文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「藤本 清一」の検索結果
26件

実名小説 勝負師監督

アンデス書房
 東京都世田谷区奥沢
3,000
五十公野清一、積文社、昭和32年、332、1
カバー・経年ヤケ・少汚れ・藤本定義・三原脩・水原茂ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

実名小説 勝負師監督

3,000
五十公野清一 、積文社 、昭和32年 、332 、1
カバー・経年ヤケ・少汚れ・藤本定義・三原脩・水原茂ほか

実名小説 勝負師監督 

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
2,000
五十公野清一、積文館、昭和32、1冊
カバー欠裸本 本体やけシミ (藤本定義)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

実名小説 勝負師監督 

2,000
五十公野清一 、積文館 、昭和32 、1冊
カバー欠裸本 本体やけシミ (藤本定義)

所得税入門の入門(令和6年度版)

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
1,107 (送料:¥350~)
藤本 清一、税務研究会出版局、2024年6月13日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気に・・・
▼ 若干スレキズ等ありますが、使用感少なく概ね良好
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,107 (送料:¥350~)
藤本 清一 、税務研究会出版局 、2024年6月13日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、400 、単行本(ソフトカバー)
▼ 若干スレキズ等ありますが、使用感少なく概ね良好
  • 単品スピード注文

よくわかる土地オ-ナ-の相続・贈与対策: 図解式

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
864 (送料:¥350~)
藤本 清一、実務出版、2001年10月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際に・・・
▲ 紙面:薄ヤケ▲ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

よくわかる土地オ-ナ-の相続・贈与対策: 図解式

864 (送料:¥350~)
藤本 清一 、実務出版 、2001年10月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、56 、単行本
▲ 紙面:薄ヤケ▲ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
  • 単品スピード注文

蔵票趣味 41號

呂古書房
 東京都千代田区神田神保町
11,000
小塚省治編輯、日本蔵書票協会、昭15
家庭画状號 限定30部 武藤完一・堀田和義・熊崎幸太郎・岡田清一・清水完治・藤本義男 各木版賀状8葉貼込 現代蔵書印譜一葉及川崎巨泉蔵書票一葉貼込
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
小塚省治編輯 、日本蔵書票協会 、昭15 
家庭画状號 限定30部 武藤完一・堀田和義・熊崎幸太郎・岡田清一・清水完治・藤本義男 各木版賀状8葉貼込 現代蔵書印譜一葉及川崎巨泉蔵書票一葉貼込

令和5年1月改訂 図解と計算例でわかる医院・歯科医院の税務ハンドブック。所得税・消費税の申告納付と相続・贈与の税金 令和5年3月申告用決算書・確定申告書(所得税・消費税)の書き方つき

古書苑にしき
 東京都江戸川区宇喜田町
2,500
税理士、藤本清一・松村秀之。、実務出版、令和5年1月改訂版発行。、469、大判、1
未購読・未使用の美本。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

令和5年1月改訂 図解と計算例でわかる医院・歯科医院の税務ハンドブック。所得税・消費税の申告納付と相続・贈与の税金 令和5年3月申告用決算書・確定申告書(所得税・消費税)の書き方つき

2,500
税理士、藤本清一・松村秀之。 、実務出版 、令和5年1月改訂版発行。 、469 、 大判 、1
未購読・未使用の美本。

令和4年1月改訂 図解と計算例でわかる医院・歯科医院の税務ハンドブック。所得税・消費税の申告納付と相続・贈与の税金 令和4年3月申告用決算書・確定申告書(所得税・消費税)の書き方つき

古書苑にしき
 東京都江戸川区宇喜田町
2,500
税理士、藤本清一・松村秀之。、実務出版、令和4年1月改訂版。、481、大判、1
未購読・未使用の美本。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

令和4年1月改訂 図解と計算例でわかる医院・歯科医院の税務ハンドブック。所得税・消費税の申告納付と相続・贈与の税金 令和4年3月申告用決算書・確定申告書(所得税・消費税)の書き方つき

2,500
税理士、藤本清一・松村秀之。 、実務出版 、令和4年1月改訂版。 、481 、 大判 、1
未購読・未使用の美本。

がんの転移はくいとめられるか (未来の生物科学シリーズ 1)

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
300
藤本 大三郎 (著)、大島泰郎 (編集)、小野寺清一 (編集)、軽部征夫 (編集)、水上茂樹 (編集・・・
カバーと天地小口に汚れがあります。カバー縁に傷みがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

がんの転移はくいとめられるか (未来の生物科学シリーズ 1)

300
藤本 大三郎 (著)、大島泰郎 (編集)、小野寺清一 (編集)、軽部征夫 (編集)、水上茂樹 (編集) 、共立出版
カバーと天地小口に汚れがあります。カバー縁に傷みがあります。

第5回 趣味の蔵書票集 終刊号/特輯・堀田和義氏追悼號

夜鶴堂
 東京都品川区戸越
77,000 (送料:¥0~)
棟方志功・川上澄生ほか作、佐藤米次郎編、私家版(佐藤米次郎発行)、昭和15年12月20日、1冊
【国内送料無料】限定50部、蔵書票51葉貼り込み、恩地孝四郎・関野凖一郎の2葉欠け、全体的に少シミ・少イタミがございます。

〇● 作家内訳 ●〇
棟方志功 6葉、料冶朝鳴 9葉、異人館四郎 1葉、不祥 3葉、中田一男 1葉、岩田覚太郎 1葉、板祐生 2葉、尾山清 1葉、岡田清一 1葉、川上澄生 1葉、清水完冶 1葉、佐藤米太郎 1葉、太田臨一郎 1葉、下澤木鉢郎 1葉、鈴木登三 1葉、野田習之 1葉、平塚運一 1葉、藤本義男 1葉、福島常作 1葉、武藤完一 1葉、佐藤米次郎 15葉。
【送料・発送方法について】お支払い手続きを確認後、2営業日以内に発送いたします。/「クリックポスト」(料金 185円)、「レターパック」(料金 430円~)、「ゆうパック」(料金 630円~)など、郵便局の追跡番号付きサービスで発送いたします。/ご注文金額合計11,000円以上は送料無料です。/代金引換便の発送は取扱いしておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
77,000 (送料:¥0~)
棟方志功・川上澄生ほか作、佐藤米次郎編 、私家版(佐藤米次郎発行) 、昭和15年12月20日 、1冊
【国内送料無料】限定50部、蔵書票51葉貼り込み、恩地孝四郎・関野凖一郎の2葉欠け、全体的に少シミ・少イタミがございます。 〇● 作家内訳 ●〇 棟方志功 6葉、料冶朝鳴 9葉、異人館四郎 1葉、不祥 3葉、中田一男 1葉、岩田覚太郎 1葉、板祐生 2葉、尾山清 1葉、岡田清一 1葉、川上澄生 1葉、清水完冶 1葉、佐藤米太郎 1葉、太田臨一郎 1葉、下澤木鉢郎 1葉、鈴木登三 1葉、野田習之 1葉、平塚運一 1葉、藤本義男 1葉、福島常作 1葉、武藤完一 1葉、佐藤米次郎 15葉。
  • 単品スピード注文

装飾古墳

ライト古書店
 千葉県松戸市
1,000
小林行雄 編 ; 藤本四八 撮影、平凡社、132p 図版30枚 地図、27cm
函 キズ・ヨゴレ・シミ・ヤケ
お振込み確認後3日以内に発送を致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

装飾古墳

1,000
小林行雄 編 ; 藤本四八 撮影 、平凡社 、132p 図版30枚 地図 、27cm
函 キズ・ヨゴレ・シミ・ヤケ

野球界 昭和32年5月号 表紙モデル・宮本敏雄(巨人)、榎本喜八(毎日)

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
3,000
〈ぼくのカメラ自叙伝 稲尾和久 モノクロ3頁〉〈ぼくのアルバムから 手塚正尚 モノクロ2頁〉〈女子野・・・
美本、B5判、254頁
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,000
〈ぼくのカメラ自叙伝 稲尾和久 モノクロ3頁〉〈ぼくのアルバムから 手塚正尚 モノクロ2頁〉〈女子野球選手の一日 モノクロ2頁〉〈座談会「優勝争いはわれらの手で」中西太、豊田泰光、島原幸雄、山内和弘、榎本喜八、植村義信 7頁〉〈座談会「ぼくらの序盤戦合評」堀内庄、広岡達朗、吉田義男、小山正明、金田正一、箱田淳、秋山登 8頁〉〈座談会「六大学監督春の陣を語る」稲葉誠治、辻猛、森茂雄、島岡吉郎、服部力、神田順治 6頁〉〈座談会「野球界岡目八目」坪内道典、楠拡応、大島信雄 5頁〉〈対談「アメリカの野球と日本の野球」水原圓裕VS山本一人 6頁〉〈五十公野清一「実名小説 藤本定義の苦悶」5頁〉〈松野和子「プレーブスの秘蔵ッ子 岡本健一郎」4頁〉〈大和球士「球豪伝 金田正一」6頁〉 、博友社 、昭和32年 、1冊
美本、B5判、254頁

「新・岩波講座哲学 10 行為・他我・自由」

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
500
大森荘蔵 ほか編、岩波書店、1985年 1刷、368p、22cm、1冊
函と帯にスレ痛みや汚れ、帯に破れヶ所 天地小口に茶斑点と幾分のヤケがあります 本文には特段の支障はなく、通読には差し支えありません 付月報 ※厚さ約3センチあります
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」で、あらかじめご確認下さい  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
500
大森荘蔵 ほか編 、岩波書店 、1985年 1刷 、368p 、22cm 、1冊
函と帯にスレ痛みや汚れ、帯に破れヶ所 天地小口に茶斑点と幾分のヤケがあります 本文には特段の支障はなく、通読には差し支えありません 付月報 ※厚さ約3センチあります

新・岩波講座哲学10  行為・他我・自由

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
1,000
大森荘蔵 ほか編、岩波書店、1985年、368p、22cm、1冊
1刷 函・書籍共に普通(特に問題なし)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

新・岩波講座哲学10  行為・他我・自由

1,000
大森荘蔵 ほか編 、岩波書店 、1985年 、368p 、22cm 、1冊
1刷 函・書籍共に普通(特に問題なし)

新・岩波講座哲学 10 (行為・他我・自由)

リブロニワース
 東京都世田谷区赤堤
800
大森荘蔵 ほか編、岩波書店、1985年、368p、22cm、1冊
初版 函 月報 ランクB 函:少ヤケ・少汚れ・背の上部縁僅かにヨレ、本体の天・小口・地の三方:クスミ、線引・書込み・頁折れ・印などなく本体の状態良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

新・岩波講座哲学 10 (行為・他我・自由)

800
大森荘蔵 ほか編 、岩波書店 、1985年 、368p 、22cm 、1冊
初版 函 月報 ランクB 函:少ヤケ・少汚れ・背の上部縁僅かにヨレ、本体の天・小口・地の三方:クスミ、線引・書込み・頁折れ・印などなく本体の状態良好

近代日本における企業家の諸系譜

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
800
竹内常善, 阿部武司, 沢井実 編、大阪大学出版会、1996、284p、22cm
初版 カバー欠裸本 両見返しにテープ剥がし跡 本文線引き書込ありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
800
竹内常善, 阿部武司, 沢井実 編 、大阪大学出版会 、1996 、284p 、22cm
初版 カバー欠裸本 両見返しにテープ剥がし跡 本文線引き書込ありません

巻頭随筆 文春文庫

博信堂書店
 北海道小樽市花園
1,100
文藝春秋(編)、文藝春秋、1985年10刷、1
カバ縁一部破損・ヤケ・汚れ・傷み ページヤケ・シミ・一部角折れ 【検索用:鈴木健二 菊池寛 河倉義安 松岡英夫 松本清張 和田勉 三好徹 阿川弘之 田村隆一 南方熊楠 青木均一 吉田五十八 吉田茂 勝間田清一 藤田信勝 矢代秋雄 徳川夢声 山本嘉次郎 高峰秀子 金田一春彦 井上滋 井伏鱒二 井上ひさし 服部公一 小宮山量平 藤原てい 池波正太郎 神津善行 遠藤周作 大島清 藤本義一 榎本健一 門田勲 吉川勇一 奥源造 原田茂 吉野俊彦 加藤九祚 谷村裕 岡本太郎 神吉拓郎 篠原雷次郎 明治天皇 安達巌 海音寺潮五郎 大野力 大塚滋 大隈秀夫 大宅壮一 芥川也寸志 亀井俊介 石毛直道 金子兜太 河上徹太郎 池田弥三郎 子母澤寛 那須良輔 江國滋 巌谷大四 渡辺龍策 周恩来 エリセイエフ 倉田保雄 野村忠夫 宮澤喜一 白井健策 木村尚三郎 中村紘子 内村直也 徳岡孝夫 吉増剛造 山本嘉次郎 矢野健太郎 坪井忠二 宇野信夫 杉森久英 柳井乃武夫 真下五一 山根銀二 高階秀爾 萩元晴彦 柏倉秀康 小澤征爾 岩城宏之 小林桂樹 手塚富雄 小沢昭一 淀川長治 原田泰夫 金子金五郎 加藤治郎 牧野茂 近藤唯之 J・クランスルロウ 山口瞳 渋沢秀雄 藤原審爾 山田風太郎 関重広 森銑三 広瀬中佐 藤田嗣治 福湯豊 高木俊朗 中村勝五郎 佐藤愛子 秋山安三郎 鈴木信太郎 樫山欽四郎 串田孫一 車谷弘 駒田信二】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

巻頭随筆 文春文庫

1,100
文藝春秋(編) 、文藝春秋 、1985年10刷 、1
カバ縁一部破損・ヤケ・汚れ・傷み ページヤケ・シミ・一部角折れ 【検索用:鈴木健二 菊池寛 河倉義安 松岡英夫 松本清張 和田勉 三好徹 阿川弘之 田村隆一 南方熊楠 青木均一 吉田五十八 吉田茂 勝間田清一 藤田信勝 矢代秋雄 徳川夢声 山本嘉次郎 高峰秀子 金田一春彦 井上滋 井伏鱒二 井上ひさし 服部公一 小宮山量平 藤原てい 池波正太郎 神津善行 遠藤周作 大島清 藤本義一 榎本健一 門田勲 吉川勇一 奥源造 原田茂 吉野俊彦 加藤九祚 谷村裕 岡本太郎 神吉拓郎 篠原雷次郎 明治天皇 安達巌 海音寺潮五郎 大野力 大塚滋 大隈秀夫 大宅壮一 芥川也寸志 亀井俊介 石毛直道 金子兜太 河上徹太郎 池田弥三郎 子母澤寛 那須良輔 江國滋 巌谷大四 渡辺龍策 周恩来 エリセイエフ 倉田保雄 野村忠夫 宮澤喜一 白井健策 木村尚三郎 中村紘子 内村直也 徳岡孝夫 吉増剛造 山本嘉次郎 矢野健太郎 坪井忠二 宇野信夫 杉森久英 柳井乃武夫 真下五一 山根銀二 高階秀爾 萩元晴彦 柏倉秀康 小澤征爾 岩城宏之 小林桂樹 手塚富雄 小沢昭一 淀川長治 原田泰夫 金子金五郎 加藤治郎 牧野茂 近藤唯之 J・クランスルロウ 山口瞳 渋沢秀雄 藤原審爾 山田風太郎 関重広 森銑三 広瀬中佐 藤田嗣治 福湯豊 高木俊朗 中村勝五郎 佐藤愛子 秋山安三郎 鈴木信太郎 樫山欽四郎 串田孫一 車谷弘 駒田信二】

太陽 31巻3号=No.381(1993年3月) <特集 : エロスの20世紀>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 門崎敬一 ; 文 : アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、・・・
地下のエロスと天上のエロス / 伊藤俊治
Iconographia Erotica性愛の図像学 / 伊藤俊治 ; 中村真一郎 ; 富島美子 ; 椹木野衣 ; 永瀬唯 ; 生駒芳子 ; 植島啓司 ; 斎藤綾子 ; 加藤典洋 ; 開発チエ ; 上野俊哉 ; 大場正明 ; 岡崎京子
究極の「対」 / 上野千鶴子 ; 松本栄一
モードのフィールドワーク / 水沢勉
食味形容語辞典(3)<仕事> / 大岡玲 ; 南伸坊
再び、酒あるいは人(9)<オールドパー> / 池部良 ; 中澤寿美子
ビーグル号航海記(15)<チロエとコンセプシオン。大地震> / 荒俣宏 ; チャールズ・ダーウィン
天使のとき(9) / 佐野洋子
ひつじ飼いの偏愛的道具論(21)<金象印スコップ-式とりそろえ> / 藤門弘 ; 佐々木悟郎
日本の不思議な宿(3)<桑名船津屋で「名物・焼蛤」> / 巖谷國士
曖昧で面倒な地球(3)<食は路上にあり> / 戸井十月 ; 平塚隆
装飾する魂(15)(最終回)<蓮> / 鶴岡真弓 ; 内藤忠行
触覚の領域 ISSEY MIYAKE MEETS KYUNG-HWAN WON / 鷲田清一 ; ケイ・オガタ
時の衣を纏う人 / 石内都
かぐらざか女人日記 / 高田文夫 ; 山本陽子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 門崎敬一 ; 文 : アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1993 、172P 、29 x 21.8cm 、1冊
地下のエロスと天上のエロス / 伊藤俊治 Iconographia Erotica性愛の図像学 / 伊藤俊治 ; 中村真一郎 ; 富島美子 ; 椹木野衣 ; 永瀬唯 ; 生駒芳子 ; 植島啓司 ; 斎藤綾子 ; 加藤典洋 ; 開発チエ ; 上野俊哉 ; 大場正明 ; 岡崎京子 究極の「対」 / 上野千鶴子 ; 松本栄一 モードのフィールドワーク / 水沢勉 食味形容語辞典(3)<仕事> / 大岡玲 ; 南伸坊 再び、酒あるいは人(9)<オールドパー> / 池部良 ; 中澤寿美子 ビーグル号航海記(15)<チロエとコンセプシオン。大地震> / 荒俣宏 ; チャールズ・ダーウィン 天使のとき(9) / 佐野洋子 ひつじ飼いの偏愛的道具論(21)<金象印スコップ-式とりそろえ> / 藤門弘 ; 佐々木悟郎 日本の不思議な宿(3)<桑名船津屋で「名物・焼蛤」> / 巖谷國士 曖昧で面倒な地球(3)<食は路上にあり> / 戸井十月 ; 平塚隆 装飾する魂(15)(最終回)<蓮> / 鶴岡真弓 ; 内藤忠行 触覚の領域 ISSEY MIYAKE MEETS KYUNG-HWAN WON / 鷲田清一 ; ケイ・オガタ 時の衣を纏う人 / 石内都 かぐらざか女人日記 / 高田文夫 ; 山本陽子

SD スペースデザイン No.399 1997年12月 <特集 : SDレビュー 1997>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 相川幸二 ; 掲載 : 西沢立衛、藤本壮介、鹿島出版会、1997、124p、29.4 x 2・・・
特集 SDレビュー1997
審査員総評 / 香山壽夫 ; 渡辺邦夫 ; 岸和郎 ; 團紀彦
クールとホット / 木村博昭
講評 / 香山壽夫 ; 渡辺邦夫 ; 岸和郎 ; 團紀彦
経過報告
法事の家 / 金井謙介 ; 西田勇人
T-H(奈良の家) / 今村雅樹 ; 佐久間菜穂子 ; 今村雅樹アーキテクツ
さいたま新都心駅(仮称) / 東日本旅客鉄道株式会社 ; JRE設計 ; 鈴木エドワード建築設計事務所
台北市迪化街歴史地区のまちづくりデザイン / 佐藤孝秋 ; フォレストシップ
考えごとの家 / タカマスヨシコ
海上ばなな(UNAKAMI BANANA) / 建築研究室高安重一事務所 ; 佐久間達也 ; 橋爪宏直 ; 重富博之
徳島の家(林邸) / 浅野静 ; エトスアソシエイツ ; 新井清一 ; アライアーキテクツ
D-HOSPITAL / 藤本壮介
I・HOUSE / 松本明
佐賀県立宇宙科学館(仮称) / 大野勝 ; 境静也 ; 鉾岩崇 ; 佐藤総合計画
M邸 / 金子泰洋
衛の家 / 松澤穣
Triplet / 川人洋志
ウィークエンドハウス / 西沢立衛
ポーラ箱根美術館 / 三浦明彦 ; 安田幸一 ; 神成健 ; 北川啓一 ; 日建設計
光と色彩の空間 チェコのガラスアーティスト / 鈴木豊
チェコのガラス芸術 / 水田順子
建築におけるガラス / マリアン・カレル ; 平野清美
空間とガラスのコラボレーション / 鈴木崇英
ヴァーツラフ・チグレル
スタニスラフ・リベンスキー&ヤロスラヴァ・ブリフトヴァ
ヤロミール・リバーク
ギゼラ・シャボーコヴァ
ダナ・ザメチニコヴァ
マリアン・カレル
ポーランドのアヴァンギャルド(5)(最終回)
マックス・ベルクの<世紀のホ-ル>の誕生とその背景 / 長谷川章
表現者マックス・ベルクのインスピレーション / イエジィ・イルコシュ
ネットワーキングの極意(その4)(最終回)建物保存・活用のネットワーキング
世界の現代美術館探訪--美術館は生まれ変わる 6 情報と文化と工場の20年--ポンピドゥ・センタ- / 太田泰人
ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 相川幸二 ; 掲載 : 西沢立衛、藤本壮介 、鹿島出版会 、1997 、124p 、29.4 x 22.3cm 、1冊
特集 SDレビュー1997 審査員総評 / 香山壽夫 ; 渡辺邦夫 ; 岸和郎 ; 團紀彦 クールとホット / 木村博昭 講評 / 香山壽夫 ; 渡辺邦夫 ; 岸和郎 ; 團紀彦 経過報告 法事の家 / 金井謙介 ; 西田勇人 T-H(奈良の家) / 今村雅樹 ; 佐久間菜穂子 ; 今村雅樹アーキテクツ さいたま新都心駅(仮称) / 東日本旅客鉄道株式会社 ; JRE設計 ; 鈴木エドワード建築設計事務所 台北市迪化街歴史地区のまちづくりデザイン / 佐藤孝秋 ; フォレストシップ 考えごとの家 / タカマスヨシコ 海上ばなな(UNAKAMI BANANA) / 建築研究室高安重一事務所 ; 佐久間達也 ; 橋爪宏直 ; 重富博之 徳島の家(林邸) / 浅野静 ; エトスアソシエイツ ; 新井清一 ; アライアーキテクツ D-HOSPITAL / 藤本壮介 I・HOUSE / 松本明 佐賀県立宇宙科学館(仮称) / 大野勝 ; 境静也 ; 鉾岩崇 ; 佐藤総合計画 M邸 / 金子泰洋 衛の家 / 松澤穣 Triplet / 川人洋志 ウィークエンドハウス / 西沢立衛 ポーラ箱根美術館 / 三浦明彦 ; 安田幸一 ; 神成健 ; 北川啓一 ; 日建設計 光と色彩の空間 チェコのガラスアーティスト / 鈴木豊 チェコのガラス芸術 / 水田順子 建築におけるガラス / マリアン・カレル ; 平野清美 空間とガラスのコラボレーション / 鈴木崇英 ヴァーツラフ・チグレル スタニスラフ・リベンスキー&ヤロスラヴァ・ブリフトヴァ ヤロミール・リバーク ギゼラ・シャボーコヴァ ダナ・ザメチニコヴァ マリアン・カレル ポーランドのアヴァンギャルド(5)(最終回) マックス・ベルクの<世紀のホ-ル>の誕生とその背景 / 長谷川章 表現者マックス・ベルクのインスピレーション / イエジィ・イルコシュ ネットワーキングの極意(その4)(最終回)建物保存・活用のネットワーキング 世界の現代美術館探訪--美術館は生まれ変わる 6 情報と文化と工場の20年--ポンピドゥ・センタ- / 太田泰人 ほか

太陽 32巻9号=No.399(1994年9月) <特集 : 美空ひばり>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
ひばりの時代「昭和」を生きた天才歌手 / 富岡多惠子 ; 鬼海弘雄
私は街の子 ひばりの故郷・横浜 / 馬渕公介 ; 大西みつぐ
加藤和枝の時間 プライベイト・タイム / 加藤和也インタヴュー
ひばりと映画の黄金時代 / 佐藤忠男
国境線上のひばり歌謡 / 平岡正明
ひばりの衣裳ダンス コスチュームとファッション / 鷲田清一
5人の「ひばり讃」 / 横尾忠則 ; 林真理子 ; 森英恵 ; 小林幸子 ; 秋元康
食味形容語辞典㉑<滋味> / 大岡玲 ; 南伸坊
カルテのKarte⑨<ソリブジン薬禍を考える> / 永井明 ; ミウラナオコ
モードのフィールドワーク
掠奪美術館⑬🈡<ファン・メーヘレン「楽器を弾く女」> / 佐藤亜紀
妖怪の肖像⑨<蟇、葛籠に変じたる事> / 倉本四郎
日光避暑地物語③<ホテル戦争、華やぎの日光町に巻き起こる> / 福田和美
日本の不思議な宿㉑<松江皆美館で思う「ヘルンさんのこと」> / 巖谷國士
60年代が眩しいぜ⑨<赤瀬川原平> / 岩切徹 ; ケイ・オガタ
blow up!②<摂氏22度> / 藤代冥砂 ; 山本昌男
大地に立つ人 ネイティヴ・アメリカンの肖像 / 飯田裕子
三木鶏郎と冗談音楽「モシモシアノネ…」を知っていますか? / 髙平哲郎
源氏物語の女 風の画家・中島 潔の世界
村上朝日堂 パーカー短篇集⑱<嘘つきニコル> / 村上春樹 ; 安西水丸/80
旅人が愛される国 ニュージーランドの魅力
偏愛された逸品
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1999 、168p 、29 x 22cm 、1冊
ひばりの時代「昭和」を生きた天才歌手 / 富岡多惠子 ; 鬼海弘雄 私は街の子 ひばりの故郷・横浜 / 馬渕公介 ; 大西みつぐ 加藤和枝の時間 プライベイト・タイム / 加藤和也インタヴュー ひばりと映画の黄金時代 / 佐藤忠男 国境線上のひばり歌謡 / 平岡正明 ひばりの衣裳ダンス コスチュームとファッション / 鷲田清一 5人の「ひばり讃」 / 横尾忠則 ; 林真理子 ; 森英恵 ; 小林幸子 ; 秋元康 食味形容語辞典㉑<滋味> / 大岡玲 ; 南伸坊 カルテのKarte⑨<ソリブジン薬禍を考える> / 永井明 ; ミウラナオコ モードのフィールドワーク 掠奪美術館⑬🈡<ファン・メーヘレン「楽器を弾く女」> / 佐藤亜紀 妖怪の肖像⑨<蟇、葛籠に変じたる事> / 倉本四郎 日光避暑地物語③<ホテル戦争、華やぎの日光町に巻き起こる> / 福田和美 日本の不思議な宿㉑<松江皆美館で思う「ヘルンさんのこと」> / 巖谷國士 60年代が眩しいぜ⑨<赤瀬川原平> / 岩切徹 ; ケイ・オガタ blow up!②<摂氏22度> / 藤代冥砂 ; 山本昌男 大地に立つ人 ネイティヴ・アメリカンの肖像 / 飯田裕子 三木鶏郎と冗談音楽「モシモシアノネ…」を知っていますか? / 髙平哲郎 源氏物語の女 風の画家・中島 潔の世界 村上朝日堂 パーカー短篇集⑱<嘘つきニコル> / 村上春樹 ; 安西水丸/80 旅人が愛される国 ニュージーランドの魅力 偏愛された逸品

季刊銀花 第43号 1980年秋 <特集① 扇賛華=扇の用と美 ; 特集② 仙仙囍遊彩譜>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1980、196p、B5判、1冊
特集① 扇賛華=扇の用と美 / 中村清兄 ; 小林庸浩 ; 広川泰士 ; 高橋里江
手馴草風流譚 / 中村清兄
特集② 仙仙囍遊彩譜 / 梶山俊夫 ; 後勝彦
風景のなかの少年 / 天野祐吉
梶山俊夫の仕事について / 木下順二
残夢=どこかで、「暗くなっとおっ」と声がする。 / 梶山俊夫
磁美へのこころ ファンス・フランク / 後勝彦
瞑想の陶磁女人-ファンス・フランク / 海上雅臣
りんごの木の下で=バイオリンを作る小沢僖久二さん
思索する夢 / 難波田史男
供華の旅-太陽への伝言 / 難波田史男 ; 松永伍一
播州・北条の石仏 / 田淵暁 ; 岸原廣明
執念の石仏群 / 丸山太郎
人間の生の燃焼 / 佐藤勝彦
囊物小史 / 遠藤武
[文化学園服飾博物館コレクション2]うつせみの美-囊物 / 後勝彦
わが物心帖 / 永田耕衣
櫛-聖なる彩り / 小林庸浩
櫛の運命 / 端信行
猫さんがいちばん=八鍬真佐子の猫との暮し / 八鍬真佐子 ; 山田久米夫
反逆の美学=ダダイスムの雑誌 / 藤本毅
幻の稀覯雑誌を追う / 佐々木桔梗
書斎望想記 / 山下武
oh!モダーン1910年製の新しき精神-真崎直さん / 城戸和幸
[書物随筆]署名のある紙礫 / 谷澤永一
銀花萌芽帖
書物雑記
柿右衛門の皿見つけた!パリのレストランで / 見田盛夫
[道楽散歩]山の手の下町・麻布十番遊覧
季刊「銀花」既刊内容の紹介
読者からの手紙
むだ書き / 寺澤民子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1980 、196p 、B5判 、1冊
特集① 扇賛華=扇の用と美 / 中村清兄 ; 小林庸浩 ; 広川泰士 ; 高橋里江 手馴草風流譚 / 中村清兄 特集② 仙仙囍遊彩譜 / 梶山俊夫 ; 後勝彦 風景のなかの少年 / 天野祐吉 梶山俊夫の仕事について / 木下順二 残夢=どこかで、「暗くなっとおっ」と声がする。 / 梶山俊夫 磁美へのこころ ファンス・フランク / 後勝彦 瞑想の陶磁女人-ファンス・フランク / 海上雅臣 りんごの木の下で=バイオリンを作る小沢僖久二さん 思索する夢 / 難波田史男 供華の旅-太陽への伝言 / 難波田史男 ; 松永伍一 播州・北条の石仏 / 田淵暁 ; 岸原廣明 執念の石仏群 / 丸山太郎 人間の生の燃焼 / 佐藤勝彦 囊物小史 / 遠藤武 [文化学園服飾博物館コレクション2]うつせみの美-囊物 / 後勝彦 わが物心帖 / 永田耕衣 櫛-聖なる彩り / 小林庸浩 櫛の運命 / 端信行 猫さんがいちばん=八鍬真佐子の猫との暮し / 八鍬真佐子 ; 山田久米夫 反逆の美学=ダダイスムの雑誌 / 藤本毅 幻の稀覯雑誌を追う / 佐々木桔梗 書斎望想記 / 山下武 oh!モダーン1910年製の新しき精神-真崎直さん / 城戸和幸 [書物随筆]署名のある紙礫 / 谷澤永一 銀花萌芽帖 書物雑記 柿右衛門の皿見つけた!パリのレストランで / 見田盛夫 [道楽散歩]山の手の下町・麻布十番遊覧 季刊「銀花」既刊内容の紹介 読者からの手紙 むだ書き / 寺澤民子

美術手帖 1995年6月号 No.708 <特集 : 変身!トランスフォーメイションの現在>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 真壁佳織、美術出版社、1995、273p、A5判、1冊
特集 : 変身!トランスフォーメイションの現在
ロビン・ドール モデル・ロビン / 篠山紀信
森村泰昌VS鷲田清一[対談] トランスフォーマー堕天使の美学
オルラン 整形手術のディアナ / 辻宏子. 梁瀬薫
死の側から流れる生 / 辻宏子
芸術に身体を捧げて[インタヴュー] / 梁瀬薫
不安定な変型のために / 上野俊哉
ロッテルダムのV2オーガニゼイション・リポート / 上野俊哉
森万里子 ロボット・ファンタジー[インタヴュー] / 藤森愛実
[変身七態] シンディ・シャーマン
[変身七態] 古橋悌二
[変身七態] 八谷和彦
[変身七態] 会田誠
[変身七態] 美加理
[変身七態] パワー・レンジャー
[変身七態] エンデュアランス展
メタモルフィズム マニエリスムから美容整形まで / 高山宏
メタモルフォーズ・テクスト / 風間賢二
「変身カット」と「変身ポーズ」の間に テレビヒーローの「変身」ギミック論 / 樋口尚文
bon ton 今月の人① 贋作の人レアル・ルサール
bon ton てらぴかの夢① 青い玉を吐く透明なアシカ / 寺門孝之
bon ton アートな“コク”?① キャステリの首を獲れ! / 滝本誠
bon ton オーディオ・ピクニック① 無響室にて / 藤本由紀夫
bon ton 批評の俎板① 現代美術にとっての素材 / 森岡祥倫
bon ton ボール・バット・アート① ウィリアム・ブレイクのバット / 平出隆
bon ton サッカー少年漂流記① アメリカのスポーツとの相性の悪さについて / 細川周平
bon ton マンボなモノを探せ!① いまも生きつづける日本人の南国感 / パラダイス山元
bon ton ブック・リレイション マリオ・プラーツ著『ペルセウスとメドゥーサ』 / 谷川渥
bon ton ポール・セロー著『写真の館』ほか / 逸見陽子
bon ton ミート・ザ・ディテクティヴ① 原美術館「警告!」展 / 長崎訓子
bon ton 芸術をめぐる言葉(29) ロートレアモン / 谷川渥
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 真壁佳織 、美術出版社 、1995 、273p 、A5判 、1冊
特集 : 変身!トランスフォーメイションの現在 ロビン・ドール モデル・ロビン / 篠山紀信 森村泰昌VS鷲田清一[対談] トランスフォーマー堕天使の美学 オルラン 整形手術のディアナ / 辻宏子. 梁瀬薫 死の側から流れる生 / 辻宏子 芸術に身体を捧げて[インタヴュー] / 梁瀬薫 不安定な変型のために / 上野俊哉 ロッテルダムのV2オーガニゼイション・リポート / 上野俊哉 森万里子 ロボット・ファンタジー[インタヴュー] / 藤森愛実 [変身七態] シンディ・シャーマン [変身七態] 古橋悌二 [変身七態] 八谷和彦 [変身七態] 会田誠 [変身七態] 美加理 [変身七態] パワー・レンジャー [変身七態] エンデュアランス展 メタモルフィズム マニエリスムから美容整形まで / 高山宏 メタモルフォーズ・テクスト / 風間賢二 「変身カット」と「変身ポーズ」の間に テレビヒーローの「変身」ギミック論 / 樋口尚文 bon ton 今月の人① 贋作の人レアル・ルサール bon ton てらぴかの夢① 青い玉を吐く透明なアシカ / 寺門孝之 bon ton アートな“コク”?① キャステリの首を獲れ! / 滝本誠 bon ton オーディオ・ピクニック① 無響室にて / 藤本由紀夫 bon ton 批評の俎板① 現代美術にとっての素材 / 森岡祥倫 bon ton ボール・バット・アート① ウィリアム・ブレイクのバット / 平出隆 bon ton サッカー少年漂流記① アメリカのスポーツとの相性の悪さについて / 細川周平 bon ton マンボなモノを探せ!① いまも生きつづける日本人の南国感 / パラダイス山元 bon ton ブック・リレイション マリオ・プラーツ著『ペルセウスとメドゥーサ』 / 谷川渥 bon ton ポール・セロー著『写真の館』ほか / 逸見陽子 bon ton ミート・ザ・ディテクティヴ① 原美術館「警告!」展 / 長崎訓子 bon ton 芸術をめぐる言葉(29) ロートレアモン / 谷川渥

北海道鉱業誌 昭和9年版 改訂増補

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
12,000
北海道石炭鉱業会 編、北海道石炭鉱業会、1934、681p、23cm
函にイタミ、コワレ 前見返しに印 本体布クロス装にシワ、シミ、スレ 小口三方にシミ、ヤケ ノドにコワレ 本文に線引き書込ありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
12,000
北海道石炭鉱業会 編 、北海道石炭鉱業会 、1934 、681p 、23cm
函にイタミ、コワレ 前見返しに印 本体布クロス装にシワ、シミ、スレ 小口三方にシミ、ヤケ ノドにコワレ 本文に線引き書込ありません

季刊銀花 第71号 1987年秋 <特集①ガラスの交響曲=藤田喬平の世界 ; 特集②四万十川のいのち>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 原実 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1987、204p、B5判、1冊
特集①ガラスの交響曲=藤田喬平の世界 / 小林唐浩
ガラスと私 / 藤田喬平
いい仕事が残ればそれでいい=「ガラスの交響曲」取材ノート
特集②四万十川のいのち / 大塚高雄
鮎の川、いつまでも=四万十川に魅せられて / 大塚高雄
川幸彦らが語る、鮎とりの今昔
四万十川・トンボ少年の夢 / 杉村光俊
花のいい分、器のいい分 / 早川硏一 ; 鯉江良二 ; 小林庸浩
せつなさと向かい合う二つの個性 / 吉田慶子
土と石の花=韓国の民家にみる土との暮し / 伊丹潤 ; 具本昌
韓の国の壁 / 具本昌 ; 申榮勲
停まってしまった唄時計=日本の帝国主義時代を駆け抜けた悲劇の父子、井田孝平と麟一 / 細井冨貴子
東京のお稲荷さん=狐につかれて神社巡り / 大竹昭子
[大正昭和浪漫小説再読(2)]白樺になる男 / 十一谷義三郎
この世の果ての「元町通百丁目」-十一谷義三郎の神戸時代 / 渡辺一考
金彩の綾=江里佐代子の截金 / 小林庸浩
さくら道をたどる旅から=あるバス車掌の自己発見の記録 / 中村儀朋
祗園さんと稚児餠=夏の祭りを支える京人の心意気 / 秋山十三子
[杉浦康平の「アジア・かたち・ロード」(1)]不動明王の日月眼
裂供養=鈴木教祜の針と糸 / 後勝彦
[蝶の夢=小川ひな女想い出語り]三世中村時蔵のこと / 小川陽子 ; 後勝彦
小鳥バスと俳画=岡谷市・小平萬榮さんの〝鳥語洗心〟教室
[とじ込み写真帖]雑木林の足もとで=オオタ・マサオ武蔵野フィールドノート
[奥沢書屋随想(十)]『夜明け前』の嗚咽 / 高田宏
竹まかせ=稲垣尚友の椅子づくり / 藤本毅
最後の和装私刊本=色刷り木版詩集『晩愁詩抄』の周囲 / 関川左木夫
旗に文字あり、更に高く=画家・古川通泰の今 / 石橋重幸
遠い祭り囃子 / 古川通泰
[小さい旅]涼風山旅=中部山岳横断 / 田淵暁
日本の伝統文化を支える人々 / 中畑長次郎 ; 大橋堅造
[銀花萌芽帖]銀花薫章=イーデス・ハンソンさん / 落合泰三
眼福
口福
耳袋 / 伊福部昭
星屑籠
[書物随筆]語りやめることのない客人たち / 木島始
書物雑記
読者からの手紙
お伝・蓄話賦・顔文説 / 細井冨貴子
季刊「銀花」在庫の紹介
編編草
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 原実 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1987 、204p 、B5判 、1冊
特集①ガラスの交響曲=藤田喬平の世界 / 小林唐浩 ガラスと私 / 藤田喬平 いい仕事が残ればそれでいい=「ガラスの交響曲」取材ノート 特集②四万十川のいのち / 大塚高雄 鮎の川、いつまでも=四万十川に魅せられて / 大塚高雄 川幸彦らが語る、鮎とりの今昔 四万十川・トンボ少年の夢 / 杉村光俊 花のいい分、器のいい分 / 早川硏一 ; 鯉江良二 ; 小林庸浩 せつなさと向かい合う二つの個性 / 吉田慶子 土と石の花=韓国の民家にみる土との暮し / 伊丹潤 ; 具本昌 韓の国の壁 / 具本昌 ; 申榮勲 停まってしまった唄時計=日本の帝国主義時代を駆け抜けた悲劇の父子、井田孝平と麟一 / 細井冨貴子 東京のお稲荷さん=狐につかれて神社巡り / 大竹昭子 [大正昭和浪漫小説再読(2)]白樺になる男 / 十一谷義三郎 この世の果ての「元町通百丁目」-十一谷義三郎の神戸時代 / 渡辺一考 金彩の綾=江里佐代子の截金 / 小林庸浩 さくら道をたどる旅から=あるバス車掌の自己発見の記録 / 中村儀朋 祗園さんと稚児餠=夏の祭りを支える京人の心意気 / 秋山十三子 [杉浦康平の「アジア・かたち・ロード」(1)]不動明王の日月眼 裂供養=鈴木教祜の針と糸 / 後勝彦 [蝶の夢=小川ひな女想い出語り]三世中村時蔵のこと / 小川陽子 ; 後勝彦 小鳥バスと俳画=岡谷市・小平萬榮さんの〝鳥語洗心〟教室 [とじ込み写真帖]雑木林の足もとで=オオタ・マサオ武蔵野フィールドノート [奥沢書屋随想(十)]『夜明け前』の嗚咽 / 高田宏 竹まかせ=稲垣尚友の椅子づくり / 藤本毅 最後の和装私刊本=色刷り木版詩集『晩愁詩抄』の周囲 / 関川左木夫 旗に文字あり、更に高く=画家・古川通泰の今 / 石橋重幸 遠い祭り囃子 / 古川通泰 [小さい旅]涼風山旅=中部山岳横断 / 田淵暁 日本の伝統文化を支える人々 / 中畑長次郎 ; 大橋堅造 [銀花萌芽帖]銀花薫章=イーデス・ハンソンさん / 落合泰三 眼福 口福 耳袋 / 伊福部昭 星屑籠 [書物随筆]語りやめることのない客人たち / 木島始 書物雑記 読者からの手紙 お伝・蓄話賦・顔文説 / 細井冨貴子 季刊「銀花」在庫の紹介 編編草

季刊 銀花 第71号 特集/藤田喬平の世界/四万十川のいのち

青木書店
 東京都葛飾区堀切
800
藤田喬平/大塚高雄/鈴木教祜/十一谷義三郎 他、文化出版局、1987、26cm
ガラスの交響曲/藤田喬平 裂供養=鈴木教祜の針と糸 他
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

季刊 銀花 第71号 特集/藤田喬平の世界/四万十川のいのち

800
藤田喬平/大塚高雄/鈴木教祜/十一谷義三郎 他 、文化出版局 、1987 、26cm
ガラスの交響曲/藤田喬平 裂供養=鈴木教祜の針と糸 他

キネマ旬報 1999年6月上旬号 北野武「菊次郎の夏」 映画のセクシュアリティ

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,000
キネマ旬報社、1999、26cm
北野武ロングインタビュー・「菊次郎の夏」撮影日誌 他 三方焼シミ
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,000
、キネマ旬報社 、1999 、26cm
北野武ロングインタビュー・「菊次郎の夏」撮影日誌 他 三方焼シミ

国文学 : 解釈と鑑賞 近代名作作中人物事典 27(8)(322)

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
1,000
至文堂 編、ぎょうせい、216p、21cm
初版 ※経年劣化によるしみや傷みあり
ご購入者様へ     規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス600円、レターパックライト430円を含む)などでお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
至文堂 編 、ぎょうせい 、216p 、21cm
初版 ※経年劣化によるしみや傷みあり

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000