文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「表紙デザイン.和田誠」の検索結果
10件

デザイン No.102 1967 特集: 1967日宣美展

ATELIER
 東京都渋谷区代々木
1,650
永井一正、粟津潔、木村恒久、山名文夫 表紙デザイン: 和田誠、美術出版社、1967、1
ソフトカバー、表紙にスレ・傷み有、中ページ問題なし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

デザイン No.102 1967 特集: 1967日宣美展

1,650
永井一正、粟津潔、木村恒久、山名文夫 表紙デザイン: 和田誠 、美術出版社 、1967 、1
ソフトカバー、表紙にスレ・傷み有、中ページ問題なし

デザイン 1967年 No.103 特集.勝井三雄の人と作品

文教堂書店
 北海道札幌市豊平区美園
1,040
表紙デザイン.和田誠、美術出版社、昭42.11
A4判.85頁.本文破無.背少焼.表紙折跡微少インク跡 (管理:古書67-1149-文328倉)
日本郵便(クリックポスト、レターパックライト、レターパックプラス、ゆうメール、定形外郵便、ゆうパック)、佐川急便で発送
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

デザイン 1967年 No.103 特集.勝井三雄の人と作品

1,040
表紙デザイン.和田誠 、美術出版社 、昭42.11
A4判.85頁.本文破無.背少焼.表紙折跡微少インク跡 (管理:古書67-1149-文328倉)

話の特集 第249号 昭和61年8月 <話の特集250号記念臨時増刊>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 矢崎泰久 ; 表紙デザイン : 和田誠、話の特集、1986、505p、A5判、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 矢崎泰久 ; 表紙デザイン : 和田誠 、話の特集 、1986 、505p 、A5判 、1冊

話の特集 第300号 1990年12月 <創刊300号記念特別号>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 矢崎泰久 ; 表紙デザイン : 和田誠、話の特集、1990、327p、A5判、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 矢崎泰久 ; 表紙デザイン : 和田誠 、話の特集 、1990 、327p 、A5判 、1冊

広告美術 34号 (1962年4月) <第7回秀作車内ポスター展>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編 : 藤沢正人 ; :表紙デザイン : 和田誠、折込広告社(オリコミ)、1962、頁付なし(48p・・・
第6回秀作車内ポスター展
車内広告におもう / 藤本倫夫
・薬粧部門
・繊維部門
・飲食部門
・ベストテン
・催物その他部門
・出版部門
・機械部門
・百貨店部門
'61の車内ポスターを審査して(座談会) / 藤本倫夫+川崎民昌+山田信雄
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編 : 藤沢正人 ; :表紙デザイン : 和田誠 、折込広告社(オリコミ) 、1962 、頁付なし(48p) 、B5判 、1冊
第6回秀作車内ポスター展 車内広告におもう / 藤本倫夫 ・薬粧部門 ・繊維部門 ・飲食部門 ・ベストテン ・催物その他部門 ・出版部門 ・機械部門 ・百貨店部門 '61の車内ポスターを審査して(座談会) / 藤本倫夫+川崎民昌+山田信雄

デザイン No.103 1967年11月 <勝井三雄の人と作品>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 大下敦 文 : 粟津潔 ; 表紙デザイン : 和田誠、美術出版社、1967、85p、29.5・・・
勝井三雄の人と作品 / 粟津潔
産業行政とデザイン <デザインをめぐる諸考察> / 畑正夫
DESIGN WEST INC. によるデザインの方法 / ロバート・K・藤岡
ドムス展より / 平良敬一
第3回テレビ・タイトル・デザイン展より / 草森紳一
1967ダイヤモンド・インターナショナル賞受賞作品より
自動車のデザイン分析㊤ / 堀田正昭
リチャード・ラトレッジとの出会い <デザイナー三面鏡> / 江島任
ジョバンニ・ピントーリ(Giovanni Pintori)と話して / 永井一正
アメリカ西海岸の若手新鋭デザイナー、ヴァンス・ジョンソン / アシュビー・スター、川添泰宏
映画広告のレタリング <日本広告美術史の断片⑯> / 山名文夫
デザイン・ダイジェスト
レーダー
告知板
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 大下敦 文 : 粟津潔 ; 表紙デザイン : 和田誠 、美術出版社 、1967 、85p 、29.5 x 22.5cm 、1冊
勝井三雄の人と作品 / 粟津潔 産業行政とデザイン <デザインをめぐる諸考察> / 畑正夫 DESIGN WEST INC. によるデザインの方法 / ロバート・K・藤岡 ドムス展より / 平良敬一 第3回テレビ・タイトル・デザイン展より / 草森紳一 1967ダイヤモンド・インターナショナル賞受賞作品より 自動車のデザイン分析㊤ / 堀田正昭 リチャード・ラトレッジとの出会い <デザイナー三面鏡> / 江島任 ジョバンニ・ピントーリ(Giovanni Pintori)と話して / 永井一正 アメリカ西海岸の若手新鋭デザイナー、ヴァンス・ジョンソン / アシュビー・スター、川添泰宏 映画広告のレタリング <日本広告美術史の断片⑯> / 山名文夫 デザイン・ダイジェスト レーダー 告知板

デザイン No.104 1967年12月 <粟津潔の人と作品>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 大下敦 ; 文 : 泉真也 ; 表紙デザイン : 和田誠、美術出版社、1967、91p、29・・・
粟津潔の人と作品 / 泉真也
・イメージの狩人
・年譜
・タイポグラフィー
・おし・ひき・つなぎの美学
・シミこそわが掟
・戦争そして愛の墓場
・空間と環境へ
・映像・PHOTO・モンタージュ
モンテカッティーニ・エディソンのディスプレイ / 和田定夫
JIDA1967デザイン会議報告
・IDの有効性 / 小池岩太郎
・生活の近代化とは / 今和次郎
・乗りものデザイン論 / 本村一男
・家庭電化デザイン論 / 白井良和
・家具デザイン論 / 山本敏郎
・公共デザイン論 / 西沢健
・企業デザイン論 / 大和田稔
・開発デザイン論 / 曽根靖史
・商品デザイン論 / 西脇凡夫
・生産デザイン論 / 篠原宏
自費発行のポスター展より / 亀倉雄策
・ポスターを売る / 小林敦美
横尾忠則のニューヨーク日記
自動車のデザイン分析㊦ / 堀田正昭
空間デザイナーの誕生<デザイナー三面鏡> / 宮河久
ホビー・プリンター “FRIDAY SALON”の作品から
画家と広告イラストレーション <日本広告美術史の断片⑰> / 山名文夫
デザイン・ダイジェスト
レーダー
告知板
1967年度総目次
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 大下敦 ; 文 : 泉真也 ; 表紙デザイン : 和田誠 、美術出版社 、1967 、91p 、29.5 x 22.5cm 、1冊
粟津潔の人と作品 / 泉真也 ・イメージの狩人 ・年譜 ・タイポグラフィー ・おし・ひき・つなぎの美学 ・シミこそわが掟 ・戦争そして愛の墓場 ・空間と環境へ ・映像・PHOTO・モンタージュ モンテカッティーニ・エディソンのディスプレイ / 和田定夫 JIDA1967デザイン会議報告 ・IDの有効性 / 小池岩太郎 ・生活の近代化とは / 今和次郎 ・乗りものデザイン論 / 本村一男 ・家庭電化デザイン論 / 白井良和 ・家具デザイン論 / 山本敏郎 ・公共デザイン論 / 西沢健 ・企業デザイン論 / 大和田稔 ・開発デザイン論 / 曽根靖史 ・商品デザイン論 / 西脇凡夫 ・生産デザイン論 / 篠原宏 自費発行のポスター展より / 亀倉雄策 ・ポスターを売る / 小林敦美 横尾忠則のニューヨーク日記 自動車のデザイン分析㊦ / 堀田正昭 空間デザイナーの誕生<デザイナー三面鏡> / 宮河久 ホビー・プリンター “FRIDAY SALON”の作品から 画家と広告イラストレーション <日本広告美術史の断片⑰> / 山名文夫 デザイン・ダイジェスト レーダー 告知板 1967年度総目次

グラフィックデザイン 第26号 1967年1月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 表紙デザイン : 和田誠、ダイヤモンド社、196・・・
稲垣稔次郎の型絵染 / 勝見勝
グラフィックデザイン展望 1965-66
・世代交代の徴候
・コンペチションと盗用論議
・日本万国博覧会
・札幌冬季オリンピック大会
・年次展・賞・展覧会
・海外交流
・会議・団体
・印刷・紙
・出版・TV・映画
・教育・学生
ユージェニイオ・カルミ作品集 / 勝見勝
現代に生きるボドニ / 原弘
マリア・ヴィエーラの造形 / 片山利弘
ルイス・シェクスピア・フォンタナのチームワーク・アルゼンチン / 勝見勝
グラフィック・コミュニケーション社の近作・ホンコン / ヘンリー・シュタイナー
江島任のエディトリアル・デザイン / 今井田勲
岩崎堅司の作品 / 田中一光
ポートフォリオ
ブックレビュウ
英文テキスト
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 表紙デザイン : 和田誠 、ダイヤモンド社 、1967 、89p 、30 x 26cm 、1冊
稲垣稔次郎の型絵染 / 勝見勝 グラフィックデザイン展望 1965-66 ・世代交代の徴候 ・コンペチションと盗用論議 ・日本万国博覧会 ・札幌冬季オリンピック大会 ・年次展・賞・展覧会 ・海外交流 ・会議・団体 ・印刷・紙 ・出版・TV・映画 ・教育・学生 ユージェニイオ・カルミ作品集 / 勝見勝 現代に生きるボドニ / 原弘 マリア・ヴィエーラの造形 / 片山利弘 ルイス・シェクスピア・フォンタナのチームワーク・アルゼンチン / 勝見勝 グラフィック・コミュニケーション社の近作・ホンコン / ヘンリー・シュタイナー 江島任のエディトリアル・デザイン / 今井田勲 岩崎堅司の作品 / 田中一光 ポートフォリオ ブックレビュウ 英文テキスト 編集後記

グラフィックデザイン 第35号 1969年9月 <別刷り 日宣美粉砕共闘の投じた波紋 (付き)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 文 : 永井一正ほか ; 表紙デザイン : 和田誠、講談社、・・・
別刷り : 日宣美粉砕共闘の投じた波紋(二つ折り4p)
インタビュー : 亀倉雄策、板橋義夫、粟津潔、西島伊三雄、沢村徹、加藤孝司、高橋錦吉、木村恒久、植松国臣、杉浦康平、佐野寛、上條喬久、向秀男、清矢久義、久里洋二、真鍋博、土屋耕一、柳宗理、針生一郎

日本の文様・風月 / 粟津潔
20世紀の巨匠シリーズ② アブラム・ゲームズ(Abram Games) / 勝見勝
カリカチュアリスト 和田誠 / 植草甚一
東京アートディレクターズクラブ受賞作品'69 / 小川正隆
脱走兵の芸術 19世紀に埋もれたフランス無名画家作品集
クロスビー・フレッチャー・フォーブス(Theo Crosby Alan Fletcher Colin Forbes) / 永井一正
ジェラール・イフェールの全貌 スイス派の一典型(Gerard Ifert) / 勝見勝
仲條正義の近作 / 江島任
テクネ 地図研究所の技術開発
書評
ニュース
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 文 : 永井一正ほか ; 表紙デザイン : 和田誠 、講談社 、1969 、88p 、30 x 26cm 、1冊
別刷り : 日宣美粉砕共闘の投じた波紋(二つ折り4p) インタビュー : 亀倉雄策、板橋義夫、粟津潔、西島伊三雄、沢村徹、加藤孝司、高橋錦吉、木村恒久、植松国臣、杉浦康平、佐野寛、上條喬久、向秀男、清矢久義、久里洋二、真鍋博、土屋耕一、柳宗理、針生一郎 日本の文様・風月 / 粟津潔 20世紀の巨匠シリーズ② アブラム・ゲームズ(Abram Games) / 勝見勝 カリカチュアリスト 和田誠 / 植草甚一 東京アートディレクターズクラブ受賞作品'69 / 小川正隆 脱走兵の芸術 19世紀に埋もれたフランス無名画家作品集 クロスビー・フレッチャー・フォーブス(Theo Crosby Alan Fletcher Colin Forbes) / 永井一正 ジェラール・イフェールの全貌 スイス派の一典型(Gerard Ifert) / 勝見勝 仲條正義の近作 / 江島任 テクネ 地図研究所の技術開発 書評 ニュース 編集後記

デザイン No.102 1967年10月 <特集 : 1967日宣美展>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 大下敦 ; 文 : 平井亮一 ; 座談会 : 粟津潔 + 梶祐輔 + 木村恒久 + 高橋睦郎・・・
特集 : 1967日宣美展
ファンタジー・フィクションからサイエンス・フィクションへ <1967日宣美展出品作品の傾向を探る> / 平井亮一
一般公募受賞作品
一般公募入選作品
一般公募入賞・入選・準入選者名簿
座談会 : これぞわれらが時代 <1967日宣美展からグラフィックの未来像へ>/ 粟津潔 + 梶祐輔 + 木村恒久 + 高橋睦郎 + 永井一正 + 針生一郎
デモンストレーションパネル
日宣美会員賞受賞作品<新聞紙面構成への提案>
会員作品
日宣美は指導性の確立を期す / 板橋義夫
大正期のプロフィール <日本広告美術史の断片⑮>/ 山名文夫
デザイン・ダイジェスト
ダブルトーンの利用② <印刷技術によるビジュアル・デザインの発見・最終回> / 大日本印刷企画部
レーダー
告知板
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 大下敦 ; 文 : 平井亮一 ; 座談会 : 粟津潔 + 梶祐輔 + 木村恒久 + 高橋睦郎 + 永井一正 + 針生一郎 ; 表紙デザイン : 和田誠 、美術出版社 、1967 、121p 、29.5 x 22.5cm 、1冊
特集 : 1967日宣美展 ファンタジー・フィクションからサイエンス・フィクションへ <1967日宣美展出品作品の傾向を探る> / 平井亮一 一般公募受賞作品 一般公募入選作品 一般公募入賞・入選・準入選者名簿 座談会 : これぞわれらが時代 <1967日宣美展からグラフィックの未来像へ>/ 粟津潔 + 梶祐輔 + 木村恒久 + 高橋睦郎 + 永井一正 + 針生一郎 デモンストレーションパネル 日宣美会員賞受賞作品<新聞紙面構成への提案> 会員作品 日宣美は指導性の確立を期す / 板橋義夫 大正期のプロフィール <日本広告美術史の断片⑮>/ 山名文夫 デザイン・ダイジェスト ダブルトーンの利用② <印刷技術によるビジュアル・デザインの発見・最終回> / 大日本印刷企画部 レーダー 告知板

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

タバコ
タバコ
¥1,500
狂歌煙草隙
狂歌煙草隙
¥27,500