文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「街道社」の検索結果
13件

「街道社」1号 「街道」2〜15号

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
98,560
京都・街道社京都・街道詩社、大5〜、15部
〔西川雁風呂風間栄次郎林雀背松井非古城菊屋千代吉他〕(二ツ折)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「街道社」1号 「街道」2〜15号

98,560
京都・街道社京都・街道詩社 、大5〜 、15部
〔西川雁風呂風間栄次郎林雀背松井非古城菊屋千代吉他〕(二ツ折)

歌集 山獄頝

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
1,000 (送料:¥680~)
萬造寺齊 著、街道社、1冊
裸本 書込み 汚れ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000 (送料:¥680~)
萬造寺齊 著 、街道社 、1冊
裸本 書込み 汚れ
  • 単品スピード注文

歌集 山嶽頌

福岡古書店
 愛知県長久手市
3,050
萬造寺斎、街道社、昭11、1冊
初版函函の背オレあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

歌集 山嶽頌

3,050
萬造寺斎 、街道社 、昭11 、1冊
初版函函の背オレあり

歌集街道八人集 

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
3,910
衣川正美、街道社、昭和12年、1
初版、函、街道叢書第6編  、正誤表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

歌集街道八人集 

3,910
衣川正美 、街道社 、昭和12年 、1
初版、函、街道叢書第6編  、正誤表

歌集山嶽頌

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,500
万造寺晒斉、街道社、昭和11年、1冊
初版函付ほぼ良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

歌集山嶽頌

2,500
万造寺晒斉 、街道社 、昭和11年 、1冊
初版函付ほぼ良好

歌集山嶽頌 街道叢書第四編

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
4,700
萬造寺斎、街道社、昭11
初版・函経年の時代やけ少スレ ほぼ良好
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

歌集山嶽頌 街道叢書第四編

4,700
萬造寺斎、街道社、昭11
初版・函経年の時代やけ少スレ ほぼ良好

「街道」3巻4号

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
2,640
萬造寺斎編刊、昭8
〔野村伝四田中常憲田中稲城他〕(京都・街道社)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「街道」3巻4号

2,640
萬造寺斎編刊 、昭8
〔野村伝四田中常憲田中稲城他〕(京都・街道社)

歌集 山嶽頌 街道叢書第四編

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
5,000
萬造寺斎、街道社、1936
初版 函ヤケシミ 書籍本体良好 昭11年刊  ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/pw4w4n1pt6g53li/4554.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

歌集 山嶽頌 街道叢書第四編

5,000
萬造寺斎 、街道社 、1936
初版 函ヤケシミ 書籍本体良好 昭11年刊  ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/pw4w4n1pt6g53li/4554.jpg?dl=0

昭和新詩集 昭和16年度版

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
24,500
河西新太郎編/萩原朔太郎,河井酔茗,高村光太郎,白鳥省吾,堀口大学,佐藤春夫,北川冬彦 他、詩人街道・・・
裸本。本体表紙日焼け、スレ、少イタミ有。本体少経年焼け、数箇所開きグセ有。他、本体経年並~良好。初版。定価2円。白色/薄水色表紙。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

昭和新詩集 昭和16年度版

24,500
河西新太郎編/萩原朔太郎,河井酔茗,高村光太郎,白鳥省吾,堀口大学,佐藤春夫,北川冬彦 他 、詩人街道社 、昭和17 、1
裸本。本体表紙日焼け、スレ、少イタミ有。本体少経年焼け、数箇所開きグセ有。他、本体経年並~良好。初版。定価2円。白色/薄水色表紙。

歌集樹海 初函 本体シミ有 函少痛少日焼

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
3,300
街道同人、街道社、昭8・9、1冊
田中常憲 長井彌太郎 藤澤孝夫 岩崎アイ 廣澤七郎 松金憲雄 川勝茂 鹽見静歩 新田酉麿 森田詩染 佐野晴美 衣川正美 田中稲城 武富秀文 東澤せい 木村大四郎 弘中晴恵 萬造寺齊 江南文三
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

歌集樹海 初函 本体シミ有 函少痛少日焼

3,300
街道同人 、街道社 、昭8・9 、1冊
田中常憲 長井彌太郎 藤澤孝夫 岩崎アイ 廣澤七郎 松金憲雄 川勝茂 鹽見静歩 新田酉麿 森田詩染 佐野晴美 衣川正美 田中稲城 武富秀文 東澤せい 木村大四郎 弘中晴恵 萬造寺齊 江南文三

詩歌同人雑誌街道 創刊号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
6,000
京都 街道社 中原綾子「痴人迷語」藤沢孝夫「(沢村)胡夷追憶」江南文三「春風傍題」岩倉政治「ふるさと・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

詩歌同人雑誌街道 創刊号

6,000
京都 街道社 中原綾子「痴人迷語」藤沢孝夫「(沢村)胡夷追憶」江南文三「春風傍題」岩倉政治「ふるさと」市来勉「返り文」ツワイク、万造寺斉訳「ヴェルハーレンの詩」樋口功「東洋の詩論の概観」万造寺斉「愛児の死を悼む」他 、昭和6年 、1冊

短歌雑誌 「街道」 第4巻第6号~第8巻第10号の内 22冊一括

即興堂
 千葉県市川市大洲
22,000
萬造寺齊編、街道社、昭和9年(1934年)~昭和13年(1938年)、A5判、22冊
京都の短歌同人雑誌
経年ヤケシミ、ページ並
萬造寺齊=歌選、随筆、評論等

在庫巻:
第4巻第6号
第4巻第12号
第5巻第2号
第5巻第6号
第5巻第10号
第5巻第11号
第6巻第1号
第6巻第7号
第6巻第11号
第6巻第12号
第7巻第1号
第7巻第4号
第7巻第5号
第7巻第6号
第7巻第7号
第7巻第9号
第7巻第10号
第7巻第11号
第8巻第3号
第8巻第8号
第8巻第9号
第8巻第10号
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
22,000
萬造寺齊編 、街道社 、昭和9年(1934年)~昭和13年(1938年) 、A5判 、22冊
京都の短歌同人雑誌 経年ヤケシミ、ページ並 萬造寺齊=歌選、随筆、評論等 在庫巻: 第4巻第6号 第4巻第12号 第5巻第2号 第5巻第6号 第5巻第10号 第5巻第11号 第6巻第1号 第6巻第7号 第6巻第11号 第6巻第12号 第7巻第1号 第7巻第4号 第7巻第5号 第7巻第6号 第7巻第7号 第7巻第9号 第7巻第10号 第7巻第11号 第8巻第3号 第8巻第8号 第8巻第9号 第8巻第10号

文芸道場 1巻4号、6号、8号、2年5月号 4冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
25,000
高木義信「拾つた貞操」「甘い挿話」「関西紀行灯を遂ふて」越中谷利一「『折角かばんを拾つたがしかし何に・・・
8号裏「青柳蔵書」印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

文芸道場 1巻4号、6号、8号、2年5月号 4冊

25,000
高木義信「拾つた貞操」「甘い挿話」「関西紀行灯を遂ふて」越中谷利一「『折角かばんを拾つたがしかし何にもならなかつた』他一篇」「人間の重量」「臨月ですつ!」安間確郎「女」「金公」渡辺東伍「帰省「軍歌、俚謡」「駄菓子屋の一家」宮越晃一「退屈になつた村」「幼少断編」白柳秀湖「随筆の今昔」渡保次郎「拘置場」伊東欣一「三崎紀行」室町りう吉「東北行脚鈴を鳴らして」宮森麻太郎「英訳俳句と都々逸」越中谷利一「一兵卒の震災手記」迎専一「汽車の中で」吉原重雄「老松」他 、文芸街道社 、大正15年~昭和2年 、4冊
8号裏「青柳蔵書」印

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

専売事業
専売事業
¥8,000
パイプ
パイプ
¥6,600