JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
詠歌一体 <重要古典籍叢刊 4>
藤原為家全歌集
伝藤原為家筆 金葉和歌集巻第三断簡
藤原為家勅撰集詠・詠歌一躰 新注 新注和歌文学叢書5 5
為家集 上巻
藤原為家研究
秋思歌・秋夢集 新注 新注和歌文学叢書3 3
為家集
藤原為家筆 私撰集四半切 三首(03の028)
藤原為家筆 古今和歌集下絵切 詞書(03の012)
伊勢物語諸本集一 天理図書館善本叢書3
藤原為家の毎日一首について 下 その歌風
続古今和歌集仮名序・真名序(02の001)
國語國文 京都大學國文學會 1970年 第39巻 第8号 藤原為家の「七社百首」考/佐藤恒雄 世阿彌の方法(二)/松本孝造 花袋二人の女と『蒲団』『縁』/堀井哲夫
藤原為家と阿仏尼の「夢」の歌について 『松が浦嶋』の詠者に及ぶ
藤原為家筆拾遺和歌集切(02の003)
源氏物語諸本集 1 天理図書館善本叢書 和書之部 第14巻
アサヒグラフ 増刊 全公開冷泉家の遺宝 王朝の雅と藤原定家 1981.4・5
続後撰和歌集 為家歌学
「画断」 第57号 大正5年7月
平安中世私撰集
冷泉家古文書 冷泉家時雨亭叢書第51巻
古筆
新古今時代
源氏物語諸本集 一 (帚木 伝藤原為家筆/末摘花 伝冷泉為相筆/蓬生 伝藤原為家筆/薄雲 伝二条為氏筆/朝顔 伝二条為氏筆/乙女 伝二条院讃岐筆)/源氏物語諸本集 二 (野分 伝藤原定家筆/藤袴 伝慈鎮筆/真木柱/柏木 伝源頼政筆)
俊成・良経・雅経・家隆・定家・為家 <書道文庫 ; 第29巻>
中世文学研究 第13号
風葉和歌集新注4 新注和歌文学叢書33 33
伊勢物語諸本集 一 (伊勢物語 伝藤原為家筆/伊勢物語 千葉本/伊勢物語 伝藤原為相筆 文暦本)
百人一首を継承する中世の歌人たち <百人一首>
俊成・良経・雅経・家隆・定家・為家 <書道文庫>
冷泉家古文書 <冷泉家時雨亭叢書 第51巻>
1 2 次へ>>
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。