文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「藤沢市・湘南台文化センター」の検索結果
8件

大野一雄 舞踏公演 ラ・アルヘンチーナ頌 プログラム

オヨヨ書林
 石川県金沢市新竪町
2,300 (送料:¥250~)
藤沢市・湘南台文化センター、1991
備考: コンディション:C: やや傷み、キズ、スレ、汚れあり。まずまずの状態。 少ヤケ、少シミ、少し折れ目あり。 サイズ: 300mm    12月6・7日 藤沢市・湘南台文化センター。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,300 (送料:¥250~)
、藤沢市・湘南台文化センター 、1991
備考: コンディション:C: やや傷み、キズ、スレ、汚れあり。まずまずの状態。 少ヤケ、少シミ、少し折れ目あり。 サイズ: 300mm    12月6・7日 藤沢市・湘南台文化センター。
  • 単品スピード注文

SPACE  MODULATOR 77 特集・藤沢市湘南台文化センター

文遊舎
 静岡県焼津市小柳津
800
1991.3
表紙少擦 56頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

SPACE  MODULATOR 77 特集・藤沢市湘南台文化センター

800
、1991.3
表紙少擦 56頁

SPACE MODULATOR 77 Architechure Watching7. 藤沢市湘南台文化センター

井筒屋古書店 天導書房
 福岡県福岡市城南区南片江
400
日本板硝子、1990
A4判  経年概ね並  56頁  【管理番号:110-00 D0】
※05/28(水)午前中(昼過ぎ頃まで)買取の為、不在となります。 ●定休日:「金」、「日」、「祝」  ※郵便ゆうメールは土日祝配達ございません(水曜日以降の発送は主に翌週明け以降平日到着となります)※連休ご留意下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

SPACE MODULATOR 77 Architechure Watching7. 藤沢市湘南台文化センター

400
、日本板硝子 、1990
A4判  経年概ね並  56頁  【管理番号:110-00 D0】

SD スペースデザイン No.264 1986年9月 <特集 : 伊東豊雄 風の変様体>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 伊藤公文、鹿島出版会、1986、196p、29.3 x 22.2cm、1冊
伊東豊雄 風の変様体 /大橋富夫
風の変様体 : 9つのプロジェクトレストラン・ノマド,馬込沢の家,西条の家,風の塔,東京遊牧少女の包[パオ],シルバーハット,藤沢市湘南台文化センター設計競技応募案,PMTビル-名古屋,アルミの家
風の変様体/伊東豊雄
半透明の皮膜に覆われた空間/伊東豊雄
現実のなかの虚構 伊東豊雄についての覚書/多木浩二
JALチケットカウンターデザインレポート/伊東豊雄
伊東豊雄とエクリチュ-ル/Lynne Breslin ; 江栗忍
シノラマ・スペース:中野本町の家
光の変様体/伊藤豊雄
ドミノ物語/妺島和世
浮世絵と伊東豊雄の芸術/Kenneth Frampton ; 小林正美
略歴・年表
作品データ
東京路上博物誌⑤/藤森照信
ニュース
記事・書評
海外建築情報 8609/DUCTSPACE
篠原一男<第4の空間>へのプログラムをどう見る(国内建築ノ-ト・聖吾評 8609)/竹山聖
大鰐スポーツコンプレックス計画
藤沢市湘南台文化センター設計競技応募案
風の塔
レストラン・ノマド
Uビル-神田
西条の家
シルバーハット
アルミの家
馬込沢の家
東京遊牧少女の包[パオ]
東京遊牧少女の家具
ホンダクリオ世田谷ショールーム
PMTヒル-名古屋
PMTビル-福岡
PMT工場-大阪
日本航空チケットカウンター-札幌
日本航空チケットカウンター-京都
日本航空チケットカウンター-東京
日本航空チケットカウンター-千葉
笠間の家
ホテルD
上和田の家
中野本町の家
黒の回帰
千ヶ滝の山荘
梅ヶ丘の家
小金井の家
花小金井の家
中央林間の家
田園調布の家
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 伊藤公文 、鹿島出版会 、1986 、196p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
伊東豊雄 風の変様体 /大橋富夫 風の変様体 : 9つのプロジェクトレストラン・ノマド,馬込沢の家,西条の家,風の塔,東京遊牧少女の包[パオ],シルバーハット,藤沢市湘南台文化センター設計競技応募案,PMTビル-名古屋,アルミの家 風の変様体/伊東豊雄 半透明の皮膜に覆われた空間/伊東豊雄 現実のなかの虚構 伊東豊雄についての覚書/多木浩二 JALチケットカウンターデザインレポート/伊東豊雄 伊東豊雄とエクリチュ-ル/Lynne Breslin ; 江栗忍 シノラマ・スペース:中野本町の家 光の変様体/伊藤豊雄 ドミノ物語/妺島和世 浮世絵と伊東豊雄の芸術/Kenneth Frampton ; 小林正美 略歴・年表 作品データ 東京路上博物誌⑤/藤森照信 ニュース 記事・書評 海外建築情報 8609/DUCTSPACE 篠原一男<第4の空間>へのプログラムをどう見る(国内建築ノ-ト・聖吾評 8609)/竹山聖 大鰐スポーツコンプレックス計画 藤沢市湘南台文化センター設計競技応募案 風の塔 レストラン・ノマド Uビル-神田 西条の家 シルバーハット アルミの家 馬込沢の家 東京遊牧少女の包[パオ] 東京遊牧少女の家具 ホンダクリオ世田谷ショールーム PMTヒル-名古屋 PMTビル-福岡 PMT工場-大阪 日本航空チケットカウンター-札幌 日本航空チケットカウンター-京都 日本航空チケットカウンター-東京 日本航空チケットカウンター-千葉 笠間の家 ホテルD 上和田の家 中野本町の家 黒の回帰 千ヶ滝の山荘 梅ヶ丘の家 小金井の家 花小金井の家 中央林間の家 田園調布の家

海と自然と建築と 長谷川逸子スケッチ集

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,850 (送料:¥770~)
長谷川逸子 著、彰国社、157p、37cm
カバー小イタミ、署名入

------------------------

長谷川逸子のスケッチ集。建築設計をスタートした頃の小住宅から藤沢市湘南台文化センター、山梨フルーツミュージアム、新潟市民芸術文化会館、珠洲市多目的ホールを経て、パリや上海の最新プロジェクトまで、数々の初期スケッチをフルカラーで収録。とっさのイメージから建築が生まれるという設計の楽しさを、発表を前提とせずに描かれた貴重なスケッチで味わうことができる。



■目次

・はじめに

・第一章

 種たちの物語 山梨フルーツミュージアム/浮島の物語 新潟市民藝術文化会館

 雲の物語 珠洲市多目的ホール/反転の物語 月見の里学友館

 丘の上の船の物語 大島町絵本館/海の物語 不知火病院ストレス・ケア・センター

 多島海の物語 ふれあいエスプ塩竈/ブリッジと幔幕の物語 すみだ生涯学習センター

 原っぱの物語 藤沢市湘南台文化センター



・第二章 スケッチ帳から

 長い距離とガランドウ/焼津の住宅1/緑ヶ丘の住宅

 鴨居の住宅/柿生の住宅/焼津の住宅2

 松山の建築から/徳丸小児科/ 松山・桑原の住宅

 AONOビル



・第三章 都市へ

 連続する小屋根の風景と中庭/NCハウス/眉山ハウス

 熊本の住宅/膜と中庭でつなぐ都市と自然/富ヶ谷のアトリエ

 練馬の住宅/東玉川の住宅/新しい公共性を求めて

 ミウラート・ヴィレッジ/パチンコ・サーカス/静岡大成中学校・高等学校

 身体に快適な空間/小豆島の住宅/T-HOUSE

 過密空間/幡ヶ谷のアパート/太田市営石原団地コンペ案

 長野市今井ニュータウン/茨城県営滑川アパート

 オレンジ・フラット/四の坂タウンハウス



・第四章 都市のきのこ

 誌的装置から都市のきのこへ/STMハウス

 横浜MM21グランモールコンペ案/世界デザイン博覧会インテリア館

 名古屋モード学園ビルコンペ案/都市のきのこ

 ストックホルム市立図書館増築コンペ案/西新宿プロジェクト

 イッシー・プロジェクト/無錫集合住宅プロジェクト

 上海オフィスプロジェクト/上海オフィスコンペ案



・楽しさの哲学 六反田千恵

・おわりに
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,850 (送料:¥770~)
長谷川逸子 著 、彰国社 、157p 、37cm
カバー小イタミ、署名入 ------------------------ 長谷川逸子のスケッチ集。建築設計をスタートした頃の小住宅から藤沢市湘南台文化センター、山梨フルーツミュージアム、新潟市民芸術文化会館、珠洲市多目的ホールを経て、パリや上海の最新プロジェクトまで、数々の初期スケッチをフルカラーで収録。とっさのイメージから建築が生まれるという設計の楽しさを、発表を前提とせずに描かれた貴重なスケッチで味わうことができる。 ■目次 ・はじめに ・第一章  種たちの物語 山梨フルーツミュージアム/浮島の物語 新潟市民藝術文化会館  雲の物語 珠洲市多目的ホール/反転の物語 月見の里学友館  丘の上の船の物語 大島町絵本館/海の物語 不知火病院ストレス・ケア・センター  多島海の物語 ふれあいエスプ塩竈/ブリッジと幔幕の物語 すみだ生涯学習センター  原っぱの物語 藤沢市湘南台文化センター ・第二章 スケッチ帳から  長い距離とガランドウ/焼津の住宅1/緑ヶ丘の住宅  鴨居の住宅/柿生の住宅/焼津の住宅2  松山の建築から/徳丸小児科/ 松山・桑原の住宅  AONOビル ・第三章 都市へ  連続する小屋根の風景と中庭/NCハウス/眉山ハウス  熊本の住宅/膜と中庭でつなぐ都市と自然/富ヶ谷のアトリエ  練馬の住宅/東玉川の住宅/新しい公共性を求めて  ミウラート・ヴィレッジ/パチンコ・サーカス/静岡大成中学校・高等学校  身体に快適な空間/小豆島の住宅/T-HOUSE  過密空間/幡ヶ谷のアパート/太田市営石原団地コンペ案  長野市今井ニュータウン/茨城県営滑川アパート  オレンジ・フラット/四の坂タウンハウス ・第四章 都市のきのこ  誌的装置から都市のきのこへ/STMハウス  横浜MM21グランモールコンペ案/世界デザイン博覧会インテリア館  名古屋モード学園ビルコンペ案/都市のきのこ  ストックホルム市立図書館増築コンペ案/西新宿プロジェクト  イッシー・プロジェクト/無錫集合住宅プロジェクト  上海オフィスプロジェクト/上海オフィスコンペ案 ・楽しさの哲学 六反田千恵 ・おわりに
  • 単品スピード注文

SD スペースデザイン No.313 1990年10月 <特集 : 富永譲 都市の光景>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 伊藤公文 ; 文 : 富永譲、菊竹清訓、槇文彦、越後島研一 ; 対談 : 安藤忠雄 + 富永・・・
特集 : 富永譲 都市の光景
富永讓
建築 時間に関する覚え書き〔含 英文〕/富永譲
<非風化>主義の登場/菊竹清訓
都市の内から〔含 英文〕/槙文彦
発信する建築へ/安藤忠雄 ; 富永譲
様式と成熟 富永譲の作品〔含 略歴,年表,作品デ-タ〕/越後島研一
略歴
作品データ
住宅
青山南町の住宅
上田の住宅
小田原の住宅
武蔵新城の住宅
経堂の住宅
裾野の住宅
本駒込の住宅
荏田の住宅)
綱島の住宅
千歳烏山の住宅
新ゆりグリーンタウン
多摩ニュータウン南大沢
熊本市市営住宅
プロジェクト
メタルのシアター
藤沢市湘南台文化センター
なら・シルクロード博・飛火野会場
幸風苑
東京国際フォーラム
韮山の住宅
都市
コート世田谷
香取宝飾店ビル
美容室 VELVA
住吉診療所
早稲田ゼミナール・学生会館
ユングフラウ
早稲田スチューデンス
ポケットハウス
幸風苑
上富士前派出所
渡辺歯科診療所
剣持東文堂
魚志ん
ヴィラ桜
橋本ビル
早稲田ゼミナール・所沢校
伝統的日本建築の表現手法にみる空間の表徴②日本空間の知覚/J.Lawrence Matott ; 中村研一
新刊紹介
書評
お知らせ
海外建築情報 9010/INTERCOAN
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 伊藤公文 ; 文 : 富永譲、菊竹清訓、槇文彦、越後島研一 ; 対談 : 安藤忠雄 + 富永譲 、鹿島出版会 、1990 、187p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
特集 : 富永譲 都市の光景 富永讓 建築 時間に関する覚え書き〔含 英文〕/富永譲 <非風化>主義の登場/菊竹清訓 都市の内から〔含 英文〕/槙文彦 発信する建築へ/安藤忠雄 ; 富永譲 様式と成熟 富永譲の作品〔含 略歴,年表,作品デ-タ〕/越後島研一 略歴 作品データ 住宅 青山南町の住宅 上田の住宅 小田原の住宅 武蔵新城の住宅 経堂の住宅 裾野の住宅 本駒込の住宅 荏田の住宅) 綱島の住宅 千歳烏山の住宅 新ゆりグリーンタウン 多摩ニュータウン南大沢 熊本市市営住宅 プロジェクト メタルのシアター 藤沢市湘南台文化センター なら・シルクロード博・飛火野会場 幸風苑 東京国際フォーラム 韮山の住宅 都市 コート世田谷 香取宝飾店ビル 美容室 VELVA 住吉診療所 早稲田ゼミナール・学生会館 ユングフラウ 早稲田スチューデンス ポケットハウス 幸風苑 上富士前派出所 渡辺歯科診療所 剣持東文堂 魚志ん ヴィラ桜 橋本ビル 早稲田ゼミナール・所沢校 伝統的日本建築の表現手法にみる空間の表徴②日本空間の知覚/J.Lawrence Matott ; 中村研一 新刊紹介 書評 お知らせ 海外建築情報 9010/INTERCOAN

SD スペースデザイン No.313 1990年10月 特集 : 富永譲 都市の光景

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
770
鹿島研究所出版会、鹿島出版会、1990、30cm、1冊
表紙にスレあり 状態良好です
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト420円/プラス600円・佐川(小型)陸便610円~・ゆうパック/ヤマト宅配便1,300円(東北)~2,000円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

SD スペースデザイン No.313 1990年10月 特集 : 富永譲 都市の光景

770
鹿島研究所出版会 、鹿島出版会 、1990 、30cm 、1冊
表紙にスレあり 状態良好です

新建築 1991年1月 第66巻 第1号 <熊本北警察署>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 石堂威、新建築社、1991、492p、29.5 x 22cm、1冊
新建築住宅設計競技1990結果発表 課題:住居は住むためのエレクトロニクス装置である
特別記事 新建築住宅設計競技1990結果発表
作品15題
芝浦工業大学齋藤記念館 / 相田武文設計研究所
・解説:木洩れ日のなかで / 相田武文
熊本北警察署 / 篠原一男アトリエ ; 太宏設計事務所
東京芸術劇場 / 芦原建築設計研究所
更埴市総合文化会館(あんずホール) / 芦原建築設計研究所
・解説:縦ならび・横ならび / 芦原義信
田野畑民俗資料館 / 早稲田大学穂積研究室 ; 古谷誠章
芦屋市立美術博物館 / 坂倉建築研究所大阪事務所
おぼろ月夜の館 斑山文庫 / 宮本忠長建築設計事務所
墨田区庁舎・リバーサイドホール / 久米建築事務所
・解説:墨田区庁舎周辺開発・リバーピア吾妻橋 / 平田恭輔
藤沢市湘南台文化センター 市民シアター / 長谷川逸子 ; 建築計画工房
・シ-スル-のプロセニアムア-チ / 新建築 編集部 ; 長谷川逸子
学校法人呉武田学園 武田中学校・武田高等学校 / 岩本秀三設計事務所
ハイディ・ヤノ・インターナショナル セミナーハウス / アーキサイト
KOSUGI PROJECT / 泉幸甫建築研究所
横浜ビジネスパーク・横浜ガレリア / マリオ・ベリーニYBP設計
マリオ・ベリーニYBP設計室(野村不動産・大林組)
NEXUS-III 夢シラカワ・花シラカワ / アフラ&トビア・スカルパ
ソラリス / 高松伸建築設計事務所
都市と建築(第1回)水の楽園都市 サンアントニオ / 内井昭蔵
建築20世紀 ウィーン郵便貯金局 / オットー・ワーグナー
 解説:古典と近代の狭間 / 渡辺豊和
建築における部分発想,全体発想 / 芦原義信
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 石堂威 、新建築社 、1991 、492p 、29.5 x 22cm 、1冊
新建築住宅設計競技1990結果発表 課題:住居は住むためのエレクトロニクス装置である 特別記事 新建築住宅設計競技1990結果発表 作品15題 芝浦工業大学齋藤記念館 / 相田武文設計研究所 ・解説:木洩れ日のなかで / 相田武文 熊本北警察署 / 篠原一男アトリエ ; 太宏設計事務所 東京芸術劇場 / 芦原建築設計研究所 更埴市総合文化会館(あんずホール) / 芦原建築設計研究所 ・解説:縦ならび・横ならび / 芦原義信 田野畑民俗資料館 / 早稲田大学穂積研究室 ; 古谷誠章 芦屋市立美術博物館 / 坂倉建築研究所大阪事務所 おぼろ月夜の館 斑山文庫 / 宮本忠長建築設計事務所 墨田区庁舎・リバーサイドホール / 久米建築事務所 ・解説:墨田区庁舎周辺開発・リバーピア吾妻橋 / 平田恭輔 藤沢市湘南台文化センター 市民シアター / 長谷川逸子 ; 建築計画工房 ・シ-スル-のプロセニアムア-チ / 新建築 編集部 ; 長谷川逸子 学校法人呉武田学園 武田中学校・武田高等学校 / 岩本秀三設計事務所 ハイディ・ヤノ・インターナショナル セミナーハウス / アーキサイト KOSUGI PROJECT / 泉幸甫建築研究所 横浜ビジネスパーク・横浜ガレリア / マリオ・ベリーニYBP設計 マリオ・ベリーニYBP設計室(野村不動産・大林組) NEXUS-III 夢シラカワ・花シラカワ / アフラ&トビア・スカルパ ソラリス / 高松伸建築設計事務所 都市と建築(第1回)水の楽園都市 サンアントニオ / 内井昭蔵 建築20世紀 ウィーン郵便貯金局 / オットー・ワーグナー  解説:古典と近代の狭間 / 渡辺豊和 建築における部分発想,全体発想 / 芦原義信

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000