文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「藤井 徹也」の検索結果
6件

洗う: その文化と石けん・洗剤

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
1,075 (送料:¥350~)
藤井 徹也、幸書房、1995年1月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別・・・
▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,075 (送料:¥350~)
藤井 徹也 、幸書房 、1995年1月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、175 、単行本
▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
  • 単品スピード注文

VIKING  502号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
VIKING CLUB、1992-10、68p、21cm
VIKING
502
表紙富士伸子
対談
文学が判るということについて
富士 正晴 × 酒見 綾子 (2)
小説
袖の振合い 藤井弥生(25)
雜記  餓島信 井口浩
    請 川 原鄉の森 7 /宇江敏勝(3
    楽屋話 • 2  /大倉徹也
    生駒いろいろ /喜多唯志
書評  
    富士正晴、二つの作品について
    本村信子
    501号例会記(神戸)
    北村順子
    501号例会記(東京)
    ·森英子
    502号例会通知
    編集後記
状態:良い
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、VIKING CLUB 、1992-10 、68p 、21cm
VIKING 502 表紙富士伸子 対談 文学が判るということについて 富士 正晴 × 酒見 綾子 (2) 小説 袖の振合い 藤井弥生(25) 雜記  餓島信 井口浩     請 川 原鄉の森 7 /宇江敏勝(3     楽屋話 • 2  /大倉徹也     生駒いろいろ /喜多唯志 書評       富士正晴、二つの作品について     本村信子     501号例会記(神戸)     北村順子     501号例会記(東京)     ·森英子     502号例会通知     編集後記 状態:良い

Letterheads 100

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
東京タイポディレクターズクラブ : 編、ガリバーブック、1993、100枚、30.1 x 21cm、・・・


青葉益輝
浅葉克己
味岡伸太郎
生駒由紀夫
石浜寿根
泉屋政昭
伊藤勝一
太田徹也
奥村靫正
奥脇吉光
梶谷芳郎
勝岡重夫
金森周一
上條喬久
河北秀也
鬼澤邦
木下勝弘
北澤敏彦
木田安彦
木村勝
木村裕治
金田一剛
工藤強勝
小島武
小島良平
小西啓介
佐藤晃一
清水正己
高橋伸明
高原宏
タキ·オノ
田中一光
タナカノリユキ
谷口広樹
辻修平
坪内祝義
戸田正寿
友枝雄策
中垣信夫
中谷匡児
中村政久
野村高志
長谷川好男
平松聖悟
福田毅
藤井陽一
細川栄二
間嶋龍臣
松永真
三崎陽尹
水谷孝次
山口至剛
山本洋司
湯村輝彦
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
東京タイポディレクターズクラブ : 編 、ガリバーブック 、1993 、100枚 、30.1 x 21cm 、1冊
函 青葉益輝 浅葉克己 味岡伸太郎 生駒由紀夫 石浜寿根 泉屋政昭 伊藤勝一 太田徹也 奥村靫正 奥脇吉光 梶谷芳郎 勝岡重夫 金森周一 上條喬久 河北秀也 鬼澤邦 木下勝弘 北澤敏彦 木田安彦 木村勝 木村裕治 金田一剛 工藤強勝 小島武 小島良平 小西啓介 佐藤晃一 清水正己 高橋伸明 高原宏 タキ·オノ 田中一光 タナカノリユキ 谷口広樹 辻修平 坪内祝義 戸田正寿 友枝雄策 中垣信夫 中谷匡児 中村政久 野村高志 長谷川好男 平松聖悟 福田毅 藤井陽一 細川栄二 間嶋龍臣 松永真 三崎陽尹 水谷孝次 山口至剛 山本洋司 湯村輝彦

新建築 2008年03月号 インテリアスペース

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥440~)
新建築社、242、A4
■巻頭インタビュー 社会から認知される建築設計へ

事業兼業の枠を超えた業務環境改善への試み/出江寛

■作品

・神奈川工科大学KAIT工房 石上純也建築設計事務所

 インタビュー 自然や風景、あいまいさとリアリティについて/石上純也

・プロジェクト 第11回ベネチアビエンナーレ建築展 日本館展示

 Extreme Nature 石上純也建築設計事務所

・プロジェクト グランルーフ マーフィ ヤーン(デザインアーキテクト)、東京八重洲開発設計共同企業体(日建設計・ジェイアール東日本建築設計事務所)、ジェイアール東日本建築設計事務所(設計)

 座談会 東京の新しい顔をつくる 米盛和之×野澤隆秀×岡崎健×米村雅央×藤井幹也

・呉市音戸市民センター 隈研吾建築都市設計事務所

 インタビュー 粒子から全体を構成する、農業的モニュメンタリティ/隈研吾

国際設計競技応募案 Courchevel Grandes Combes/隈研吾建築都市設計事務所、みかんぐみ、ドレ・ラベ アーキテクツ

・sarugaku 平田晃久+吉原美比古

 解説 「谷」をつくること-生命のような建築の可能性と商業建築/平田晃久

・フィンレンデールな女子寮 坂茂建築設計

・金刀比羅宮新茶所「神椿」 田窪恭治(総合プロデュース・建築デザイン・壁画制作)

 解説 「神椿」と風景芸術/田窪恭治

・AIRSPACE TOKYO 増渕大/studio M(設計) THOM FAULDERS ARCHITECTURE、WITH PROCES2(ファサード)

・FRP Ftownビル 阿部仁史+阿部仁史アトリエ

・Silent Office 山口隆建築研究所

■特集 INTERIOR SPACE 小さな空間の実践

・小山登美夫ギャラリー代官山 西沢立衛建築設計事務所

・南洋堂書店改修 菊地宏建築設計事務所

 解説 光と動線/菊地宏

・BMW Group Studio 丹下都市建築設計

・クマグスのモリ 藤原徹平+伊藤暁+平辻里佳+川口圭介

・装苑70th+1 PAPER FANTASY 文化出版局 装苑編集部(統括) 丸田絢子建築設計事務所(設計)

・カエツキャニオン 長岡勉+田中正洋/point+山崎徹也(設計) 渡邉朗子(監修)

・RENGO DMS 中田千彦+戎居連太/連合設計社市谷建築事務所

・箔座ひかり蔵 水野一郎+金沢計画研究所
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新建築 2008年03月号 インテリアスペース

1,100 (送料:¥440~)
、新建築社 、242 、A4
■巻頭インタビュー 社会から認知される建築設計へ 事業兼業の枠を超えた業務環境改善への試み/出江寛 ■作品 ・神奈川工科大学KAIT工房 石上純也建築設計事務所  インタビュー 自然や風景、あいまいさとリアリティについて/石上純也 ・プロジェクト 第11回ベネチアビエンナーレ建築展 日本館展示  Extreme Nature 石上純也建築設計事務所 ・プロジェクト グランルーフ マーフィ ヤーン(デザインアーキテクト)、東京八重洲開発設計共同企業体(日建設計・ジェイアール東日本建築設計事務所)、ジェイアール東日本建築設計事務所(設計)  座談会 東京の新しい顔をつくる 米盛和之×野澤隆秀×岡崎健×米村雅央×藤井幹也 ・呉市音戸市民センター 隈研吾建築都市設計事務所  インタビュー 粒子から全体を構成する、農業的モニュメンタリティ/隈研吾 国際設計競技応募案 Courchevel Grandes Combes/隈研吾建築都市設計事務所、みかんぐみ、ドレ・ラベ アーキテクツ ・sarugaku 平田晃久+吉原美比古  解説 「谷」をつくること-生命のような建築の可能性と商業建築/平田晃久 ・フィンレンデールな女子寮 坂茂建築設計 ・金刀比羅宮新茶所「神椿」 田窪恭治(総合プロデュース・建築デザイン・壁画制作)  解説 「神椿」と風景芸術/田窪恭治 ・AIRSPACE TOKYO 増渕大/studio M(設計) THOM FAULDERS ARCHITECTURE、WITH PROCES2(ファサード) ・FRP Ftownビル 阿部仁史+阿部仁史アトリエ ・Silent Office 山口隆建築研究所 ■特集 INTERIOR SPACE 小さな空間の実践 ・小山登美夫ギャラリー代官山 西沢立衛建築設計事務所 ・南洋堂書店改修 菊地宏建築設計事務所  解説 光と動線/菊地宏 ・BMW Group Studio 丹下都市建築設計 ・クマグスのモリ 藤原徹平+伊藤暁+平辻里佳+川口圭介 ・装苑70th+1 PAPER FANTASY 文化出版局 装苑編集部(統括) 丸田絢子建築設計事務所(設計) ・カエツキャニオン 長岡勉+田中正洋/point+山崎徹也(設計) 渡邉朗子(監修) ・RENGO DMS 中田千彦+戎居連太/連合設計社市谷建築事務所 ・箔座ひかり蔵 水野一郎+金沢計画研究所
  • 単品スピード注文

現代詩手帖 1984年7月臨時増刊号 特集/詩的時代の証言 創刊25周年記念

千机書房
 愛知県名古屋市北区大杉
700
思潮社、1984、21cm
経年劣化あり。表紙ヤケシミ、小口・天・地ヤケ少シミあり。表紙構成 高麗隆彦。

第27巻8号/対談 「日本人の経験をめぐって」金子光晴・鮎川信夫・吉本隆明・谷川雁・大岡信・谷川俊太郎・岩田宏、鮎川信夫・吉本隆明「崩壊の検証」 他

■海外発送には対応していません
【送料:350円(発送方法おまかせ)】〈※送料表示に関わらず北海道・沖縄へのゆうパックの場合は実費の半額をご負担願います〉 または 【送料無料】〈※説明文頭に上記記載のある書籍のみ〉 〈詳細は当店TOPページhttps://www.kosho.or.jp/abouts/?id=26050370をご確認ください〉 ※海外発送には対応していません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
700
、思潮社 、1984 、21cm
経年劣化あり。表紙ヤケシミ、小口・天・地ヤケ少シミあり。表紙構成 高麗隆彦。 第27巻8号/対談 「日本人の経験をめぐって」金子光晴・鮎川信夫・吉本隆明・谷川雁・大岡信・谷川俊太郎・岩田宏、鮎川信夫・吉本隆明「崩壊の検証」 他 ■海外発送には対応していません

新建築 1991年2月 第66巻 第3号 <六甲アイランドCITY>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 石堂威、新建築社、1991、460p、29.5 x 22cm、1冊
特別記事 新建築住宅設計競技1991応募要項発表 / フィリップ・ジョンソン ; 安藤忠雄
作品20題
掬水亭 / 池原義郎
・空間を宿らせる / 池原義郎 ; 鈴木了二
大阪東京海上ビルディング / 鹿島建設
・解説:垂直格子の詩学 / 押野見邦英
・解説:構造システムと力学的特性 / 播繁
JOULE-A / 鈴木エドワード建築設計事務所
PLAZA MIKADO / 鈴木エドワード建築設計事務所
WEB / 鈴木エドワード建築設計事務所
・解説:自然VS未来 / エドワード鈴木
ライトハウス / 工藤国雄 ; ヘキサ
・解説:或る形の物語 ライトハウス記 / 工藤国雄
筑後の魚 / 工藤国雄 ; L-HOUSE
住ノ井建設本社 / 中山繁信設計室
高橋ビルTOPORO51 / 竹中工務店
フォルテ / 環境システム研究所 ; 環境開発研究所
福武書店本社ビル / 日建設計・大阪
衆参両院正玄関前噴泉 / 芦原義信建築設計研究所
・解説:設計について / 芦原義信
総成カントリー倶楽部 クラブハウス / 吉村順三設計事務所
末盧館 / アルセッド建築研究所
ふるさとの館 / 内田祥哉 ; アルセッド建築研究所
・解説:大断面集成材の架構の試み / 三井所清典
円通寺 / 原尚建築設計事務所
神慈秀明会カリヨン塔 / ペイ・コブ・フリード・アンド・パートナーズ ; 日本設計
徳島県文化の森総合公園 / 川崎清 ; 佐藤不二男 ; 岡田新一設計事務所 ; 環境・建築研究所 ; 佐藤総合計画 ; 日建設計
・解説:人間と森と空間と / 川崎清
六甲アイランドCITY
六甲アイランドCITYイーストコート4番街(1~3,10~13番館) / 出江寛建築事務所
六甲アイランドCITYイーストコート5番街 / 遠藤剛生建築設計事務所
・解説:民活事業の街づくり例 / 山根千鶴子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 石堂威 、新建築社 、1991 、460p 、29.5 x 22cm 、1冊
特別記事 新建築住宅設計競技1991応募要項発表 / フィリップ・ジョンソン ; 安藤忠雄 作品20題 掬水亭 / 池原義郎 ・空間を宿らせる / 池原義郎 ; 鈴木了二 大阪東京海上ビルディング / 鹿島建設 ・解説:垂直格子の詩学 / 押野見邦英 ・解説:構造システムと力学的特性 / 播繁 JOULE-A / 鈴木エドワード建築設計事務所 PLAZA MIKADO / 鈴木エドワード建築設計事務所 WEB / 鈴木エドワード建築設計事務所 ・解説:自然VS未来 / エドワード鈴木 ライトハウス / 工藤国雄 ; ヘキサ ・解説:或る形の物語 ライトハウス記 / 工藤国雄 筑後の魚 / 工藤国雄 ; L-HOUSE 住ノ井建設本社 / 中山繁信設計室 高橋ビルTOPORO51 / 竹中工務店 フォルテ / 環境システム研究所 ; 環境開発研究所 福武書店本社ビル / 日建設計・大阪 衆参両院正玄関前噴泉 / 芦原義信建築設計研究所 ・解説:設計について / 芦原義信 総成カントリー倶楽部 クラブハウス / 吉村順三設計事務所 末盧館 / アルセッド建築研究所 ふるさとの館 / 内田祥哉 ; アルセッド建築研究所 ・解説:大断面集成材の架構の試み / 三井所清典 円通寺 / 原尚建築設計事務所 神慈秀明会カリヨン塔 / ペイ・コブ・フリード・アンド・パートナーズ ; 日本設計 徳島県文化の森総合公園 / 川崎清 ; 佐藤不二男 ; 岡田新一設計事務所 ; 環境・建築研究所 ; 佐藤総合計画 ; 日建設計 ・解説:人間と森と空間と / 川崎清 六甲アイランドCITY 六甲アイランドCITYイーストコート4番街(1~3,10~13番館) / 出江寛建築事務所 六甲アイランドCITYイーストコート5番街 / 遠藤剛生建築設計事務所 ・解説:民活事業の街づくり例 / 山根千鶴子

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催