
廣成子
若 士
沈文泰
彭、祖
白石生
黄山君
鳳 綱
神仙傳卷二
皇初乎
吕 恭
沈 建
華子期
樂子長
衛叔卿
魏伯阳
神仙傳卷三
沈 羲
陳安世
李八伯
李 阿
王 遠
……
神仙傳卷四
神仙傳卷五
神仙傳卷六
神仙傳卷七
神仙傳卷八
神仙傳卷九
神仙傳卷十
附录
后记
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,630
[晋]葛洪 撰 胡守為 校釈 、中華書局 、2024年09月
神仙传校释  道教典籍选刊  中华书局 『神仙伝』は晋代、葛洪による道教経典。『列仙伝』を継承した作風で、古代伝説に見られる85位の神仙に関する故事が記され、早期道教の神仙に対する理解や概念を体現している。本書は「毛晋輯本」(『四庫全書』)を底本として、各種版本や文献を参照、引用した丁寧な校勘により、比較的確実な版本としている。また道教術語など重要な用語に注釈を付す。 葛洪神仙传序称:“弟子滕升问曰:‘先生曰神仙可得,不死可学。古之得仙者,岂有其人乎?’”葛洪乃“抄集古之仙者,见于仙经、服食方及百家之书,先师所说,耆儒所论,以为十卷”,即神仙传,以回答滕升之问,并以传知真识远之士。书经籍志二云:“又汉时阮仓作列仙图,刘向典校经籍,始作列仙、列士、列女之传,皆因其志尚,率尔而作,不在正史。” 《神仙傳》是一部著名的道教经典。该书记载古代传说中八十五位神仙故事,大体继《列仙传》而作,体现了早期道教的神仙风气。胡守为先生以质量较胜的《四库全书》本(用毛晋辑本)为底本,参照其他版本和征引文献,做了精心的校勘,使《神仙传》有了一个较为正确可靠的版本。 目 录 前方 引書目錄 神仙傳序 神仙傳卷一 廣成子 若 士 沈文泰 彭、祖 白石生 黄山君 鳳 綱 神仙傳卷二 皇初乎 吕 恭 沈 建 華子期 樂子長 衛叔卿 魏伯阳 神仙傳卷三 沈 羲 陳安世 李八伯 李 阿 王 遠 …… 神仙傳卷四 神仙傳卷五 神仙傳卷六 神仙傳卷七 神仙傳卷八 神仙傳卷九 神仙傳卷十 附录 后记

宋本抱朴子内篇 国学基本典籍叢刊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,310
(晋)葛洪 撰、国家図書館出版社、2017年06月
宋本抱朴子內篇 國學基本典籍叢刊 国家图书馆出版社
国学基本典籍叢刊 宋本抱朴子内篇

寧省図書館に所蔵する宋紹興二十二年臨安府栄六郎家刻本《抱朴子内篇》を底本とする影印本。内篇(道家の吐納符篆丹薬術など)と外篇(時論など)の二篇よりなる《抱朴子》は、魏晋以来の修仙理論を継承、発揚し、後に道教の経典とされた名著。遼寧省図書館所蔵のこの栄六郎家刻本は内篇の単行本で、二十巻《抱朴子内篇》の現存最古の版本とされている。

本次出版据宋紹興二十年臨安府栄六郎刻本影印。
“抱朴”是道教术语,源于《老子》的语句“见素抱朴,少私寡欲”。《抱朴子》内篇20卷,论述神仙吐纳符篆勉治之术;外篇50卷论述时政得失,人事臧否,词旨辨博,饶有名理。全书总结了魏晋以来的神仙家的理论,确立了道教神仙理论体系,并继承了魏伯阳的炼丹理论,集魏晋炼丹术之大成。本次出版据宋绍兴二十年临安府荣六郎刻本影印。

目录
畅玄卷第一
论仙卷第二
对俗卷第三
论丹卷第四
论至理卷第五
微旨论卷第六
塞难卷第七
释滞卷第八
道意卷第九
明本卷第十
仙药卷第十一
辩问卷第十二
极言卷第十三
勤求卷第十四杂应卷第十五
黄白卷第十六
登涉卷第十七
第真卷第十八
遐览卷第十九
祛惑卷第二十

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,310
(晋)葛洪 撰 、国家図書館出版社 、2017年06月
宋本抱朴子內篇 國學基本典籍叢刊 国家图书馆出版社 国学基本典籍叢刊 宋本抱朴子内篇 寧省図書館に所蔵する宋紹興二十二年臨安府栄六郎家刻本《抱朴子内篇》を底本とする影印本。内篇(道家の吐納符篆丹薬術など)と外篇(時論など)の二篇よりなる《抱朴子》は、魏晋以来の修仙理論を継承、発揚し、後に道教の経典とされた名著。遼寧省図書館所蔵のこの栄六郎家刻本は内篇の単行本で、二十巻《抱朴子内篇》の現存最古の版本とされている。 本次出版据宋紹興二十年臨安府栄六郎刻本影印。 “抱朴”是道教术语,源于《老子》的语句“见素抱朴,少私寡欲”。《抱朴子》内篇20卷,论述神仙吐纳符篆勉治之术;外篇50卷论述时政得失,人事臧否,词旨辨博,饶有名理。全书总结了魏晋以来的神仙家的理论,确立了道教神仙理论体系,并继承了魏伯阳的炼丹理论,集魏晋炼丹术之大成。本次出版据宋绍兴二十年临安府荣六郎刻本影印。 目录 畅玄卷第一 论仙卷第二 对俗卷第三 论丹卷第四 论至理卷第五 微旨论卷第六 塞难卷第七 释滞卷第八 道意卷第九 明本卷第十 仙药卷第十一 辩问卷第十二 极言卷第十三 勤求卷第十四杂应卷第十五 黄白卷第十六 登涉卷第十七 第真卷第十八 遐览卷第十九 祛惑卷第二十 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

抱朴子外篇校箋 上冊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
5,830
楊明照 撰、中華書局、2024年10月
抱朴子外篇校笺(上)新编诸集成 杨明照撰 中华书局

《抱朴子外篇》是晋代葛洪撰写的一部儒学著作,与《内篇》的论述范围和思想倾向不同,着重宣扬儒家思想,并吸收名、法各家之学,意深文艰,用典颇多。这部《校笺》,是第一个对该书加以全面整理(包括标点、校勘、注释)之作,整理者以平津馆丛书本为底本,参校10余种其它版本,校注精审,多有创见,从而为研究葛洪及其《抱朴子外篇》提供了极好的读本。

目录
前言
嘉遯卷一
逸民卷二
勖学卷三
崇教卷四
君道卷五
臣節卷六
良规卷七
时难卷八
官理卷九
務正卷十
贵賢卷十一
任能卷十二
钦士卷十三
用刑卷十四
審举卷十五
交际卷十六
備阙卷十七
擢才卷十八
任命卷十九
名實卷二十
清鍳卷二十一
行品卷二十二
弭讼卷二十三
酒诫卷二十四
疾谬卷二十五
譏惑卷二十六
刺驕卷二十七
百里卷二十八
接疏卷二十九
鈞世卷三十
省煩卷三十一
尚博卷三十二
漢過卷三十三
吴失卷三十四
守堉卷三十五
安貧卷三十六
仁明卷三十七
博喻卷三十八
廣譬卷三十九
辭義卷四十
循本卷四十一
應嘲卷四十二
喻蔽卷四十三
百家卷四十四
文行卷四十五
正郭卷四十六
彈禰卷四十七
詰鲍卷四十八
知止卷四十九
自敍卷五十
附録

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,830
楊明照 撰 、中華書局 、2024年10月
抱朴子外篇校笺(上)新编诸集成 杨明照撰 中华书局 《抱朴子外篇》是晋代葛洪撰写的一部儒学著作,与《内篇》的论述范围和思想倾向不同,着重宣扬儒家思想,并吸收名、法各家之学,意深文艰,用典颇多。这部《校笺》,是第一个对该书加以全面整理(包括标点、校勘、注释)之作,整理者以平津馆丛书本为底本,参校10余种其它版本,校注精审,多有创见,从而为研究葛洪及其《抱朴子外篇》提供了极好的读本。 目录 前言 嘉遯卷一 逸民卷二 勖学卷三 崇教卷四 君道卷五 臣節卷六 良规卷七 时难卷八 官理卷九 務正卷十 贵賢卷十一 任能卷十二 钦士卷十三 用刑卷十四 審举卷十五 交际卷十六 備阙卷十七 擢才卷十八 任命卷十九 名實卷二十 清鍳卷二十一 行品卷二十二 弭讼卷二十三 酒诫卷二十四 疾谬卷二十五 譏惑卷二十六 刺驕卷二十七 百里卷二十八 接疏卷二十九 鈞世卷三十 省煩卷三十一 尚博卷三十二 漢過卷三十三 吴失卷三十四 守堉卷三十五 安貧卷三十六 仁明卷三十七 博喻卷三十八 廣譬卷三十九 辭義卷四十 循本卷四十一 應嘲卷四十二 喻蔽卷四十三 百家卷四十四 文行卷四十五 正郭卷四十六 彈禰卷四十七 詰鲍卷四十八 知止卷四十九 自敍卷五十 附録 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

抱朴子内篇-中華経典名著全本全注全訳叢書

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,750
張松輝 訳注、中華書局、2011年10月
中华经典名著全本全注全译:抱朴子内篇
抱朴子內篇 中華經典名著全本全注全譯叢書48

東晋道教学者葛洪(284-343)の著述《抱朴子内篇》は、様々な角度から神仙の存在を論述し、金丹や仙薬の制法、服用方法、各種の道教方術の掌握と運用、数多くの道教典籍などを記述し、戦国や漢代の神仙思想及び煉丹養生術を総括し、魏晋神仙道教の基礎を築いた道教の重要な典籍である。本書は、清孫星衍平津館校勘本を底本とし、そのほかの多くの版本を参照し、《抱朴子内篇》に解題・注釈・翻訳を加えたものである。

《抱朴子内篇》与《外篇》同为东晋葛洪撰述。作者认为道本儒末,《内篇》属道家,《外篇》属儒家。《内篇》论证神仙的存在、论述金丹和仙药的制作方法及应用、各种方术的学习应用、各种道教书籍;是对战国以来、直至汉代的神仙思想和炼丹养生方术所作的系统的总结,为魏晋神仙道教奠定理论基础的道教经典。此次,我们约请业内专家,以清孙星衍平津馆校勘本《抱朴子内篇》为底本,参校其他版本,精心解题、注释、翻译,以飨读者。

目录
前言
畅玄卷一
论仙卷二
对俗卷三
金丹卷四
至理卷五
微旨卷六
塞难卷七
释滞卷八
道意卷九
明本卷十
仙药卷十一
辨问卷十二
极言卷十三
勤求卷十四
杂应卷十五
黄白卷十六
登涉卷十七
地真卷十八
遐览卷十九
祛惑卷二十

かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,750
張松輝 訳注 、中華書局 、2011年10月
中华经典名著全本全注全译:抱朴子内篇 抱朴子內篇 中華經典名著全本全注全譯叢書48 東晋道教学者葛洪(284-343)の著述《抱朴子内篇》は、様々な角度から神仙の存在を論述し、金丹や仙薬の制法、服用方法、各種の道教方術の掌握と運用、数多くの道教典籍などを記述し、戦国や漢代の神仙思想及び煉丹養生術を総括し、魏晋神仙道教の基礎を築いた道教の重要な典籍である。本書は、清孫星衍平津館校勘本を底本とし、そのほかの多くの版本を参照し、《抱朴子内篇》に解題・注釈・翻訳を加えたものである。 《抱朴子内篇》与《外篇》同为东晋葛洪撰述。作者认为道本儒末,《内篇》属道家,《外篇》属儒家。《内篇》论证神仙的存在、论述金丹和仙药的制作方法及应用、各种方术的学习应用、各种道教书籍;是对战国以来、直至汉代的神仙思想和炼丹养生方术所作的系统的总结,为魏晋神仙道教奠定理论基础的道教经典。此次,我们约请业内专家,以清孙星衍平津馆校勘本《抱朴子内篇》为底本,参校其他版本,精心解题、注释、翻译,以飨读者。 目录 前言 畅玄卷一 论仙卷二 对俗卷三 金丹卷四 至理卷五 微旨卷六 塞难卷七 释滞卷八 道意卷九 明本卷十 仙药卷十一 辨问卷十二 极言卷十三 勤求卷十四 杂应卷十五 黄白卷十六 登涉卷十七 地真卷十八 遐览卷十九 祛惑卷二十

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全